会話

以下の3つが理由です ①文春という強力な媒体が報じた結果、極端に偏った状態になっているため ②真穂ちゃん楓翔くんが主張する関与の程度では、ここまで叩かれるべきではないと考えているため ③第三者は第三者なりの対応を取るべきであると考えているため
1
4
13
それでは、貴方のお子様が害され、加害者側が同じ状態になったら、その場合はどうなされますか?? また、その時に、加害者側に貴方と同様の主張、行動をされる方が出てきたら、その方のことをどう思われますか?
1
2
① 側というのは曖昧な表現なので、「子が害され、加害者が無罪放免になったらどうするか」という質問として解釈し答えます。 答 相手がもっとも苦しむ方法でブチ○します。 ② 答 私は加害者の擁護はしていませんので、答えようがありません
2
1
9
①について、良くわかりました。ありがとうございます。お母様の素晴らしさが際立つ回答でした。 ②私の質問をもう一度お読みください。 貴方と同様の主張、行動、と書きました。 用語、など一言も申し上げておりませんが、なぜ、加害者の用語についての質問だと思われたのですか?
1
1
②ふつざわ様が加害者の擁護をしている、とは私も申し上げていません。 加害者とされる人が実は加害者じゃなく傍観者で罪はないんだよ、と主張される方が、お子様を害したと目される方の代わりに発言を繰り返された場合、その方をどう思うかとお聞きしたいのです。
1
1
害したと目されていないんです。 誤解をされているようなので言いますが「真穂ちゃんと楓翔くんは加害者である」と言えるだけの証拠はないんです。 憶測で話をしているのは、私ではなく、相手方なんです。 悪魔の証明という言葉や、挙証責任がどちらにあるかは、ご存知でしょうか?
1
1
9
いえ、ふつざわ様。それは貴方が色々な活動をされて得た事から導いた事ですよね。 貴方様ご自身の今の立場は忘れ、被害者お母さまの立場にご自身を置かれてください。 その上で、ご回答いただければと思います。
1
遺族となった自分が「○○ちゃんと○○くんが加害者である」と認められるだけの証拠を持ってないという前提でよろしいですか? 証拠を持っているか持っていないかで結論が変わるので、そこの部分をハッキリさせて下さい。
1
1
9
本人からの聞き取りと、目撃者の証言、謝罪の会での態度、そのあたりの、推認できる材料を持っているとお考えください。
2
1
証拠がないなら調べる。 確定的な情報は報じて貰っても良いですが、不確定情報は報じて貰ってはいけません。 文春オンラインの記事は強力すぎるからです。 あぶり出しの為に適切な範囲でおこなうことは許容します。 証拠があるなら、ブチ○します。
1
4
一向に変わらない、というのは、どこからどこへ向けて変わらないといけないのでしょう? 貴方の思う、正しい親族と友人像があり、そこと違うからただそうとしている、という事ですか??
1
3
文春もです。 ①真穂ちゃん楓翔くんが加害者であるというスタンス ②事件と向き合う姿勢 を改めてくれないという意味です。 「~は、こうあるべき」と言うより、「~は、してはいけない」と言ってます。
1
1
7