このように現実的に履行できるか怪しい事をチラつかせはするが何か具体的な事は言わないやり口がいわゆる「マフィア論法」と言われているやつなので、そこは(当時の時点では)合ってるのではないのかしら
問題はその前の「犯罪者呼ばわり」のくだりだけじゃないんだろうか…?マフィア論法は関係ある?
引用ツイート
借金玉
@syakkin_dama
 · 
返信先: @syakkin_damaさん, @dmentaneさん
当時、僕には法的措置を現実的に履行できるか怪しい面があり、「具体的に言う」には問題がありました。でも今は違います。やれますしやりますから、具体的に言っています。しかし、僕くらいの資金と社会的影響力がない人は出来ないでしょうね。
1