今日のお昼は鶏むね肉と野菜を使ったヘルシーな献立にしました。
まず鶏むね肉は前日にしっとりさせる下処理をしてます。
前にも紹介しましたよね^^鶏むね肉の重量の10%の水と1%の塩と砂糖を揉み込んでおく、あれです。
鶏肉は大きめの削ぎ切りにしてます。
あとは焼くだけなので野菜の準備をします。
まずナス!
電子レンジで蒸しナスにします。
2本のナスの皮を縞目にむいてからラップに包んで電子レンジ(600W)で6分ほど加熱します。
1本だと3〜4分でいいですよ^^
加熱後はめちゃくちゃ熱いので火傷に気をつけて。
私はさっと水にくぐらせて表面の熱を軽く取ります。
で、こんな感じで斜めに切ります。
タマネギ、ピーマンも食べやすい大きさにカットしてスタンバイしておきます。
ナス・タマネギ・ピーマン、準備完了!
ここで、鶏肉に添えるソースを作ります。
ソースといっても野菜ごろごろのソース。一緒に食べたら美味しいヤツです^^
フライパンに(私は鍋。油が飛ぶのを極力避けたいので)サラダ油を少し入れて中火にかけ、タマネギが透き通ってしんなりしてくるまで炒めます。
そこにピーマンと蒸しナスを加えます。
ナスは火が通ってるので、ピーマンに軽く火が通ったところでコレの登場!!
スイートチリソース♡
冷蔵庫に眠ってないですか?生春巻きに使おう〜とか、エビカツのソースで使ったけど余ってるよ〜って方、いるんじゃないでしょうか^^
これ、炒め物の味付けにもなるので使っていきましょ!
鍋にスイートチリソースを加えます。
量はお好みで、ですね。
このソースは甘さがあるので、割と多めに入れても我が家はいけます。
少なめに入れて味見して調整するのがおすすめです。
ソースで和えれば、出来上がりです。
では、仕上げていきましょう!
フライパンにニンニクオイルを少し入れて中火にかけて、鶏むね肉をソテーしていきます。
しばらく触らず、肉の周りが白く変わってきてからひっくり返すようにしてくださいね^^
薄く削ぎ切りにしてるので、割と早く火が通ります◎
下処理してるから無駄に長く焼かなければお肉はしっかり水分を残してくれます。
肉が焼けたら皿に盛り付けて、先ほど作った野菜のソースを添えれば完成〜!!!
鶏むね肉のソテー、野菜のスイートチリソース添え♡がメインのランチ〜♪
鶏むね肉は下処理の砂糖と塩の味しかついてないので淡白なんですが、このトロトロ野菜の甘辛いソースがめっちゃ合うんですよ^^
鶏肉がプリップリでジューシーだからパクパクいけちゃう。
子供たちも大好きな料理です。野菜もこんな風にするとたくさん食べられるんです。
スイートチリソースの消費も出来るので、いろんな野菜の調味料としても使ってみてください。
スープはね、冷蔵庫にあった野菜を寄せ集めにしてます。笑
タマネギ、ベーコン、冷凍トウモロコシ、オクラをサラダ油で炒めてから水600ml、固形コンソメ2個加えて野菜が柔らかくなるまで煮ます。
最後に塩コショウで味をととのえるのみ!
簡単なコンソメスープですが、オクラで軽いトロミがつくのでトロトロっとして美味しいです。
カレーパウダーを少し加えてもいいですよ^^
オクラの入ったスープ、大好き♡
ちなみに、このスープにも使った冷凍トウモロコシ(底に沈んでるけどw)ですが、安く買えた日に冷凍してるんですね。
そのやり方を先ほどインスタのリールに投稿したので、こちらにもシェアします。
この方法で冷凍しておくと、凍ったまま炒め物にもスープにも何にでも使えるから便利なんです。
身を削いだ後の芯もスプーンでしっかりこそげると、旨味と甘み、栄養のいっぱい詰まった胚芽の部分が取れるので、そこも捨てずに料理に使ってください^^
味噌汁に入れても美味しいですよ〜!
ご飯、娘たちは白米ですが、私は最近【酵素玄米】を取り入れてるのでこんな感じのご飯です。
ご飯の食べ過ぎも防げるし、でもしっかり食べ応えがあるし、なかなかいい感じです◎続けたい!
ヘルシーだけどしっかりお腹も満たされるランチでした。
ぜひやってみてくださいね。
ごちそうさまでした^^
トイロノートの今日のレシピは、作り置きしておくと役立つカラフルピーマンとちりめんじゃこの佃煮です。
甘辛味の佃煮は、ご飯のおともにぴったり!!
ピーマンが苦手なお子さんでもきっと食べやすいと思います。
こんな風にご飯に乗っけると最高よ♡
お弁当の隙間埋めにも使えるので、是非作ってみてくださいね。(冷凍可能です!)
詳しいレシピはこちら↓
4連休明けの夏期講習、朝起きるのがしんどかったなぁ。笑
オリンピックが始まってからというもの、もう忙しい忙しい!!!
普段テレビとかほとんどつけてないのに、やっぱり私はスポーツが好きで
一生懸命頑張る人を見るのが好きで、だからついつい見ちゃう。
同じ時間に見たいのが重なってるとパニクリながらチャンネルを変えています。笑笑
毎日心が震えるほどの感動があります。
涙もろい私は気がつけば泣いてます。
はぁぁ、オリンピックってやっぱりすごいですね。
ここで感じたことを自分たちのこれからにも生かしていきたいな!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^