Company 企業概要 Company 企業概要 Company 企業概要

トップページ  ⁄  企業概要  ⁄  会社概要

会社概要

会社概要

会社商号 株式会社フロムページ (英文名/FROMPAGE Co.,Ltd.)
事業所 大阪本社
〒541-0048 
大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル 5階 >MAP
電話番号:(06)6231-5905 
FAX番号:(06)6231-5906

東京支社
〒100-0005 
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル9階 >MAP
電話番号:(03)3214-7200 
FAX番号:(03)3214-7214

名古屋支社
〒460-0008 
愛知県名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル2階 >MAP
電話番号:(052)203-8211 
FAX番号:(052)203-8210

東京物流センター
〒136-0075
東京都江東区新砂1-13-9 伊藤忠ロジスティクス内 >MAP

大阪物流センター
〒556-0027
大阪府大阪市浪速区木津川2-2-21 木津川倉庫3階・4階 >MAP
資本金 1200万円
代表者 代表取締役社長 森兼 勝志
従業員数 228名(正社員135名) 令和2年4月現在
設立 平成2(1990)年4月26日  創業 昭和62(1987)年9月
取引銀行 三井住友銀行 梅田支店 他
主要取引先 国立大学、公立大学・短期大学 約200校
私立大学・短期大学 約750校 / 専門学校・各種スクール 約150校
独立行政法人 大学入試センター / 文部科学省 / 高等学校 / 予備校
広告代理店 / 出版社 他

組織構成

(令和元年9月改定)
組織構成

沿革

1986
4月
各種イベントの動員を業とした大学生のサークル「フロムページ」を設立
1990
4月
サークル「フロムページ」を母体として株式会社フロムページを設立
1994
9月
広告情報誌「プレンタ」を創刊
1994
10月
資料請求システム「テレメール」の開発着手
1995
10月
東京支社を千代田区麹町に開設
1996
12月
インターネットを利用した媒体効果測定レポートシステムの開発着手
1998
2月
テレメール」サービスを開始
1998
4月
全国の私立大学と専門学校の学校案内資料を「テレメール」で取り扱いを開始
10月
全国の私立大学の入学願書を「テレメール」で取り扱いを開始
11月
入学願書ゆうパックシステム開発
1999
10月
全国の国公立大学の入学願書の請求方法として「テレメール」が採用される
2000
6月
全国の国公立大学の大学案内資料の請求方法として「テレメール」が採用される
6月
大学入試センター試験の受験案内(願書)の請求方法として「テレメール」ゆうパックカタログが採用される
2002
2月
大阪本社を現在の大阪市中央区に移転
2004
2月
ネット上でパンフレットが閲覧できるビューワ「デジタルパンフレット」提供開始
5月
東京支社を港区虎ノ門に移転
6月
デジタルパンフレット閲覧サイト「見てみるドットコム(現・テレメール進学サイト[パンフを見てみる])」開設
2005
4月
文部科学省「高等学校卒業程度認定試験」の願書請求方法として「テレメール」が採用される
2006
7月
書店設置のテレメール進学カタログ「SELF BRAND」創刊
12月
東京支社を千代田区神田駿河台に移転
2008
7月
東京支社を千代田区神田駿河台内に移転
7月
夢ナビ」を開始
2009
1月
夢ナビWeb」を開設
2010
7月
夢ナビライブ東京会場 開催開始
2011
3月
東京支社を現在の千代田区丸の内に移転
6月
夢ナビライブ名古屋会場 開催開始
7月
夢ナビライブ大阪会場 開催開始
10月
大阪本社 厚生労働統計功労者 厚生労働大臣表彰を受賞
2012
4月
名古屋支社を名古屋市中区に開設
5月
教育人会議」創刊
10月
東京支社 厚生労働統計功労者 厚生労働大臣表彰を受賞
2013
1月
テレメール全国一斉進学調査」を開始
3月
生まれ年から始まる100年カレンダー」の販売開始
10月
夢ナビライブ福岡会場 開催開始
11月
夢ナビライブ仙台会場 開催開始
2014
7月
夢ナビTALK」を開始
12月
テレメール進学カタログ「大学受験 いざ、挑戦!」創刊
12月
高等学校に対し「夢ナビライブ講義動画サービス」の提案を開始
2016
4月
夢ナビTALK」サイトを開設
2018
3月
テレメール進学カタログ「新学年スタート号」創刊
2019
4月
オープンキャンパスプログラム管理システムOCANsの運用開始
4月
国立大学56工学系学部長会議監修「国立大学で工学を学ぼう」書籍出版
5月
クレド(Credo)の導入
2020
4月
OCANs ver.2リリース開始
9月
オンライン開催イベントとして夢ナビライブWebWEEK仙台会場 開催
10月
オンライン開催イベントとして夢ナビライブWebWEEK福岡会場 開催
 
オンライン開催イベントとして夢ナビライブWebWEEK東京会場 開催