株式会社澤田工業所(サワダコウギョウショ)
最終更新日:2017年04月04日
夏に火鉢はいらぬ!今ほしいものを今お届けする会社
アピールポイント
技術力
伸線撚線を一貫して行なえる為、品質納期の管理がスムーズであり、客先に対しての対応もスムースに行なえる。
事業実績
当社は西日本電線協同組合及び日本電線工業会に所属し、同業他社との連係を特に大事にしながら、電気用銅線の伸線及び撚線加工を古くは明治の時代から続けてまいりました。
特に最近客先より様々な要望があり、それに対応するには、当社一社の設備能力、技術面の能力では対応しきれない場合があります。そのような場合、同業他社との連係協力を受けて、それらに対応可能になってまいりました。
また、当社が他社に対しての協力も惜しみなく行っております。
したがって、製造可能な製品の種類も少しずつ増えてきております。
今後更に設備を充実し、より幅広い品種、より高品質の製品生産体制を築いていく必要があると思っております。
技術・製品情報
加工処理技術
| 素材 | 加工・処理(技術) | 製品 |
|---|---|---|
| 電気用銅線 | 伸線焼鈍 | 0.08mm~12mm |
| 電気用銅線 | 撚線加工 | 0.9m㎡(スケア)~600m㎡(スケア) |
最終製品物
| 製品(モノ) | 部品(パーツ) |
|---|---|
| 裸軟銅線(各サイズ) | |
| 裸硬銅線(各サイズ) | |
| メッキ軟銅撚線(各サイズ) | |
| 裸軟銅撚線(各サイズ) | |
| 裸硬銅撚線(各サイズ) | |
| 避雷針用鬼撚線 |
関連分野
建築金物/ネジ・伸線/自動車/工作機械/精密機械/電気機器・装置/家電製品/園芸用/
製造能力
保有機械・設備
| 保有機械・設備 | 保有数 |
|---|---|
| 伸線機 AC0.32mm~1.6mm 上り用 | 2台 |
| 伸線機 HC0.26mm 上り用 | 2台 |
| 伸線機 HC0.9mm~1.2mm 上り用 | 1台 |
| 伸線機 HC1.5mm~2.0mm 上り用 | 1台 |
| バンチャー(7ケ撚機) | 2台 |
| チューブラー(7ケ撚機) | 2台 |
| カゴ型撚線機(7ケ撚用) | 2台 |
| カゴ型撚線機(19ケ撚用) | 2台 |
| カゴ型撚線機(37・61ケ撚用) | 1台 |
| 焼鈍炉 | 一式 |
製造能力、保有特許、品質管理等
| 製造能力 |
撚線200sq(37/34/0.45mm) 1日約2,000m 伸線能力は0.9mmを中心に日産12~15t |
|---|---|
| 納期対応 | 工程の多い製品は、半製品で在庫保有しており、納期短縮に対応しております。大量生産品に対しては、同業他社へ協力依頼をしながら、小ロット、短納期製品の生産の妨げにならないように工夫しております。 |
| 保有特許 | なし |
企業情報
| 企業名 | 株式会社澤田工業所(サワダコウギョウショ) |
|---|---|
| 所在地 | 〒579-8038 東大阪市箱殿町11-11 |
| マップ | |
| 電話番号(問合先) | 072-987-2160 |
| ファックス番号(問合先) | 072-985-9225 |
| 代表者名 | 澤田 知宏(サワダ トモヒロ) |
| 主要業務 | 電気・建築・園芸用裸銅線の伸線、集合及び撚線加工、販売 |
| 従業員数 | 22人 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 創業年月 | 1967年4月 |
| 創立年月 | 1977年7月 |