ブックマーク機能を使うには ログインが必要です。
8/31


 廊下に出て着替えを待っていると、とことこ、という軽い足音が聞こえてくる。


「あ。りゅーくんいる!」


 ちびっこいのが現れたと思ったら、雛形の一番下の妹、涼花(すずか)ちゃんだった。

 保育園帰りなのか、小さな黄色い肩掛けバッグをしたままだ。


「お、すーちゃん。久しぶり」


 よお、と挨拶すると、とてとてとて――と走ってがしっと足に抱き着いた。


「おとーさんの、服着てる」

「ああ、ちょっとな。りゅーくん、雨で濡れて、この服借りてるんだ」


 けど、大きくなったなー。最後に見たのが去年くらいだから、まだ足取りも覚束なかったのに。


 しゃがんで頭を撫でると、何を思ったのか、すーちゃんはいきなり雛形の部屋を開けた。


「しーたん! しーたん! りゅーくん、きてるっ」


 俺を指差すすーちゃんのむこうでは、「へっ」と上半身ブラジャーだけの雛形がいた。



「うやあ――――ん!?」



 変な悲鳴と同時に半泣きになる雛形から目をそらし、俺は手探りで扉を閉める。


「なんで? なんでしめるの?」

「すーちゃん、しーたんは今着替え中だから……」


 雛形、顔真っ赤だったな。

 今日一日で、幼馴染の上下の下着を見てしまうとは……。


「しーたん、りゅーくんきてるー!」


 扉に向かってすーちゃんはもう一度言う。


「すーちゃん、しーたんは知ってるから言わなくても大丈夫だよ」


 そぉ? とくりっと首をかしげるすーちゃん。


「りゅーくん、顔赤い。かぜ?」

「そうじゃなくて……お姉ちゃんの着替え見ちゃったから」

「すーかのおきがえ、見る?」

「見ない」

「みてー!」


 何で見せてぇんだよ。


「もう、大丈夫だよ」


 雛形が部屋から顔を出す。もう顔色は元に戻っていた。

 目が合うと、思わず視線を外してしまった。


 さっきの光景が目蓋の裏から離れない。

 白くて細くて、服を着ていたらわからない綺麗な曲線を描いたくびれ。


「りゅーくん、はいって、はいって」


 俺の指を掴むと、すーちゃんは半ば強引に雛形の部屋へ入れた。


 制服から着替えた雛形は、ワンピースにカーディガンを羽織っている。

 生活感ある部屋では、ちょっと浮いているように見えた。


 俺があぐらをかくと、ちょこん、とすーちゃんがそこに座った。


「涼花。隆之介が、困る」

「いいの」


 ぷくん、と膨れて、スウェットにしがみついた。


「いいよ。すーちゃんくらいなら軽いし」


 ぷくん、と今度は雛形が膨れた。

 何だ、この姉妹。可愛いな


 久しぶりに会ったすーちゃんから、近況報告を聞かされる。保育園で何があっただの、お母さんが、お姉ちゃんが、どうのこうの。

 ちなみに、雛形のお父さんは単身赴任中。月一回帰ってくるかどうかで、なかなか忙しくしているようだ。


「ごめんね、隆之介」


 ともかく、すーちゃんは俺にべったりだった。


「お父さんが普段いないから、寂しいのかも」

「しーたん、ちがうよ。すーかは、りゅーくんとけっこんするの。だからこうしてもいいの!」

「俺とすーちゃんって、結婚するの?」

「するのー」


 うわーい、と楽しげにすーちゃんは俺の首に抱き着いてきた。

 好々爺のように俺は目を細め、よしよし、と背中をとんとんとしてあげる。

 純粋まっしぐらで可愛いのう……。


「しない、しませんから」


 目を吊り上げた雛形が、すーちゃんの脇のあたりに手を入れ、ぐっと持ち上げて引き離そうとする。

 それでも、すーちゃんは首に回した腕を解く気はないらしく、がっしりとしがみついている。


「するー! りゅーくん、たすけて!」

「なあ、雛形……そんなに無理に引っ張らなくても」

「雛形って誰。どっちも雛形だよ」


 目が据わっている。


「えと……しーたんのほう」

「栞」

「栞」


 なんか怖くなって名前をただ繰り返した。


「しーたんが、りゅーくんと結婚しないっていったから、すーかがするのーっ」


 そりゃ雛形はそうだろうけど、そういうシステムになってんの? すーちゃん俺のこと愛しすぎじゃね。


「そ、そ、そんなこと言ってないっ」

「いったもん!」


 引き離そうとする雛形と離れまいとするすーちゃんの攻防がしばらく続き、いよいよすーちゃんは剥がされてしまった。


「うっ……うぅっ……ああぁぁぁぁぁぁん――」


 大号泣だった。


「おかぁぁぁさぁぁぁん――! しーたんが、りゅーくんとるーっ! ひとりじめするー」


 泣きながら部屋を出ていき、お母さんに助けを求め一階へとおりていった。


「取るって、私のでも涼花のでもない」


 もう、と不満げに雛形はため息をついた。


「まだ年長さん? なんだから、そこまでしなくても」

「隆之介、ロリコン?」

「は? 何でそうなるんだよ」

「涼花に甘いから」


 甘いって……そりゃ、人んちのちびっ子があんなに懐いてくれれば、甘くもなるだろう。


「じゃあ、どういう人が好み?」

「どういうって……」


 改めて訊かれると、答えに困るな。


「優しい……とか」

「アイドルの回答みたいに曖昧」

「んなこと言われても……」


 考えを巡らせ、ひとつ思いついた。


「巨乳」

「それは無理」

「何だ無理って。好みの話だろ、好みの」

「細いと太いなら、どっち?」

「そりゃ、まあ、細いほうだ」


「そ……そう。そうなんだ」


 吊り上がっていた目元が、徐々に元に戻ってきた。


「巨乳と細いは、相反する。両立はほぼ不可」


 そんなことないだろう。画面の向こうにはいっぱいいるぞ。

 ……と思ってもさすがに口にはしなかった。


「身長はどう?」

「身長?」

「涼花みたいに小さいか……私みたいに一六〇センチちょっとか」

「そりゃ、後者だ」


 後者はやけに具体的だな。


「ふうん。そう」


 また表情が少しゆるんだ。てか……質問極端じゃね? 身長も体型もその間のやつくれよ。


 こほん、と咳払いをする。


「私も、涼花と同じくらい、軽い」


 なわけねえだろ。高二女子と保育園児の体重が同程度なんて。

 そんなはずないだろうけど、じゃあ何キロなのかって聞かれたら具体的な数字はわからない。


「た、試してみる?」

「ああ、うん」


 どうやって? って聞こうとしたとき、俺の前に来てくるんと背を向けてあぐらの上に座った。


 恐る恐るといった様子で、ゆーっくりともたれかかってきた。


 ……何これ。


 状況がわからないでいると、雛形の耳が徐々に赤くなってきた。

 恥ずかしいならやるなよ!


 思った以上に雛形は軽かった。俺の足や胸など触れている部分は漏れなく柔らかい。

 女子ってこんなに違うもんなのか。


「どう……?」

「すーちゃんよりは、そりゃ重いけど」


 べしべし、と膝を叩かれた。


「思った以上に軽い」

「よかった」


 きぃ、と扉が軋む音がすると、隙間からすーちゃんがこっちを見ていた。


「しーたんが……りゅーくん、とる……」


 うるるる、と瞳を既にうるませていた。


 無言で立ち上がった雛形は、きっちり扉を閉め元の位置まで戻ってくる。

 俺のあぐらは、そんなに座り心地いいのか?


「雛形の、好きなタイプは何かあるの」

「紳士な人。優しくて、何か私がマズいことをしようとしていたら、本気で注意してくれる人」


 優しくて紳士ねぇ。

 そんなやつ、漫画の中にしかいないんじゃないのか。

 でもなんか具体的だから、タイプっていうより、好きな人を思い浮かべてしゃべっているってのはわかった。


 思いきり背中を俺の胸に預けた雛形が、「あったかい」とぼそりと言った。

【作者からのお願い】


「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、


すぐ下にある星【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、作者は執筆頑張れます!


皆様、応援のほどよろしくお願いいたします!

ブックマーク機能を使うには ログインが必要です。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。
※感想を書く場合はログインしてください

3月31日発売! ↓画像クリックで公式ページ。

5f81f9943263728ef23fe5b0e9a8ca54.jpg
Twitter・LINEで送る

LINEで送る

+注意+

・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はパソコン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
▲ページの上部へ