HIV(エイズ)予防内服のPEP療法

PEP療法とは

PEP療法とは「暴露後予防(Post Exposure Prophylaxis)」の略称です。

HIVに感染したかもしれない性行為や医療事故があった時に内服します。

リスクから72時間に内服すれば高い確率でHIV感染を予防することができます。

日本ではまだあまり浸透してませんが、海外では確立した治療法となってます。

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の透過電子顕微鏡画像

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の透過電子顕微鏡画像
情報元:CDC

内服すべき人は

HIVに感染するリスクがある性行為や医療事故があった方

リスク行為からまだ72時間以内である方

今までHIVにまだ感染したことがない方

飲み方

リスク行為があってから72時間以内に抗HIV薬を内服開始します。

1日2回内服するのを毎日30日間飲み続けます。

副作用

多くはありませんが胃腸症状、お腹の張りなどです。

以前起きていた腎機能障害はほとんど起こらなくなっています。

注意点

B型肝炎ウイルスに感染中の方

骨粗鬆症で治療中の方

腎臓に障害がある方

治療薬のイメージ像

処方の流れ

医師が問診と診察にてPEP療法の適応を判断します。

HIV即日検査とB型肝炎即日検査、腎機能検査を行います。

20分ほどで即日検査の結果が出ますので結果説明を行います。

問題なければ薬の飲み方の説明をし処方となります。

PEP療法開始してから1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後の検査をお勧めしてます。

その際の検査の費用は別途かかってきます。

費用

検査費用 16,500円(3項目)

薬剤費用 280,000円(30日分)

総額 296,500円(税込)

レッドリボン

▲ ページのトップに戻る