【悲報】キーワード荒らし・神田ゆみ、ホームページを閉鎖してしまう

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件~4件 (全 4件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 友三角
    • 21/07/29 13:11

    つまんない女だよね、チキンババアよ

    • 1
    • 3
    • フワ
    • 21/07/29 13:06

    神田来ないじゃん

    • 2
    • ザブトン
    • 21/07/29 13:00

    ゆみさんは、子どもの頃から
    虐待、いじめ、貧困、孤独、父の死、借金地獄、結婚、出産、離婚、女一人の子育て ...と
    壮絶な人生を歩んできた。
    (そんなゆみさんの半生については、ホームページ「ブスはあかん!」で
    今後連載されていくそうなので詳しくは こちら⇒ ) 幼い頃から、色黒・肥満・人を見ようとしない暗い目...
    こんな自分が幸せになれる訳がない と思いながら過ごしてきた毎日。
    どうしても自分を変えたくて、18才になった時、「変わること」を決意する。
    ダイエット、メイク、仕事...と自分を磨くことに強い意志をもち全力で力を注いだ。
    そして、外見の変化と共に得たのは
    「本気で変わりたいという気持ちがあれば、人間は変わることができる」という確信だった。


    あれから20年。 
    自分と同じように暗闇から抜け出せずにいる女性を幸せにしてあげたい
    そんな想いで
    メイク、フォト、カウンセリング、ヒプノセラピー、調理師、
    食育イストラクター、エステティシャン、アロマ...
    様々な勉強を重ねる。
    10年前にはサロンをオープン。
    想いと情熱だけで独自の路線を突き進み
    様々な悩みを抱えた女性がサロンを訪れるようになる。
    メイクやエステをするだけでなく
    依頼があれば、
    日常生活の中での良くない行動や習慣など
    一人一人の可能性に蓋をしている心の癖や考え方の癖を
    マンツーマンでできるようになるまで繰り返し、繰り返し、
    自分に自信が持てるようになるまでとことん付き合い変えていく。
    独特な方法、独特なサロン。

    それでも、 通っているお客さんとの信頼関係は絶対的なものがある。
    今では、広告はほとんど出さず、口コミの紹介で訪れるお客様ばかりだ。
    そして今年、ゆみさんの元で、同じ悩みを同じ方法で克服した仲間が集まって
    KandaCLUBというコミュニティをスタートすることにもなった。



    ゆみさんが、お客さんに本当に伝えたいことはただ1つ。
    「自分を愛するということ。」
    今の自分を否定するのではなく
    今の自分の延長線上に「変わる」があるということ。
    自分を認めて、自分にたっぷりの愛情を注ぎ、
    自分を大切にすることができるようになると
    どんな女性でもキレイになり、キラキラと輝きだすのだという。
    そして、自分のために頑張り、自分自身が幸せになれば
    周りの人もおのずと幸せになる。


    ゆみさんも、初めは自分自身のために頑張った。
    「絶対大成する!」とギラギラしながら頑張っている時期もあった。
    でも、今ではそんな気持ちもなくなり
    朝目覚めることができて、ご飯を食べるとができて、話すことができて...
    ありがたいなぁ...と感謝する毎日。
    こういう気持ちが育っていくことが幸せなのだと気づいた。


    自分の運命を決して人のせいにすることなく
    逃げずに乗り越えてきたゆみさん。
    お話していると、わたしにも、まだまだできることがある。
    そう思えてくる。
    勇気づけられた。



    ゆみさん、力強いお話をありがと~~~~!!

    • 1
    • リブロース
    • 21/07/29 12:56

    神田さんは、逃げてばかりの人生ですね。

    あ、逃げられてばかり、の人生か。笑

1件~4件 (全 4件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

お知らせ
人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ