---------------------------
----O----053---------
----k-----------------------------
----a-----------------------
----e------------------------------
----r-i-M-o-n-e--------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------
(百音)あっ!(明日美)モネ~!
スーちゃん! 大丈夫?
(菜津)そっか。 出ていかなきゃいけなくなっちゃったんだ。
はい。 はあ…。
こごって まだ部屋 空いてますよね?
部屋 隣も空いてるから好きな方 選んでね。
お願いします!お願いします!
うん… うちで よければ。え~! やった~! あ~ よかった~!
ありがとうございます。すいません。
どうぞ どうぞ。お邪魔します。座って 座って。
え~ すごい! きれいですね。
いくよ~。
でもさ 昼に帰ってきて夜8時に寝ちゃうんじゃ私たち 平日ほとんど会えないじゃん。ハハハ 週末には会えるからね。
擦れ違いカップルみたいね。 フフフ。確かに。
よいしょ。無事 引っ越し完了。
乾杯!乾杯!終わった~!
マジ疲れた。
モネ… ねえ モネ! 起きて!何か変な音するの。
ん?モネ ちょっと起きて!何か変な音するの!
・(物音)
(悲鳴)
(2人)菜津さん 菜津さん!
(菜津)どうしたの!?(2人)わ~っ!
えっ!?
ごめんなさい!
実は お二人に言ってないことがありました。
この家には 私と 祖父母ともう一人 住んでる人がいます。
・(せきこみ)(悲鳴)
(光子)どうしたの?
モネちゃんたち 大丈夫?
おじいちゃん おばあちゃん ごめん起こしちゃった?
すいません…。
♪~
♪「ヤジロベエみたいな正しさだ」
♪「今この景色の全てが」
♪「笑ってくれるわけじゃないけど」
♪「それでもいい これは僕の旅」
♪「昨夜の雨の事なんか覚えていないようなお日様を」
♪「昨夜出来た水たまりが映して キラキラ キラキラ」
♪「息をしている」
♪「高く遠く広すぎる空の下」
♪「おはよう 僕は昨日からやってきたよ」
♪「失くせない記憶は傘のように」
♪「鞄の中で出番を待つ」
♪「手探りで今日を歩く今日の僕が」
♪「あの日見た虹を探すこの道を」
♪「疑ってしまう時は 教えるよ」
♪「あの時の心の色」
すいません…。
2階の一番奥の部屋私の部屋って言ってたけど私の部屋は この向こうにあって上の あの部屋にいるのはえっと…名前は 宇田川さんっていうんだけど…。宇田川さん…。
その… 遠い親戚なのかなあ。
私たちのね 昔 とってもお世話になった人の お孫さん。
えっと… 男の人?
いくつぐらいの方?(光子)いくつだったかしら?
(肇)30ぐらいかな。そんなになった?
何言ってんの もっと上よ。私より上なんだから。
すみません 言ってなくて。本当に申し訳ありません。
でも いい人なんです。 本当に。
すっごくいい人なんです!
ただ部屋から出てこないだけで。
もう ずっとよね?いつからだったかしら。
でも まあ あの子はいい子だから。ウフフフフフ ねえ。
優しいからなあ ヒロ君は。
でも 何で出てこないんだ?
あんたに聞いても駄目か。ボケちゃってるもんな。
ハハハハハ あんただって昨日のことも覚えてないでしょうが。
そうだな ハハハハハハ。
何か 目がさえちゃったな。散歩でも行くか。
やめときなさいって また徘徊してると思われて とっ捕まるから。あっ 落語やってる時間じゃない?ああ 演芸な。 誰が出てるかな。
ナポレオンズが出てるといいな。
じゃあね モネちゃんたちも風邪ひかないようにね。
あの… 部屋 解約してもらってかまわないから。え…。
あの… どういう方か教えてもらってもいいですか?
うん…。
菜津さん…?
あのね あの… 宇田川さんは…。(2人)はい。
宇田川さんはね…。
すごくいい人なの。いや だから それだけじゃ…。
ごめんなさい うまく説明できない。
でも 本当にもともと きちんとした人なの。
今も 私たちが寝てる間にお風呂場のお掃除をしてくれるの。
それで音が…。ああ。
朝 私が起きるでしょ?お風呂場 行くでしょ?
そうするとね こう… ピラミッド形にきれいに洗いおけが積まれててねそれで 隅から隅まで ピカピカなの!
カランもタイルも鏡も もちろん 浴槽も。
窓も開けてあって 朝の空気が…。
無理よね 私がいくら言ったところで。
挨拶どころか 顔すら見せない人が隣の部屋にいるなんて…。
引っ越し費用は こちらで持ちます。
不動産屋さんに払った 手数料も。
なので お二人はどこか別のアパートかマンションを探してください。
本当に… 本当にすみませんでした。
♪~
どうする?
私は…このまま こごでいいかなと思ってる。え~。
いや 会社近いし 家賃安いし…。
スーちゃんが言うのも分かるけど…。
菜津さん 好きだし。
いや そりゃ 私だって。
菜津さんが いい人だって言うなら…。
いや 駄目!
もう モネは 人がよすぎるよ。
東京だよ? 東京は 怖いとこなんだよ!?
私は 絶対 嫌!
そんな怪しい人が 隣にいるとか怖すぎる。
でも いい人だって。いや 分かんないじゃん。
どうする?殺人鬼とかだったら どうする?
んなわけないでしょ。分かんないじゃん!
慣れた。ん?
何か もう慣れた。
いや お風呂掃除してるんだって分かれば音も気にならないしふだん 全く気配感じないんだもん。
だから 慣れたら別に。どうってことなかった。
スーちゃん 順応するの早い。
でしょ? 本当 いるか いないか分かんないでしょ?
私も 時々忘れちゃうくらいで。
ってことは ないんだけど…。
でも 絶対に お二人に 何か迷惑かけるような そんな人じゃないから。
本当に… いい人なの。
会えば きっと分かってもらえると思う。
会えるの いつか分かんないけど。
夜ごはん食べた?うん。頂きます。
・(風呂場を洗う音)
・(風呂場を洗う音)
都会の夏は海の暑さとも 山の暑さとも違うみたい。
初めて体験する 東京の夏です。
(莉子)あ~っ! もう暑い! 夏嫌い!
本当 早朝なのに この気温と湿度ちょっと異常ですよね。
リハで 一瞬 外 出ただけで この汗!
メーク ドロドロだしもう 毛穴 開きまくりなんですけど!
えっ 何か コサメちゃんと傘イルカくんも湿ってますね。(莉子)え?
(高村)お疲れさま。 どうぞ。
視聴者からのメール。 元気出るよ。(2人)ありがとうございます!
写真付きだ かわいい。
「いつも放送を見て楽しんでいます。先日のお天気コーナーで『アサガオも夜更かしをすると朝寝坊する』と教えてもらいましたが早速 息子が学校で育てたアサガオを前日の夜明るいところで 夜更かしさせたところ見事 息子が起きる時間を過ぎてもアサガオは開花せず息子と一緒に 花が開くところを観察することができました。息子は 自分よりネボスケのアサガオに親近感がわいたようでなぜ朝寝坊したかについて熱心にレポートを書きなんと 7月中に!自由研究を終えてしまいました!これは奇跡です!」。息子さん いつもギリギリなんですかね。
私 同類だな。ああ 私もです。
「神野さんとコサメちゃんと傘イルカくんのおかげです。ありがとうございました。これからも家族みんなで応援しています。がんばってください」。
フフフ もうやだ!これ以上 メーク崩れると困っちゃう。
届いてるって うれしいですね。
(内田)いいな 何か 実感があって。
今日も頑張りましょう。うん。
めっちゃくちゃ暑いけどね。
ああ やっぱスタジオのキャスター いいな~。
(沢渡)はい お二人さん盛り上がってるとこ悪いんだけど今日 このあと 多分オーダー変わる。(2人)え。
体操男子団体の決勝 プレーバックとインタビュー込みで10分 差し込み。
ああ 7時台にも リピート入れるって。
オリンピック… えっ 金メダル!?えっ 取ったんですか!?
おいおい さっき速報出てたでしょ。外行ってました。
というわけで 莉子ちゃんのお天気コーナーは 多分カット。
あ~…。え~! イチオシのネタなのに…。
あっ 沢渡さん ここにいたんだ。社会部から新情報。
すいません 何かありました?(朝岡)一文字市で アンダーパスが冠水。乗用車が突っ込んで 水没してる。(莉子)冠水!? こんな時間に?
(内田)今朝は 30ミリ以上の雨ですらどこも観測されてないですよ?
でも 降ってる。 降らせた雨雲がどっかに出ていたはずだ。
この雲か?