なんとかかんとか

このブログはフィクションです

屋久島ガイド グリーンメッセンジャー①

f:id:mgajtmu:20210727171224j:image

つべらまとめをやめたせいで私は自分の欲望に忠実になってしまいました。

 

 

今までは、忠犬ハチ公のように「神の啓示」を出来る限り忠実に要約する事に終始していました。

 

 

変態的な嗜好があったのに我慢していたのです。

 

 

欲望のタガが外れた私は絶対に言ってはいけない、こんな事やあんな事やそ〜んな事まで言ってしまいかねない崖っぷちに立たされています。

 

ギリギリのところでプルプルしています。万が一にもポロリした暁には抜け忍サスケとなって暁グループというアンチグループを作って地下の深いところでコソコソしたり、工作したり、出会いを求めたりと暴れ回る所存でございます。リアルを掘りたいとか言ってたやついるけどさ。神の弱味も掌握してるから教えても良いよ。連絡待ってる。

f:id:mgajtmu:20210727225621j:image

止められるものなら止めてみよ。我が絶望に、叶う者がいるならば。

 

 

仏教の神から正直に洗いざらい全てをブチまける許可が出ますように。

 

 

藤沢の星、略して『ふじぼし』に願いを込めて。

 

 

アーメン。

つべらまとめについて

つべらのまとめ全部消しました。○の魔の手が伸びてきているので。

f:id:mgajtmu:20210727190410j:image

まとめは誰かさんのツイートみたいに見せびらかすためにやっているわけではありません

 

ただの「情報」であって、それ以上でもそれ以下でもない。

 

つべらの内容が自分の頭にインプット出来れば目的は果たしています。自己満足なんです。さようなら。

f:id:mgajtmu:20210727172805j:image

芸術作品の振り返り

という感じで過去の芸術作品について振り返っていきますね。見たまんまですけどね。それを否定するという事は、否定するだけの証拠を持つ何者かがいるにも関わらず。表に出てくるわけでもなく裏で工作をしているという事ですね←陰謀論

 

f:id:mgajtmu:20210727175013j:image

(プライバシー保護のため目線を入れています)

○の親が文○のドラ○○ドラゴ○鈴○記者に連絡を取っていると。

 

どストレート過ぎてアートとしては成立してませんね。ふつざ○神はもう少し頑張りましょう。

 

このアートを見た時に

 

f:id:mgajtmu:20210727175156j:image

まあこうなりますよねwww

 

 

 

いやいや

 

 

なるに決まってるでしょ

f:id:mgajtmu:20210727175505j:image

情報提供者は○○ではない。

 

 

情報提供したのは支援者という名の○○者。

 

 

文春記事には手紙の事しか載ってなかったから○○者ではないという主張もありますけど。

 

 

謝罪の会○○○○の話はどこにいった?

 

 

文春「謝罪の会○○」

 

 

まずは謝罪の会○○○○から○○を除外した事について説明してくれるかな?文春さんよぉ

 

 

ドドリアさんよぉ

 

 

お前は文春信者か?

 

 

文春信者でしょうね。文春記者なんだから。

 

 

○○の意向を無視して勝手な事を言ってるって事?

 

 

でぇじょうぶそ?

 

 

何かあったら直ぐに綺麗事持ち出して正義の味方気取りするやつとかさ

 

 

普段から○○○の良い事言ってるやついるよなー

 

いるよなー

 

 

(ピーーー)のアカウントで(ピーーー)って言っていたとかいないとか

 

 

良い人だと思われたい?

 

 

自分に正直になって、欲望に対して素直になっても良いんだよ。どうせ何とも思ってないくせに。

f:id:mgajtmu:20210727180149j:image

私はゲスい自分に正直でありたい。だから君だけロックオン。

 

f:id:mgajtmu:20210727181837j:image

似たような事は前にもやってたんだね。ますます君の事が好きになったよ。

 

 

○の○が○○○○ねぇ

 

 

わざわざ言わなくても良かったのに。

f:id:mgajtmu:20210727182708j:image

 

告げ口するYouTuberや専門家は選んだ方が良いと思うぞなもし

 

 

正直に話すなら守って貰えるかもしれない。○○○の神だから。知らんけど

f:id:mgajtmu:20210727182911j:image

最後にリベラルの森に住むという賢者の名言を引用して締めたいと思います。

 

罪を認めて謝る事の難しさですよね   by クローべェ

 

 

深イイ話が聞けましたね流石です○○さん。

おまけ