岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月25日この記事では一つ重大なことが指摘されていない。「ゲームジャーナリズムが存在しないからゲームが安易に利用された」ということが。宣伝と紹介だけ。政治と文化が接近しはじめたのは"今"に始まったことじゃないでしょ東京オリンピック開会式への怒りと絶望…ゲームへのリスペクトがない演出とそれをありがたがる人々が許しがたい【コラム】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト問題だらけの東京オリンピック。ゲーム文化に興味も関心もない人たちによって、ゲーム音楽が「使われた」と感じざるを得ない。gamespark.jp15このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01verさんがリツイート【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル@doraemonChannel·7月25日\1970年代作品は「劇画・オバQ」/ 藤子・F・不二雄年代別作品など、あわせて4作品を期間限定配信中! ◎夏休みスペシャル企画はこちら→ https://dora-world.com/contents/1978304,7747,434
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月21日企画が面白すぎる【黄金時代】『アサクリ』で古代ギリシャ研究家とギリシャ観光してみた【アテナイ編 #01】『#アサシンクリードオデッセイ』×古代ギリシャ研究家の藤村シシンさん。ゲームさんぽ視聴者からの多くの声を受け、UBIさん側に許諾を頂き遂に実現!既に行ってしまった地域も含めさらに深掘りしていく。※動画内の実際のギリシャの写真は藤村シシンさんにご提供頂きました。本当にありがとうございました!▼続きはこちら・#02「...youtube.com2
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月20日イジメ糾弾を「正義の暴走」と言っちゃう所が冷笑系の限界よね。みんなイジメられるか、イジメを恐れて生きてきた。何十年経ってもトラウマは再燃するもの。そこ理解した上で糾弾の方法に意見加えないと。記事は古市の顔アップが不快なので省略28
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月20日ぶっちぎりの80点(満点)。自己申告制だから「半年以上口を開いてない」とか物理的なものも用意してほしい。孤独というより孤立度だが。ちな、この記事は社会的要因も指摘してる点がよいですあなたの「孤独度」を測ってみよう。現代には孤独を深める新たな要因があるあなたの孤独度について、グローバルに定着している「UCLA孤独感尺度」で一度測ってみよう。結果はどうだろうか? 孤独がどのように生み出されるかを考えるとき、従来の構造的問題に加えて、現代的な新たな要因が加わっていることを思い出してほしい。「世界的なリーディング・シンカー」といわれるノリーナ・ハーツ(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン名誉教授)の最新刊『THE LONELY CENTURY な...diamond.jp14このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01verさんがリツイートニュー伊吹@ibuki_inter·7月19日トヨタの中古車に「名古屋」と張ってあったのが語源らしい(゚∀゚)0:2819.1万 件の表示121,7893,899このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月19日過去の不謹慎行為への批判で「当時の文脈を」っていうのは理由自体はわかるけどね。サブカルが政治や役職とつながるとは想像つかなかったから。けどつながったら過去の行為を批判されるのも当然だよなぁ19このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月19日何を言ったかより過激な言動をした方が注目される法則。過激さを意味する内容や媒体こそ変わっているけれど。気づいたらそれが日本の風景の一部になっていた8このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月19日程度の差こそあれ、あの人もこの人も"あの頃""あの時"やってたな、と。業界の登竜門、通過儀礼的手法だとわかる。過去の雑誌文化だけでなく「ネットに不謹慎な活動の場が移った」と想定すれば、ツイッターの論破合戦や炎上を狙った迷惑行為とも一直線につながり、説明が容易になるんじゃないかな18このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日大人になってから1stガンダムの星山博之さんの脚本だと知った。ナイトライダーもそうだけどAI=支配ではなく友人として描きつつシビアな問題も含むのいいわ4このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日最初は子供にレーサーなんて無理やろ→AIアシストで無双…と思いきや信頼しあわないと勝てなくて、最終回の最終コーナーで「AIに命を委ねられるか?」と問われる。人類がこれからリアルでぶつかる問題を30年早く見せてもらったわアニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」YouTubeで無料公開、イベント開催に合わせてTVアニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」が7月17日21時30分より、サンライズの公式YouTubeチャンネルにて無料配信される。natalie.mu13このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日誰しもが"金"を掴むために人生という名のオリンピックを走らせてるんだよな!! >>「ウガンダでの生活が厳しいので日本で生活したい」「日本で生活したい」姿消したウガンダ選手、ホテルに置き手紙 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック大阪府泉佐野市は16日、東京五輪の事前合宿で市内に滞在している9人のウガンダ代表選手団のうち、重量挙げの男性選手1人が所在不明になったと発表した。ホテルの部屋に置き手紙があり、「ウガンダでの生活が厳しいので日本で生活しyomiuri.co.jp14このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日この30年間で「AI制御」「EV」と作中に登場した技術の半分は実現化したの驚き新世紀GPXサイバーフォーミュラ:テレビシリーズがYouTubeで配信 企画展に実物大スーパーアスラーダ AKF-11 - MANTANWEB(まんたんウェブ) 1990年代を中心に人気を集めたアニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」のテレビアニメシリーズがYouTubeのサンライズチャンネルで配信されることが分かっ...mantan-web.jp1
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日嫌儲で指摘されてるけど(524や547)当時許されてたわけでなくイジメが社会問題になったりそもそもサブカル界隈から人選されることもなかった https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626409758/…4このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日本当に中立的な立場があるとするなら、ネット上で書かれたすべての発言はネット環境により最適化される点への批判的態度じゃね。ネットの中でどう注目を集めるか、稼ぐか、SEO(検索ワードを優先して使う)を行うかに倫理も巻き込まれている。そこで批判されるべきは人でも価値でもなくシステム!13このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日マジレスすると、当時のコード=不謹慎なこと書く文化が一部にあって今にもつなるわけだが、それ丸ごと批判すればいいんだけ。&当時の文脈読めっていうなら批判側をすぐネットリンチと断定するのも留意されるべきなんだよ。本当に価値観=正義というものが宙吊りなものであるなら14このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月16日こいつをスター扱いしてた時代があったらしい批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で - 芸能 : 日刊スポーツ東京五輪開閉会式の制作メンバーに作曲家として名を連ねている小山田圭吾氏(52)が過去のいじめ問題でSNSやインターネット上で炎上する中、批評家の東浩紀氏(50… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)nikkansports.com15このスレッドを表示
岡倉ぷぅ-SAN01ver@roninworks02·7月15日東京オリンピック・うんこ水スイミング、開催!五輪会場となる東京湾の水質問題、悪臭への不安残るまま本番入りか東京五輪開幕を目前に控え、開催地の東京都を悩ませているのは新型コロナウイルスの感染拡大や暑さ対策だけではない。トライアスロンなどの会場となる東京湾の水質問題もその一つだ。諸対策にもかかわらず専門家らは効果を疑問視しており、悪臭への不安が残るまま競技本番を迎えることになりそうだ。bloomberg.co.jp129