転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2021/7/21UP! 毎週水・金曜更新

眼科専門医療機器の提案営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社アローズ ◆眼科専門医療機器のディーラー ◆医療知識・営業経験は一切必要ありません ◆人柄重視の採用です企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社アローズが、現在募集中の求人

株式会社アローズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

リクナビNEXT内での行動履歴を基に、

この求人と似ている求人をピックアップ

1年前に比べると帰る時間も早くなり
そして家族も一人、増えました。

この会社に入社して10年になります。


元々は整骨院で施術者として働いていましたが、
「今までとは違う形で医療に関わってみたい」と思い、
眼科専門医療機器を扱うアローズに入社。


眼科のことなんてさっぱりわかりませんでしたが
研修や先輩のフォローなどのおかげでなんとか一人で回れるようになり
今では多くの眼科の先生から信頼をいただける営業マンに。
奥さんもこの仕事で見つけ(お客様先の看護師さんでした)
順風満帆な生活を送っています。


それだけでも幸せでしたが、
この1年で会社はさらに変革し、より働きやすくなりました。

机がフリーアドレスになり、
ノートPCが貸与されたのです。
これにより、今までは営業から帰ってきてから
書類作成をしていたので、残業も当たり前、の環境でしたが
今では移動中に外で書類作成ができるので
帰社後も20分ほどで家に帰ります。


基本は定時ちょっとすぎで帰りますし、遅くなっても20時ぐらい。
早く帰ることができるようになり、家族との時間もぐっと増えました。


                ◆


あと、これは昔からですが、とにかくみんな優しいです。
子どもが2人いるんですが、妻が2人目の出産間近で入院していた頃、
上の子を保育園に迎えにいくのは僕がやってました。
でも営業ですから、行けないこともあります。
そんな時は会社の事務さんや女性の管理職の方が代わりに迎えに行ってくれて
会社まで連れてきてくれるんです。


会社のみんなも、息子をあやしてくれたりして。
一番かわいがってくれたのは、社長です(笑)。
仕事だけでなく、家庭環境に対しても理解や配慮があり
とても働きやすいですね。


社員旅行に関しても、全員で無理やり同じ場所に行くのではなく
男性と女性で行き先を分けたり。
女性はショッピングなどが楽しめる場所がいいだろう、という配慮のもと
社長が考案しました。
(今年は設立15周年なんで、みんなでひとつの場所に行く予定ですけどね)


                ◆


今回は1年ぶりのスタッフ募集。
安心して働ける会社を探している人には、ぜったいオススメです!

入社10年目:汗部(あせべ)

募集要項

2017年6月にオフィスを新築し、拡大移転。
同時に、オフィスの隣には“ウェットラボがあるショールーム”をオープン。
このように、急速に事業を拡大している当社。
今回あなたをお迎えするのは、将来を見据えた増員募集です。
先輩みんなで、一人前の営業に育てます。

※ウェットラボとは、動物の器官を用いて行う手術練習室のこと。最新鋭の設備で手術練習ができ、同時に、現場に導入する前に機器の性能や使い勝手を確かめられるため、多くのドクターにご利用いただいています。詳しくはHPにて!

仕事の内容

【知識・経験一切不問】取引先である大学病院や総合病院のドクターに対する眼科専門機器の提案営業

【具体的には】
◆数百円のガーゼから数千万円の顕微鏡まで、幅広い商品を取り扱う営業です。入社後は先輩の横につき、一緒に先生のもとへ訪問。同行を通じて、仕事の流れや業務の内容を覚えていきましょう。慣れてきたら少しずつお客様を引き継ぎ、徐々に担当分野を広げていきます。納品は宅配便を利用することもありますが、レンズなどの精密機器の場合は営業自身がお届けすることもあります。

◆「こんなオペを控えているから、この機器が欲しい。」と言った先生からの要望を聞き、それに合うものをスムーズに準備できるようになれば一人前です。

◆訪問エリアは近畿圏内で、主に大阪・京都・滋賀です。飛び込み営業はありません。新規は紹介がほとんどです。

◆はじめのうちは「毛様体ってどこ…?」「先生はどんなモノを求めているの…?」と、分からないことだらけ。でも必死になって勉強している姿は、先生が一番よく知っています。だからこそ「キミに任せたい」って声がかかるんです。そして一度関係性が築けると、10年、20年の付き合いに。やりがいを感じられるのは、少し先。でも、必ずその時は来ます。

求めている人材

高卒以上35歳まで(長期キャリア形成のため)/要普通免許(AT限定OK) ★未経験歓迎!

【具体的には】
※営業経験も、医療の知識も必要ありません!
※2019年3月専・短・大卒業予定者歓迎
※第二新卒の方も歓迎
※在職中の方は勤務開始日についてもご相談に応じます。ご安心ください。

★大切なのはトークスキルではありません。そこに自信がない方も、安心して応募いただければと思います。けれど、この仕事は結果が出るまで時間がかかります。それに、覚えることは本当に多いです(ピンセットだけで100種類以上!)。そのため、基礎的なことを辛抱強く継続するチカラが必要です。

勤務地

【本社・茨木ショールーム】 
大阪府茨木市三咲町1番22号

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

【交通手段】
JR「総持寺」駅から徒歩10分
阪急「茨木市」駅から車で5分

★社用車を貸与しますので、社用車を使って通勤が可能です。
★ご自宅に駐車場がない場合は会社がご自宅近くに駐車場を契約します!

給与

月給26万円~(みなし残業手当45h分/6万8000円含む)
※超過分別途支給

【年収例】
390万円/月給28万円+決算賞与/入社3年目
600万円/月給40万円+決算賞与/入社8年目

勤務時間

9:00~18:00

★遅くとも20:00には退社しています。現在、会社として残業の削減に取り組んでいます。社用車やノートPC、スマホの貸与はその一環。直行直帰もOKです(遅くなりそうな時はみんな直帰しています)。より働きやすい会社を目指すべく、新しい仕組み作りも今後どんどん推進していきます。

休日・休暇

完全週休2日制/土日祝

年末年始休暇
GW休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休制度あり

待遇・福利厚生

昇給
決算賞与(業績による/設立以来毎年給付)
交通費規定支給
社会保険完備
ノートPC・スマホ貸与
社用車1人1台貸与(自宅に駐車場がない場合、会社負担駐車場契約)
マイカー通勤可
※デスクはフリーアドレス制です。

※研修期間3ヶ月あり(条件変更なし)
 提携先の眼科にて診察、手術の流れ、機材の使用方法などを学びます。

リクナビNEXTの取材から

~同僚の皆さまに聞いてみました~

  • 最初につまづいたのは、やっぱり商品でした。とにかく種類が膨大で、なかなか覚えられなくて…。パッと見ただけで覚えられたらラクなんでしょうけど、そんなことできませんし。だから、1日1つでもいいから、確実に覚えていこう。そう思って取り組んでました。その時の知識が今、現場で活きる「武器」になっています。

    入社3年目:営業
    橘(たちばな)

~入社後の1ヶ月について~

商品知識についてはゆっくり覚えていただければ大丈夫ですので、まずは先生一人ひとりの話のテンポや、趣味なんかを覚えることから始めましょう。慣れるまでは先輩の横について、一緒に訪問します。

商品を納品する時は、単に渡して終わりではなく「この前、導入していただいた機器の調子はどうですか?」と一言添えて、気にかけられるかがポイントです。知識がないからと尻込みするのではなく、できることから始めてください。

採用企業情報

株式会社アローズ

設立

平成17年(2005年)11月

代表者

代表取締役:岩永 充弘

資本金

1000万円

売上高

26億2275万円 ※2018年9月

従業員数

25名(正社員13名・パート1名他)

事業所

大阪府茨木市三咲町1番22号

業種

医療機器【メーカー】/医療機器【商社】/その他商社【その他】/その他流通・小売

事業内容

眼科検査機器、眼科手術器械、眼内レンズの販売、クリニックの開設・開業、機器のメンテナンス

連絡先

株式会社アローズ(ホームページ
〒567-0024 大阪府茨木市三咲町1番22号
072-645-0555/※採用担当までお気軽にどうぞ。