◆「辞めない会社」へようこそ!
新しい一歩を踏み出すあなたなら、希望と共に不安も抱えているでしょう。
「きちんと、やっていけるかな」「続けられるかな」…なんて。
そんな、あなたに知ってほしいのが近畿基礎工事の社風。
若い世代の採用にチカラを入れている事もあり、先輩・後輩といっても年齢が近く、“仲間”感覚が持てる、働きやすい雰囲気はもちろん。人事や上司に対しても、正直な意見が言いやすい風通しの良さがあるので、不満や悩みを抱え込まずに相談できる風土は自慢したいひとつ。
さらに将来、退職の年齢を迎えても働き続けられる再雇用制度や、年齢や社歴に関係なく個人の成長に合わせて仕事の役割・責任が全うできる評価体制、技術スタッフ全員に貸与する社用車(ガソリン代も全額会社負担)など…社員の働き心地を“もっと、もっと良くしていこう”といろんな取り組みも実施中。
居心地が良すぎて、誰も「辞めない会社」をアップデートし続けています。
社会人への第一歩を、安心の中で始めましょう。
代表取締役 街 敬子
地下街を作る建設現場では地下水をどのように処理するか、適した工法を検討や計画をする事が必要となります。
一概に「地下水を排水する。」といっても地域の地層・地質によっては陥没事故等の大事故につながる恐れもあります。
建設現場や工場等で、発生する「地下水問題」その解決を図る切り札が私たちです。
私たちの特殊でオリジナルな技術力に期待して下さる企業様は多く、日本を代表する企業様にサービスを提供しています。また近年は、排水される水処理にも力を注いでいます。
系列やグループの別を問わないサービスを提供する当社。
ユニークなポジションを確立し、今日も建築・建設会社を支えるサービスをお届けしていますが、これで満足している訳ではありません。
そこで私たちは現在、サービスの付加価値を高めるべく努力しています。
その一環が、排水浄化のための新技術開発及び装置の設計・製造への進出。
メーカーとしても事業を展開し、特許技術の取得も行う事で経営の安定性や将来性の開拓に積極的に取り組んでいます。
社名・店名 | 近畿基礎工事株式会社 (フリガナ/キンキキソコウジカブシキガイシャ) |
---|---|
本社所在地 | 〒550-0015 大阪市西区南堀江3-14-12 |
TEL | 06-6535-0085 |
FAX | 06-6535-0106 |
URL | http://www.kinkikiso.co.jp/ |
事業内容 | ○排水工事(ディープウェル工法、ウェルポイント工法等) ○水処理工事(濁水処理、pH中和処理、無薬注除鉄処理等) 〇薬液注入工事(二重管ストレーナ工法等) ○その他(地質調査、水文調査、水質検査等) |
代表者名 | 代表取締役社長 街 敬子 (フリガナ/ツジ ケイコ) |
設立 | 1977年 3月 |
年商 | 890百万円 (8億9000万円) |
事業所数 | 2 |
従業員数 | 24人 ((男性20名、女性4名)) |
寮・社宅 | 一部会社負担(会社:5万円負担) |
関連会社 | なし |