【弊社社員の不適切発言に関する社内処分について】
当該社員ならびに関係者の処分につきましてご報告いたします。
また、お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけ致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます
ツイート
会話
自己都合退職になるので失業保険すぐ出ないんですわ
1
26
150
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
この件で怒ってた人達の垢を見て回ったらほとんどが騒ぎに便乗した人じゃなくて普通にプラモが趣味で画像上げたりしてた人だったからなあ。処分としてはまぁ仕方ないかなって思う。
1
29
309
返信先: さん, さん
しっかりとした連帯責任なのは、安心感があるが急に誌面内容が変わるわけでも無いだろう。
むしろ、落とした物の大切さに気付けるだけマシだと思う。
後は、どうなるかだ。
10
返信を表示
返信先: さん
これは当該社員以外上層部の役職は一時的に一つ下げ、その職の補充は行わず、ほとぼりが冷めた頃に元に戻る、一時的な対応なのでは…(形式的な)
公式ページのラスト 以上 とあるのは、それ以外の人事発表がないことなのでは…
その辺の説明も希望します。
私がいた出版社で似たような人事事例が…
2
31
34
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
妥当だと思います。上司の方々の降格は責任不届きで責任を取るのが仕事ですし復帰してまたいい仕業をして欲しいです。
正直、これ以上を求める人たちは一体何を求めてるのでしょうか。業界からは島流しくらってるので同じ業種で再就職すら無理ですよ。
2
24
177
返信を表示
キャラクターの誕生日を祝うツイートが燃えたのは固定ツイートに返信できなくなったとばっちりですよね。「固定ツイの返信機能をオフにせよ」と広報担当に指示した人が今回処分された中にいるのでは、と思います
2
2
返信先: さん
模型だけでなく自社ブランドにすらウェザリングしてしまうとは・・・
熱でドロドロに溶けたプラパーツの修正作業はなかなか厳しいとは思いますが
模型と違って部品請求も複製もできませんので
またここから読者が読んで模型を購入したくなるような雑誌を目指して頑張ってください。
5
17
店側にもここまでの想像力働かせて欲しい。
確かに、安いに越したことはないけど、それ以上に利用者にとっては、同じ趣味仲間が集う馴染みの「憩いの場」としての側面があります。
満足は金銭的なものだけで満たされるのでは無い。
1
3
52
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信を表示