人に意見しないための俺的心得です。

人対自分で行う会話、自分対自分で行う内省
いずれかを行う際に自分はどのような意見を述べるべきか?

ありきたりな正論では誰も救えません。
かといって奇をてらうだけの異論はその場を乗り切るのに都合よいかもしれませんが
いずれバレたり飽きたりするので長期的にはマイナスです。

役に立たないアドバイスは、他者に任せましょう。
真に相手の役に立つ、値打ちのあるサービスだけを提供しましょう。

機が悪くそれが思いつかないのであれば
黙って話を聞いて差し上げるにとどめておきましょう。
しょうもないこと言うなら何もしない方がマシです。

**

メンタルSEの愛と勇気100%ブログでは、少しでもあなたのより良い人生に貢献できるよう、俺的心得の投稿を通じて日々あなたに新しい提案を行います。
Twitterでは投稿時の通知も行っていますので、よければこの青イルカをフォローしてあげてください。Twitterアカウントはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterもあるよ!

おすすめの記事