アローラキュウコン

Last-modified: 2021-07-26 (月) 07:49:59
アローラキュウコンアタック型遠隔
中級者向け
アローラキュウコン.png戦闘能力star8.png
耐久能力star3.png
機動能力star3.png
得点能力star5.png
補佐能力star6.png
価格
8000エオスコインエオスコイン.png / 460ジェムジェム.png
進化
進化.png
lvl1.png                lvl4.png
特性
ゆきふらし.pngゆきふらしゆきを降らせて相手のポケモンにダメージを与え、移動速度を少しのあいだ下げる。攻撃するときにゆきを投げつけ、同じ相手に何度か当てると、相手を短時間こおり状態にできる。
通常攻撃
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時に周りにいる相手ポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。
わざ1[R]
こなゆき.pngこなゆきとくしゅCD.png5秒
範囲.png範囲
冷たい息を吹きつけて攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。
レベル4になったとき、以下2つのわざから1つを選べます。
ゆきなだれ.pngゆきなだれとくしゅCD.png7秒
範囲.png範囲
レベル4:指定した場所へ冷たいこおりを噴き出して攻撃する。こおりは壁になり、地上からは通り抜けられない。しばらくすると溶けて崩れ、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。

レベル11:わざ命中時に相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げるようになる。
マジカルシャイン.pngマジカルシャインとくしゅCD.png7.5秒
妨害.png妨害
レベル4:強力な光を扇形に放って攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンを攻撃できなくする。

レベル11:与えるダメージが増加し、相手のポケモンの行動できない時間が長くなる。
わざ2[ZR]
こごえるかぜ.pngこごえるかぜとくしゅCD.png8秒
遠隔.png遠隔
凍てつく冷気を吹きつけて攻撃する。わざ命中時に範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。
レベル6になったとき、以下2つのわざから1つを選べます。
ふぶき.pngふぶきとくしゅCD.png11秒
遠隔.png遠隔
レベル6:激しいふぶきを前方に2回吹きつけて攻撃する。1回目のふぶきでは範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。2回目のふぶきでも範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与えるが、今度は突き飛ばす。また、2回目のふぶきが障害物に当たると、その地点の周りにいる相手のポケモンにもダメージを与える。

レベル13:わざで与えるダメージが増加する。
オーロラベール.pngオーロラベールへんかCD.png13秒
能力上昇.png能力上昇
レベル6:周囲にオーロラを出現させ、自分と、範囲内にいる味方のポケモンが受けるダメージを軽減する。また、わざの範囲内にいるあいだ、自分の移動速度が上がり、通常攻撃が全て強化攻撃になる。

レベル13:味方のポケモンの受けるダメージがさらに軽減する。
ユナイトわざ[ZL]
サークルネージュ.pngサークルネージュとくしゅ範囲.png範囲
レベル9:冷たいゆきとこおりで攻撃する。わざ命中時に範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。相手のポケモンがこおり状態になっている場合、与えるダメージが増加する。

アタック型の分類にはなっているが、わざおよび特性は補助・妨害の性能が高く、かなりサポート寄りの動きも可能。
どの技選択でも、距離をとって一方的に攻撃することができるが、詰められた場合や、わざを使い切った後はかなり脆いところも。
遠距離からの先制攻撃で、序中盤は相手を押しやすく、味方の加勢があればそのままキルにつなげる能力がある。

  • 長所
    • 遠距離攻撃かつ相手の接近を妨げるわざばかり
    • 短時間とはいえ行動停止が付与できるため、味方と組んだ場合のキル力も高い
    • 進化が早く、中盤から押していける
  • 短所
    • 乱戦では接近拒否がしきれず、弱いところも
    • ユナイト技の飛び交う終盤には、耐久の低さが露呈する

ゆきなだれ&ふぶきがコンボになっており、瞬間火力に優れる組み合わせ。
単純に攻撃性能の高い2つのわざの組み合わせのため、野生ポケモンを狩る能力も高い。
アタッカーとしては比較的わかりやすい組み合わせ。

  • 長所
    • 瞬間火力が最も出しやすい
    • 単独でも比較的動かしやすい(とは言え単独行動は非推奨)
    • 相手の立ち位置を制限できるため、ゴール下の攻防でも動きやすい
  • 短所
    • 味方の妨害をしてしまう可能性があり、扱いに注意がいる

マジカルシャインが非常に出の早いスタン技となっており、攻めの起点から追い打ち、撤退の支援まで広くこなせる。
オーロラベールによる強化攻撃の連発でも、相手を何度も「こおり」≒スタンにするため、相手にまともに動く隙を与えない攻撃が可能。
アタッカーにあるまじき拘束力と引き換えに、瞬間火力が若干足りなくなる。サポーター的な立ち回りで活きる組み合わせ。

  • 長所
    • 断続的にだが長めの拘束が可能なため、相手を捕まえる能力が高い。
    • 味方と組んだ時の選択肢が多く、立ち回りやすい
    • ユナイト技の速度上昇効果が一番活かしやすい
  • 短所
    • 若干だが火力が出しにくく、単独だと少し物足りない
    • 相手を完全に行動不能にするわけではないため、相手のユナイト技の発動などは止めきれない
  • 長所
  • 短所
  • 長所
  • 短所

わざや特性の仕様と詳細

ホロウェア

紹介動画