固定されたツイートおもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·2020年10月1日提言通ったぁぁあぁぁあああああああああありがとうございます引用ツイート産経ニュース@Sankei_news · 2020年10月1日河野行革相、官僚の「ブラック労働」改善に意欲 https://sankei.com/politics/news/201001/plt2010010033-n1.html… 「私は『ブラック化している』と印象論で申し上げているが、どうブラックなのかをしっかり『見える化』していく必要がある」と説明。10、11月の在庁時間を調査するという。1096,6801.7万このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·13分「五輪開催してるから」という謎の理由で騒ぐ人がいるらしいですが、それで感染したとしても、上記を経験するのは自分や周囲の人達です。気を付けてほしいです。というか「五輪開催してるから」で騒ぐ人は、五輪中止になっても別の理由で騒ぐ(何なら今までも騒いでた)と思うので難しすぎますね…281220このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·23分■死にそうになったコロナの症状 ①咳で呼吸困難 ②熱が常時40度前後 ③喉が腫れて唾飲み込むと針で刺される感じ ④①-③で寝られない。 ちなみに基礎疾患無し、普通体型(BMI22)の平成生まれです。当然個人差はありますが、実体験に基づくとこんな感じでした。これで軽症-中等症の間と思われます。12314570このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·22時間■入院時に持っていくと良いもの ☑︎下着、パジャマ(レンタルや洗濯機・洗剤の有無によって変動) ☑︎現金(レンタルや自販機用(看護師さんにお願いする))とクレカ ☑︎ドライヤー、歯ブラシ・粉、コップ、洗顔料、カミソリ ☑︎水(2日分程度で可) 残り不足分はネット通販で購入して下さい。1139484このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月27日■入院中の治療 個人的に1番効果があったのはステロイドの点滴でした。これでメキメキ発熱が落ち着いてきています。ただどんな治療薬にも副作用があり得ますし、何よりコロナ自体の後遺症も不透明なので、感染予防行動が1番だと思います。154011,542このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日■入院環境について 私の入院先は、個室にお手洗い、シャワー、ベッド、テレビ、冷蔵庫が着いています。wi-fiはありませんが、そもそも携帯を触る体力がなかったので、今の所は気になっていません。6時、12時、18時に病院食(各約500kcal)が出ます。当然ながら面会禁止で、外には一歩も出られません。104131,388このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日■ワクチンについて ワクチンは感染時点で未接種であり、9月に予定していました。上記の感染リスク(普通に生活していたら、いずれ感染すると思われる)と感染後の症状の辛さを考えると、私なら絶対に接種する選択をします。このまま回復すれば、9月は予定通り接種します。341,2503,228このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日■感染前にできる行動② 人混みを避けて下さい。私は仕事がリモートなので日常生活での感染です。スーパーでの買い物、ファストフード店でテイクアウト等のレベルで感染しました。コロナの感染力の強さが窺えます。間違ってもデモとかには行かないで。193,1514,579このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日■感染前にできる行動① 解熱剤を用意して下さい。38度台なら何とかなりますが、唐突に40度前後の熱が出るとハッキリ言って動く気力が出ませんし、何なら動けません。相談センターに電話し、その後病院へ行くためにもまず熱を下げる必要があると思います(自分はカロナールで何とかしました)31,2902,664このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日1-3日後に医者からPCR検査の結果を告げられます。陽性の場合は当日-翌日以降に保健所から電話が来て、症状に応じ、自宅、ホテル、入院療養を指定されます。どれも原則無料ですが、タオル、歯ブラシ、コップ、ティッシュ等の生活必需品は用意orレンタルする必要があるので注意して下さい。19522,315このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日病院には公共交通機関以外の手段で向かいます。PCR検査の必要があるか、隔離した部屋で医師と相談しました。病院によっては、リモート診断もやっているようです。巷でたまに流れている「PCR検査が抑制されている」といった印象は全くありませんでした。保険適用で2500円程度で受けられました。51,0152,461このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日各都道府県の相談センターへ電話してください。PCR検査の用意がある病院を教えてくれます。特に祝日(今後は平日もかも)は空いている病院を探す事が困難です。紹介された病院に電話する際には「相談センターから紹介を受けました」と伝えるとスムーズです→新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターについて紹介しています。mhlw.go.jp51,2862,971このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月26日【ご報告】コロナに感染し、数日前から入院中しています。一時期は死ぬかと思いましたが、若干回復してきました。行政や医療機関の皆様への感謝の気持ちで一杯です。今後、感染者の方が増えると思いますので、感染前後に知っておいた方が良いことを備忘録として残していきます。まず発熱した場合→1737,2551.4万このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月22日小林氏本人から事情も聞かず、政府内調整もせず海外団体に通報するとかどうかしてる。Twitterでアピールしてるけど、一人で処理できるはずもなく、結局は部下や別の人が巻き取るんやろ?一国会議員ならまだしも、組織として仕事ができない人が要職に就いたらダメ。辞職すべき。自民党の中山泰秀防衛副大臣 ユダヤ系団体に小林賢太郎氏の問題を〝通報〟(東スポWeb) - Yahoo!ニュース 東京五輪・パラリンピック組織委員会の開閉会式でショーディレクターを務める小林賢太郎氏が、芸人時代にナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をネタにして解任された問題で、自民党の中山泰秀news.yahoo.co.jp542,4015,319
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月21日何かを止めたり始めたりする手段として、天皇陛下を引き合いに出すのはいくら何でもダメでしょう。国会議員としてしてはならないツイート。危険な思考です。 https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1417628358188306437…このツイートはありません。135801,477
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月20日立民の本多議員の調査報告書の件が話題ですが、確かにあの報告書は誤字や主語の欠落も多く杜撰ですね。ただ個人的に問題だと思うのは、あれだけ話題になった事案のアウトソース先として、立民があの文書レベルの専門家しか選べないこと。他分野で抱えてる専門家も同レベルなのかと心配になる。124951,882
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月19日野球やってた身からすると本当に良かったと思うものの、他の地区にも類似事例がある。何なら他のスポーツや文化イベントが沢山中止されていて、学生目線だと野球と重さは同じですよね。「今回は良かった」だけでなく、我々大人はこの事実から逃げずに対応し続けるべきと思う。米子松蔭の大会への復帰認める 鳥取県高校野球連盟【NHK】学校関係者が新型コロナウイルスに感染したため、全国高校野球鳥取大会への出場を辞退していた米子松蔭高校について、鳥取県高校…nhk.or.jp8117423
おもち(Omochi)@療養中さんがリツイート西村虎之助@JzByYwmCH1ZJumu·7月18日僕たちは夏の大会に向けて、甲子園目指して、必死に練習してきました。部員から陽性者は出ていません。校長先生含め学校は最後の最後まで出場できる道を探してくれました。試合もできずに、このまま終わってしまうのは、あまりにも辛いです。何とか出場する道を模索していただけませんか? #米子松蔭1,0293.1万6.7万
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月18日一部のメディアやその読者も「これがサブカルだ」みたいに持ち上げてたんでしょ。石投げてないで、君らも反省しろよと思う。その反省が無ければ、将来また同じことが起きるんじゃないかな。1163541このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月18日私は普段クリエイティブと人格は切り離すべきだと思ってるけど、流石に小山田圭吾氏の件は、いじめというか犯罪自慢だし、被害者のことを考えるといたたまれない。あと思うのは、当時彼を持ち上げヨイショしてた周りも反省すべきということ。これまで持ち上げといて今石投げるのが1番卑怯だと思う。113411,285このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月16日はい、見出し詐欺でしたね。こんなん当たり前やろ。 >西村大臣はこれまで、文書を出すまでの詳しい経緯について説明していませんでしたが、この内容を発案したのは、西村大臣が所管する内閣官房・新型コロナ対策室だったことが関係者への取材で分かりました。内閣官房が発案 酒販売事業者への支援金めぐる「取引停止」文書(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 新型コロナで打撃を受けた酒の販売事業者への支援金をめぐって、給付の要件として「酒類提供の停止に応じない飲食店との取引停止」を求めた文書は、内閣官房が発案したことが分かりました。 政府は先月、売news.yahoo.co.jp1219395このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月15日最近「内閣官房が関わってた」=「官邸主導」みたいな論調あるけど、十分条件ではなくて、私の知ってる官邸主導とは違うんよなぁ。内閣官房副長官補室からの指示はバリバリ官邸主導感があるんだけど、コロナ室が関わってたからイコール官邸主導とはならないよね。1147366このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月15日何か凄いスクープ感のある見出しだけど、内閣官房のどこなのかによって意味合いが全然違う。西村大臣の新型コロナ対策室だって「内閣官房」にあるんだから、それなら官邸主導でも何でもなく普通のこと。内閣官房のどこか書かないと、何のニュースバリューも無い記事。酒類提供で取引停止、内閣官房が発案 | 共同通信新型コロナウイルスで打撃を受けた酒類販売事業者への「月次支援金」を巡り、政府が給付要件として「酒類提...nordot.app196011,297このスレッドを表示
おもち(Omochi)@療養中@ex_kanryo_mochi·7月14日感染者が増えてテンション上がるとか意味が分かりませんし、本当に不愉快ですね。高橋洋一元参与の「さざ波、笑笑」を叩いてた人のツイートとは思えない。ダブスタも甚だしい。引用ツイートやるオリンピック@Yaruo2021 · 7月14日嬉しそう121,0202,355