| レス送信モード | 
|---|
ホンダスレ削除された記事が1件あります.見る
国内四輪販売のうち軽自動車率約6割、
軽自動車とフィットとフリードで約8割を叩き出すコンパクトカーメーカー
| … | 1無念Nameとしあき21/07/26(月)23:59:00No.868355312そうだねx3 小さいエンジンを作らせたら右に出るものはいないな | 
| … | 2無念Nameとしあき21/07/26(月)23:59:25No.868355447そうだねx15 F1辞めるの延期しませんか… | 
| … | 3無念Nameとしあき21/07/26(月)23:59:29No.868355465そうだねx23 日本の交通事情だと当然という感がある | 
| … | 4無念Nameとしあき21/07/26(月)23:59:49No.868355598そうだねx1 さよならS660 | 
| … | 5無念Nameとしあき21/07/27(火)00:00:28No.868355818+ ガソリンエンジンオンリーの車はもうやめるらしいな | 
| … | 6無念Nameとしあき21/07/27(火)00:01:01No.868355985そうだねx13 ガソリンエンジン辞めると聞いて心底がっくりしたよ | 
| … | 7無念Nameとしあき21/07/27(火)00:01:01No.868355987そうだねx1 31日にヴェゼル納車だ | 
| … | 8無念Nameとしあき21/07/27(火)00:01:18No.868356085そうだねx1 未だインテリアがダサいと思う個人的にはね | 
| … | 9無念Nameとしあき21/07/27(火)00:01:53No.868356262そうだねx24 >F1辞めるの延期しませんか… | 
| … | 10無念Nameとしあき21/07/27(火)00:02:02No.868356309+ バイクはよそ行った方がいい? | 
| … | 11無念Nameとしあき21/07/27(火)00:02:32No.868356464そうだねx19 >F1辞めるの延期しませんか… | 
| … | 12無念Nameとしあき21/07/27(火)00:02:43No.868356510+ 日本の車メーカーはこことトヨタで良いのではないか | 
| … | 13無念Nameとしあき21/07/27(火)00:03:33No.868356764+ 1627311813103.jpg-(295789 B) >ガソリンエンジンオンリーの車はもうやめるらしいな | 
| … | 14無念Nameとしあき21/07/27(火)00:03:41No.868356821+ 2030年までに新車販売ラインナップはEVとe:HEVのみになる | 
| … | 15無念Nameとしあき21/07/27(火)00:04:08No.868356944そうだねx16 >F1辞めるの延期しませんか… | 
| … | 16無念Nameとしあき21/07/27(火)00:04:18No.868356997+ >箱を作らせたら右に出るものはいないな | 
| … | 17無念Nameとしあき21/07/27(火)00:05:13No.868357321+ >2モーターの四駆ハイブリッドになるなんて噂もあるが流石にFFのVTECターボで出すだろう | 
| … | 18無念Nameとしあき21/07/27(火)00:05:16No.868357336+ N-VANベースの低床軽トラック出さないかな...... | 
| … | 19無念Nameとしあき21/07/27(火)00:05:21No.868357356+ 世界で二輪車を年間2500万台 | 
| … | 20無念Nameとしあき21/07/27(火)00:05:40No.868357452+ ガソリンエンジンのなにがいいのかよくわからん | 
| … | 21無念Nameとしあき21/07/27(火)00:05:48No.868357502そうだねx3 1627311948886.jpg-(52570 B) これはかなり好きだぞ俺 | 
| … | 22無念Nameとしあき21/07/27(火)00:05:53No.868357536+ >早けりゃいいんだタイプRなんだからな | 
| … | 23無念Nameとしあき21/07/27(火)00:06:01No.868357583そうだねx9 F1は賭けた金で得られるものがなさすぎる… | 
| … | 24無念Nameとしあき21/07/27(火)00:06:06No.868357603そうだねx5 >ガソリンエンジン辞めると聞いて心底がっくりしたよ | 
| … | 25無念Nameとしあき21/07/27(火)00:06:09No.868357620+ >N-VANベースの低床軽トラック出さないかな...... | 
| … | 26無念Nameとしあき21/07/27(火)00:06:12No.868357642+ 走る棺桶 | 
| … | 27無念Nameとしあき21/07/27(火)00:06:14No.868357646そうだねx1 1627311974488.png-(3477 B) あれだけ推してたパンツルックやめたのかな | 
| … | 28無念Nameとしあき21/07/27(火)00:06:48No.868357839+ 軽はe:HEV化難しそうだよな | 
| … | 29無念Nameとしあき21/07/27(火)00:06:52No.868357854+ ガソリンエンジンやめてもモーターもホンダ特有の作り方してるんで | 
| … | 30無念Nameとしあき21/07/27(火)00:07:31No.868358062+ もう少し身長低かったらS660買ってた | 
| … | 31無念Nameとしあき21/07/27(火)00:08:14No.868358266+ >タイプR買う層ってMTじゃないと文句言いそうだし・・・ | 
| … | 32無念Nameとしあき21/07/27(火)00:08:16No.868358275+ モーターだけどVTECの切り替えっぽい音が出るように頑張りました!とか始めそう | 
| … | 33無念Nameとしあき21/07/27(火)00:08:17No.868358278+ ヴェゼルのPHV出してくるかなそのうち | 
| … | 34無念Nameとしあき21/07/27(火)00:09:09No.868358523+ >ガソリンエンジンのなにがいいのかよくわからん | 
| … | 35無念Nameとしあき21/07/27(火)00:09:18No.868358573+ 水素やめちゃうのかな | 
| … | 36無念Nameとしあき21/07/27(火)00:09:28No.868358628そうだねx2 EVのほうが何がいいのかさっぱり | 
| … | 37無念Nameとしあき21/07/27(火)00:10:04No.868358816+ >N-VANベースの低床軽トラック出さないかな...... | 
| … | 38無念Nameとしあき21/07/27(火)00:10:10No.868358849+ >軽はe:HEV化難しそうだよな | 
| … | 39無念Nameとしあき21/07/27(火)00:10:13No.868358865そうだねx3 >水素やめちゃうのかな | 
| … | 40無念Nameとしあき21/07/27(火)00:10:14No.868358870+ >モーターだけどVTECの切り替えっぽい音が出るように頑張りました!とか始めそう | 
| … | 41無念Nameとしあき21/07/27(火)00:11:18No.868359189+ フェリオアコードインスパレジェンドホンダセダン全く見なくなったな | 
| … | 42無念Nameとしあき21/07/27(火)00:11:29No.868359237そうだねx2 ホンダの場合はガソリンエンジンとトランスミッションこそが社業でありアイデンティティだったので | 
| … | 43無念Nameとしあき21/07/27(火)00:11:45No.868359306+ >水素やめちゃうのかな | 
| … | 44無念Nameとしあき21/07/27(火)00:11:50No.868359335そうだねx6 >EVのほうが何がいいのかさっぱり | 
| … | 45無念Nameとしあき21/07/27(火)00:12:00No.868359389+ >ヨーロッパはその方向性だよ | 
| … | 46無念Nameとしあき21/07/27(火)00:12:50No.868359645+ >フェリオアコードインスパレジェンドホンダセダン全く見なくなったな | 
| … | 47無念Nameとしあき21/07/27(火)00:13:39No.868359898+ >モーターだけどVTECの切り替えっぽい音が出るように頑張りました!とか始めそう | 
| … | 48無念Nameとしあき21/07/27(火)00:13:48No.868359954+ バッテリー技術良くなって燃えない奴出てこんかなあ… | 
| … | 49無念Nameとしあき21/07/27(火)00:14:06No.868360034+ 自動運転の精度が一番高い国内自動車メーカーはどこ? | 
| … | 50無念Nameとしあき21/07/27(火)00:14:25No.868360142+ 俺はガソリンエンジン搭載車よりも総合的にいいものを作ってくれさえすれば | 
| … | 51無念Nameとしあき21/07/27(火)00:14:33No.868360181+ >バッテリー技術良くなって燃えない奴出てこんかなあ… | 
| … | 52無念Nameとしあき21/07/27(火)00:14:47No.868360240+ >自動運転の精度が一番高い国内自動車メーカーはどこ? | 
| … | 53無念Nameとしあき21/07/27(火)00:15:15No.868360377+ >自動運転の精度が一番高い国内自動車メーカーはどこ? | 
| … | 54無念Nameとしあき21/07/27(火)00:15:15No.868360379そうだねx1 >>水素やめちゃうのかな | 
| … | 55無念Nameとしあき21/07/27(火)00:15:22No.868360412そうだねx2 セダンタイプの車なんてレクサスかベンツぐらいしか町で見かけなくなってるのが現状だから | 
| … | 56無念Nameとしあき21/07/27(火)00:15:37No.868360486+ 現状で自動運転出してるのホンダのレジェンドだけでしょ | 
| … | 57無念Nameとしあき21/07/27(火)00:15:39No.868360499+ >自動運転の精度が一番高い国内自動車メーカーはどこ? | 
| … | 58無念Nameとしあき21/07/27(火)00:16:18No.868360692+ 1627312578928.png-(234342 B) プレリュードかと思った | 
| … | 59無念Nameとしあき21/07/27(火)00:16:34No.868360776+ としあき車好きだからって児童運転してんじゃねーぞ | 
| … | 60無念Nameとしあき21/07/27(火)00:16:57No.868360886+ >>モーターだけどVTECの切り替えっぽい音が出るように頑張りました!とか始めそう | 
| … | 61無念Nameとしあき21/07/27(火)00:17:18No.868360968+ >自動運転の5段階のレベルのうちいくつを指して言ってるの? | 
| … | 62無念Nameとしあき21/07/27(火)00:17:28No.868361014+ >バッテリー技術良くなって燃えない奴出てこんかなあ… | 
| … | 63無念Nameとしあき21/07/27(火)00:17:39No.868361065+ >セダンタイプの車なんてレクサスかベンツぐらいしか町で見かけなくなってるのが現状だから | 
| … | 64無念Nameとしあき21/07/27(火)00:18:30No.868361287そうだねx3 欧州系メーカーは全社EVに全振りしてて | 
| … | 65無念Nameとしあき21/07/27(火)00:19:13No.868361485+ 2リッターehevが1.5リッターターボより重量と馬力で劣るのに | 
| … | 66無念Nameとしあき21/07/27(火)00:19:40No.868361621そうだねx8 >欧州系メーカーは全社EVに全振りしてて | 
| … | 67無念Nameとしあき21/07/27(火)00:19:57No.868361719+ >自動運転の精度が一番高い国内自動車メーカーはどこ? | 
| … | 68無念Nameとしあき21/07/27(火)00:19:59No.868361728そうだねx1 >さよならS660 | 
| … | 69無念Nameとしあき21/07/27(火)00:20:20No.868361840+ 欧州って日本より走る距離も多くて駐車場も無く路駐ばかりなのに | 
| … | 70無念Nameとしあき21/07/27(火)00:20:29No.868361878+ セダンは運転者の視点が低く車幅間隔も掴みにくいし | 
| … | 71無念Nameとしあき21/07/27(火)00:20:34No.868361909+ ホンダ社長「エンジンの時代は終わる。守りの姿勢では生き残れない」 | 
| … | 72無念Nameとしあき21/07/27(火)00:21:06No.868362093そうだねx2 >数年前までディーゼルでおんなじこと言ってたよね… | 
| … | 73無念Nameとしあき21/07/27(火)00:21:32No.868362210+ 日本でセダンが売れてないだけで海外ではセダン売れてるの知らんのな | 
| … | 74無念Nameとしあき21/07/27(火)00:21:43No.868362261そうだねx1 >欧州系メーカーは全社EVに全振りしてて | 
| … | 75無念Nameとしあき21/07/27(火)00:22:09No.868362400そうだねx26 >もう終わりだよこの会社 | 
| … | 76無念Nameとしあき21/07/27(火)00:22:24No.868362471+ >2リッターehevが1.5リッターターボより重量と馬力で劣るのに | 
| … | 77無念Nameとしあき21/07/27(火)00:22:50No.868362614+ 結局みんなお金がないからどうしようもないのだ | 
| … | 78無念Nameとしあき21/07/27(火)00:23:31No.868362801+ >>F1辞めるの延期しませんか… | 
| … | 79無念Nameとしあき21/07/27(火)00:23:40No.868362841+ グレイスも消えたんだな | 
| … | 80無念Nameとしあき21/07/27(火)00:23:55No.868362912+ EUはそのうちマイカー乗り入れ禁止が全域で始まる | 
| … | 81無念Nameとしあき21/07/27(火)00:24:24No.868363045そうだねx1 >日本でセダンが売れてないだけで海外ではセダン売れてるの知らんのな | 
| … | 82無念Nameとしあき21/07/27(火)00:24:35No.868363100そうだねx6 >欧州って日本より走る距離も多くて駐車場も無く路駐ばかりなのに | 
| … | 83無念Nameとしあき21/07/27(火)00:24:44No.868363153+ 他国と陸続きで長距離移動が多いEU圏でEVとか怖すぎない…? | 
| … | 84無念Nameとしあき21/07/27(火)00:24:46No.868363158そうだねx4 >見てる時点でどうかと思うよ | 
| … | 85無念Nameとしあき21/07/27(火)00:24:48No.868363173+ 国内はもうSUVと箱型無双の時代なのでそれ以外は消える運命 | 
| … | 86無念Nameとしあき21/07/27(火)00:24:58No.868363216+ 1627313098641.jpg-(74883 B) >セダンは運転者の視点が低く車幅間隔も掴みにくいし | 
| … | 87無念Nameとしあき21/07/27(火)00:25:28No.868363352+ 電動自転車が主流になったら車より先にバイクが終わりそう | 
| … | 88無念Nameとしあき21/07/27(火)00:25:35No.868363385+ 今の時期に買ったら次下取り出すとき悲惨なことになりそうやね | 
| … | 89無念Nameとしあき21/07/27(火)00:25:49No.868363454+ >日本の車メーカーはこことトヨタで良いのではないか | 
| … | 90無念Nameとしあき21/07/27(火)00:25:56No.868363500+ 日本もセダンがステータスの時代があったのにな | 
| … | 91無念Nameとしあき21/07/27(火)00:26:08No.868363557+ >EUはそのうちマイカー乗り入れ禁止が全域で始まる | 
| … | 92無念Nameとしあき21/07/27(火)00:26:21No.868363624+ 欧州でもっとも売れてない日本の自動車メーカー | 
| … | 93無念Nameとしあき21/07/27(火)00:26:37No.868363705+ >>日本の車メーカーはこことトヨタで良いのではないか | 
| … | 94無念Nameとしあき21/07/27(火)00:26:38No.868363712+ 1627313198820.jpg-(42114 B) >日本でセダンが売れてないだけで海外ではセダン売れてるの知らんのな | 
| … | 95無念Nameとしあき21/07/27(火)00:26:52No.868363780そうだねx1 次世代ehevはモーター側にハイローだけの変則入れてきそう | 
| … | 96無念Nameとしあき21/07/27(火)00:27:10No.868363881+ >ホンダ社長「エンジンの時代は終わる。守りの姿勢では生き残れ>もう終わりだよこの会社 | 
| … | 97無念Nameとしあき21/07/27(火)00:27:38No.868364007+ >トランクスルーの無いクラウンなんてケツかなり張り出してるし | 
| … | 98無念Nameとしあき21/07/27(火)00:27:44No.868364030+ EVの時代で最も重要な構成部材は電池になるんだが | 
| … | 99無念Nameとしあき21/07/27(火)00:28:07No.868364116そうだねx8 >いつ掌返しして何にシフトするのかちょっと楽しみ | 
| … | 100無念Nameとしあき21/07/27(火)00:28:11No.868364131+ >問題は電気需要が爆上がりするのに火力発電所の新設がこの先厳しいという点なので… | 
| … | 101無念Nameとしあき21/07/27(火)00:28:25No.868364204そうだねx1 >>ホンダ社長「エンジンの時代は終わる。守りの姿勢では生き残れ>もう終わりだよこの会社 | 
| … | 102無念Nameとしあき21/07/27(火)00:28:38No.868364269そうだねx1 航続距離と充電時間と電池のライフサイクルどうにかしてくれたら別にEVでもいいかな | 
| … | 103無念Nameとしあき21/07/27(火)00:28:42No.868364290+ >>トランクスルーの無いクラウンなんてケツかなり張り出してるし | 
| … | 104無念Nameとしあき21/07/27(火)00:29:39No.868364559+ >EVの時代で最も重要な構成部材は電池になるんだが | 
| … | 105無念Nameとしあき21/07/27(火)00:29:40No.868364563+ 自宅での充電も電力不足で駄目になりそうだな | 
| … | 106無念Nameとしあき21/07/27(火)00:30:07No.868364676+ インテグラ→CR-Zと乗り継いできたけど、この次に買う車が見出せない | 
| … | 107無念Nameとしあき21/07/27(火)00:30:08No.868364686+ >クラウンは安全規制が厳しくなるのに主要顧客層の関係で | 
| … | 108無念Nameとしあき21/07/27(火)00:30:19No.868364736+ >セダンは運転者の視点が低く車幅間隔も掴みにくいし | 
| … | 109無念Nameとしあき21/07/27(火)00:30:32No.868364799そうだねx1 >今後はホンダ特有の内製化推進とはいかなくなるのが | 
| … | 110無念Nameとしあき21/07/27(火)00:30:46No.868364884そうだねx1 田舎だと一人一台運用とかままあるので | 
| … | 111無念Nameとしあき21/07/27(火)00:30:50No.868364901+ >インテグラ→CR-Zと乗り継いできたけど、この次に買う車が見出せない | 
| … | 112無念Nameとしあき21/07/27(火)00:30:52No.868364919+ 本命はどこもFCVだと思うけどホンダはEVも水素も早めに出してる方だから | 
| … | 113無念Nameとしあき21/07/27(火)00:31:01No.868364961そうだねx1 モーターっていきなりフルトルク発揮するし | 
| … | 114無念Nameとしあき21/07/27(火)00:31:09No.868364988そうだねx5 >欧州メーカーは手のひら返しするのが日常茶飯事だから常に返した後のことも考えてるだろうよ | 
| … | 115無念Nameとしあき21/07/27(火)00:31:24No.868365058+ >インテグラ→CR-Zと乗り継いできたけど、この次に買う車が見出せない | 
| … | 116無念Nameとしあき21/07/27(火)00:31:40No.868365143+ EUいつも迷走してんな | 
| … | 117無念Nameとしあき21/07/27(火)00:31:44No.868365171+ F1を初め欧州のレースカテゴリが政治的なのは今に始まったことじゃない気がするが何で参戦したんだという気持ちの方が強い | 
| … | 118無念Nameとしあき21/07/27(火)00:31:45No.868365178+ >ほんとどうやって電力確保するの? | 
| … | 119無念Nameとしあき21/07/27(火)00:32:04No.868365282+ 最近内装がよくなり始めているのはいい | 
| … | 120無念Nameとしあき21/07/27(火)00:32:16No.868365339そうだねx7 >これまでの知見が活かしにくそうだ… | 
| … | 121無念Nameとしあき21/07/27(火)00:32:18No.868365342そうだねx1 >F1といい欧州の連中に合わせた所でロクなことないよな | 
| … | 122無念Nameとしあき21/07/27(火)00:32:58No.868365531+ >F1を初め欧州のレースカテゴリが政治的なのは今に始まったことじゃない気がするが何で参戦したんだという気持ちの方が強い | 
| … | 123無念Nameとしあき21/07/27(火)00:32:58No.868365533+ >シビックでいいじゃん | 
| … | 124無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:12No.868365608+ >ドアミラーで大体の感覚は掴めるし | 
| … | 125無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:17No.868365623+ >悪い車ではないと思うけど、ドアは2枚でいい… | 
| … | 126無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:24No.868365663+ >もう20年以上HV出してるホンダトヨタが圧倒的に有利すぎん? | 
| … | 127無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:27No.868365673そうだねx1 >F1を初め欧州のレースカテゴリが政治的なのは今に始まったことじゃない気がするが何で参戦したんだという気持ちの方が強い | 
| … | 128無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:39No.868365744+ 1627313619094.webm-(2952594 B) >マジか | 
| … | 129無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:57No.868365807+ >>シビックでいいじゃん | 
| … | 130無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:57No.868365809+ >シビッククーペを日本でも売ってくれればそれで解決なんだよ | 
| … | 131無念Nameとしあき21/07/27(火)00:33:59No.868365820+ ちなみに日本の一般家庭用100V電源で一時間EVを充電すると | 
| … | 132無念Nameとしあき21/07/27(火)00:34:24No.868365932+ >日本で汎用性大事にするなら幅1800が限界ってのは確かだと思う | 
| … | 133無念Nameとしあき21/07/27(火)00:34:37No.868366002+ EV用モバイルバッテリーが必要だな | 
| … | 134無念Nameとしあき21/07/27(火)00:34:57No.868366107そうだねx3 >マジか | 
| … | 135無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:00No.868366122+ >F1といい欧州の連中に合わせた所でロクなことないよな | 
| … | 136無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:05No.868366150+ >F1といい欧州の連中に合わせた所でロクなことないよな | 
| … | 137無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:06No.868366155そうだねx6 >はい | 
| … | 138無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:12No.868366180そうだねx7 >ちなみに日本の一般家庭用100V電源で一時間EVを充電すると | 
| … | 139無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:30No.868366267+ あれEVすら禁止じゃなかったか? | 
| … | 140無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:42No.868366325+ >ホンダもクリーンディーゼル作ったんよ | 
| … | 141無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:47No.868366350+ >ちなみに日本の一般家庭用100V電源で一時間EVを充電すると | 
| … | 142無念Nameとしあき21/07/27(火)00:35:57No.868366385+ >シビッククーペを日本でも売ってくれればそれで解決なんだよ | 
| … | 143無念Nameとしあき21/07/27(火)00:36:03No.868366416+ ガソリン車ならガソリンほぼ空の状態から5分もかからずに満タンにできるじゃん | 
| … | 144無念Nameとしあき21/07/27(火)00:36:05No.868366424+ クルマはこの10年で | 
| … | 145無念Nameとしあき21/07/27(火)00:36:14No.868366470+ >だそ | 
| … | 146無念Nameとしあき21/07/27(火)00:36:41No.868366589そうだねx4 >>はい | 
| … | 147無念Nameとしあき21/07/27(火)00:36:55No.868366650そうだねx1 >ホンダもクリーンディーゼル作ったんよ | 
| … | 148無念Nameとしあき21/07/27(火)00:37:04No.868366687+ >F1といい欧州の連中に合わせた所でロクなことないよな | 
| … | 149無念Nameとしあき21/07/27(火)00:37:04No.868366689そうだねx1 >ガソリン車ならガソリンほぼ空の状態から5分もかからずに満タンにできるじゃん | 
| … | 150無念Nameとしあき21/07/27(火)00:37:20No.868366776+ >昇圧機設置が大前提って事ね | 
| … | 151無念Nameとしあき21/07/27(火)00:37:27No.868366816+ 1627313847825.jpg-(61052 B) >最近内装がよくなり始めているのはいい | 
| … | 152無念Nameとしあき21/07/27(火)00:37:33No.868366849+ >マツダとかディーゼル全振りで今じゃトヨタに泣きつくしかできない | 
| … | 153無念Nameとしあき21/07/27(火)00:37:46No.868366916+ 200V電源で3時間充電すると50kmくらい走行できるみたいだからねー | 
| … | 154無念Nameとしあき21/07/27(火)00:37:49No.868366922そうだねx3 欧州はもう車で勝負するのやめたら? | 
| … | 155無念Nameとしあき21/07/27(火)00:38:00No.868366972そうだねx1 >ガソリン車ならガソリンほぼ空の状態から5分もかからずに満タンにできるじゃん | 
| … | 156無念Nameとしあき21/07/27(火)00:38:31No.868367117そうだねx3 >ハイブリッド作れなかった欧州勢が何故「EVなら勝てる!」と思うのかほんと謎… | 
| … | 157無念Nameとしあき21/07/27(火)00:38:33No.868367130そうだねx3 その電気を発電するのに必要な諸々はどうするんですかね | 
| … | 158無念Nameとしあき21/07/27(火)00:38:52No.868367227+ >EV車とやらも当然電力残量ほぼ0の状態から5分で急速充電できるんだよな? | 
| … | 159無念Nameとしあき21/07/27(火)00:38:54No.868367234+ >泣きつける先があるからいいじゃん | 
| … | 160無念Nameとしあき21/07/27(火)00:39:07No.868367295+ 充電し忘れた日は死ぬな | 
| … | 161無念Nameとしあき21/07/27(火)00:39:22No.868367353+ >元々ホンダより大きい会社だったのにね | 
| … | 162無念Nameとしあき21/07/27(火)00:39:38No.868367414そうだねx5 EVオンリーにするよまだ完成してないけど! | 
| … | 163無念Nameとしあき21/07/27(火)00:39:50No.868367476+ >EVは今後は家で糞して寝てる間に充電しとけって方向になる | 
| … | 164無念Nameとしあき21/07/27(火)00:40:05No.868367559+ >現行シビッククーペSi売ってくれれば即決なのにな... | 
| … | 165無念Nameとしあき21/07/27(火)00:40:07No.868367569そうだねx1 >マツダとかディーゼル全振りで今じゃトヨタに泣きつくしかできない | 
| … | 166無念Nameとしあき21/07/27(火)00:40:18No.868367622+ >その電気を発電するのに必要な諸々はどうするんですかね | 
| … | 167無念Nameとしあき21/07/27(火)00:40:19No.868367629+ >>EVは今後は家で糞して寝てる間に充電しとけって方向になる | 
| … | 168無念Nameとしあき21/07/27(火)00:40:37No.868367721+ >あれだけ推してたパンツルックやめたのかな | 
| … | 169無念Nameとしあき21/07/27(火)00:40:42No.868367745+ ただのHVだとバッテリー容量足りなくて長い下り坂で回生失効して | 
| … | 170無念Nameとしあき21/07/27(火)00:40:55No.868367799そうだねx6 あとバッテリー劣化の話も無視だな | 
| … | 171無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:10No.868367864+ >Boschが何とかしてくれると思ってる | 
| … | 172無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:17No.868367886そうだねx2 >あとバッテリー劣化の話も無視だな | 
| … | 173無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:18No.868367890そうだねx5 >EVオンリーにするよまだ完成してないけど! | 
| … | 174無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:26No.868367934+ 全固体電池の実用化は2025年らしいな | 
| … | 175無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:38No.868367994そうだねx2 >泣きつける先があるからいいじゃん | 
| … | 176無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:43No.868368025そうだねx4 >EV信者は金持ちなので気にしてない説 | 
| … | 177無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:47No.868368046+ ホンダeってEVあるけどどうなんだろう? | 
| … | 178無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:51No.868368063+ >電柱まで600V来てるしその辺は大丈夫だろ | 
| … | 179無念Nameとしあき21/07/27(火)00:41:54No.868368076+ 一瀬さんのお話では、最新EVの駆動用バッテリーの性能を10年で7割程度に保つように設計する流れだそう。ホンダeでは、どのような使い方であっても、10年後に駆動用バッテリーの容量の7割が維持できるように設計しているそうです。 | 
| … | 180無念Nameとしあき21/07/27(火)00:42:04No.868368122+ 6600Vが来てるから急速充電設備は家庭でも簡単に設置出来るってとしあきが言ってたけど本当なの? | 
| … | 181無念Nameとしあき21/07/27(火)00:42:07No.868368136+ >BOSCHが良い汎用EVシステム用意してて欧州メーカーで独占できることになってるんでしょ | 
| … | 182無念Nameとしあき21/07/27(火)00:42:08No.868368141+ >EV車とやらも当然電力残量ほぼ0の状態から5分で急速充電できるんだよな? | 
| … | 183無念Nameとしあき21/07/27(火)00:42:11No.868368154そうだねx3 マジでEVに供給する電力どうすんのとか | 
| … | 184無念Nameとしあき21/07/27(火)00:42:20No.868368207+ >EV車とやらも当然電力残量ほぼ0の状態から5分で急速充電できるんだよな? | 
| … | 185無念Nameとしあき21/07/27(火)00:42:28No.868368237+ 10年後に3割減るってでかくね | 
| … | 186無念Nameとしあき21/07/27(火)00:42:41No.868368293+ >驚愕の数値だぞ | 
| … | 187無念Nameとしあき21/07/27(火)00:43:02No.868368390+ >送電ケーブルがケーブルってより銅の棒にでもしないとそんな電流流せません | 
| … | 188無念Nameとしあき21/07/27(火)00:43:15No.868368457+ >元々ホンダより大きい会社だったのにね | 
| … | 189無念Nameとしあき21/07/27(火)00:43:35No.868368556+ >あとバッテリー劣化の話も無視だな | 
| … | 190無念Nameとしあき21/07/27(火)00:43:39No.868368573+ 日本ユーザーって空間効率にめちゃくちゃシビアだからなぁ | 
| … | 191無念Nameとしあき21/07/27(火)00:43:42No.868368588そうだねx3 災害大国日本で燃料縛りとかマゾにも程がある | 
| … | 192無念Nameとしあき21/07/27(火)00:43:58No.868368653+ 航続距離500キロなら7割だと350キロまで減るわけか | 
| … | 193無念Nameとしあき21/07/27(火)00:44:27No.868368773+ >ホンダeってEVあるけどどうなんだろう? | 
| … | 194無念Nameとしあき21/07/27(火)00:44:34No.868368805+ >>Boschが何とかしてくれると思ってる | 
| … | 195無念Nameとしあき21/07/27(火)00:44:35No.868368807+ >災害大国日本で燃料縛りとかマゾにも程がある | 
| … | 196無念Nameとしあき21/07/27(火)00:44:55No.868368897そうだねx1 >継ぎ足し充電って良くないよね | 
| … | 197無念Nameとしあき21/07/27(火)00:45:07No.868368952+ 未だ冬場のヒーター我慢しろって段階でそ? | 
| … | 198無念Nameとしあき21/07/27(火)00:45:08No.868368957+ >あれはいろんな意味で売る気が無い | 
| … | 199無念Nameとしあき21/07/27(火)00:45:18No.868369002+ 現状何かしら形になってる技術ベースで国が掲げてる方針に沿おうとしたらまあこうなるしかないんだけどね | 
| … | 200無念Nameとしあき21/07/27(火)00:45:26No.868369035+ 災害時もハイブリッドの方がずっと便利では? | 
| … | 201無念Nameとしあき21/07/27(火)00:45:26No.868369036+ なんでマイチェンしたばっかなのに | 
| … | 202無念Nameとしあき21/07/27(火)00:45:34No.868369078+ >航続距離500キロなら7割だと350キロまで減るわけか | 
| … | 203無念Nameとしあき21/07/27(火)00:45:42No.868369110+ >なんでマイチェンしたばっかなのに | 
| … | 204無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:08No.868369223+ EV発電用に | 
| … | 205無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:15No.868369251+ トヨタの水素用インフラ整備したコンセプトタウン?は面白そう | 
| … | 206無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:27No.868369304そうだねx1 ホンダEは一種の意識高い系みたいな作り方売り方してるのがホンダらしくなくていやだ | 
| … | 207無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:28No.868369309そうだねx1 >全世界強制流行らせキャンペーン過ぎたら撤回すれば良いだけよ | 
| … | 208無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:35No.868369342+ オデッセイよりステップワゴンの方が広くて良いじゃん | 
| … | 209無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:37No.868369352+ >あとバッテリー劣化の話も無視だな | 
| … | 210無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:40No.868369355+ >猛暑日にエアコン使ったらその半分だろ? | 
| … | 211無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:46No.868369378+ >そもそものディーラー数がスズキより少ねえもんマツダ | 
| … | 212無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:46No.868369381+ >ホンダeでは、どのような使い方であっても、10年後に駆動用バッテリーの容量の7割が維持できるように設計しているそうです。 | 
| … | 213無念Nameとしあき21/07/27(火)00:46:49No.868369394そうだねx1 >継ぎ足し充電って良くないよね | 
| … | 214無念Nameとしあき21/07/27(火)00:47:07No.868369451+ オラつきミニバン層はもうトヨタに全部流れたので・・・ | 
| … | 215無念Nameとしあき21/07/27(火)00:47:23No.868369523+ 乗用車はともかく、トラックなんかの商用車はどうなるんだろう | 
| … | 216無念Nameとしあき21/07/27(火)00:47:34No.868369588+ >日本以外でもそこら中で洪水やらの災害が発生してる今EV全振りは自殺行為すぎる | 
| … | 217無念Nameとしあき21/07/27(火)00:47:38No.868369602そうだねx1 >なんでマイチェンしたばっかなのに | 
| … | 218無念Nameとしあき21/07/27(火)00:47:51No.868369671+ >テスラみたいに水冷式ならかなりもつ | 
| … | 219無念Nameとしあき21/07/27(火)00:47:55No.868369685+ >乗用車はともかく、トラックなんかの商用車はどうなるんだろう | 
| … | 220無念Nameとしあき21/07/27(火)00:47:57No.868369694+ >乗用車はともかく、トラックなんかの商用車はどうなるんだろう | 
| … | 221無念Nameとしあき21/07/27(火)00:48:00No.868369714+ 次のタイプRはハイブリッドじゃないの? | 
| … | 222無念Nameとしあき21/07/27(火)00:48:09No.868369748+ >乗用車はともかく、トラックなんかの商用車はどうなるんだろう | 
| … | 223無念Nameとしあき21/07/27(火)00:48:10No.868369751+ >乗用車はともかく、トラックなんかの商用車はどうなるんだろう | 
| … | 224無念Nameとしあき21/07/27(火)00:48:19No.868369801+ >過去に家庭のオール電化で通った道だしな | 
| … | 225無念Nameとしあき21/07/27(火)00:48:38No.868369886+ ガソリンスタンドの跡地が大量に溢れるはずだから | 
| … | 226無念Nameとしあき21/07/27(火)00:48:43No.868369906+ EVは滅茶苦茶重いんだっけ | 
| … | 227無念Nameとしあき21/07/27(火)00:48:50No.868369932+ 1627314530042.jpg-(331378 B) >なんでマイチェンしたばっかなのに | 
| … | 228無念Nameとしあき21/07/27(火)00:49:02No.868369990そうだねx2 ノルウェーとかもう新車の半分以上がEVだけど特に問題ないようだし | 
| … | 229無念Nameとしあき21/07/27(火)00:49:26No.868370087そうだねx1 電線にモーターにターミナルどころかありとあらゆる電気製品と需要が競合する銅という存在がボトルネックでね | 
| … | 230無念Nameとしあき21/07/27(火)00:49:30No.868370108+ >次期ステップワゴンらしき車がなんかゴツい気がする | 
| … | 231無念Nameとしあき21/07/27(火)00:49:46No.868370168+ >ガソリンスタンドの跡地が大量に溢れるはずだから | 
| … | 232無念Nameとしあき21/07/27(火)00:49:56No.868370220そうだねx1 カーボンニュートラル云々煩い輩には呼吸すんな!と言ってやることにしている | 
| … | 233無念Nameとしあき21/07/27(火)00:50:07No.868370264+ >次期ステップワゴンらしき車がなんかゴツい気がする | 
| … | 234無念Nameとしあき21/07/27(火)00:50:12No.868370292そうだねx3 1627314612929.jpg-(83976 B) >ガソリンスタンドの跡地が大量に溢れるはずだから | 
| … | 235無念Nameとしあき21/07/27(火)00:50:18No.868370309+ >ノルウェーとかもう新車の半分以上がEVだけど特に問題ないようだし | 
| … | 236無念Nameとしあき21/07/27(火)00:50:34No.868370380+ いすゞとタッグ組んでFCVトラック作ってるんだよな | 
| … | 237無念Nameとしあき21/07/27(火)00:50:53No.868370463そうだねx5 >カーボンニュートラル云々煩い輩には呼吸すんな!と言ってやることにしている | 
| … | 238無念Nameとしあき21/07/27(火)00:51:00No.868370494そうだねx1 >ダメになる分最初から余計に積んどいてフルで使ってないだけと思う | 
| … | 239無念Nameとしあき21/07/27(火)00:51:04No.868370521+ >なんでこんな柄なの? | 
| … | 240無念Nameとしあき21/07/27(火)00:51:25No.868370601そうだねx2 全固体電池で容量増えたところで充電ケーブルとコネクタの許容電力変わらなきゃ充電時間が延びるだけなんよね… | 
| … | 241無念Nameとしあき21/07/27(火)00:51:27No.868370610+ >なんでマイチェンしたばっかなのに | 
| … | 242無念Nameとしあき21/07/27(火)00:51:31No.868370625+ >ニカドやニッケル水素ならそうだがリチウム系はまず問題ない | 
| … | 243無念Nameとしあき21/07/27(火)00:52:26No.868370832+ ドイツあたりでも街乗りしかしないEVで良い派と | 
| … | 244無念Nameとしあき21/07/27(火)00:52:33No.868370851+ >なんでマイチェンしたばっかなのに | 
| … | 245無念Nameとしあき21/07/27(火)00:52:40No.868370890+ >ノルウェーとかもう新車の半分以上がEVだけど特に問題ないようだし | 
| … | 246無念Nameとしあき21/07/27(火)00:52:48No.868370927+ CO2環境目標系って各国の安定的な電力供給問題やEV充電時間とかあまり語られないよね | 
| … | 247無念Nameとしあき21/07/27(火)00:53:10No.868371018+ EVの普及は都市計画とセットになるんだ | 
| … | 248無念Nameとしあき21/07/27(火)00:53:11No.868371021+ >乗用車はともかく、トラックなんかの商用車はどうなるんだろう | 
| … | 249無念Nameとしあき21/07/27(火)00:53:13No.868371031そうだねx7 1627314793063.jpg-(34809 B) >インフラさえ整備するなら問題なかろ | 
| … | 250無念Nameとしあき21/07/27(火)00:53:28No.868371090+ >>次期ステップワゴンらしき車がなんかゴツい気がする | 
| … | 251無念Nameとしあき21/07/27(火)00:53:31No.868371106+ >>カーボンニュートラル云々煩い輩には呼吸すんな!と言ってやることにしている | 
| … | 252無念Nameとしあき21/07/27(火)00:53:50No.868371181+ >長期的な目標立ててそのころには新技術でブレイクスルーが起こってるだろう的な21世紀設定ドラえもん話ばかり | 
| … | 253無念Nameとしあき21/07/27(火)00:54:17No.868371288+ >ドイツあたりでも街乗りしかしないEVで良い派と | 
| … | 254無念Nameとしあき21/07/27(火)00:54:20No.868371303+ >なんでこんな柄なの? | 
| … | 255無念Nameとしあき21/07/27(火)00:54:23No.868371308+ >コンビニに1票 | 
| … | 256無念Nameとしあき21/07/27(火)00:54:36No.868371367そうだねx2 一般人の使い方ならEVでまず問題ないけど毎日数百キロ走るような業務用だとキツいのかもな | 
| … | 257無念Nameとしあき21/07/27(火)00:55:01No.868371486+ ガソリンを使わずに | 
| … | 258無念Nameとしあき21/07/27(火)00:55:21No.868371570そうだねx2 1627314921998.jpg-(51909 B) >ノルウェーとかもう新車の半分以上がEVだけど特に問題ないようだし | 
| … | 259無念Nameとしあき21/07/27(火)00:55:24No.868371584+ >CO2環境目標系って各国の安定的な電力供給問題やEV充電時間とかあまり語られないよね | 
| … | 260無念Nameとしあき21/07/27(火)00:55:35No.868371626+ >>なんでマイチェンしたばっかなのに | 
| … | 261無念Nameとしあき21/07/27(火)00:55:35No.868371633+ 新しいシビックが出ることによって現行シビックちょっとお安くならないかしら | 
| … | 262無念Nameとしあき21/07/27(火)00:56:01No.868371755+ 欧州は原発規制緩いからそりゃEV推しにもなろう | 
| … | 263無念Nameとしあき21/07/27(火)00:56:13No.868371801そうだねx2 >ガソリンを使わずに | 
| … | 264無念Nameとしあき21/07/27(火)00:56:15No.868371812+ >こんな跳ね上げ式リアゲート | 
| … | 265無念Nameとしあき21/07/27(火)00:56:18No.868371833+ >>なんでこんな柄なの? | 
| … | 266無念Nameとしあき21/07/27(火)00:56:23No.868371851+ FCVバスは航続距離も長くてパワーもちゃんとあって好評らしいから | 
| … | 267無念Nameとしあき21/07/27(火)00:56:44No.868371932+ >自分で車運転しない自分で開発する訳でもない連中が集まって決めてるので | 
| … | 268無念Nameとしあき21/07/27(火)00:56:52No.868371968そうだねx2 >一般人の使い方ならEVでまず問題ないけど毎日数百キロ走るような業務用だとキツいのかもな | 
| … | 269無念Nameとしあき21/07/27(火)00:57:14No.868372046そうだねx5 1627315034031.webp-(118464 B) 北欧はガソリン車の時から駐車場には基本ヒーター完備な試される大地だった | 
| … | 270無念Nameとしあき21/07/27(火)00:57:15No.868372053そうだねx1 >1回の充電で400km走れるぞ!しかも8割充電するのに1時間だ! | 
| … | 271無念Nameとしあき21/07/27(火)00:57:21No.868372074+ >この謎塗装には何の意味が | 
| … | 272無念Nameとしあき21/07/27(火)00:57:31No.868372119+ >欧州は原発規制緩いからそりゃEV推しにもなろう | 
| … | 273無念Nameとしあき21/07/27(火)00:58:04No.868372260+ >FCVバスは航続距離も長くてパワーもちゃんとあって好評らしいから | 
| … | 274無念Nameとしあき21/07/27(火)00:58:04No.868372262そうだねx1 みんなホンダミニバンの3列目シートの床下への収納のしくみは | 
| … | 275無念Nameとしあき21/07/27(火)00:58:04No.868372263+ 銅の枯渇問題をどう解決する気なんだろう | 
| … | 276無念Nameとしあき21/07/27(火)00:58:18No.868372318+ >お花畑にもなる | 
| … | 277無念Nameとしあき21/07/27(火)00:58:40No.868372402+ 1627315120578.jpg-(435944 B) 充電式バッテリー前提なんですか | 
| … | 278無念Nameとしあき21/07/27(火)00:58:44No.868372422+ >>エンジン必須な乗り方使い方する日本の軽トラ農家的な層とで対立してるらしいな | 
| … | 279無念Nameとしあき21/07/27(火)00:58:47No.868372441+ モータースポーツに疎い人にはホンダって | 
| … | 280無念Nameとしあき21/07/27(火)00:59:00No.868372502+ >ブロックヒーター必須の地域はコレがあるからね | 
| … | 281無念Nameとしあき21/07/27(火)00:59:08No.868372531そうだねx1 >新しいシビックが出ることによって現行シビックちょっとお安くならないかしら | 
| … | 282無念Nameとしあき21/07/27(火)00:59:19No.868372575+ >この謎塗装には何の意味が | 
| … | 283無念Nameとしあき21/07/27(火)00:59:28No.868372604そうだねx1 >FCVバスは航続距離も長くてパワーもちゃんとあって好評らしいから | 
| … | 284無念Nameとしあき21/07/27(火)00:59:49No.868372691+ >みんなホンダミニバンの3列目シートの床下への収納のしくみは | 
| … | 285無念Nameとしあき21/07/27(火)00:59:52No.868372704+ 1627315192828.jpg-(24023 B) ~♪ | 
| … | 286無念Nameとしあき21/07/27(火)01:00:06No.868372758+ >充電式バッテリー前提なんですか | 
| … | 287無念Nameとしあき21/07/27(火)01:00:29No.868372870+ ホンダの場合はまだFCVの技術持ってるだけゼロエミッション構想が現実的ではあるんだよな | 
| … | 288無念Nameとしあき21/07/27(火)01:00:30No.868372881+ >次期ステップワゴンらしき車がなんかゴツい気がする | 
| … | 289無念Nameとしあき21/07/27(火)01:00:40No.868372916そうだねx3 1627315240649.jpg-(45770 B) >ガソリンを使わずに | 
| … | 290無念Nameとしあき21/07/27(火)01:01:07No.868373019+ >北欧はガソリン車の時から駐車場には基本ヒーター完備な試される大地だった | 
| … | 291無念Nameとしあき21/07/27(火)01:02:09No.868373264+ フリードのEV出してくれ | 
| … | 292無念Nameとしあき21/07/27(火)01:02:24No.868373316+ >すでにEU圏での新車販売の4割がEVになってるから世界的な流れだろう | 
| … | 293無念Nameとしあき21/07/27(火)01:02:26No.868373322+ テスラ車の場合だと | 
| … | 294無念Nameとしあき21/07/27(火)01:02:49No.868373413そうだねx2 欧州って何でああもやることが極端なんだ… | 
| … | 295無念Nameとしあき21/07/27(火)01:02:59No.868373459+ >EVの方が簡素で低価格になりそうな雲行きなので | 
| … | 296無念Nameとしあき21/07/27(火)01:03:10No.868373514+ 一家に1台 | 
| … | 297無念Nameとしあき21/07/27(火)01:03:16No.868373531+ >テスラ車の場合だと | 
| … | 298無念Nameとしあき21/07/27(火)01:03:37No.868373616+ >ガソリンを使わずに | 
| … | 299無念Nameとしあき21/07/27(火)01:03:47No.868373648そうだねx1 >欧州って何でああもやることが極端なんだ… | 
| … | 300無念Nameとしあき21/07/27(火)01:03:51No.868373674+ >欧州って何でああもやることが極端なんだ… | 
| … | 301無念Nameとしあき21/07/27(火)01:04:10No.868373741+ >座り心地があまりにも犠牲になってませんかね?って印象だったが改善されたんかのう… | 
| … | 302無念Nameとしあき21/07/27(火)01:04:21No.868373782+ >欧州って何でああもやることが極端なんだ… | 
| … | 303無念Nameとしあき21/07/27(火)01:04:44No.868373880+ 二酸化炭素を宇宙空間に排出する方向は無理なのだろうか | 
| … | 304無念Nameとしあき21/07/27(火)01:04:50No.868373901+ >普通の単三乾電池型リチャージブル電池が | 
| … | 305無念Nameとしあき21/07/27(火)01:04:55No.868373917そうだねx2 >EV車増えると重量の問題で事故が起きそう | 
| … | 306無念Nameとしあき21/07/27(火)01:04:58No.868373936+ >欧州って何でああもやることが極端なんだ… | 
| … | 307無念Nameとしあき21/07/27(火)01:05:13No.868373989+ >テスラのバッテリーみたことある? | 
| … | 308無念Nameとしあき21/07/27(火)01:05:41No.868374111+ 「お…おれはただ排ガス測定器を車載出来るレベルにまで小さくしただけで…こんな大事になるなんて…」 | 
| … | 309無念Nameとしあき21/07/27(火)01:05:49No.868374139そうだねx1 1627315549019.jpg-(95521 B) >一家に1台 | 
| … | 310無念Nameとしあき21/07/27(火)01:06:02No.868374186+ >>普通の単三乾電池型リチャージブル電池が | 
| … | 311無念Nameとしあき21/07/27(火)01:06:57No.868374395+ >>EV車増えると重量の問題で事故が起きそう | 
| … | 312無念Nameとしあき21/07/27(火)01:07:25No.868374496+ そりゃヨーロッパはインフラ整えてるから | 
| … | 313無念Nameとしあき21/07/27(火)01:07:26No.868374498+ >EVの方が簡素で低価格になりそうな雲行きなので | 
| … | 314無念Nameとしあき21/07/27(火)01:07:37No.868374537+ >EVの時代が来たときにアドバンテージ取れるじゃん | 
| … | 315無念Nameとしあき21/07/27(火)01:08:10No.868374675+ ガソリンエンジンだと日系をはじめとする巨大グループの技術力が強すぎるねん | 
| … | 316無念Nameとしあき21/07/27(火)01:08:21No.868374713+ ドイツは中国と組んでるからなぁ | 
| … | 317無念Nameとしあき21/07/27(火)01:08:22No.868374718そうだねx1 >>事故って発火した車両からパンパン弾け飛ぶ動画は花火みたいで綺麗だった | 
| … | 318無念Nameとしあき21/07/27(火)01:08:23No.868374725+ >未だインテリアがダサいと思う個人的にはね | 
| … | 319無念Nameとしあき21/07/27(火)01:08:47No.868374817+ >>EVの時代が来たときにアドバンテージ取れるじゃん | 
| … | 320無念Nameとしあき21/07/27(火)01:08:49No.868374826そうだねx1 >>>EV車増えると重量の問題で事故が起きそう | 
| … | 321無念Nameとしあき21/07/27(火)01:09:06No.868374894+ >逆に世の中のイメージ程エンジンは複雑じゃないんよな | 
| … | 322無念Nameとしあき21/07/27(火)01:09:20No.868374930+ 日本はEVに対してやる気がないっつーか | 
| … | 323無念Nameとしあき21/07/27(火)01:09:31No.868374961そうだねx2 五輪の開会式で電動の金田バイク作ってプロモーションすればよかったのに | 
| … | 324無念Nameとしあき21/07/27(火)01:09:37No.868374983+ >どうせ全部床下で重心は低いから操縦性には大して問題にならんよ | 
| … | 325無念Nameとしあき21/07/27(火)01:09:46No.868375022そうだねx1 >ガソリンエンジンのアドバンテージがEVシフトでいったんリセットされるというところにEUは目を向けてるんだよね | 
| … | 326無念Nameとしあき21/07/27(火)01:09:50No.868375033+ 1627315790040.jpg-(14650 B) …インフラ…架線整備 | 
| … | 327無念Nameとしあき21/07/27(火)01:10:10No.868375121そうだねx1 >そりゃヨーロッパはインフラ整えてるから | 
| … | 328無念Nameとしあき21/07/27(火)01:10:37No.868375206+ >>そのための重量税 | 
| … | 329無念Nameとしあき21/07/27(火)01:10:42No.868375228+ >二酸化炭素を宇宙空間に排出する方向は無理なのだろうか | 
| … | 330無念Nameとしあき21/07/27(火)01:10:46No.868375241+ まあインフラは整えるの早いからな | 
| … | 331無念Nameとしあき21/07/27(火)01:11:13No.868375333そうだねx2 >>どうせ全部床下で重心は低いから操縦性には大して問題にならんよ | 
| … | 332無念Nameとしあき21/07/27(火)01:11:19No.868375356+ >ああいや古い建物とか道とか大丈夫かなって | 
| … | 333無念Nameとしあき21/07/27(火)01:11:30No.868375393+ >ちまちま規制かけたりディーゼルだどうだやっても | 
| … | 334無念Nameとしあき21/07/27(火)01:11:48No.868375465+ >>どうせ全部床下で重心は低いから操縦性には大して問題にならんよ | 
| … | 335無念Nameとしあき21/07/27(火)01:12:01No.868375512+ >まぁハイブリッドやってた日本はモーターや電池のアドバンテージあるんだけどね… | 
| … | 336無念Nameとしあき21/07/27(火)01:12:37No.868375645+ >バッテリーで中国に首根っこ抑えらてる未来しか見えない… | 
| … | 337無念Nameとしあき21/07/27(火)01:12:38No.868375647+ >北欧はガソリン車の時から駐車場には基本ヒーター完備な試される大地だった | 
| … | 338無念Nameとしあき21/07/27(火)01:12:46No.868375672+ EVだらけになると「ライトつけたら電池が減る」って点けないバカが出てくるからライトは全部自動点灯にしてほしい | 
| … | 339無念Nameとしあき21/07/27(火)01:13:20No.868375773+ ベンツの動きが迅速すぎる | 
| … | 340無念Nameとしあき21/07/27(火)01:13:21No.868375776+ >BOSCHが何とかしてくれる | 
| … | 341無念Nameとしあき21/07/27(火)01:13:21No.868375777+ てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 342無念Nameとしあき21/07/27(火)01:13:30No.868375818+ EV流行らせ隊がいくら頑張ってもユーザーはシビアよ。電池代上乗せの重たくて不便で危ない車は売れないよ。 | 
| … | 343無念Nameとしあき21/07/27(火)01:13:33No.868375826+ NBOX買ったけどなんかCVT合わないかも | 
| … | 344無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:04No.868375930+ >EVだらけになると「ライトつけたら電池が減る」って点けないバカが出てくるからライトは全部自動点灯にしてほしい | 
| … | 345無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:08No.868375940そうだねx3 >EVだらけになると「ライトつけたら電池が減る」って点けないバカが出てくるからライトは全部自動点灯にしてほしい | 
| … | 346無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:11No.868375953+ >EVだらけになると「ライトつけたら電池が減る」って点けないバカが出てくるからライトは全部自動点灯にしてほしい | 
| … | 347無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:22No.868375990+ >てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 348無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:31No.868376035+ >EVだらけになると「ライトつけたら電池が減る」って点けないバカが出てくるからライトは全部自動点灯にしてほしい | 
| … | 349無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:33No.868376044そうだねx1 >ベンツの動きが迅速すぎる | 
| … | 350無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:40No.868376075そうだねx3 >五輪の開会式で電動の金田バイク作ってプロモーションすればよかったのに | 
| … | 351無念Nameとしあき21/07/27(火)01:14:40No.868376078そうだねx1 ライトはとっくに自動が義務付けられてるだろ | 
| … | 352無念Nameとしあき21/07/27(火)01:15:02No.868376150+ >ライトはとっくに自動が義務付けられてるだろ | 
| … | 353無念Nameとしあき21/07/27(火)01:15:41No.868376287そうだねx3 >EV流行らせ隊がいくら頑張ってもユーザーはシビアよ。電池代上乗せの重たくて不便で危ない車は売れないよ。 | 
| … | 354無念Nameとしあき21/07/27(火)01:15:56No.868376340そうだねx1 >No.868375930 | 
| … | 355無念Nameとしあき21/07/27(火)01:16:07No.868376388そうだねx1 日本じゃ流行らないっしょ | 
| … | 356無念Nameとしあき21/07/27(火)01:16:54No.868376551+ >てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 357無念Nameとしあき21/07/27(火)01:17:39No.868376707+ >ごめん知らなかった | 
| … | 358無念Nameとしあき21/07/27(火)01:17:41No.868376719そうだねx7 >だって90年代の車にしか乗ったことなくて… | 
| … | 359無念Nameとしあき21/07/27(火)01:18:26No.868376876+ >乗用車が500kg重くなっただけでヤバい道とかあるのか | 
| … | 360無念Nameとしあき21/07/27(火)01:18:30No.868376892+ ライトの話で言えば次のシビックからハイビームとロービームの中間のミドルビームが搭載されとるな | 
| … | 361無念Nameとしあき21/07/27(火)01:18:46No.868376945+ ヘッドライト消して省エネ!エコ!って言ってる輩は実際居るからわからんでもない | 
| … | 362無念Nameとしあき21/07/27(火)01:19:00No.868377000+ 昼間対向車でデイタイム点いてない車みると平成車やなって古く感じる | 
| … | 363無念Nameとしあき21/07/27(火)01:19:02No.868377007+ >てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 364無念Nameとしあき21/07/27(火)01:19:03No.868377013+ >数百キロあるものをものの数分で交換しろと? | 
| … | 365無念Nameとしあき21/07/27(火)01:19:05No.868377016+ >ごめん知らなかった | 
| … | 366無念Nameとしあき21/07/27(火)01:19:35No.868377114そうだねx2 >てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 367無念Nameとしあき21/07/27(火)01:19:50No.868377162+ >てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 368無念Nameとしあき21/07/27(火)01:19:55No.868377181+ >うちの近所にある古い潜水橋はやばいかも… | 
| … | 369無念Nameとしあき21/07/27(火)01:20:53No.868377379+ >ヘッドライト消して省エネ!エコ!って言ってる輩は実際居るからわからんでもない | 
| … | 370無念Nameとしあき21/07/27(火)01:21:02No.868377422+ 今の車って夜間走ってると自動で点灯するのはもちろん | 
| … | 371無念Nameとしあき21/07/27(火)01:21:21No.868377482+ 1627316481459.mp4-(4742044 B) 数分もかからない | 
| … | 372無念Nameとしあき21/07/27(火)01:21:29No.868377513+ >これに対抗は今からじゃ難しい | 
| … | 373無念Nameとしあき21/07/27(火)01:21:30No.868377515そうだねx2 >>てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 374無念Nameとしあき21/07/27(火)01:21:41No.868377559そうだねx1 ファミカセじゃねーんだからそんなにホイホイ交換出来んだろ | 
| … | 375無念Nameとしあき21/07/27(火)01:21:52No.868377596+ >五輪の開会式で電動の金田バイク作ってプロモーションすればよかったのに | 
| … | 376無念Nameとしあき21/07/27(火)01:22:00No.868377624+ 乾電池変えるミニ四駆程度に考えてる人って摩耗や劣化をちょっと舐めすぎじゃないかな… | 
| … | 377無念Nameとしあき21/07/27(火)01:22:38No.868377764+ >No.868375777 | 
| … | 378無念Nameとしあき21/07/27(火)01:23:02No.868377850+ >その代わり歩行者はハイビームをくらって眩しい | 
| … | 379無念Nameとしあき21/07/27(火)01:23:44No.868377970+ >若者よ | 
| … | 380無念Nameとしあき21/07/27(火)01:23:54No.868378002+ >若者よ | 
| … | 381無念Nameとしあき21/07/27(火)01:23:55No.868378007+ >若者よ | 
| … | 382無念Nameとしあき21/07/27(火)01:24:00No.868378029そうだねx2 YouTubeでポルシェのハイブリッドの修理費用が話題になってるので見に行くといい | 
| … | 383無念Nameとしあき21/07/27(火)01:24:10No.868378065+ >>>てか共通規格バッテリーにして、既存のガソスタで入れ替え交換式にすれば充電時間問題も解決できるのになぜしないの? | 
| … | 384無念Nameとしあき21/07/27(火)01:24:18No.868378086+ >>その代わり歩行者はハイビームをくらって眩しい | 
| … | 385無念Nameとしあき21/07/27(火)01:25:11No.868378240+ >YouTubeでポルシェのハイブリッドの修理費用が話題になってるので見に行くといい | 
| … | 386無念Nameとしあき21/07/27(火)01:25:32No.868378327+ >>>その代わり歩行者はハイビームをくらって眩しい | 
| … | 387無念Nameとしあき21/07/27(火)01:26:10No.868378442そうだねx3 >トヨタはピンピンしてて埒が明かなかったから癇癪おこした | 
| … | 388無念Nameとしあき21/07/27(火)01:26:26No.868378499+ またコストが上がって車が高くなるな | 
| … | 389無念Nameとしあき21/07/27(火)01:27:05No.868378620+ >まあポルシェ買うような層なら払えるやろってボッタクられてるかも | 
| … | 390無念Nameとしあき21/07/27(火)01:27:33No.868378702+ >>>>その代わり歩行者はハイビームをくらって眩しい | 
| … | 391無念Nameとしあき21/07/27(火)01:27:34No.868378707そうだねx1 >YouTubeでポルシェのハイブリッドの修理費用が話題になってるので見に行くといい | 
| … | 392無念Nameとしあき21/07/27(火)01:29:16No.868379051そうだねx1 バッテリー交換式はメーカーがやりたがない | 
| … | 393無念Nameとしあき21/07/27(火)01:31:39No.868379514+ >乾電池変えるミニ四駆程度に考えてる人って摩耗や劣化をちょっと舐めすぎじゃないかな… | 
| … | 394無念Nameとしあき21/07/27(火)01:32:52No.868379715+ スーパーカブもそのうち電動バイクになりますか? | 
| … | 395無念Nameとしあき21/07/27(火)01:33:03No.868379744+ >バッテリー交換式はメーカーがやりたがない | 
| … | 396無念Nameとしあき21/07/27(火)01:33:13No.868379780そうだねx1 テスラは安全性とかリコール問題とかそんなの知らんで突っ走ってる剛の者なだけだから… | 
| … | 397無念Nameとしあき21/07/27(火)01:35:01No.868380106+ テスラはカス | 
| … | 398無念Nameとしあき21/07/27(火)01:35:09No.868380133+ >>バッテリー交換式はメーカーがやりたがない | 
| … | 399無念Nameとしあき21/07/27(火)01:36:31No.868380373+ >テスラはカス | 
| … | 400無念Nameとしあき21/07/27(火)01:37:32No.868380545+ 大手の自動車メーカーと技術的に劣るメーカーとの違いってエンジンやモーターやミッションだからなぁ | 
| … | 401無念Nameとしあき21/07/27(火)01:37:47No.868380587+ 今は半導体不足で車両が作れないとかやってるけれど、今後バッテリーの原料確保は大丈夫なのか? | 
| … | 402無念Nameとしあき21/07/27(火)01:37:49No.868380591+ >テスラはカス | 
| … | 403無念Nameとしあき21/07/27(火)01:38:14No.868380671そうだねx3 テスラはカスっていってもEVのシンボルの座に居座ったままだろう | 
| … | 404無念Nameとしあき21/07/27(火)01:38:58No.868380798+ >そもそもテスラって技術載せる物として車作ってるだけで自動車メーカーじゃないしね | 
| … | 405無念Nameとしあき21/07/27(火)01:39:30No.868380882+ >正直車メーカーに電池売るって会社じゃダメだったのかな | 
| … | 406無念Nameとしあき21/07/27(火)01:40:05No.868380982+ 中国がどれだけ頑張ってもヨーロッパがどれだけ内燃機関を排除しようとも | 
| … | 407無念Nameとしあき21/07/27(火)01:40:08No.868380998そうだねx1 タフさを売りにした車の発表会で | 
| … | 408無念Nameとしあき21/07/27(火)01:40:35No.868381061+ >正直車メーカーに電池売るって会社じゃダメだったのかな | 
| … | 409無念Nameとしあき21/07/27(火)01:40:44No.868381084そうだねx1 >大手の自動車メーカーと技術的に劣るメーカーとの違いってエンジンやモーターやミッションだからなぁ | 
| … | 410無念Nameとしあき21/07/27(火)01:41:19No.868381156+ >ホンダもクリーンディーゼル作ったんよ | 
| … | 411無念Nameとしあき21/07/27(火)01:41:28No.868381178+ >6月の国内EV登録車の7割が輸入車となってる | 
| … | 412無念Nameとしあき21/07/27(火)01:41:36No.868381201そうだねx1 そりゃ今のEVってだいたいセダンとか大きいクルマが多いし | 
| … | 413無念Nameとしあき21/07/27(火)01:41:51No.868381240そうだねx1 >正直車メーカーに電池売るって会社じゃダメだったのかな | 
| … | 414無念Nameとしあき21/07/27(火)01:43:06No.868381457そうだねx4 1627317786063.jpg-(38941 B) >トールワゴンやコンパクト系がEV化して | 
| … | 415無念Nameとしあき21/07/27(火)01:43:09No.868381464+ >あそこの電池ってパナソニック製なんすよ… | 
| … | 416無念Nameとしあき21/07/27(火)01:43:19No.868381497+ ホンダだけはエンジン屋の誇りがあると思っていたのにガソリンだけの車はもう作らない方向と聞いてがっかり | 
| … | 417無念Nameとしあき21/07/27(火)01:43:37No.868381544+ >No.868380671 | 
| … | 418無念Nameとしあき21/07/27(火)01:43:43No.868381563+ >大手メーカーの最大の強みは100万台単位の量産を品質安定させて予定通りに出荷することだよ | 
| … | 419無念Nameとしあき21/07/27(火)01:43:55No.868381595+ パナソニックはテスラの仕様通りに作らされてるだけでなぜその仕様なのかは理解してないって記事出てた | 
| … | 420無念Nameとしあき21/07/27(火)01:44:42No.868381699+ 1627317882247.png-(45212 B) これとスーパーチャージャーはどっちが良いのかな | 
| … | 421無念Nameとしあき21/07/27(火)01:45:09No.868381762そうだねx2 >ホンダだけはエンジン屋の誇りがあると思っていたのにガソリンだけの車はもう作らない方向と聞いてがっかり | 
| … | 422無念Nameとしあき21/07/27(火)01:45:26No.868381802+ 国産バッテリーメーカーってパナとユアサとどっちがいいの? | 
| … | 423無念Nameとしあき21/07/27(火)01:45:36No.868381829+ >leafは何度か見るけどテスラなんて見た事無いよ。 | 
| … | 424無念Nameとしあき21/07/27(火)01:45:37No.868381830+ セダンって時点で売れないじゃん | 
| … | 425無念Nameとしあき21/07/27(火)01:45:42No.868381841+ >えっマツダよりもかなり早く出しててでも弱点も判ってたからマツダのように入れ込んだなかっただけなのに… | 
| … | 426無念Nameとしあき21/07/27(火)01:47:05No.868382052+ >ヨーロッパで売ってる1.6のことじゃないの? | 
| … | 427無念Nameとしあき21/07/27(火)01:47:09No.868382061+ >今EVでいきなりそんなことしないし | 
| … | 428無念Nameとしあき21/07/27(火)01:47:14No.868382074そうだねx1 >変化に柔軟に対応できないものから脱落していく時代だよ | 
| … | 429無念Nameとしあき21/07/27(火)01:47:20No.868382092+ 新しいアクアの電池は結構イケてると思う | 
| … | 430無念Nameとしあき21/07/27(火)01:48:12No.868382235+ >航続距離400kmで200万円以下で出てくるようになれば黙ってても流行り出す | 
| … | 431無念Nameとしあき21/07/27(火)01:49:14No.868382370+ >ホンダだけはエンジン屋の誇りがあると思っていたのにガソリンだけの車はもう作らない方向と聞いてがっかり | 
| … | 432無念Nameとしあき21/07/27(火)01:49:34No.868382429+ テスラのブレーキがノーコンになる問題は解決しましたか? | 
| … | 433無念Nameとしあき21/07/27(火)01:49:54No.868382470+ >うんうんそうだね | 
| … | 434無念Nameとしあき21/07/27(火)01:50:08No.868382499+ 1627318208202.jpg-(26367 B) 中国ではシャオペンてのがのし上がってきてる | 
| … | 435無念Nameとしあき21/07/27(火)01:50:56No.868382616+ >ホンダだけはエンジン屋の誇りがあると思っていたのにガソリンだけの車はもう作らない方向と聞いてがっかり | 
| … | 436無念Nameとしあき21/07/27(火)01:51:04No.868382626+ EVの一番の問題はチャージタイム | 
| … | 437無念Nameとしあき21/07/27(火)01:51:11No.868382643+ 「金さえあればできる」が「できる」と同義な世界がある | 
| … | 438無念Nameとしあき21/07/27(火)01:51:13No.868382652+ >ヨーロッパで売ってる1.6のことじゃないの? | 
| … | 439無念Nameとしあき21/07/27(火)01:51:25No.868382681そうだねx3 逆に最も機械(エンジン)寄りの製造業だったホンダが機械の優先度を下げる必要があるほど | 
| … | 440無念Nameとしあき21/07/27(火)01:51:44No.868382721+ >EVの一番の問題はチャージタイム | 
| … | 441無念Nameとしあき21/07/27(火)01:51:52No.868382741+ 400しか走らないとか遠出するとき怖いよう | 
| … | 442無念Nameとしあき21/07/27(火)01:52:23No.868382803+ 1627318343555.jpg-(89346 B) eクーペが300万で出たらちょっと本気で購入考えちゃう | 
| … | 443無念Nameとしあき21/07/27(火)01:52:38No.868382835+ >EVの一番の問題はチャージタイム | 
| … | 444無念Nameとしあき21/07/27(火)01:52:44No.868382847+ >逆に最も機械(エンジン)寄りの製造業だったホンダが機械の優先度を下げる必要があるほど | 
| … | 445無念Nameとしあき21/07/27(火)01:52:51No.868382868+ 航続距離はヘタレていくしなあ | 
| … | 446無念Nameとしあき21/07/27(火)01:52:52No.868382871そうだねx1 >eクーペが300万で出たらちょっと本気で購入考えちゃう | 
| … | 447無念Nameとしあき21/07/27(火)01:53:30No.868382958そうだねx3 >ホンダだけはエンジン屋の誇りがあると思っていたのにガソリンだけの車はもう作らない方向と聞いてがっかり | 
| … | 448無念Nameとしあき21/07/27(火)01:53:47No.868382991そうだねx11 1627318427358.jpg-(423965 B) こんなのがエコだって? | 
| … | 449無念Nameとしあき21/07/27(火)01:53:59No.868383025+ >いやHVに最も早くて手を出したメーカーの一つじゃん | 
| … | 450無念Nameとしあき21/07/27(火)01:54:06No.868383044+ >No.868381457 | 
| … | 451無念Nameとしあき21/07/27(火)01:54:51No.868383162+ >400しか走らないとか遠出するとき怖いよう | 
| … | 452無念Nameとしあき21/07/27(火)01:55:10No.868383197+ エンジン式発電機・草刈り機・耕運機は今後も残るので安心してほしい | 
| … | 453無念Nameとしあき21/07/27(火)01:55:37No.868383262+ 正極材メーカーにいる俺が思うに | 
| … | 454無念Nameとしあき21/07/27(火)01:55:50No.868383289そうだねx1 >じゃあHV売れてるかと言われると… | 
| … | 455無念Nameとしあき21/07/27(火)01:56:30No.868383375+ >新型ヴェゼルとか9割HVだそうだが | 
| … | 456無念Nameとしあき21/07/27(火)01:56:58No.868383430+ >変化に対応しつつガソリン車ラインナップもガソリン国のために残せばいいのでは…… | 
| … | 457無念Nameとしあき21/07/27(火)01:57:01No.868383433+ >じゃあHV売れてるかと言われると… | 
| … | 458無念Nameとしあき21/07/27(火)01:57:19No.868383473+ >>じゃあHV売れてるかと言われると… | 
| … | 459無念Nameとしあき21/07/27(火)01:57:25No.868383486そうだねx1 街中でみるホンダの普通車はもう殆どHVモデルでガソリンモデルのがレアだわ | 
| … | 460無念Nameとしあき21/07/27(火)01:57:33No.868383508そうだねx1 いくらHVで日本に勝てないからって | 
| … | 461無念Nameとしあき21/07/27(火)01:57:48No.868383535+ >中国ではシャオペンてのがのし上がってきてる | 
| … | 462無念Nameとしあき21/07/27(火)01:57:57No.868383555+ 農機具も建機も2030年に向けて電動化するってやってるだろ | 
| … | 463無念Nameとしあき21/07/27(火)01:58:42No.868383660+ >時代の要求は待ったなしということでは | 
| … | 464無念Nameとしあき21/07/27(火)01:58:54No.868383687+ >ホンダスレ | 
| … | 465無念Nameとしあき21/07/27(火)01:58:57No.868383695+ 目標は高く設定するもんだよ | 
| … | 466無念Nameとしあき21/07/27(火)01:58:58No.868383696そうだねx1 >いくらHVで日本に勝てないからって | 
| … | 467無念Nameとしあき21/07/27(火)01:59:06No.868383711そうだねx2 >正極材メーカーにいる俺が思うに | 
| … | 468無念Nameとしあき21/07/27(火)01:59:19No.868383737+ >こんなのがエコだって? | 
| … | 469無念Nameとしあき21/07/27(火)01:59:25No.868383746+ >充電式EVに無理矢理シフトする政策はやめてくれませんかね | 
| … | 470無念Nameとしあき21/07/27(火)01:59:29No.868383755+ シャオペンは超新興EVメーカーだがシャシ設計はポルシェがやってる | 
| … | 471無念Nameとしあき21/07/27(火)01:59:55No.868383820そうだねx1 2030年ってのはメーカーと消費者のケツを叩くのが目的で | 
| … | 472無念Nameとしあき21/07/27(火)02:00:13No.868383878+ 欧州メーカーがEV全力だからこそその方向が本当に正しいのか不安になる | 
| … | 473無念Nameとしあき21/07/27(火)02:01:29No.868384044+ >いうてホンダの創業当時って今で言うベンチャー企業の立ち位置だったからな | 
| … | 474無念Nameとしあき21/07/27(火)02:01:57No.868384115+ 欧州メーカーがEV全力というが全力じゃないメーカーがあるのか? | 
| … | 475無念Nameとしあき21/07/27(火)02:02:12No.868384140そうだねx1 メルセデスは9年後にはev以外で抱えてるシェア全部手放してくれるんだ | 
| … | 476無念Nameとしあき21/07/27(火)02:02:14No.868384146そうだねx3 >>充電式EVに無理矢理シフトする政策はやめてくれませんかね | 
| … | 477無念Nameとしあき21/07/27(火)02:04:08No.868384371+ >メルセデスは9年後にはev以外で抱えてるシェア全部手放してくれるんだ | 
| … | 478無念Nameとしあき21/07/27(火)02:04:13No.868384389そうだねx1 >俺「アメ車メーカーも軽4出せや」 | 
| … | 479無念Nameとしあき21/07/27(火)02:04:44No.868384455そうだねx2 >目標は高く設定するもんだよ | 
| … | 480無念Nameとしあき21/07/27(火)02:05:15No.868384512+ 9年後にはベンツのEVはイイネって高級EV市場総取りされてるよ | 
| … | 481無念Nameとしあき21/07/27(火)02:06:29No.868384665+ EVは結構だが発電所どうするのかね | 
| … | 482無念Nameとしあき21/07/27(火)02:08:24No.868384880+ 電池大量搭載の力技じゃ安くできないから | 
| … | 483無念Nameとしあき21/07/27(火)02:08:33No.868384900+ >EVは結構だが発電所どうするのかね | 
| … | 484無念Nameとしあき21/07/27(火)02:09:27No.868384999そうだねx1 貧乏人は車に乗るなの時代になりそう | 
| … | 485無念Nameとしあき21/07/27(火)02:09:53No.868385045+ >EVは結構だが発電所どうするのかね | 
| … | 486無念Nameとしあき21/07/27(火)02:10:27No.868385136そうだねx1 >その理屈だと日本メーカーも欧州でev売ればいいだろって話になる | 
| … | 487無念Nameとしあき21/07/27(火)02:10:40No.868385159+ 武漢肺炎の帰着次第でどう転ぶか誰にもわからんから皆必死に模索してんじゃないの。 | 
| … | 488無念Nameとしあき21/07/27(火)02:11:08No.868385213+ >EVは結構だが発電所どうするのかね | 
| … | 489無念Nameとしあき21/07/27(火)02:11:26No.868385250+ >貧乏人は車に乗るなの時代になりそう | 
| … | 490無念Nameとしあき21/07/27(火)02:11:46No.868385286そうだねx3 化石燃料車のエネルギーを全部発電所に頼ろうとすると | 
| … | 491無念Nameとしあき21/07/27(火)02:12:38No.868385414+ >貧乏人は車に乗るなの時代になりそう | 
| … | 492無念Nameとしあき21/07/27(火)02:12:40No.868385418そうだねx1 >実際各国の仕様に合わせた車両出してるじゃん | 
| … | 493無念Nameとしあき21/07/27(火)02:12:57No.868385455+ >下手すると貧乏人は電気使うなって時代になるかもよ | 
| … | 494無念Nameとしあき21/07/27(火)02:12:58No.868385458そうだねx4 まず世界は日本の外車関税ゼロを見習うべきだと思うのです | 
| … | 495無念Nameとしあき21/07/27(火)02:13:40No.868385555+ 1627319620006.jpg-(224076 B) >>貧乏人は車に乗るなの時代になりそう | 
| … | 496無念Nameとしあき21/07/27(火)02:14:25No.868385659+ みんな自転車乗ろうぜ | 
| … | 497無念Nameとしあき21/07/27(火)02:15:06No.868385747+ EVは地方こそ普及するだろ | 
| … | 498無念Nameとしあき21/07/27(火)02:15:33No.868385809+ >つまりこういうことか | 
| … | 499無念Nameとしあき21/07/27(火)02:15:57No.868385858そうだねx2 >EVは結構だが発電所どうするのかね | 
| … | 500無念Nameとしあき21/07/27(火)02:16:39No.868385958そうだねx3 >EVは地方こそ普及するだろ | 
| … | 501無念Nameとしあき21/07/27(火)02:17:11No.868386021+ >各家庭に太陽光発電は義務化されるかもな | 
| … | 502無念Nameとしあき21/07/27(火)02:17:18No.868386033そうだねx4 >冗談はさておき | 
| … | 503無念Nameとしあき21/07/27(火)02:17:24No.868386050そうだねx2 >だから欧州や中国がevにぶっこんだところで他国が非難することじゃない合わせるしかないし数の暴力で日本も合わせるしかない | 
| … | 504無念Nameとしあき21/07/27(火)02:18:18No.868386165+ >それこそ冗談だろ | 
| … | 505無念Nameとしあき21/07/27(火)02:18:43No.868386221+ 雪道にはEV四輪駆動がベストだろ | 
| … | 506無念Nameとしあき21/07/27(火)02:19:04No.868386262+ これからは人力発電だ | 
| … | 507無念Nameとしあき21/07/27(火)02:19:08No.868386277+ >それこそ冗談だろ | 
| … | 508無念Nameとしあき21/07/27(火)02:19:10No.868386281そうだねx3 日本は災害が多いからハイブリッドが無難だと思うがな | 
| … | 509無念Nameとしあき21/07/27(火)02:19:57No.868386379+ >勝手に基準つくって輸入禁止にするのは自由貿易じゃないからいかんのだけどね | 
| … | 510無念Nameとしあき21/07/27(火)02:20:19No.868386418+ >寒冷地こそEV | 
| … | 511無念Nameとしあき21/07/27(火)02:20:24No.868386430+ 軽もEV化かしら | 
| … | 512無念Nameとしあき21/07/27(火)02:20:30No.868386443+ >>EVは地方こそ普及するだろ | 
| … | 513無念Nameとしあき21/07/27(火)02:20:49No.868386477+ >雪道にはEV四輪駆動がベストだろ | 
| … | 514無念Nameとしあき21/07/27(火)02:20:50No.868386479そうだねx1 >それでも夏用に設置しとけと | 
| … | 515無念Nameとしあき21/07/27(火)02:21:06No.868386520そうだねx2 やっぱプリウスが売れるわけだわ | 
| … | 516無念Nameとしあき21/07/27(火)02:21:20No.868386563+ >軽もEV化かしら | 
| … | 517無念Nameとしあき21/07/27(火)02:21:29No.868386582+ >これからは人力発電だ | 
| … | 518無念Nameとしあき21/07/27(火)02:21:49No.868386614+ >>軽もEV化かしら | 
| … | 519無念Nameとしあき21/07/27(火)02:22:04No.868386648+ >建物や植物で日中でもほぼ日陰の家が沢山あることをご存知ない? | 
| … | 520無念Nameとしあき21/07/27(火)02:22:25No.868386689そうだねx1 EV推進あきはツッコミ待ちなんだな... | 
| … | 521無念Nameとしあき21/07/27(火)02:23:02No.868386765そうだねx3 >EV推進あきはツッコミ待ちなんだな... | 
| … | 522無念Nameとしあき21/07/27(火)02:23:22No.868386803+ トヨタのEVなら冬も安心やな | 
| … | 523無念Nameとしあき21/07/27(火)02:25:13No.868387030+ 水素自動車ならワンチャンあるかもな | 
| … | 524無念Nameとしあき21/07/27(火)02:25:27No.868387057+ >軽もEV化かしら | 
| … | 525無念Nameとしあき21/07/27(火)02:25:54No.868387106そうだねx1 >推進したいわけじゃないけど良くも悪くも欧米の傾向は無視できんよ | 
| … | 526無念Nameとしあき21/07/27(火)02:26:08No.868387132+ >それなら免除できるってだけで基本は義務化されるんじゃね | 
| … | 527無念Nameとしあき21/07/27(火)02:26:10No.868387137そうだねx2 >>建物や植物で日中でもほぼ日陰の家が沢山あることをご存知ない? | 
| … | 528無念Nameとしあき21/07/27(火)02:26:11No.868387139+ 最近更に整備性悪くなってない? | 
| … | 529無念Nameとしあき21/07/27(火)02:26:55No.868387211+ 南国や極寒地でエアコン効かせまくりの航続距離出してくれませんかね? | 
| … | 530無念Nameとしあき21/07/27(火)02:27:17No.868387258+ >日当たりのいい土地を大規模に整地して一面にソーラパネルを敷き詰めなきゃ採算取れないようなのが現状だぞ | 
| … | 531無念Nameとしあき21/07/27(火)02:27:38No.868387301+ >そんなものを一般家庭に義務化なんて夢の見すぎ | 
| … | 532無念Nameとしあき21/07/27(火)02:27:58No.868387355+ そもそもアメリカは一部の州除いてエンジンでいくと決めたし | 
| … | 533無念Nameとしあき21/07/27(火)02:28:05No.868387369+ >>推進したいわけじゃないけど良くも悪くも欧米の傾向は無視できんよ | 
| … | 534無念Nameとしあき21/07/27(火)02:28:15No.868387384そうだねx2 これからはEVの時代って主張する奴の大多数がEV乗ってないって時点であんまり信用できない | 
| … | 535無念Nameとしあき21/07/27(火)02:28:16No.868387385+ >推進したいわけじゃないけど良くも悪くも欧米の傾向は無視できんよ | 
| … | 536無念Nameとしあき21/07/27(火)02:28:54No.868387445+ フォードはF-150のEV発表しただろ | 
| … | 537無念Nameとしあき21/07/27(火)02:28:58No.868387454そうだねx1 ガソリンが秒単位で給油済むからそれと同じぐらい給電早くないの無理かな… | 
| … | 538無念Nameとしあき21/07/27(火)02:29:20No.868387504+ >EU中国がやたら熱心なだけで | 
| … | 539無念Nameとしあき21/07/27(火)02:29:20No.868387506+ 車に関して欧と米を一緒にして語る奴は頭悪すぎる | 
| … | 540無念Nameとしあき21/07/27(火)02:29:50No.868387557+ 熱心じゃないメーカーってどこがあるんだよ | 
| … | 541無念Nameとしあき21/07/27(火)02:29:51No.868387558+ 政府指針の家庭の六割温室ガス削減ってどうやっても省エネじゃ無視 | 
| … | 542無念Nameとしあき21/07/27(火)02:29:58No.868387573+ アメリカは最低1000km走れないと死ぬレベルの田舎あるからな | 
| … | 543無念Nameとしあき21/07/27(火)02:30:05No.868387579+ >>寒冷地こそEV | 
| … | 544無念Nameとしあき21/07/27(火)02:30:46No.868387661+ 白人会社「HVだとトヨタやホンダにロイヤリティ払わなきゃならないけどイエロモンキに払うのなんか嫌」 | 
| … | 545無念Nameとしあき21/07/27(火)02:30:56No.868387677+ >売電ではなくて自家消費の話だからなぁ | 
| … | 546無念Nameとしあき21/07/27(火)02:31:21No.868387735そうだねx2 >車に関して欧と米を一緒にして語る奴は頭悪すぎる | 
| … | 547無念Nameとしあき21/07/27(火)02:31:49No.868387789+ エンジンを使って暖房は走行時に排熱を利用できるから効率がいいだけで止まった時はアイドリングで熱作るからEVの暖房より効率悪くなる | 
| … | 548無念Nameとしあき21/07/27(火)02:32:28No.868387867+ 1627320748339.jpg-(521207 B) >日当たりのいい土地を大規模に整地して一面にソーラパネルを敷き詰めなきゃ採算取れないようなのが現状だぞ | 
| … | 549無念Nameとしあき21/07/27(火)02:32:59No.868387928+ >ガソリンが秒単位で給油済むからそれと同じぐらい給電早くないの無理かな… | 
| … | 550無念Nameとしあき21/07/27(火)02:33:47No.868388035+ 今の日本は原子力発電所が停止してる状況だから | 
| … | 551無念Nameとしあき21/07/27(火)02:34:24No.868388111そうだねx1 >白人会社「HVだとトヨタやホンダにロイヤリティ払わなきゃならないけどイエロモンキに払うのなんか嫌」 | 
| … | 552無念Nameとしあき21/07/27(火)02:35:22No.868388221+ >ただやること分かってもトヨタと同じコストで同じ性能の物が作れる技術が無い | 
| … | 553無念Nameとしあき21/07/27(火)02:36:43No.868388341+ ちなみに今の急速充電規格がDC1500V x 600A充電 | 
| … | 554無念Nameとしあき21/07/27(火)02:37:20No.868388399そうだねx1 現状の技術だと豪雪閉じ込めにEVは弱いんでしょ? | 
| … | 556無念Nameとしあき21/07/27(火)02:41:54No.868388908+ 下請けはどうするんだろ | 
| … | 557無念Nameとしあき21/07/27(火)02:41:57No.868388912+ >現状の技術だと豪雪閉じ込めにEVは弱いんでしょ? | 
| … | 558無念Nameとしあき21/07/27(火)02:43:31No.868389088そうだねx1 1627321411060.jpg-(340054 B) EUはEVのシェアで負けそうだから水素に変更したぞ | 
| … | 559無念Nameとしあき21/07/27(火)02:44:33No.868389190+ 車体下から丸ごとバッテリー交換やろうとしてた企業なかったっけ? | 
| … | 560無念Nameとしあき21/07/27(火)02:44:54No.868389226そうだねx1 >2020年 | 
| … | 561無念Nameとしあき21/07/27(火)02:45:11No.868389256+ >下請けはどうするんだろ | 
| … | 562無念Nameとしあき21/07/27(火)02:45:44No.868389313+ EV車シェアがテスラ 中華で6割以上 その他4割だからね | 
| … | 563無念Nameとしあき21/07/27(火)02:47:26No.868389489そうだねx1 住み分けすれば良いのになんで片方だけ生き残るみたいになってるのか、コレガワカラナイ。 | 
| … | 564無念Nameとしあき21/07/27(火)02:48:49No.868389613そうだねx2 >住み分けすれば良いのになんで片方だけ生き残るみたいになってるのか、コレガワカラナイ。 | 
| … | 565無念Nameとしあき21/07/27(火)02:49:04No.868389645そうだねx2 >EUはEVのシェアで負けそうだから水素に変更したぞ | 
| … | 566無念Nameとしあき21/07/27(火)02:50:26No.868389771+ 欧州車って日本含め世界で売れてるんだろ? | 
| … | 567無念Nameとしあき21/07/27(火)02:51:57No.868389926そうだねx4 >住み分けすれば良いのになんで片方だけ生き残るみたいになってるのか、コレガワカラナイ。 | 
| … | 568無念Nameとしあき21/07/27(火)02:51:57No.868389927+ >欧州車って日本含め世界で売れてるんだろ? | 
| … | 569無念Nameとしあき21/07/27(火)02:52:03No.868389938+ 1627321923075.jpg-(38892 B) >車体下から丸ごとバッテリー交換やろうとしてた企業なかったっけ? | 
| … | 570無念Nameとしあき21/07/27(火)02:53:33No.868390073+ 給油口みたいに簡単に開けれて電池入れ替えれたらどれだけ楽だろうか | 
| … | 571無念Nameとしあき21/07/27(火)02:55:02No.868390222+ >給油口みたいに簡単に開けれて電池入れ替えれたらどれだけ楽だろうか | 
| … | 572無念Nameとしあき21/07/27(火)02:55:10No.868390232そうだねx2 日本を終わらせようとしてるのはEV反対派だろう | 
| … | 573無念Nameとしあき21/07/27(火)02:55:28No.868390255+ >欧州車って日本含め世界で売れてるんだろ? | 
| … | 574無念Nameとしあき21/07/27(火)02:59:24No.868390609+ >じゃEVで天下取るしかないだろ | 
| … | 575無念Nameとしあき21/07/27(火)03:00:43No.868390724+ 日本が自動車産業潰されたらいよいよ中国の天下なのになんで欧州は日本つぶしに躍起になるの | 
| … | 576無念Nameとしあき21/07/27(火)03:03:19No.868390956そうだねx1 >日本が自動車産業潰されたらいよいよ中国の天下なのになんで欧州は日本つぶしに躍起になるの | 
| … | 577無念Nameとしあき21/07/27(火)03:03:39No.868390992そうだねx2 梯子なんかないんだよ | 
| … | 578無念Nameとしあき21/07/27(火)03:04:04No.868391028+ >日本が自動車産業潰されたらいよいよ中国の天下なのになんで欧州は日本つぶしに躍起になるの | 
| … | 579無念Nameとしあき21/07/27(火)03:06:21No.868391215そうだねx2 まあ富裕層だけでやってほしいわ | 
| … | 580無念Nameとしあき21/07/27(火)03:07:26No.868391319+ >No.868390992 | 
| … | 581無念Nameとしあき21/07/27(火)03:07:46No.868391351そうだねx5 >トヨタなんか1600億円しか発表してない | 
| … | 582無念Nameとしあき21/07/27(火)03:09:46No.868391531そうだねx2 今まで積み重ねてきたって実績は今現在トヨタが上みたいにいうじゃないか | 
| … | 583無念Nameとしあき21/07/27(火)03:10:41No.868391620+ >観客席で言ってもしゃーない。メーカーはもっと考えてるよー | 
| … | 584無念Nameとしあき21/07/27(火)03:10:49No.868391634+ アウディ乗ってる奴はあれの何が良くて乗ってるのか謎 | 
| … | 585無念Nameとしあき21/07/27(火)03:13:16No.868391832そうだねx2 EURO規制やら迷惑だ | 
| … | 586無念Nameとしあき21/07/27(火)03:19:44No.868392385+ >No.868391620 | 
| … | 587無念Nameとしあき21/07/27(火)03:20:13No.868392418そうだねx3 >w | 
| … | 588無念Nameとしあき21/07/27(火)03:21:02No.868392487+ 日本は国産車天国だ | 
| … | 589無念Nameとしあき21/07/27(火)03:22:47No.868392658+ 1627323767993.jpg-(151010 B) トヨタにはコレがあるだろう | 
| … | 590無念Nameとしあき21/07/27(火)03:24:01No.868392770+ >アメリカだって日本車や韓国車がシェア持ってる | 
| … | 591無念Nameとしあき21/07/27(火)03:25:44No.868392927+ 日本は自動車輸入関税0だから工場建てる国なんてないよ | 
| … | 592無念Nameとしあき21/07/27(火)03:30:08No.868393279+ >EV | 
| … | 593無念Nameとしあき21/07/27(火)03:35:02No.868393580+ 車じゃなくて駐輪場程度のスペースでスマートに収まって燃費が良くて原付きが現代人にはあってそう | 
| … | 594無念Nameとしあき21/07/27(火)03:46:10No.868394334+ >トヨタにはコレがあるだろう | 
| … | 595無念Nameとしあき21/07/27(火)03:48:00No.868394443+ たくさん並んでるからなんか炎上したのかと思ってびびった | 
| … | 596無念Nameとしあき21/07/27(火)03:50:54No.868394633+ 1627325454560.gif-(36470 B) アメリカのEV参加する州がかなり少ないのよね | 
| … | 597無念Nameとしあき21/07/27(火)03:54:21No.868394852そうだねx1 H24の図を持ち出して何を話そうというのだ | 
| … | 598無念Nameとしあき21/07/27(火)03:55:25No.868394928+ というかアメリカは充電環境どころかGSすらないとかザラだから… | 
| … | 599無念Nameとしあき21/07/27(火)03:59:51No.868395229+ アメリカは中国がEVで自動車生産大国になるのを阻止しようとしてる | 
| … | 600無念Nameとしあき21/07/27(火)03:59:59No.868395237+ 海外云々言ったらヒュンダイに負けちゃうよ | 
| … | 601無念Nameとしあき21/07/27(火)04:07:25No.868395720+ EVを喜んで買う層がクルマを必要としてる層に見えないんだよ | 
| … | 602無念Nameとしあき21/07/27(火)04:08:27No.868395793+ EVを選べって話はしてない | 
| … | 603無念Nameとしあき21/07/27(火)04:08:37No.868395802+ 1627326517271.jpg-(334356 B) >こんなのがエコだって? | 
| … | 604無念Nameとしあき21/07/27(火)04:09:19No.868395864+ >F1辞めるの延期しませんか… | 
| … | 605無念Nameとしあき21/07/27(火)04:10:15No.868395924+ テスラも上海テスラがメインになってるからなあ |