Aoba Haruna/青葉はるな@misora05·7月26日RT #トランス差別に反対します このハッシュタグについてだけど、私がこれを使わないのは、自身が当事者ということ・私への強度の攻撃と見做していることもあり、「反対します」っていう表現が私の中では「生ぬるい」と感じてしまうから。 なので私風に言えば、「絶対に許さない」「潰す」になる。1721
Aoba Haruna/青葉はるな@misora05·7月26日勿論、ハッシュタグの意義は否定しないよ。ただ、「いち当事者として、この程度の表現で済ますつもりは毛頭ない」っていうだけで。 私の性格上、「やられたらやり返す」「侮辱には報復を」になってしまうので、「差別に反対」とはちと違うのよ。性格激しすぎだな。2212
Aoba Haruna/青葉はるな@misora05返信先: @J1nk3nさんトランスに限らず、被差別当事者としての感覚としてそう思うのはすべてにおいてむしろ自然なんですよね。 だからこそ、差別に耐えきれなくなった人々が、「一矢報いねば」という考えのもと、弾圧覚悟で立ち上がったことが何度もあるのでしょう。午前11:47 · 2021年7月26日·Twitter for Android1 件のいいね