最終更新日:2021/7/5

(株)メタテクノ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県
資本金
4,000万円
売上高
20億100万円(2019年度)
従業員
230人 (2020年4月末現在)
募集人数
11~15名

技術と共に技術を超えよう

新卒採用はまもなく募集を締め切ります。 (2021/06/29更新)

PHOTO

楽しく働きながら、ソフトウェア技術で社会貢献できる職場です!
文系理系、経験未経験ともに、問いません。弊社独自の新人研修でじっくりと基礎固め、配属後も業務に根ざした基礎研修やOJTを経て、システムエンジニアとして働くことができます。また、常に継続して勉強していくことが重要な仕事ですので、経験年数や年次を問わず、学びの場を用意している社内研修体制、資格取得のためのバックアップ体制も充実しています。このようなプロセスを経て、ご自身が魅力的な人財として育っていただきます。

会社紹介記事

PHOTO
本社入居ビル(左)と小杉技術センター入居ビル(右)
PHOTO
新人研修風景

学生の皆様へ社長よりメッセージ

PHOTO

代表取締役社長 福重一彦

当社の特徴を社内文化、構造、技術、理念の四つの面から紹介します。

当社の社内文化の特徴として次の三点があります。
第一に「社員が協力し合う」風土であること、
第二に「新しい挑戦を奨励する」上司が多いこと、
第三に「仕事を通じて成長の実感を得る」ことを大切に考える社員が多いことです。
毎年実施している社員意識調査の結果からも上記の通りの結果が出ています。

次にあげる特徴としては、スリランカに子会社を持っているという点です。
2001年に設立したメタテクノランカで採用したスリランカ人メンバーは約半数は日本で日本語を話しながら我々と共に業務に励んでいます。他の半数は現地で日本からのオフショア業務を実施しています。 多くの国内企業が海外に目を向けなければならない現在、スリランカ子会社の存在感はますます大きくなっていくと期待しています。

ソフトウェア開発企業として技術面の特徴は、組込みの分野にアドバンテージを持ちながらも、さらにイメージング技術、ネットワーク技術、マルチメディア、データベース、Web関連など幅広い分野をカバーしている点にあります。 あらゆるモノがネット-ワーク~クラウドに繋がり、PC・モバイル・タブレット・ウェアラブルなど様々な端末での情報操作が可能となってくるこの時代に、大きく躍進できる基盤を持っていると確信しています。

最後に我々の理念についてですが、「知恵を技術を蓄積しチャレンジしつづける」ことを企業理念の中核としています。
これを実現していくために「人を、技術を、組織を育てる」ことを掲げ実践しています。

このような特徴を生かして付加価値の高いソリューションを創造すること、さらにはそれらを創造するシステムとしての当社を成長・発展させることにより、お客様や社員を含むんだ広い意味での社会に貢献していきます。

会社データ

プロフィール

1984年3月、理想のソフトウェア・メーカを目指して設立されました。
以来35年超、大手事務機メーカーより、プリンタ、複合機、ネットワークカメラなどのファームウェアやアプリケーションの受託開発を行ってきました。
また、その実績と培ってきた企業蓄積を基礎とし、様々な業界や分野において、利用シーンや環境に応じた最適なシステムを提供します。

事業内容
  • 受託開発
【ソフトウェアの受託開発及びソリューションの提供】
プリンタ、複合機などのように、メーカーからの受託で培ってきた組込みソフトウェアの開発から、皆さんの手元で利用できるアプリケーションの開発まで、利用シーンや利用環境に応じた最適なシステムを提供します。
また最近は、お客様の課題についてソフトウェアを以て解決するソリューションの提供に力を入れています。

<開発例>
・組込みソフトウェア
・非接触タッチソリューション
・生体情報マネジメントシステム
・デジタル教科書
・オフィスプリンター
・モバイルアプリケーション
・位置情報ソリューション
・IoTシステム
・デバイスドライバ
 など
本社郵便番号 211-0063
本社所在地 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス10階
本社電話番号 044-739-3431
設立 1984年3月1日
資本金 4,000万円
従業員 230人 (2020年4月末現在)
売上高 20億100万円(2019年度)
事業所 本社(神奈川県川崎市)
小杉技術センター(神奈川県川崎市)
静岡技術センター(静岡県駿東郡長泉町下土狩)
コロンボ技術センター(スリランカ)
株主構成 役員、社員、キヤノン(株)、他
主な取引先 キヤノングループ各社、パナソニックグループ各社、SCSKグループ各社、三菱電機グループ各社、根本杏林堂、小森コーポレーション、リガク 他 (順不同)
関連会社 ◆(株)協同アナリシスデザイン
◆METATECHNO LANKA COMPANY (PRIVATE) LIMITED
◆LANKA NIPPON BIZTECH INSTITUTE (PRIVATE) LIMITED
平均年齢 全体:39.6(男性:40.1、女性:38.5)(2020年12月末現在)
平均勤続年数 14年9カ月(2020年12月末現在)
沿革
  • 1984年3月
    • 東京都渋谷区を本社所在地として会社設立、資本金2,000万円
  • 1984年10月
    • キヤノン(株)資本参加
  • 1988年4月
    • 東京都大田区に東京技術センターを開設
  • 1989年8月
    • 資本金4,000万円に増資
  • 1992年4月
    • 長野県長野市に長野技術センターを開設
  • 1994年8月
    • 東京都千代田区に本社事業所を移転
  • 1997年5月
    • 米国ピアレスシステムズ社と共同開発契約締結
  • 1998年5月
    • 神奈川県川崎市に小杉技術センターを開設
  • 2000年4月
    • 静岡県駿東郡に静岡技術センターを開設
  • 2001年1月
    • スリランカ・コロンボにMetatechno Lanka Company(private) Limited を設立
  • 2001年6月
    • 中国・大連市に大連摩達科技有限公司を設立
  • 2006年3月
    • 神奈川県川崎市に小杉技術センターアネックスを開設
  • 2007年9月
    • プライバシーマーク取得
  • 2007年10月
    • 開発のための能力成熟度モデル[CMMI]レベル2を達成
  • 2008年3月
    • 神奈川県川崎市に小杉技術センタータワーを開設
  • 2010年9月
    • 神奈川県川崎市に本社事業所を移転
  • 2015年12月
    • スリランカ・コロンボに LANKA NIPPON BIZTECH INSTITUTE (PRIVATE) LIMITED を設立
  • 2016年1月
    • スリランカ・コロンボにコロンボ技術センターを開設
  • 2017年6月
    • (株)協同アナリシスデザインを完全子会社化
  • 2018年6月
    • ISTQBのパートナープログラム「Gold Partner」に認定
  • 2018年11月
    • SECURITY ACTION(二つ星)を宣言
  • 2018年12月
    • UiPath 開発リソースパートナーに認定
  • 2020年2月
    • ユースエール認定取得(若者雇用促進法に基づく認定)
  • 2020年2月
    • 「えるぼし」(三ツ星)認定取得(女性活躍推進法に基づく優良企業として認定)
  • 2021年01月
    • 「かわさき☆えるぼし」認定取得(女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを積極的に推進している中小企業として川崎市が認定)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.8時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.2日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 7名 8名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 2名 3名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.8%
      (38名中6名)
    • 2020年度

    全て管理的地位にある者で、役員は0名

先輩情報

目標をもって進めること
S.A
2007年入社
36歳
東洋大学
工学部 コンピュテーショナル情報工学科
事業本部 第二事業部 21開発部
PHOTO

問い合わせ先

問い合わせ先 (株)メタテクノ 採用担当

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403番地
武蔵小杉タワープレイス10階
TEL:050-3825-9036(採用専用)
URL https://www.meta.co.jp
E-mail jinji@meta.co.jp
交通機関 JR南武線/横須賀線/湘南新宿ライン、東急東横線/目黒線
「武蔵小杉駅」北口(南武線側出口)より徒歩2分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp56674/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!