転売そのものの否定って、ほとんど資本主義の否定なのと(流動性が高い=転売しやすい)、最初のプライシングが失敗していて過度に安いから転売される。転売ヤーは「高値を払ってでも欲しい人が入手できるようにする」高付加価値なサービスを提供。
スレッド
会話
返信先: さん
あの程度の転売擁護でこの処分とは、転売うんぬんを超えて、労働問題ではないのか。
7
66
81
返信先: さん
最初のプライシングと言いますが、例えばゲームハードにおいて、ソフトはハードの出荷数以下しか売れることがないのは自明かと思います。なので、ソフトを買わせるためにあえてハードは赤字で出荷するといったことがあると思います。これは企業の戦略であり、ここで高値をつけると、
2
2
8
返信を表示
返信先: さん
ゲーム機の例で上げればハートメーカーは初期生産では赤字覚悟で本体を売ってサードからのロイヤリティなどで利益を出し、生産体制を確立させ後々本体からも利益が出るようにしているようですが、現行最新機種は高額転売屋によりソフトの需要が読めなくなってる事についてはどう考えてますか?
1
1
16
返信をさらに表示