会社案内

社長あいさつ

ごあいさつ MESSAGE

弊社は1965年に産業用トランスの設計・製造をもとに起業し、以降、産業用トランス、産業用電源装置の生産に携わってきました。
創業以来、常に変化するお客様の声に応えた高品質・高信頼性の製品を創り続けてまいりました。
これからも、全社一丸となって「モノづくり」で社会の発展に貢献するとともに、お客様と出会えた機会を一生に一度のものと心得て成長してまいります。

代表取締役社長 水島健一

経営理念

株式会社精電製作所は、今まで培ってきた技術を基に、高品質・短納期・低コストを目指した製品をお客様へ提供し、信頼を得ることによって企業の発展、社会発展に寄与し、広く社会に貢献いたします。
社員一人ひとりが、「Challenge・Change・Chance」を常に考え、お客様にご満足いただける製品をご提供いたします。

経営理念


概要

社名 株式会社精電製作所
所在地 〒243-0806 神奈川県厚木市下依知1-5-30
TEL.046-245-8520(代) FAX.046-245-8521
設立 1965年11月15日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役 水島健一
従業員数 50名
取引銀行 平塚信用金庫 厚木支店
横浜銀行 厚木支店
三井住友銀行 厚木支店
スルガ銀行 厚木支店

概要


沿革

1965年 株式会社精電製作所設立 資本金100万円
1967年 バッテリーチャージャー用トランス生産開始
1969年 クロスバー型電話交換機用トランス生産開始
1971年 資本金500万円に増資
1977年 工場増設
1978年 急速充電器生産開始
1979年 工場増設
1982年 資本金2,000万円に増資
1983年 ノーレヤトランス生産開始
1985年 定電圧電源装置設計、生産開始
1988年 本社工場を新築移転
1990年 委託生産開始
ドロッパー方式電源装置開発、生産開始
1992年 高周波スイッチング電源装置開発、生産開始
1993年 UVランプ用電源装置開発、生産開始
1994年 メタルスパッタリング用高周波電源装置開発、生産開始
2001年 工場増設
2005年 工場増設
2007年 事務棟新設
本社工場増改築
資本金5,000万円に増資
2009年 三相高周波トランス特許取得
2011年 高周波トランス特許取得

沿革