684: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:45:05.52
スマホ版がでたらポケモンGO以上にくる
ウマ娘も超えるかも
ウマ娘も超えるかも
685: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:46:01.27
あんまり大口叩くのは止めとけ
後で恥ずかしいことになるぞ
後で恥ずかしいことになるぞ
686: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:46:51.81
スマホ版から始めた奴に暴言を吐くswitch勢の姿が目に浮かぶ
688: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:47:43.45
どう贔屓目にみてもポケゴーにもウマにも勝てるわけない
民度では圧倒的に勝てるかもしれないが
民度では圧倒的に勝てるかもしれないが
689: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:49:15.61
スマホとホーム同じだったら地獄でしかないしスマホのハンデデカすぎだろ
690: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:49:38.16
だって旋回カクカクだからなあ
旋回カクカクではそりゃソシャゲには勝てんわな
旋回カクカクではそりゃソシャゲには勝てんわな
691: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:51:37.66
処理能力はスマホの方が圧倒的に上で処理落ちは少ないな
操作性もタッチのUIにもよるがどっちもどっち
あっちもデュアルショックとか対応する可能性あるし接続の安定性以外勝てるか?
操作性もタッチのUIにもよるがどっちもどっち
あっちもデュアルショックとか対応する可能性あるし接続の安定性以外勝てるか?
692: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:53:31.71
確かにスマホと戦わせられるSwitchかわいそう
操作性でコントローラーが勝てるわけないしね
操作性でコントローラーが勝てるわけないしね
693: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:57:50.58
ちょっと待ってくれ
操作性や性能でスマホの方が上とか言ってる奴らは本気で言ってんのか?
操作性や性能でスマホの方が上とか言ってる奴らは本気で言ってんのか?
695: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:59:13.71
スマホMOBA勢だけど、わざ派生先の選択とか方向指定とかわざキャンセルとかコントローラーの方が面倒だわ。画面上のタッチだけで完結できるスマホの方が操作しやすい
696: 名無しさん 2021/07/17(土) 20:59:14.50
スマホで出来るって事はPCでエミュレートできるからな
特に配信者とか楽だからPCでやりそう
まぁ初期の一番楽しいお祭りに参加できないけど
特に配信者とか楽だからPCでやりそう
まぁ初期の一番楽しいお祭りに参加できないけど
697: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:02:17.46
ちょっとまて処理性能でスマホにスイッチが勝ってると本気で思ってんのか?
699: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:04:07.80
スイッチで移動しながらマップ見たりピン打ったりできるのかと言いたい
700: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:06:01.53
できらぁ!
701: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:06:39.33
え、いやなんだこのスマホエアプ勢とswitchエアプ勢の戦いは(困惑)
704: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:07:48.80
pingはムリじゃね。そもそも機能にない
支援頼むとかは操作しながらできた気がする
支援頼むとかは操作しながらできた気がする
705: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:08:03.40
スマホ版はオートエイムのオートアタックで
画面タッチでピン打てるんだろうなー
画面タッチでピン打てるんだろうなー
707: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:08:31.91
タッチはマウスに似た事できてマルチタップとかマウス超えてる部分すらあるからな
本気でやり込むなら絶対iPad操作に勝てないからSwitchとクロスプレイできるなら格差凄いだろうな
本気でやり込むなら絶対iPad操作に勝てないからSwitchとクロスプレイできるなら格差凄いだろうな
708: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:09:55.58
そもそもこのゲーム大して操作難易度高くないから◯◯だから有利とか無い
709: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:10:38.06
>>708
それは流石に浅すぎ
それは流石に浅すぎ
710: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:11:01.82
というかそもそもスマホ版てタッチ操作なんか?
AoVの動画見るとバーチャルコントローラーっぽいんだけど
AoVの動画見るとバーチャルコントローラーっぽいんだけど
711: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:11:49.49
>>710
それをタッチ操作と呼んでる
それをタッチ操作と呼んでる
712: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:13:25.93
あー一応カメラはグリグリ動かせそうだな
ただスティック操作+タッチか何かで画面ぐりぐり動かすぐらいならswitchでも出来そうなもんだけど
ただスティック操作+タッチか何かで画面ぐりぐり動かすぐらいならswitchでも出来そうなもんだけど
713: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:14:53.26
スマホゲーやってると自分の指を透過したくなるわ
邪魔なんじゃ
邪魔なんじゃ
719: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:23:53.57
>>713
スマホでやりたくない原因がこれ
次点でゲーム中に通話来たら死ぬ
スマホでやりたくない原因がこれ
次点でゲーム中に通話来たら死ぬ
714: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:15:25.19
技方向指定がタッチで出来て、ミニマップタッチで視界飛ばせるなら普通にswitchでも問題なさそう
スマホ版出るまでにはその機能実装されるんでないの
スマホ版出るまでにはその機能実装されるんでないの
716: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:15:52.76
Switch版の画面移動はもっさりしてて歯がゆい
設定で変えられるんだろうけど
設定で変えられるんだろうけど
721: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:26:47.87
タブレットでエミュレーター使えば問題ないんでは?
725: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:31:04.56
スペック高いタブレットにパッド繋げられてモニターアーム的なの付けれるならありだと思う
727: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:33:11.23
あぁ処理性能は語弊があったか
俺が考えてたのは通信処理な
いくら処理が速くても無線でしかできないスマホと違ってSwitchは少なくとも安定度はダンチだし
頼むから回線状況見ながらやってくれよ
俺が考えてたのは通信処理な
いくら処理が速くても無線でしかできないスマホと違ってSwitchは少なくとも安定度はダンチだし
頼むから回線状況見ながらやってくれよ
731: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:35:56.35
Switchでやるやつの9割以上が無線だろうし通信気にしてるやつはそれはどう考えてるんだろ
732: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:36:11.99
新型switch有機ELモデルを買えば確実に有線で出来るぞ!
734: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:37:25.15
9割が無線でやると思ってる奴はそのままノロマだらけの低層でゆっくりしてくれていいぞ
736: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:39:58.46
iPad Proの有線接続で解決だな
737: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:40:12.15
ゲームシステムによるけど、lolと同じシステムなら 通信が遅い=自分が不利 じゃね
別に無線でも有線でも構わんけど、出来る限り有利取ろうと思うなら有線にした方が良いんでないの
別に無線でも有線でも構わんけど、出来る限り有利取ろうと思うなら有線にした方が良いんでないの
738: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:40:53.91
無線はそもそも自分が損するだけだからな
739: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:41:57.90
どうせ操作性とか通信とか気にするほど俺の指先は上手く動かないから何でもええわ
別にアクションゲームやるわけじゃないし
別にアクションゲームやるわけじゃないし
740: 名無しさん 2021/07/17(土) 21:41:59.13
iPadの有線接続以外の選択肢が無くなるな
Switchとかそれだけで縛りプレイになる
Switchとかそれだけで縛りプレイになる
引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1626473747/l50