スレッド

会話

誰かが声をあげないといけない、あえて書く。IPA情報安全確保支援師の更新講習が残念でした。グループ討議の内容を代表者が発表するが、経営者と話すCSIRTという立場の上下を決めた上で講師からは事前講習にはないアドリブの攻撃的な質問が続く公開処刑。パワハラありきの視点で構成された講習でした。
返信先: さん
事後アンケートには実名でそのままを書いてあります。リモート時代に全員の本名強制公開、カメラonも推奨なのでこっちも当然実名でやってます。
1
2
11
一部の講師が演技に加熱したという風にも映りましたが、兆候が現れた時点で内部で調整できなかったのかなと。また節度があったとしても、アドリブの受け答えはカリキュラムにいっさいないので、知識と応答対応と、何を伝えたかったのか最後までよくわかりませんでした。
1
1
5
ひじょーーーーーーーーーに日本的だったなというのが総評。当然日本の国家資格だからそうですが。見ず知らずの人の前に実名で晒され、「これは?」「あれは?」と畳み掛けられる講義は、例え事前対策が提供されているとしても許されるものではないと思います。現場からは以上です。
1
2
10
貴重な声。オフラインとリモートという形に違いはあれど、100%共感しました。
引用ツイート
takotakot
@takotakot
·
お気持ちとても良く分かります。引用ツイートをして、その後ぶら下げます。 twitter.com/uturned0/statu…
このスレッドを表示
1
1
おそらく3年以上、講師以外の事務局員もいる状態で、参加者の事後アンケートが必須にも関わらず、こういうことが2021年に行われる日本社会が恐ろしい。受講者はそもそも刑事罰を覚悟で講習に望んでいるため事後アンケートにこのような不満は書けません。講習の評価方法を見直すべきでしょう。
1
1
引用ツイート
くじ@uturned
@uturned0
·
これ。なんの前フリもなく寸劇が始まって回答者は戸惑うばかり。個人的にはスタンフォード大の実験を想起させるやり方でした。立場の上下という危険な設定になる時点で、参加者への心理的なフォローを配慮すべきです。私が聞き逃したのかもしれませんが、そういったものはなかったように感じました。 twitter.com/takotakot/stat…
1
1
引用ツイート
のんピ / non-97
@non____97
·
これは本当に思った 自分はたまたま発表者の番じゃなかったけど、他人が詰められる様子を見なきゃいけなくて心が苦しくなった 例えロールプレイであっても、チームで考えた意見に対して高圧的に返されてしまったら、誰でも次から受けたくなくなると思う twitter.com/uturned0/statu…
このスレッドを表示
1
引用ツイート
くじ@uturned
@uturned0
·
返信先: @non____97さん
貴重な意見ありがとうございます。グループの総意を背負わされた発表者は「やっぱり違いましたすみませーん」で逃げれない、重い足かせハメられてしまう仕組み。前にも後ろにも進めない孤独な戦いをする人と、見てるしかない人の料金14万円。刑事罰をちらつかせ異論が言えない仕組み。自浄作用もない。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
バスケットボール:女子予選ラウンド
トレンドトピック: 残り2秒女子バスケ
ニュース · トレンド
丸亀製麺
トレンドトピック: 行列100人超ロンドン進出
日本のトレンド
制作発表会見
トレンドトピック: #仮面ライダーリバイス
天気
ライブ
台風8号が東北に上陸するおそれ 気象庁が警戒呼びかけ
トレンドトピック: 書類送検懲役10年
オリンピック
53 分前
サーフィン:男子
トレンドトピック: #サーフィン五十嵐カノア