スレッド

会話

重戦車は「心の病になり外出ができない、働けない、助けて」として、セーフティーネットを利用している。 釣り廃人は「重戦車は常時支援が必要なので私が家事・食事・処方薬の管理等の面倒をみている」として同居し、就労していない。 でも、実際は二人でシーバス釣って車中連泊。
1
「重戦車」としては、「釣り廃人」が同居をしてくれていないと、自力で生活ができてしまうことになり、今の障害等級が維持できない。 (実家に戻り、障害等級維持という作戦も残されているが…) 「釣り廃人」としては、「釣りに行けないのならこんな生活はご免だ!潜水艦生活じゃねぇか!釣りー!」
1
以上の状況なので、「重戦車」としては 「釣り廃人」が釣りに行く度に裁判が不利になる。 しかし「釣り廃人」に同居をやめられると困る。 やむを得ず、ガス抜きで最小限の出撃許可、釣り具献上。 証拠撮影される。 …をループ中。 今は「沈黙期」。 期間の長さは「釣り廃人」の我慢次第。
1
返信先: さん
しかし「釣り廃人」としても、働かずに釣りに専念できる条件は「重戦車」との同居。 頭では我慢をしなければと理解はできている、しかし釣りたい。 極直近の状況などだけで言ったら「働いていないのに、働いている人達より釣りにでる機会が少ない」という極限状態。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
昨日
米・体操女子のシモーネ・バイルズ選手が団体決勝・個人総合決勝を棄権
日本のトレンド
選手村ベッド
東京オリンピックに参加しているイスラエルの野球代表選手がSNS投稿したとみられる、選手村の段ボールベッドを破壊する動画が波紋を呼んでいます。動画は既に削除されたとのことです。
11,820件のツイート
スポーツ · トレンド
都民10万3929円
withnews
昨日
「無価値とはほど遠い」 外国人記者が嫉妬した「駄菓子」の真価
mi-mollet/ミモレ
昨日
「推しの顔が好きすぎて語彙力しぬ」問題をライターの横川良明さんが本気で考えてみた