[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3158人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu190434.jpg[見る]
fu190416.jpg[見る]


画像ファイル名:1627174548795.jpg-(60694 B)
60694 B21/07/25(日)09:55:48 ID:/dtXyhOoNo.827275361そうだねx3 11:08頃消えます
なんかえらいことになってんなホビージャパン…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が20件あります.見る
121/07/25(日)10:00:15No.827276622そうだねx41
👺判断が遅い!
221/07/25(日)10:02:28No.827277215そうだねx59
視界に入りやすいほどに転売行為が横行して心底うんざりしてる中にダイナマイト投げ入れたらこうなるわ
321/07/25(日)10:03:16No.827277419+
クビになっちゃうのかな
421/07/25(日)10:04:12No.827277631+
凄まじい燃え広がり方してんな…次々と燃料が自分から飛び込んでくる
521/07/25(日)10:04:13No.827277636そうだねx14
俺も買いたくなくなったから凄まじいセルフネガキャンだと思う
621/07/25(日)10:05:04No.827277849+
法に触れる部分があるようなものを記事にはしないだろうし
首まではどうだろうか
721/07/25(日)10:05:15No.827277898そうだねx42
あんなお気持ち表明だけで許されると思ってるし会社全体が終わってるでしょ
821/07/25(日)10:05:33No.827277979そうだねx69
転売容認だけじゃなくて
転売やってないと出てこない文章だったからな
そりゃ燃える燃える
921/07/25(日)10:06:28No.827278176そうだねx61
ちょっと女お笑い芸人みある写真だな…
1021/07/25(日)10:06:45No.827278262そうだねx40
転売屋が買う事でメーカーと小売りは儲かってるんだからいいじゃんってのはなかなかでかい爆弾投げてきたな
1121/07/25(日)10:06:58 ID:/dtXyhOoNo.827278318そうだねx3
作例とかもたまにヤフオクに出てたりするしコイツが?
1221/07/25(日)10:07:33No.827278460そうだねx26
謝罪文が日付も責任者名も具体的な処分内容もなく
しかも画像ツイートなの最悪じゃない?
1321/07/25(日)10:07:41No.827278491そうだねx23
まあ自分がやる側じゃないと出てこなさそうな発言ではある
1421/07/25(日)10:07:50No.827278534そうだねx10
最低だなハリセンボンはるな
1521/07/25(日)10:07:53No.827278553そうだねx1
昨日の今日だし連休中なんで本格的な声明が休み明けに出る
と思いたい
1621/07/25(日)10:08:08No.827278618+
メーカー側も転売嫌いって明言してるところもあるだろうにどうして…
1721/07/25(日)10:08:10No.827278625そうだねx4
>作例とかもたまにヤフオクに出てたりするしコイツが?
だろうね
1821/07/25(日)10:08:19No.827278661そうだねx14
>転売屋が買う事でメーカーと小売りは儲かってるんだからいいじゃんってのはなかなかでかい爆弾投げてきたな
小売りも転売対策で疲弊してるのにとんでもねぇな…
1921/07/25(日)10:08:34No.827278718そうだねx6
女芸人にしかみえん
2021/07/25(日)10:08:37No.827278727そうだねx2
マニア商店ってのが出てきて火に油を注いだらしいな
2121/07/25(日)10:08:53No.827278794そうだねx21
こいつを擁護してる自称模型店も明らかに「やってる」側なのが面白い
2221/07/25(日)10:08:56No.827278804+
努力してるか?
2321/07/25(日)10:09:02No.827278831そうだねx9
変な模型屋が流通のことわかってないわ買い手の努力が必要なだけとかバカなこと言って擁護してたけど
HPみたら思いっきりプレバンの転売する店でなんか笑った
2421/07/25(日)10:09:30No.827278928+
>謝罪文が日付も責任者名も具体的な処分内容もなく
>しかも画像ツイートなの最悪じゃない?
ムカつくし悲しいけど鎮火としては最適解なのがつらい
2521/07/25(日)10:09:30No.827278930そうだねx9
HJの誌上通販は転売禁止してるのがまた…
2621/07/25(日)10:09:39No.827278966そうだねx11
>小売りも転売対策で疲弊してるのにとんでもねぇな…
転売屋がいなければヨドとかも商品ドンと置いておくだけで終わりなんだよなぁほんとひどい
2721/07/25(日)10:10:06No.827279068+
公式の声明文以降なんかあった?
2821/07/25(日)10:10:16No.827279111そうだねx3
何がまずいって専門誌の看板背負った発言だから転売屋に錦の御旗を与えちゃうところ
2921/07/25(日)10:10:23No.827279131+
作例がヤフオクに出てるのは返却されたモデラーが出品してるんじゃないの
3021/07/25(日)10:10:32No.827279177+
>公式の声明文以降なんかあった?
>変な模型屋が流通のことわかってないわ買い手の努力が必要なだけとかバカなこと言って擁護してたけど
>HPみたら思いっきりプレバンの転売する店でなんか笑った
3121/07/25(日)10:10:40No.827279208そうだねx14
最近転売にハマっている
3221/07/25(日)10:10:56No.827279272そうだねx11
転売屋に買われないようにする努力ってなんなの…
消費者に何が出来るの…
3321/07/25(日)10:10:58No.827279281+
>マニア商店ってのが出てきて火に油を注いだらしいな
全レスしてる荒らしスレ「」みたいな感じになっとる…
3421/07/25(日)10:11:26No.827279399+
類は友を呼ぶ
3521/07/25(日)10:11:39No.827279456+
他にもいそう
3621/07/25(日)10:11:52No.827279506そうだねx2
容認じゃなくて是認でしょ
メーカーだって迷惑してるし消費者に至っては新商品買えないわ値段吊り上げられるわ腸煮えくり返る思いなのに一体どの立場からの発言なのか
3721/07/25(日)10:11:55No.827279519そうだねx18
mayでやれ
あと転売屋はくたばれ
3821/07/25(日)10:12:33No.827279677そうだねx7
そもそも転売屋がいなければ買う努力する必要もねぇんだ
3921/07/25(日)10:12:36No.827279686そうだねx2
カタログ見た時ハリセンボンがなんかやったのかと思った
4021/07/25(日)10:12:37No.827279689そうだねx16
https://twitter.com/gunplabeginning/status/1419093677268295680?s=21 [link]
すごいアウトなこと言ってるように聞こえる
4121/07/25(日)10:12:54No.827279772+
ナイチンゲールのタイミングでよく言ったもんよ…
そのタイミングだったからなのかもしれんが
4221/07/25(日)10:13:05No.827279819そうだねx3
擁護する店あらわる
  ↓
プレバン商品を転売してる店だった
  ↓
店の擁護する客が次々出現
  ↓
言ってることむちゃくちゃでたぶん買い占めの兵隊
4321/07/25(日)10:13:28No.827279912そうだねx22
何考えたらプロフィールに職業載せてるヒであんな事呟けるのかわからねぇ…
4421/07/25(日)10:13:47No.827279981+
>すごいアウトなこと言ってるように聞こえる
小売購入品を新品呼ばわりかぁ…
4521/07/25(日)10:13:54No.827280003そうだねx15
勤務先公表してなきゃ個人の戯言で終わっただろうけど…
4621/07/25(日)10:14:05No.827280044そうだねx3
そういう世界なんだから一般人は諦めるしかない
4721/07/25(日)10:14:13No.827280078そうだねx27
買う努力しろ
向こうも努力して入手してるんだからマージン払えは何様すぎて笑う
4821/07/25(日)10:14:14No.827280080そうだねx4
マスクとかトイレットペーパーとか散々社会問題になったのになんで…
4921/07/25(日)10:14:23No.827280107そうだねx16
>すごいアウトなこと言ってるように聞こえる
プレバンって「転売禁止」って書いてるよね?
違反したら詐欺罪だと聞いたが
5021/07/25(日)10:14:36No.827280163+
>小売購入品を新品呼ばわりかぁ…
もしもしポリスメン案件だこれ
5121/07/25(日)10:14:41No.827280177そうだねx3
最近のホビージャパンあれだし廃刊していいんじゃない
5221/07/25(日)10:14:47No.827280201+
スレ画も転売に一枚噛んでるとかそういう話出てきたら面白いのにな
5321/07/25(日)10:14:59No.827280257そうだねx3
23時に謝罪文出すなよ
日曜ど昼に出せ
5421/07/25(日)10:14:59No.827280258+
>>しかも画像ツイートなの最悪じゃない?
>ムカつくし悲しいけど鎮火としては最適解なのがつらい
本気で拡散を防ぎたいならHPに掲載してヒにはリンクだけ貼るまでやるはずだから流石に天然だろう
それで割れ利用疑惑見事に鎮火させた例もある
5521/07/25(日)10:15:07No.827280292+
>変な模型屋が流通のことわかってないわ買い手の努力が必要なだけとかバカなこと言って擁護してたけど
>HPみたら思いっきりプレバンの転売する店でなんか笑った
プレバンは予約受注生産だから転売否定派的にもセーフでは?
5621/07/25(日)10:15:27No.827280371+
流通にまで喧嘩売ってる…
5721/07/25(日)10:15:28No.827280377+
転売擁護を必死こいてやってたのが理解できない…
5821/07/25(日)10:15:34No.827280403そうだねx2
コンサートチケットの法整備まで進んでるこのご時世にようこんなこと言えるな
5921/07/25(日)10:15:37No.827280416そうだねx3
春菜はどう思う?
6021/07/25(日)10:15:50No.827280478そうだねx6
一般人に出来るのは買わない事だ
お陰でPS5買わなくて済んだぜークソが
6121/07/25(日)10:15:56No.827280495+
HJなくなっても別に困らんしな…
6221/07/25(日)10:15:59No.827280508+
角野卓造じゃなかった
6321/07/25(日)10:16:01No.827280520そうだねx6
>転売擁護を必死こいてやってたのが理解できない…
そりゃやってる側としか思えないし…
6421/07/25(日)10:16:05No.827280538+
>最近のホビージャパンあれだし廃刊していいんじゃない
電ホビの元編集が合流してからなんか余計に変な感じになってきた気がする
6521/07/25(日)10:16:06No.827280546+
>春菜はどう思う?
スッキリ
6621/07/25(日)10:16:15No.827280583そうだねx25
転売屋を擁護するのは転売屋だけってのが浮き彫りに
6721/07/25(日)10:16:23No.827280616そうだねx12
みんな薄々は思ってるだろうって事ですらないからな
完全に転売屋側の理屈言ってる
6821/07/25(日)10:16:24No.827280617そうだねx2
>お陰でPS5買わなくて済んだぜークソが
それメーカーが困るんです…
6921/07/25(日)10:16:32No.827280645+
ホビージャパンまだあったんだって
7021/07/25(日)10:16:37No.827280663+
バンダイから来る量少ないんですけおまでは許せるけど
それを転売OKに持ってくるのが分からないよその新しく乗り込んできた奴
7121/07/25(日)10:16:38No.827280666そうだねx2
>スレ画も転売に一枚噛んでるとかそういう話出てきたら面白いのにな
先に情報に触れられる側に座っててあの物言いでは疑惑かけられるのもしょうがないな
7221/07/25(日)10:16:47No.827280701そうだねx11
> https://twitter.com/gunplabeginning/status/1419093677268295680?s=21 [link]
>すごいアウトなこと言ってるように聞こえる
この言い分だと古物商免許持ってない…?
7321/07/25(日)10:16:48No.827280706そうだねx2
まぁバンダイがあまり増産しないのも少し要因としてはあると思う
7421/07/25(日)10:16:49No.827280710+
> https://twitter.com/gunplabeginning/status/1419093677268295680?s=21 [link]
炎上してるアカウント見に行ったら知り合いのフォロワーが何人かいた時やるせない気持ちになる
7521/07/25(日)10:16:51No.827280720そうだねx6
>それメーカーが困るんです…
困るならメーカー自身が何とかしろや!
7621/07/25(日)10:16:53No.827280731そうだねx2
というか公式が謝罪文出す前からスレ画転売過去にやってたの掘り出されてたよ
やってないと出ない意見というよりやってるから出た
7721/07/25(日)10:16:58No.827280748+
転売してそうな面してんな
7821/07/25(日)10:17:09No.827280784+
ただでさえ模型紙なんて売るの大変なご時世だぜ
7921/07/25(日)10:17:33No.827280870+
年末年始遊戯王で困ったの忘れてねーからな
予約すらできなかったぞ
8021/07/25(日)10:17:44No.827280919+
>この言い分だと古物商免許持ってない…?
どこにチクれば死にますか?
8121/07/25(日)10:17:57No.827280977+
転売模型屋は完全アウトくさいことを指摘されててダメだった
8221/07/25(日)10:18:03No.827280996そうだねx1
>困るならメーカー自身が何とかしろや!
世界的な半導体不足はメーカー単体ではどうにかならんし
同業他社といっせーのでやめられるわけもないし…
8321/07/25(日)10:18:07No.827281010+
>転売屋を擁護するのは転売屋だけってのが浮き彫りに
発端というかここ最近でいきなり肯定し始めたのは弁当屋だったけどね…
8421/07/25(日)10:18:09No.827281025そうだねx1
>すごいアウトなこと言ってるように聞こえる
真っ当な商売やってる小売だったらお気持ち表明にいちいち引用リツイートするわけないしこのアカウントの時点でもうね…
8521/07/25(日)10:18:12No.827281041+
>困るならメーカー自身が何とかしろや!
メーカーがやらなくて良いように小売がいるんだ
つまり小売がやれ
8621/07/25(日)10:18:16No.827281055そうだねx1
「はじめまして。無駄なアクセントが多すぎです。」だの転売だのよく燃える
8721/07/25(日)10:18:34No.827281120そうだねx3
転売してる人と転売品を買ってる人が居るのは確実なんだから(じゃなきゃ転売市場が成り立たない)
擁護する人が出てくるのはある意味当然な気もしてきた
8821/07/25(日)10:18:40No.827281138そうだねx3
苦労して作ってた限定物が売れたら即オクサイトに流れてたとか普通に嫌だよねメーカーやディーラーからしたら
8921/07/25(日)10:18:41No.827281141+
プレバンなんて人気あるやつはちょくちょく再販するのに転売で買う人おるのか
9021/07/25(日)10:18:43No.827281150そうだねx2
転売が日常だからこういう発言しちゃうんだろうな…
9121/07/25(日)10:18:49No.827281172そうだねx2
正社員ひとりクビにするのがめちゃめちゃ大変なのを知ってるのでそこはあんま言わんがそれはそれとして買いたくはなくなった
9221/07/25(日)10:18:53No.827281193そうだねx2
転売は賢く儲けるライフハックみたいに思ってたんだろうな
やらずに文句言うのは馬鹿!みたいな
9321/07/25(日)10:19:08No.827281268+
>一体どの立場からの発言なのか
おのずと答えが浮き彫りになってきてるわけだな
9421/07/25(日)10:19:13No.827281282+
発売前の盛り上がりが嘘のような静けさになったボトルマンという例があるからな…
9521/07/25(日)10:19:22No.827281317+
これだからデブは
9621/07/25(日)10:19:22No.827281318そうだねx14
自分がご意見番と勘違いしてふんぞり返って偉そうに言ってたら大炎上する人多くて自戒にしてる
9721/07/25(日)10:19:34No.827281368+
模型誌ってそんなに売り上げあるわけじゃないよね?
コアなファンに支えられてるのにそこに泥投げるような真似して大丈夫?
9821/07/25(日)10:19:35No.827281369+
>プレバンは予約受注生産だから転売否定派的にもセーフでは?
プレバンは抽選販売とかあるし規定数に達したら早期予約打ち切りもあるからな…
9921/07/25(日)10:19:37No.827281380+
まあバンダイが転売擁護というか
増販して余るリスクより高額商品絞って出して完売して値崩れ防ぐぜー
みたいな売り方してるのがタチ悪いのは事実ではある
10021/07/25(日)10:19:37No.827281381+
>正社員ひとりクビにするのがめちゃめちゃ大変なのを知ってるのでそこはあんま言わんがそれはそれとして買いたくはなくなった
まあ失言程度でクビにはならんじゃろう
異動はあるかもしれないが
10121/07/25(日)10:19:38No.827281384+
新宿の隅にある会社がまさかこんな事に…
10221/07/25(日)10:19:43No.827281407+
ホビージャパンで記事書いてる「」いたな…元気かな…
10321/07/25(日)10:19:44No.827281414+
今更紙媒体の模型誌なんて書いてる連中はこんなんしかいねえのか
10421/07/25(日)10:19:44No.827281415+
今後誌上に名前は出せんだろうなぁ
10521/07/25(日)10:19:49No.827281426+
定価より上乗せしてある中古品は買うほうがアレだって風潮が浸透しない限り無くならないんだろうな
金で解決しなよってなんなら別ベクトルの優越感みたいなの刺激してるつもりみたいだし
10621/07/25(日)10:19:56 ID:RXrvtWu2No.827281444+
削除依頼によって隔離されました
転売禁止するなら資本主義も禁止しないとね
10721/07/25(日)10:19:59No.827281458+
>「はじめまして。無駄なアクセントが多すぎです。」だの転売だのよく燃える
(結局本当に関係者だったのかそう妄想してるだけの無職だったのか思い出してる)
10821/07/25(日)10:20:01No.827281464そうだねx9
>正社員ひとりクビにするのがめちゃめちゃ大変
正当な理由がありすぎるのでは…
10921/07/25(日)10:20:06No.827281486+
>転売は賢く儲けるライフハックみたいに思ってたんだろうな
>やらずに文句言うのは馬鹿!みたいな
さらにそれを超えて「メーカーは売れて儲かってるからみんなうれしいんだよ?買う努力してないやつが悪いんだよ?」て主張だぞ
11021/07/25(日)10:20:08No.827281492そうだねx1
なんか凄い大袈裟に騒いでるのがいるが編集長なんて早々懲戒できないから空振りに終わるぞ
11121/07/25(日)10:20:13 ID:RTbQMc2MNo.827281513+
削除依頼によって隔離されました
メルカリを政府が支援してるから転売が気軽になってこうなったんだよな
文句はメルカリ規制しない政府に言えばいいのに
11221/07/25(日)10:20:16No.827281527+
自分の仕事のジャンルの話題こそセンシティブな扱いにしないとな
11321/07/25(日)10:20:26No.827281566+
本当に正社員?雇われの編プロとかじゃない?
11421/07/25(日)10:20:28No.827281578+
ふと気になったんだけど
ホビージャパンってプラモデル事業と出版以外に今なんかやってたっけ?
11521/07/25(日)10:20:32No.827281596そうだねx6
「転売叩くならそこら辺のスーパーコンビニ商店etcも全部叩けよ」くらいの暴論を素面で言ってるのスゴいな…
11621/07/25(日)10:20:33No.827281601+
>プレバンは抽選販売とかあるし規定数に達したら早期予約打ち切りもあるからな…
ガンプラでそんなんある?
なくなってもすぐ二次三次やるだろ
11721/07/25(日)10:20:37No.827281623+
流石にこれは簡単に解雇できるレベルでしょ…
11821/07/25(日)10:20:39No.827281631そうだねx4
会社で同僚も休みとって買いに行ってるなら
業務上知り得た情報利用して会社ぐるみで怪しいまであるって思われても仕方ないですよねあなた
11921/07/25(日)10:20:41No.827281642+
他にホビー誌ある時代ならあんたんとこは出禁言われるくらいの事だと個人的には思う
12021/07/25(日)10:20:41No.827281643+
>プレバンなんて人気あるやつはちょくちょく再販するのに転売で買う人おるのか
今買わないと再版の時には冷めちゃう!とか思う人はいるみたいだしな
12121/07/25(日)10:20:43No.827281650+
クビに出来ないからクビにしたと公表して
名前変えてそのまま雇うのかもしれない
12221/07/25(日)10:20:45No.827281661そうだねx5
こういうモラルの人が書いてる雑誌なんやな
12321/07/25(日)10:20:50No.827281685そうだねx1
>年末年始遊戯王で困ったの忘れてねーからな
>予約すらできなかったぞ
今現在ポケカで困ってるユーザー死ぬほどいるんだろうな…
コロナによる生産の不安定もあるとはいえ一般パックがまともに提供できない需要ってなんなんだよ
12421/07/25(日)10:20:52No.827281692+
鍵かけたプライベートな垢ならまだしもホビージャパンとか表だしてる垢でよく言うもんだわ
鍵垢でもアウトだけどさ
12521/07/25(日)10:20:54No.827281708そうだねx9
>困るならメーカー自身が何とかしろや!
具体的にメーカーにどうしろというのか…
12621/07/25(日)10:20:54No.827281710そうだねx2
3年でいいから最低賃金でモノづくりのメーカーに勤めて製品の流れ方とかイチから習った方がいいんじゃないのこいつら
12721/07/25(日)10:21:13No.827281786そうだねx12
>なんか凄い大袈裟に騒いでるのがいるが編集長なんて早々懲戒できないから空振りに終わるぞ
えっお前普段虹裏でそんな社会的な運動してるの?
こっちは話題にしてるだけなんだけど
12821/07/25(日)10:21:21No.827281823+
プレバン転売屋の方は全国各地で似たような隠れてやってるとこがちらほらあるっぽいのが頭痛くなってくる
12921/07/25(日)10:21:21No.827281826そうだねx9
>「転売叩くならそこら辺のスーパーコンビニ商店etcも全部叩けよ」くらいの暴論を素面で言ってるのスゴいな…
小売と転売一緒にすんなすぎる…
13021/07/25(日)10:21:29No.827281860そうだねx1
>なんか凄い大袈裟に騒いでるのがいるが編集長なんて早々懲戒できないから空振りに終わるぞ
自分の発言が元で会社側から公式謝罪文出されるって無様極まりないからそれで晒し上げただけでもマシだよ
13121/07/25(日)10:21:40No.827281910+
あーこいつ自身が転売屋って可能性があったのか…
13221/07/25(日)10:21:41No.827281915そうだねx2
ps5なんかは中国人が何倍も出すからとそのためだけに買う人がいるのはまだわかるけど
プラモってたいした利鞘でもないのに儲かるからってだけで手を出す奴らのせいで欲しい人に届かないのに業界の人がそれやってたらなぁ…
13321/07/25(日)10:21:42No.827281918そうだねx24
>転売禁止するなら資本主義も禁止しないとね
こういう極論って詐欺師がよく使うよね
13421/07/25(日)10:21:44No.827281925+
>ふと気になったんだけど
>ホビージャパンってプラモデル事業と出版以外に今なんかやってたっけ?
ボードゲームとか
13521/07/25(日)10:21:57No.827281976そうだねx11
なんで個人垢で背負う必要のない会社の看板背負って余計な発言するのか本当に理解できねえや
13621/07/25(日)10:21:57No.827281977+
実際は記事にするためにメーカーから貰えるサンプル品を市場に流してるとかしてそう
13721/07/25(日)10:22:08No.827282020そうだねx2
>あーこいつ自身が転売屋って可能性があったのか…
転売してないとまず出てこないような発言のオンパレードだし…
13821/07/25(日)10:22:11No.827282029+
>ふと気になったんだけど
>ホビージャパンってプラモデル事業と出版以外に今なんかやってたっけ?
TRPGとボードゲーム
13921/07/25(日)10:22:15No.827282042+
こんなんが展開のホビージャパンでそこそこの地位持ってる時点で先行きは暗いな…
14021/07/25(日)10:22:17No.827282048+
擁護しにくる転売野郎たちを見てると地獄かな?ってなる
14121/07/25(日)10:22:21No.827282064+
>なんで個人垢で背負う必要のない会社の看板背負って余計な発言するのか本当に理解できねえや
看板しょってるから自分は偉いと勘違いするんだぞ
14221/07/25(日)10:22:31No.827282099+
なにがあったんが
14321/07/25(日)10:22:35No.827282118+
まあもう二度と誌面には名前出てこないでしょうね
14421/07/25(日)10:22:35No.827282121そうだねx7
noteに長文書いちゃうほど転売だろうと買えないやつの努力が足りないのでは?と思ってるやつが
そう簡単に改心すると思えないので無理ですね…
14521/07/25(日)10:22:36No.827282126そうだねx11
>まあバンダイが転売擁護というか
>増販して余るリスクより高額商品絞って出して完売して値崩れ防ぐぜー
>みたいな売り方してるのがタチ悪いのは事実ではある
あまりにも出荷絞ってるとかならともかく無駄な在庫抱えたくないのはメーカーとして当然では
転売屋が需給バランス崩さなければそれでいいわけだし
14621/07/25(日)10:22:42No.827282149+
メーカーから仕入れてるならはっきりそういえば誤解もクソもないのに一体どこから仕入れてるんだ…?
14721/07/25(日)10:22:43No.827282152そうだねx9
>具体的にメーカーにどうしろというのか…
たまにメーカーが直接受け付けてユーザーに出荷しろ!
みたいなとんでもないこと言い出す子がいて頭が痛くなる
14821/07/25(日)10:22:48No.827282167そうだねx1
>なんで個人垢で背負う必要のない会社の看板背負って余計な発言するのか本当に理解できねえや
自分の発言に箔つけるために必要なんだ
その状態で暴言吐くのは俺もわからない
14921/07/25(日)10:22:48No.827282170そうだねx10
転売のせいでマーケティングのデータも集まらないし
10人が1個ずつ買うのと1人が10個買うのとは価値が違うの本気で気づいてない?
15021/07/25(日)10:22:54No.827282173+
弁当屋といいなんで商売の名前出してるとこで言わんでいいこと言うんだ
15121/07/25(日)10:22:55No.827282177+
>こういうモラルの人が書いてる雑誌なんやな
って見られたら終わりなのによくあんなこと言えたよな…
15221/07/25(日)10:22:56No.827282196+
祭りと聞いて駆けつけた模型屋がちょっと強すぎる…
15321/07/25(日)10:22:57No.827282200+
>あーこいつ自身が転売屋って可能性があったのか…
本人が足突っ込んでるでもないとわざわざ転売なんて擁護しなくない…?ってのはある
15421/07/25(日)10:23:07No.827282241+
どこに勝算を感じてこんな発言するのかが理解できない…
15521/07/25(日)10:23:07No.827282243そうだねx16
ここのスレで構ってもらうためにわざと無茶苦茶な逆張りして転売擁護する人と同レベルの書き込みをHJの看板をアカウントにつけて非匿名でやっちゃう人がいるってことは
ここのスレで構ってもらうためにやってる逆張りだろって思ってたレスも素だった可能性…?
15621/07/25(日)10:23:13No.827282266そうだねx2
メーカーと小売サイドからしても需給計算狂うから普通に害悪である
15721/07/25(日)10:23:14No.827282271そうだねx1
>noteに長文書いちゃうほど転売だろうと買えないやつの努力が足りないのでは?と思ってるやつが
>そう簡単に改心すると思えないので無理ですね…
考えを改めようと思いますであって改めましたではないという
15821/07/25(日)10:23:16No.827282277+
努力が足りない控えめに言って糞野郎だわ
15921/07/25(日)10:23:20No.827282300そうだねx6
>>なんで個人垢で背負う必要のない会社の看板背負って余計な発言するのか本当に理解できねえや
>看板しょってるから自分は偉いと勘違いするんだぞ
いろんなとこと連絡とれて丁寧な対応してもらえるのを
「自分についてる組織名と肩書に対して」でなく
「自分が偉いからだ」てなるやつ
16021/07/25(日)10:23:23No.827282316+
・プラモデル
・出版
・TRPG
・ボドゲ
・TCG
・PCゲーム
ぐらいか?
16121/07/25(日)10:23:32No.827282351そうだねx7
買わなくていいや
編集転売擁護だってわかったし
16221/07/25(日)10:23:35No.827282371+
ホビー雑誌に関わってる人間だからできる転売とかやってたんだろうな
16321/07/25(日)10:23:37No.827282382そうだねx1
何がすげえって呼んでもないのにどんどん転売屋が集まってこれを擁護とか正当化しようとしてること
16421/07/25(日)10:23:38No.827282388+
ホビージャパンはえっちなフィギュアも出してるぞ!
fu190416.jpg[見る]
16521/07/25(日)10:23:44No.827282422+
そもそもホビージャパンって自分とこでも販売をしてて転売不可の製品ももちろんあるわけで
たかが雑誌の編集なんぞがバカなことしてる上にそれで燃えたら企業としての信用はすっからかんだよ
16621/07/25(日)10:23:56No.827282465+
売り手側じゃない人間に買う努力が足りないと言われましてもって感じだ
16721/07/25(日)10:24:07No.827282510そうだねx2
>祭りと聞いて駆けつけた模型屋がちょっと強すぎる…
炎上してるところにガソリンまみれで突っ込んで火だるまになってて面白すぎる
16821/07/25(日)10:24:09No.827282516そうだねx10
>何がすげえって呼んでもないのにどんどん転売屋が集まってこれを擁護とか正当化しようとしてること
ブラックリスト出来るじゃん
いいことね
16921/07/25(日)10:24:09No.827282519そうだねx2
こういう雑誌の記者とか取材の時にお土産貰ったりするからそれを売ったりしてるんじゃね?
17021/07/25(日)10:24:14No.827282535そうだねx2
>祭りと聞いて駆けつけた模型屋がちょっとバカすぎる…
17121/07/25(日)10:24:16No.827282541+
ごく少数の囲いで成り立ってる模型誌がSNSで炎上して今後も成り立つのかは興味がありますね
17221/07/25(日)10:24:20No.827282558+
作例とか世話になったよ
あばよ!
17321/07/25(日)10:24:23No.827282566+
>発売前の盛り上がりが嘘のような静けさになったボトルマンという例があるからな…
転売がひどかったのもあるけど
タイミング良く新コロでちゃったから大会とかできないし
地方での実演販売的なイベント売り込みもできないしで
そうこうしてるうちに盛り下がって店頭に並ぶようになっても誰も買わなくなった
17421/07/25(日)10:24:29No.827282587+
>何がすげえって呼んでもないのにどんどん転売屋が集まってこれを擁護とか正当化しようとしてること
無能な味方…
17521/07/25(日)10:24:30No.827282592+
>>noteに長文書いちゃうほど転売だろうと買えないやつの努力が足りないのでは?と思ってるやつが
>>そう簡単に改心すると思えないので無理ですね…
>考えを改めようと思いますであって改めましたではないという
これが雑誌の総意ではありませんて言われても
そう思ってる事は構わないからクビにしないんですよね?って言われてもしかたないすぎる
17621/07/25(日)10:24:34No.827282612+
「労働者側に改善の余地がないほどの責任がある場合」に一応当てはまるか?
17721/07/25(日)10:24:52No.827282669そうだねx5
>たまにメーカーが直接受け付けてユーザーに出荷しろ!
>みたいなとんでもないこと言い出す子がいて頭が痛くなる
結局メーカーに対して注文殺到するから意味ねぇなこれ!
17821/07/25(日)10:24:54No.827282678そうだねx1
「転売でもメーカーからしたら同じだろ」なら理屈としては分かるが
転売のおかげで儲かってるは流石に転売やってる奴の意見としても意味が分からん
どこに経済的利益が発生してるんだ
17921/07/25(日)10:24:58No.827282691+
ゴシップ誌の自称関係者も信用ならんけどこういう時の自称客も大概だな…
18021/07/25(日)10:25:01No.827282698そうだねx11
転売屋かばう理由って自分がやってる以外ないよね
18121/07/25(日)10:25:02No.827282706そうだねx1
キッチンDIVEは無闇に言葉が強くて汚いし前々から燃える気配はあった
18221/07/25(日)10:25:03No.827282711+
>自分の発言に箔つけるために必要なんだ
あんまり屑な内容は自分に箔が付くんでなく会社側に泥が付くってどうして分からないんだろうね…
18321/07/25(日)10:25:03No.827282714そうだねx5
>ホビー雑誌に関わってる人間だからできる転売とかやってたんだろうな
それ法律に引っ掛からない?
18421/07/25(日)10:25:20No.827282760そうだねx6
転売屋が蔓延っても余裕を持ってみんな普通に変える量作るって
それどう考えても在庫ダダ余りのリスクしか無いからキツいぞ
18521/07/25(日)10:25:23No.827282772そうだねx1
>>具体的にメーカーにどうしろというのか…
>たまにメーカーが直接受け付けてユーザーに出荷しろ!
>みたいなとんでもないこと言い出す子がいて頭が痛くなる
流通のことなんもわかってない子いるよね…
逆にプレバン目の敵にしてるのもいるし
18621/07/25(日)10:25:29No.827282794+
とりあえず紙面上で1ページでも割いて声明載せてほしい
18721/07/25(日)10:25:39No.827282842そうだねx2
まあここまで来ちゃうとメーカーから雑誌側に送ったサンプル品とかも転売してんでしょ?ってなるわな
18821/07/25(日)10:25:39 ID:RTbQMc2MNo.827282847そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
感情論で転売屋を叩くからだよ
18921/07/25(日)10:25:42No.827282857+
転売擁護するのは転売やってんだろうなっていう先入観がある俺だ
19021/07/25(日)10:25:43No.827282859+
メーカーは売れてるから困ってないし文句言ってるの一部だけなんだよねって自分を正当化してたけど
メーカー側も欲しい人に届けたいからわざわざ大金使って転売すんなとかやってるわけで
本来ならその分新製品の開発や増産に使えるお金を使ってまで転売対策してるのにこういうのに怒らないはずがない
19121/07/25(日)10:25:48No.827282881そうだねx9
逆に聞きたいんだけど「この雑誌の関係者がキレキレのツイートで社会斬ってる!かっこいいから購読しよう!」ってなったことある?
俺は無い
19221/07/25(日)10:25:49 ID:ryWJh5xUNo.827282885+
削除依頼によって隔離されました
転売はしてないがツールで買ってる俺はあまりこいつを責められん…
努力が足りないってのは同意だしな…
19321/07/25(日)10:26:09No.827282948+
>「転売でもメーカーからしたら同じだろ」なら理屈としては分かるが
>転売のおかげで儲かってるは流石に転売やってる奴の意見としても意味が分からん
>どこに経済的利益が発生してるんだ
少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
19421/07/25(日)10:26:10No.827282952+
借りにそう思っててやってたとしてもいい大人が会社の看板付けて放火するような真似するんじゃないよ!
19521/07/25(日)10:26:15No.827282972+
社内規定に沿って厳重な処分って
SNSで炎上も入っているのか
19621/07/25(日)10:26:21No.827283000そうだねx2
実際に流してた証拠か自白でもなけりゃ首は無理だろ
証拠か自白あれば私的流用や横領だから充分
19721/07/25(日)10:26:21No.827283001+
第一次出荷分とかならともかく第2次第3次でのプレバンは普通に買える気がするけど
19821/07/25(日)10:26:23No.827283014+
転売屋のせいで要らぬ苦情がメーカーに来るんすよ…
19921/07/25(日)10:26:29No.827283035+
>まあここまで来ちゃうとメーカーから雑誌側に送ったサンプル品とかも転売してんでしょ?ってなるわな
稀にサンプル品っぽいのがオクやらに出てるのってそういうルートなんだろうなぁ
20021/07/25(日)10:26:30No.827283041+
>転売はしてないがツールで買ってる俺はあまりこいつを責められん…
>努力が足りないってのは同意だしな…
そこまでして欲しいんか!
20121/07/25(日)10:26:31No.827283045そうだねx9
うんこつけてるやつに言われてもな…
20221/07/25(日)10:26:42No.827283086そうだねx5
謝罪文がタイトルや部署名や責任者名が無くてダメだった
20321/07/25(日)10:26:43No.827283091+
ホビージャパンはアームズマガジンとかサバゲーもやってなかったっけ
20421/07/25(日)10:26:46No.827283110+
電撃ホビーマガジン大躍進になるな
20521/07/25(日)10:26:49No.827283125+
メーカーや小売は儲けだしてるからせめてプラスに考えようまでならまだ分かるがなぜ客を煽り出した
20621/07/25(日)10:26:51No.827283134+
手軽に買えない状況でライトユーザーが定着しないと困るのはメーカーの方だもんな
魂ネイションズのフィギュアなんかは完全にこのスパイラルだと思う
20721/07/25(日)10:26:51No.827283135+
大病院の医者を名乗るアカウントが
「患者なんて死んでも仕方ないだろ?生きる努力が足りないのでは?」って言ってんのと変わらんからなあ
お前がそう思うのは勝手だけどその病院にはもう行きたくないすぎる
20821/07/25(日)10:26:53No.827283143そうだねx5
転売がなければ正確な需要予測を立てられる=製造出荷を絞らなくて済むんだから存在自体許されないよ
20921/07/25(日)10:27:00No.827283173そうだねx3
そもそも転売対策を大本のメーカーがしないといけないのがおかしいと思うの
21021/07/25(日)10:27:04No.827283194そうだねx2
>>転売はしてないがツールで買ってる俺はあまりこいつを責められん…
>>努力が足りないってのは同意だしな…
>そこまでしてdel欲しいんか!
21121/07/25(日)10:27:12No.827283228+
百歩譲って完全受注生産とか初回予約限定品とかはどうしても欲しいなら頑張れよ?はわかる
わかるけどこれはない
21221/07/25(日)10:27:17No.827283253+
髪染めてんのが悲しくなるツラだな
21321/07/25(日)10:27:17No.827283255そうだねx1
失望しましたもう買いません!とか言うほどHJに熱ないけど
まあこいつをどう処分するかの対応でHJのスタンスみたいのでなんとなく今後が興味はある
21421/07/25(日)10:27:19No.827283261そうだねx11
これ言うと怒られるかもしれないけどよく集団で爆買いしてる中国人と韓国人を融合させたような見た目で笑っちゃった
21521/07/25(日)10:27:25No.827283292そうだねx4
努力が足りないって本来不要なその努力の必要を発生させてるのが当の転売屋なんだから詭弁以下の妄言だろそれ
マッチポンプですらない
21621/07/25(日)10:27:27 ID:RTbQMc2MNo.827283300+
削除依頼によって隔離されました
>逆に聞きたいんだけど「この雑誌の関係者がキレキレのツイートで社会斬ってる!かっこいいから購読しよう!」ってなったことある?
雑誌じゃないけどけものふれんずのたつき監督かな…
21721/07/25(日)10:27:28No.827283303+
ボトルマンは熱心に紹介してたタカラトミー公式ヒがバカやって止まってたのも大きいと思う
21821/07/25(日)10:27:30No.827283313+
マスク転売の時にナッシュ均衡という概念を知った
21921/07/25(日)10:27:33No.827283328+
転売屋ってやっぱ横の繋がりあんのかな
22021/07/25(日)10:27:36No.827283334そうだねx7
ユーザーが転売に対して余分に払った金が
本来なら同メーカーの別製品に流れていた可能性もそれなりにあるからやはり害悪
22121/07/25(日)10:27:40No.827283347+
ホビージャパン最低だな
MagictheGateringの日本語版買いません
22221/07/25(日)10:27:42No.827283356+
>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
これはどんな理屈なんです…?
22321/07/25(日)10:27:43No.827283360そうだねx2
うんこマンの主張はやっぱうんこマンだな…
22421/07/25(日)10:27:45No.827283370+
間違いなくメーカーからの誌面用サンプルを横流しはまぁやってるだろうなって
22521/07/25(日)10:27:54No.827283419+
雉も鳴かずば撃たれまいとかいうのになんでお気持ち表明しちゃうんだろ
22621/07/25(日)10:27:59No.827283455+
削除依頼によって隔離されました
でもポケカとかはメーカーが転売容認してるとしか思えない売り方してるし小売はともかくメーカーは転売屋いた方が儲かるでしょ
22721/07/25(日)10:28:05No.827283471+
>ボトルマンは熱心に紹介してたタカラトミー公式ヒがバカやって止まってたのも大きいと思う
なんかやったの?
22821/07/25(日)10:28:09No.827283485そうだねx11
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
ソフト売れねえ
22921/07/25(日)10:28:13No.827283505+
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
転売屋はゲームするわけないからソフトが売れん
23021/07/25(日)10:28:14No.827283507+
>これ言うと怒られるかもしれないけどよく集団で爆買いしてる中国人と韓国人を融合させたような見た目で笑っちゃった
ペなんて名前名乗るくらいだし
23121/07/25(日)10:28:17No.827283520そうだねx2
>転売擁護するのは転売やってんだろうなっていう先入観がある俺だ
だいたいそういう認識でいいと思うよ
やってもないのに擁護してたら底抜けのクルクルパーですと表明してることになってしまう
23221/07/25(日)10:28:23No.827283547そうだねx6
>でもポケカとかはメーカーが転売容認してるとしか思えない売り方してるし小売はともかくメーカーは転売屋いた方が儲かるでしょ
どういうロジックだよ
23321/07/25(日)10:28:27No.827283568+
>これはどんな理屈なんです…?
ハードが欲しい人に行き渡らないのでソフトメーカーが対応ソフトを増やしてくれない
23421/07/25(日)10:28:36No.827283609そうだねx5
この手のスレは必ず転売屋の「」が出てくるね
23521/07/25(日)10:28:36No.827283610+
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
転売屋がわざわざソフトを買ってゲームやると思う?
23621/07/25(日)10:28:38No.827283619+
炎上→ツイ消し→鍵かけ→さらに炎上のコンボは形式美
23721/07/25(日)10:28:41No.827283633+
削除依頼によって隔離されました
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
いつもの任天堂アンチだから聞き流しとけ
転売屋のせいでPS5がSwitchに負けてると思ってんだ
23821/07/25(日)10:28:42No.827283640+
処分しますとはあるけどコレでクビじゃなかったらまた荒れるだろうな
23921/07/25(日)10:28:46No.827283666+
>転売のおかげで儲かってるは流石に転売やってる奴の意見としても意味が分からん
>どこに経済的利益が発生してるんだ
転売で買われた分はメーカーに1銭も入らないからむしろ損してるのにな
24021/07/25(日)10:28:53No.827283695そうだねx4
てか雑誌なんてプラモ買う人からすれば予算の中の優先順位低いわけだから転売が横行して予算取られまくったら売れなくなると思うんだが
24121/07/25(日)10:28:53No.827283699+
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
本体販売数の割にソフト販売数が伸びてないんじゃない?データ見たことないけど
24221/07/25(日)10:28:56No.827283718そうだねx14
>大病院の医者を名乗るアカウントが
>「患者なんて死んでも仕方ないだろ?生きる努力が足りないのでは?」って言ってんのと変わらんからなあ
>お前がそう思うのは勝手だけどその病院にはもう行きたくないすぎる
無理に例え話にしなくても
24321/07/25(日)10:28:57No.827283722そうだねx1
>電撃ホビーマガジン大躍進になるな
電ホはスレ画の同僚が展開をwebのみにしたくらいめちゃめちゃにしたのでもう…
24421/07/25(日)10:28:57No.827283727+
>雉も鳴かずば撃たれまいとかいうのになんでお気持ち表明しちゃうんだろ
自身が悪党である自覚すらないから
24521/07/25(日)10:29:03No.827283751そうだねx3
>これはどんな理屈なんです…?
ゲームハードは逆鞘当たり前なほど本体の利率が低くてソフト買ってもらわないと成り立たないビジネスモデルだから
遊びもしないやつがハードをホールドして流通阻害してるのは普通に害しかない
24621/07/25(日)10:29:07No.827283767そうだねx5
>でもポケカとかはメーカーが転売容認してるとしか思えない売り方してるし小売はともかくメーカーは転売屋いた方が儲かるでしょ
今までこういうレス全部「わざと」やってる荒らしだと思ってたんだけど
スレ画のせいで今後は「マジで」そう思ってるバカ荒らしの可能性出てくるんだよな…
24721/07/25(日)10:29:07No.827283769+
>ボトルマンは熱心に紹介してたタカラトミー公式ヒがバカやって止まってたのも大きいと思う
ネットノリで大ブランドのリカちゃんやりやがった
24821/07/25(日)10:29:14No.827283789+
弁当屋だの弁当男子だのはモラル欠如のクソ野郎だな…
24921/07/25(日)10:29:15No.827283791そうだねx1
なんか何でも引っ掛かればいいみたいな節操ない荒らしワードが乱舞してるな…
25021/07/25(日)10:29:18No.827283803+
努力が足りないから仕方ないよね
25121/07/25(日)10:29:18No.827283804+
萌えた本人見たらアイコンに王冠つけてメシのツイートしててダメだった
25221/07/25(日)10:29:19No.827283808+
転売擁護なんて転売関わってるやつだけだろと思ったけど単に逆張りおじさんの可能性もあるか…?
どっちみちうんこだけど
25321/07/25(日)10:29:21No.827283815そうだねx2
ぶっちゃけ転売屋容認するならわざわざ転売を挟む意味がないんだよね
オープン価格にして小売に価格提示を任せりゃいい話だし
25421/07/25(日)10:29:27No.827283842そうだねx1
>転売屋はゲームするわけないからソフトが売れん
ソフトも転売したら儲かる仕組みにしたら売れるのに…
メーカー側の企業努力が足りないから売れないんだよ?
25521/07/25(日)10:29:31No.827283857そうだねx2
ゲハまで出てきた…地獄かよ
25621/07/25(日)10:29:32No.827283863+
>これはどんな理屈なんです…?
プラモ以上に分かりやすく不利益被ってるよ
ユーザーに本体持ってもらわないとソフトも何も盛り上がらんのに買い占めてる馬鹿のせいで出回ってないんだから
25721/07/25(日)10:29:34No.827283874+
削除依頼によって隔離されました
>ソフト売れねえ
>転売屋はゲームするわけないからソフトが売れん
>ハードが欲しい人に行き渡らないのでソフトメーカーが対応ソフトを増やしてくれない
いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
25821/07/25(日)10:29:48No.827283930+
>転売屋ってやっぱ横の繋がりあんのかな
目論見が外れて投げ売りしようとしたら同業者から呪詛を吐かれまくったという話は聞いたことがある
25921/07/25(日)10:29:49No.827283937+
新品転売は個物許可に引っ掛からないのが悪い
26021/07/25(日)10:29:50No.827283941そうだねx1
人間性というか品性はやっぱ顔に出るなって
26121/07/25(日)10:29:51 ID:RTbQMc2MNo.827283947+
削除依頼によって隔離されました
>炎上→ツイ消し→鍵かけ→さらに炎上のコンボは形式美
ケロロの吉崎かな?
26221/07/25(日)10:29:54No.827283961+
>この手のスレは必ず転売屋の「」が出てくるね
古くはヤフオクスレ、近年はメルカリスレが伸びまくってるし
オタクが知識活かしてせどりで儲けてるのなんて珍しくないだろ
26321/07/25(日)10:29:59No.827283979+
正社員ならこの程度でクビは難しいんじゃないかな…外部の委託スタッフとかなら切るかもだけど
26421/07/25(日)10:30:05No.827284005+
なんでこの手の連中は自分のご意見を全世界に発信する前にこれ言ったらどうなるのかなとか考えないの
26521/07/25(日)10:30:06No.827284010そうだねx1
発売当日ルールに則って来店して買おうとしてるユーザーが
転売屋がいて運悪く買えないなんて余裕であるしなぁ…
26621/07/25(日)10:30:07No.827284016+
もしかして世の中フラストレーション溜まってる?
昔なら考えられないくらいの燃え方と言うか
26721/07/25(日)10:30:13No.827284040+
>「転売でもメーカーからしたら同じだろ」なら理屈としては分かるが
>転売のおかげで儲かってるは流石に転売やってる奴の意見としても意味が分からん
所謂メーカー目線で話す糞野郎でもあったんだろう
全然的外れだが
26821/07/25(日)10:30:15No.827284055+
そもそも転売ヤーが食いつくような商品は転売ヤーがいなくても普通に売れるし売り切れるからな
百害あって一利無しの存在だ
26921/07/25(日)10:30:17No.827284063そうだねx6
>いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
転売屋から買わない奴がいるからその分が宙に浮くんだろ?
27021/07/25(日)10:30:18No.827284067+
ずーーーーーっと持ち越され続けてた転売へのやり場のない怒りをホビージャパンが全部引き受けてる感じでユーカリの森林の山火事みたいな燃え方してるな
27121/07/25(日)10:30:21No.827284078+
>>ソフト売れねえ
>>転売屋はゲームするわけないからソフトが売れん
>>ハードが欲しい人に行き渡らないのでソフトメーカーが対応ソフトを増やしてくれない
>いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
>その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
屁理屈
27221/07/25(日)10:30:22No.827284082+
どこかの大学がやってたけどゲーム機本体を演算用に使うとかもメーカーからしたら嫌なのかな
27321/07/25(日)10:30:23No.827284093そうだねx1
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
消化率に対して開封率下がったらソフト売れないべ
27421/07/25(日)10:30:24No.827284101+
解雇レベルの失態よね
会社の名前で業界と客に唾吐いたんだから
27521/07/25(日)10:30:30No.827284127+
>作例がヤフオクに出てるのは返却されたモデラーが出品してるんじゃないの
モデラーが元のプラモを購入してるならいいが…
サンプルからの作例だとどうなんだろ
27621/07/25(日)10:30:32No.827284131+
逆張りレズチンポおじさん
ゲハおじさん
参戦!
27721/07/25(日)10:30:37No.827284151+
>その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
転売が利率0のただの横流しならそうだよ
27821/07/25(日)10:30:37No.827284154+
>ID:RTbQMc2M
27921/07/25(日)10:30:40No.827284168+
>いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
>その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
一個売れれば利益確定する転売屋と違って
たくさん売れてくれないとプラットフォームホルダーとしては困るんだよ
28021/07/25(日)10:30:43No.827284176+
>>ボトルマンは熱心に紹介してたタカラトミー公式ヒがバカやって止まってたのも大きいと思う
>なんかやったの?
fu190434.jpg[見る]
28121/07/25(日)10:30:44No.827284183そうだねx1
法律で禁止されてないから発言内容自体はご自由にってとこだけど
業界の人がそれ言うのロックンローラーすぎて面白い
28221/07/25(日)10:30:46No.827284196+
いつでも買える状態だと消費者は買わないけど転売屋に買い占められて買えなくなるかもって状態にすることで購買力が高まるのはあると思う
28321/07/25(日)10:30:53No.827284222+
うんこの話題にうんこが集まってきた感じ
28421/07/25(日)10:30:54No.827284228+
転売して儲かってるとか得してるなら憎悪ぶつけられても鼻で笑ってりゃいいのに
なんでか「自分は正しいことしてる」て理屈をいいはじめるんだよな
28521/07/25(日)10:30:58No.827284245+
>なんかやったの?
リカちゃんの紹介で円光プロフィールみたいな紹介して大炎上してヒ担当降りた
28621/07/25(日)10:30:58No.827284248+
>屁理屈
マジで言ってんの?わざとはカッコ悪いよ
28721/07/25(日)10:31:01No.827284259+
SNSに限らないけど視点おかしいでしょって人いるよね
28821/07/25(日)10:31:09No.827284287+
>この手のスレは必ず転売屋の「」が出てくるね
自分自身が批難されてる気がして黙っていられないんだろうな
今時主婦や大学生もやってるんだしimgにも転売屋の10人や100人いるだろ
28921/07/25(日)10:31:11No.827284298+
>転売屋から買わない奴がいるからその分が宙に浮くんだろ?
転売屋が在庫だぶつかせてるならともかく現状関係なくない?
29021/07/25(日)10:31:13No.827284302+
雑誌じゃなくて社史の編集に異動しろ
29121/07/25(日)10:31:19No.827284330そうだねx6
>>ソフト売れねえ
>>転売屋はゲームするわけないからソフトが売れん
>>ハードが欲しい人に行き渡らないのでソフトメーカーが対応ソフトを増やしてくれない
>いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
>その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
転売屋から一般ユーザーにたどり着くまでタイムラグが生まれないわけねぇだろ
29221/07/25(日)10:31:19No.827284331+
>所謂メーカー目線で話す糞野郎でもあったんだろう
だからメーカー目線だとしたら後者は意味不明だろ!
29321/07/25(日)10:31:24No.827284348そうだねx3
>もしかして世の中フラストレーション溜まってる?
>昔なら考えられないくらいの燃え方と言うか
マスクで日本全体が被害食らった後だからさ
29421/07/25(日)10:31:28No.827284369+
>転売屋かばう理由って自分がやってる以外ないよね
なんだろうなアレ
自分の商売は正当性があるんだ!って思ってる思いたいから批判されたくないんだろうか
商売だから法に触れていければ批判されても覚悟決めてやればいいのに
脱税は無免許とか法的にアウトなのはダメだけど
転売は嫌われているって自覚が無いんだろうか
29521/07/25(日)10:31:30No.827284373そうだねx1
>>なんかやったの?
>fu190434.jpg[見る]
クソだと思うけどボトルマンは関係ねえな!
29621/07/25(日)10:31:30No.827284375そうだねx5
>>ソフト売れねえ
>>転売屋はゲームするわけないからソフトが売れん
>>ハードが欲しい人に行き渡らないのでソフトメーカーが対応ソフトを増やしてくれない
>いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
>その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
価格が跳ね上がってるし流通が滞るのに関係ないわけあるか
29721/07/25(日)10:31:33No.827284392+
この程度っていうけど
普通の会社の普通の社員なら十分クビ切れるよこんなのヤフーにも乗っちまうよな不祥事だぞ?
29821/07/25(日)10:31:44No.827284438+
削除依頼によって隔離されました
>もしかして世の中フラストレーション溜まってる?
>昔なら考えられないくらいの燃え方と言うか
転売屋殺すべしみたいな勢いで憎んでるのが「」にもいて怖い
29921/07/25(日)10:31:44No.827284443そうだねx3
>屁理屈
屁理屈じゃなくて当然の理屈じゃねぇか!
30021/07/25(日)10:31:44No.827284444+
それは普通に買えないなら転売屋から買えばいいじゃんって言ってるようなもんでは
30121/07/25(日)10:31:45 ID:X6QKWIXkNo.827284449+
>>>ボトルマンは熱心に紹介してたタカラトミー公式ヒがバカやって止まってたのも大きいと思う
>>なんかやったの?
>fu190434.jpg[見る]
うーわ…
30221/07/25(日)10:31:54No.827284488そうだねx4
>いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
>その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
やってるねえ?
30321/07/25(日)10:31:56No.827284499+
少なくとも今年いっぱいは転売推奨雑誌だと煽られるんだろうな…
30421/07/25(日)10:31:56No.827284500+
ホビージャパンとしての声明は土曜のうちになんとか出した感じで追ってもう少ししっかりしたのが出る…といいな
ここはきっちりしとかんと情報やサンプル提供してくれる業界からも突き上げくるでしょ
30521/07/25(日)10:31:59No.827284515+
>この言い分だと古物商免許持ってない…?
多分持ってない
実店舗はレシート出さない
過去の発言的に帳簿付けてない
…店?
30621/07/25(日)10:32:01No.827284530+
最近やたら転売クソ野郎はせどり(せどりじゃない)って名乗ってるけど
そんだけ転売ヤーの名が地に落ちてる証拠だからね
30721/07/25(日)10:32:03No.827284540+
>>転売屋ってやっぱ横の繋がりあんのかな
>目論見が外れて投げ売りしようとしたら同業者から呪詛を吐かれまくったという話は聞いたことがある
焦げ付いた在庫売り抜きたくてひとりメルカリで値段下げて出したら相場下げんなって周りから飛んでくるよ
30821/07/25(日)10:32:10No.827284559そうだねx1
>なんでこの手の連中は自分のご意見を全世界に発信する前にこれ言ったらどうなるのかなとか考えないの
頭が悪いからだ!
30921/07/25(日)10:32:12No.827284567そうだねx43
>転売屋殺すべしみたいな勢いで憎んでるのが「」にもいて怖い
いや死ねよ
31021/07/25(日)10:32:19No.827284593そうだねx2
>もしかして世の中フラストレーション溜まってる?
>昔なら考えられないくらいの燃え方と言うか
玩具と模型界隈なんて転売屋の煽りをトップクラスに喰らってイライラし続けてる業界なのに
そこで端っことはいえ業界に関わってる奴がこれやったらそりゃあ
31121/07/25(日)10:32:22No.827284609そうだねx8
>いや転売屋から買うやつがいるから転売が成り立つわけで…
>その転売屋から買うやつが本体眺めるだけとかでもない限り関係なくないかそれ?
頭転売屋かよ
31221/07/25(日)10:32:29No.827284636+
>人間性というか品性はやっぱ顔に出るなって
人間見た目で判別つくよね
たまにぱっと見で判別つかないサイコパスタイプもいるけど
31321/07/25(日)10:32:30No.827284642そうだねx11
「転売しても結局消費者の手元に届くから何も悪いことはない」という理屈は
転売屋の手元に残る金が0の場合しか成り立たんぞ
31421/07/25(日)10:32:33No.827284652+
ホビー系だけじゃなくて高級品を転売するやつもこの世にはいるのかな
世界限定100本の時計!超レア物!全部買うぜ!みたいなやつとか…
31521/07/25(日)10:32:34No.827284660+
そろそろメーカーから「リサーチの機会を奪った」みたいな理由で賠償請求されてもいいと思う
31621/07/25(日)10:32:37No.827284675+
>なんでこの手の連中は自分のご意見を全世界に発信する前にこれ言ったらどうなるのかなとか考えないの
意見の発信だけならタダと思って失うもんあるやつがバカやるのは実に滑稽だ
瞬発力が全ての時代になったと勘違いしてるやつは勝手に死ぬ
31721/07/25(日)10:32:38No.827284677+
あぁ自炊って転売のことだったのか…
31821/07/25(日)10:32:38No.827284679+
でもポケモンカードはテンバイヤ優遇したし…
31921/07/25(日)10:32:39No.827284686そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
そもそも転売は法に触れてないから感情論以外で叩いてる人いないし
32021/07/25(日)10:32:40No.827284692そうだねx10
転売屋死んでも別に困らないしなぁ
32121/07/25(日)10:32:42No.827284702+
ホビーの意味をもう一度調べてくれ
32221/07/25(日)10:32:45No.827284722+
でもHJの対応もなんかおかしくない…?
32321/07/25(日)10:32:46No.827284727そうだねx8
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
ゲームに使えるお金が決まってる中で定価でPS5買えたら残りのお金でソフトが買える
転売屋から高額で買ってソフト買うお金も使い切ったらソフトが買えないから本来ソフトに使う分のお金がゲーム業界に回らない
だから転売屋は流通を俺らは回してるんだ!とか戯言抜かしてるけど実際は業界に流れる金を止めてるだけなんだ
32421/07/25(日)10:32:47No.827284737+
>転売屋が在庫だぶつかせてるならともかく現状関係なくない?
完売してんの?
32521/07/25(日)10:33:06No.827284824+
>玩具と模型界隈なんて転売屋の煽りをトップクラスに喰らってイライラし続けてる業界なのに
>そこで端っことはいえ業界に関わってる奴がこれやったらそりゃあ
なるほどな理解できた
32621/07/25(日)10:33:13No.827284845そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>転売屋から一般ユーザーにたどり着くまでタイムラグが生まれないわけねぇだろ
タイムラグは生まれるだろうが何ヶ月も生まれるわけじゃないだろう
しかもソフト出るたびに遅れるわけではなく本体一度買ったらその時だけタイムラグ発生するだけだよね?
32721/07/25(日)10:33:14No.827284850+
>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
多分お仲間が複数いるんじゃないかな…
32821/07/25(日)10:33:14No.827284851そうだねx6
>>転売屋から買わない奴がいるからその分が宙に浮くんだろ?
>転売屋が在庫だぶつかせてるならともかく現状関係なくない?
だぶつかせてますよね?
32921/07/25(日)10:33:16No.827284863+
>あぁ自炊って転売のことだったのか…
自炊というなら自分で作れ
33021/07/25(日)10:33:25No.827284895+
流通の間に挟まってあわよくば儲けて~ってのが法律で禁止されてないからセーフは通じない
33121/07/25(日)10:33:27No.827284902+
>でもポケモンカードはテンバイヤ優遇したし…
だから転売していいって理論にはならねえんだ
33221/07/25(日)10:33:30No.827284915そうだねx5
>多分持ってない
>実店舗はレシート出さない
>過去の発言的に帳簿付けてない
オオオ
イイイ
モラル以前の問題だわあいつ
33321/07/25(日)10:33:30No.827284916+
>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
連休中にムリ言うな
33421/07/25(日)10:33:38No.827284946+
貴様転売屋か?
33521/07/25(日)10:33:41No.827284962そうだねx2
>タイムラグは生まれるだろうが何ヶ月も生まれるわけじゃないだろう
>しかもソフト出るたびに遅れるわけではなく本体一度買ったらその時だけタイムラグ発生するだけだよね?
そんな無理筋な擁護せんでも
33621/07/25(日)10:33:43No.827284976+
>>>なんかやったの?
>>fu190434.jpg[見る]
>クソだと思うけどボトルマンは関係ねえな!
名前
33721/07/25(日)10:33:48No.827284994+
どうでもいいけどHJ文庫ってホビージャパン文庫じゃなかったんだ…
33821/07/25(日)10:33:51No.827285016+
>>転売屋が在庫だぶつかせてるならともかく現状関係なくない?
>完売してんの?
メルカリとか見ると出るたびに売れてるっぽいよ
33921/07/25(日)10:33:55No.827285032+
これ上手く鎮火させないと人気筋の立体物のサンプルとかホビージャパンにだけ来ないとかもありえそう
34021/07/25(日)10:34:02No.827285055+
実害被ってる人間が多いからな
34121/07/25(日)10:34:03No.827285061+
>>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
>多分お仲間が複数いるんじゃないかな…
ガチでスレ画だけが頭おかしくて他の模型界隈の買い手と同じくらい転売にイラついてる人らが就いてるならこんなナァナァな対応しないよな
34221/07/25(日)10:34:06No.827285071そうだねx7
転売屋が居なければ普通に買える人が増えるだけだから流通回してるとか馬鹿の戯言でしょ
34321/07/25(日)10:34:10 ID:9cZHB5jgNo.827285095そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
オモチャ程度で炎上楽しんでる暇あったら開会式叩きやれよと思う
34421/07/25(日)10:34:10No.827285096+
暴走族か珍走団になったみたいに転売屋もチンカスレベルの渾名付くといいな
34521/07/25(日)10:34:20No.827285137+
こいつが転売辞めるわけない
ここまで言うようなやつなら収入源になってるだろうし
34621/07/25(日)10:34:25No.827285155+
全然話題になってないのに大袈裟に騒ぎたいだけの「」は多い…
34721/07/25(日)10:34:25No.827285156+
>>>転売屋から買わない奴がいるからその分が宙に浮くんだろ?
>>転売屋が在庫だぶつかせてるならともかく現状関係なくない?
>だぶつかせてますよね?
そんなメーカーが被害被るほどだぶついてはいないんじゃないですかね…
34821/07/25(日)10:34:26No.827285159+
>クソだと思うけどボトルマンは関係ねえな!
この発言したヒの担当がボトルマンの広報です…
34921/07/25(日)10:34:30No.827285179+
転売は流通と消費者の間に巣食う寄生虫!!
いや……寄生獣か!
35021/07/25(日)10:34:30No.827285181そうだねx6
>>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
>連休中にムリ言うな
正直このレベルで炎上してんのによく悠長に休んでられるなと思うわ
35121/07/25(日)10:34:39No.827285222そうだねx1
>オモチャ程度で炎上楽しんでる暇あったら
うn
>開会式叩きやれよと思う
何いってんの…
35221/07/25(日)10:34:46No.827285255そうだねx1
>>少なくともPS5まわりはかなり損失与えてると思う
>これはどんな理屈なんです…?
欲しい人が普通に今お店行ってPS5買える環境なら
もっとソフト売れるって思いません?
思わないならちょっと考え方変だよ
35321/07/25(日)10:34:47No.827285260+
>>クソだと思うけどボトルマンは関係ねえな!
>名前
関係ねえな!
35421/07/25(日)10:34:52No.827285274そうだねx3
理屈は後からでいいんだよ
根本は気にいらねぇから死ねって所
そこに後から大義名分足して行って実際に転売屋消す夢を俺は叶えたい
35521/07/25(日)10:34:58No.827285304そうだねx1
>ユーザーが転売に対して余分に払った金が
>本来なら同メーカーの別製品に流れていた可能性もそれなりにあるからやはり害悪
そもそも転売対策でメーカーと小売りが使ったお金も他に回せてるしね…
35621/07/25(日)10:34:59No.827285306+
てかタカトミの炎上からもう10ヶ月くらい経ってんのか
35721/07/25(日)10:35:06No.827285344そうだねx9
荒らしが俺がいるからスレが盛り上がるんだ!って言ってるのと同レベル
35821/07/25(日)10:35:06No.827285346そうだねx1
>だから転売屋は流通を俺らは回してるんだ!とか戯言抜かしてるけど実際は業界に流れる金を止めてるだけなんだ
本来存在してはならないはずの利益が発生してるということは
その分割食ってる所があるわけだもんね…
35921/07/25(日)10:35:10No.827285366+
>転売屋ってやっぱ横の繋がりあんのかな
カードゲームの転売屋は半グレのシノギになってるよ
YouTuberやド○スタとかのショップと組んで釣り上げて売り捌く一連の流れが出来ててコネがないアホが儲かるって聞いてポケカ転売やらに参戦してくるけど大体ケツの毛まだ抜かれてしんでる
36021/07/25(日)10:35:11No.827285370そうだねx6
こういうスレに湧いてくる転売ヤーにもフラストレーション貯まるから悪感情は貯まるばかり
36121/07/25(日)10:35:17No.827285391+
>そもそも転売は法に触れてないから感情論以外で叩いてる人いないし
脱税もしてそうなんだよなぁ…
36221/07/25(日)10:35:20No.827285405そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>そんな無理筋な擁護せんでも
一応言っておくけど無理筋とかじゃなくてメーカーが損害受ける!
って発言に理を感じないから言ってるだけで転売擁護とかじゃないからな!?
36321/07/25(日)10:35:22No.827285410+
4連休の真ん中にクソ野郎の尻拭いするのかわいそう……
36421/07/25(日)10:35:22No.827285413そうだねx1
これもうきっちり懲戒級の処分したっていう文面見せないと終わんないと思う
36521/07/25(日)10:35:22No.827285415+
転売エスカレートすると
万引きすれば原資タダじゃん!みたいになりそうでな
ヒゲ剃り替刃なんかはそういう主婦がやらかすケースあるんだとか
36621/07/25(日)10:35:28No.827285442+
駆けつけた模型屋はネットで炎上どころじゃなくお縄になる奴じゃないの…?大丈夫?
36721/07/25(日)10:35:29No.827285447+
転売やってるクズ
逆張りしてるクズ
変な事言うと構ってもらえると思ってるやつ
のこういうのは3種類いる
36821/07/25(日)10:35:29No.827285448そうだねx1
俺は転売やってないけど別に違法じゃないしいいんじゃね?
俺は転売やってないけど別に違法じゃないしいいんじゃね?
36921/07/25(日)10:35:30No.827285455+
機会損失ってご存じ
37021/07/25(日)10:35:31No.827285459そうだねx5
>オモチャ程度で炎上楽しんでる暇あったら開会式叩きやれよと思う
病気か?
37121/07/25(日)10:35:34No.827285467そうだねx1
>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
人事情報をすべてあけっぴろげにする方がよっぽどおかしいと思うが
37221/07/25(日)10:35:34No.827285468そうだねx1
それこそ頑張ってまで欲しい訳じゃないって層を逃してるからな
37321/07/25(日)10:35:35No.827285475そうだねx1
公式垢はやる気が無いぐらい寡黙なのが丁度いい
37421/07/25(日)10:35:37No.827285488そうだねx9
転売屋いたほうがメーカーが儲かるってのがわからん
転売されるレベルならゴミ共が間に入って無くても売れるだろ
37521/07/25(日)10:35:41No.827285500そうだねx6
>>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
>連休中にムリ言うな
HJの誰がいつ書いたかくらい謝罪文に載せてないのはマジでダメだよ!
連休中でそれすら無理ならもう一切対応すべきじゃなかったし
37621/07/25(日)10:35:43No.827285508+
この際まとめブログやら何やら巻き込んでもっと大事にしてメーカー含め大規模な問題提起しないと自然と下火になって煙に巻かれちゃう気もする
しかるべきとこに本格的に動かれるとマズいとヒヤヒヤしてる連中もいるだろうし
37721/07/25(日)10:35:45No.827285516そうだねx1
ホビージャパン最低だな…モデグラ買います!
37821/07/25(日)10:35:48No.827285527+
>>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
>連休中にムリ言うな
連休中に燃えるな
37921/07/25(日)10:35:48No.827285528そうだねx1
ほならね法で裁いてみろて話でしょ
数年前からずっと野放しだしそういうことなわけ
38021/07/25(日)10:35:50No.827285537そうだねx1
>>でもHJの対応もなんかおかしくない…?
>連休中にムリ言うな
あんなテキトーで頼むからみんな忘れてくれって意思が伝わる声明文出すくらいならいっそのこと連休明けに対応してくれた方がマシだったかもな
38121/07/25(日)10:35:56No.827285565+
法律違反でも何でもないから俺が嫌だと言っている以外でやめさせようとする理由がないのよね
38221/07/25(日)10:36:07No.827285616+
つうかホビーとゲーム機同系列で語るの頭悪すぎ
転売屋の在庫になってるゲーム機がソフトの需要生み出せるわけないよね
38321/07/25(日)10:36:13No.827285645+
変なおじさん撃退した弁当屋別件で燃えてたんだ…
38421/07/25(日)10:36:15No.827285653+
タカトミヒはキモオタムーブ丸出しで本来客である子供と親の方むいてなくて
「そっち向くな!!!」て長い間憎悪の対象になっていた
38521/07/25(日)10:36:16No.827285656+
転売による儲けが雀の涙とはいえ発生している以上は概念的に流通堰き止めてる影響が現れてるのと同義だから
「転売できる」と「転売しても誰も損しない」はそもそも同時に成立しないよ
38621/07/25(日)10:36:21No.827285673+
トレカの値段が上がってるの日本だけに限らないから別物だよ
38721/07/25(日)10:36:22No.827285675+
プラモやおもちゃ買った余りの金で買ってもらってる雑誌のくせに
転売屋肯定したらあかんでしょ…
38821/07/25(日)10:36:23No.827285681+
武器屋もフランクにSNSやってる関係者いるがあの辺は上手く弁えてると思いたい
38921/07/25(日)10:36:24No.827285691+
>ゲームに使えるお金が決まってる中で定価でPS5買えたら残りのお金でソフトが買える
>転売屋から高額で買ってソフト買うお金も使い切ったらソフトが買えないから本来ソフトに使う分のお金がゲーム業界に回らない
転売屋からでも買うやつってソフトに買うお金ないから買わないなんて奴らじゃないと思う
>だから転売屋は流通を俺らは回してるんだ!とか戯言抜かしてるけど実際は業界に流れる金を止めてるだけなんだ
これはまぁそうだね
39021/07/25(日)10:36:26No.827285703そうだねx3
>俺は転売やってないけど別に違法じゃないしいいんじゃね?
>俺は転売やってないけど別に違法じゃないしいいんじゃね?
(転売やってるんだな…)
39121/07/25(日)10:36:28No.827285710+
HJ単純に重すぎるからもう何年も買ってない
読みづらいねん
39221/07/25(日)10:36:33No.827285730+
>転売屋いたほうがメーカーが儲かるってのがわからん
>転売されるレベルならゴミ共が間に入って無くても売れるだろ
通販とかに対応してない商品もメルカリで売ってるんだぞ
39321/07/25(日)10:36:38No.827285740+
これで休みなのに休日に家族サービスとかを無駄にして編集部に行かないといけない社員とかいるんだろうなぁ
39421/07/25(日)10:36:38No.827285749+
連休中の土曜の22時だからな
とりあえず月曜再度なにかHJから動きあるかどうか
と言うか次号のHJ本誌で誌面でちゃんと扱うかどうかだ
39521/07/25(日)10:36:39No.827285753そうだねx1
ユーザーが本来使う必要の無い金を払うという損害が発生してるのは間違いないからな
39621/07/25(日)10:36:40No.827285756+
>オモチャ程度で炎上楽しんでる暇あったら開会式叩きやれよと思う
オークレイジー
39721/07/25(日)10:36:40No.827285757そうだねx3
ホビージャパンは4月にもエアガンの雑誌で最大手のマルイの新商品お漏らしを独自取材!とかいってデカデカと記事に載せた結果ブチ切れたマルイから出禁食らって誌面の内容スッカスカになってるから
プラモ関係のメーカーからちゃんと怒られたらいいよ
39821/07/25(日)10:36:49No.827285794+
全然関係ないとこなのに急に転売擁護おっ始めるキッチンDIVEとかといい
暑さで頭おかしくなって発言のコントロール出来なくなったのかな…
https://twitter.com/divemamuru/status/1417678347232894980 [link]
39921/07/25(日)10:36:56No.827285820+
>ホビージャパン最低だな…モデグラ買います!
モデグラはまずストライカージンクスの件謝って
40021/07/25(日)10:36:57No.827285826+
「おかしい…転売対策に公平な抽選を取り入れたり封入率を変えて転売理由の高レア減らしたりしたのに転売屋が元気になる…」ってやってるのがポケカ
40121/07/25(日)10:36:59No.827285836そうだねx1
>変なおじさん撃退した弁当屋別件で燃えてたんだ…
あそこは絵に描いたような炎上商法だから話題にしたら負け
40221/07/25(日)10:37:01No.827285846+
>転売エスカレートすると
>万引きすれば原資タダじゃん!みたいになりそうでな
>ヒゲ剃り替刃なんかはそういう主婦がやらかすケースあるんだとか
少なくとも無人販売が酷いことになりそう
40321/07/25(日)10:37:02No.827285849そうだねx15
>一応言っておくけど無理筋とかじゃなくてメーカーが損害受ける!
>って発言に理を感じないから言ってるだけで転売擁護とかじゃないからな!?
頭が悪いのに自分は一味違うからって信じ込むのはこのスレで最後にして
自分は頭が悪いんだって自覚しろな
40421/07/25(日)10:37:08No.827285881+
ホビージャパン程度の零細なら増刊の編集長クラスが正社員じゃないとか普通にあるだろう…
40521/07/25(日)10:37:08No.827285883+
>転売屋いたほうがメーカーが儲かるってのがわからん
売れてるのは同じどころか転売屋が本来届かない所にまで届けてあげてるでしょー理論だ
買える客は店で買って店で買えない人にマージンとって転売屋が届けてあげてより売れる理論だ死ね!
40621/07/25(日)10:37:17No.827285933+
>タカトミヒはキモオタムーブ丸出しで本来客である子供と親の方むいてなくて
>「そっち向くな!!!」て長い間憎悪の対象になっていた
企業がヒで変なことしてネットで話題に!みたいなのに憧れた人たちが広報になった頃合いだしな
40721/07/25(日)10:37:24No.827285965そうだねx6
僕の肛門も転売されそうです
40821/07/25(日)10:37:32No.827286007+
転売屋から買うやつがいなくならなければ変わらないけどそういう人はもう諦めてるのかな
40921/07/25(日)10:37:38No.827286031+
別に法に反してないしね
41021/07/25(日)10:37:43No.827286054+
>擁護する店あらわる
>  
>プレバン商品を転売してる店だった
>  
>店の擁護する客が次々出現
>  
>言ってることむちゃくちゃでたぶん買い占めの兵隊
入れ食いすぎる…
まとめて駆逐されればいいのに
41121/07/25(日)10:37:45No.827286060+
>欲しい人が普通に今お店行ってPS5買える環境なら
>もっとソフト売れるって思いません?
>思わないならちょっと考え方変だよ
上でも言ったけど転売屋から買う人居るから転売が成り立つんだから最終的にソフト買う人のところには行くはずだよ
41221/07/25(日)10:37:48No.827286072そうだねx4
>僕の肛門も転売されそうです
誰も買わん
41321/07/25(日)10:37:50No.827286084+
転売屋は10人くらい集まって小売やればいいのにな
自分たちが小売にとっての機会損失になってるのがわかるだろ
41421/07/25(日)10:37:52No.827286097+
>まあ失言程度でクビにはならんじゃろう
>異動はあるかもしれないが
文章扱う編集者が文章の責任取るなら自主退社になれよとも思う
41521/07/25(日)10:38:04No.827286147+
>僕の肛門も転売されそうです
おっさんすぎる…
41621/07/25(日)10:38:04No.827286152+
>変なおじさん撃退した弁当屋別件で燃えてたんだ…
「転売行為を肯定するものではない」と言いつつ自分はPS5を転売屋から買ってる
41721/07/25(日)10:38:05No.827286158+
この流れマスク買い占め転売の時も見た
結局やりすぎるとチケットみたいに違法になるだけだ
41821/07/25(日)10:38:09No.827286177+
>「おかしい…転売対策に公平な抽選を取り入れたり封入率を変えて転売理由の高レア減らしたりしたのに転売屋が元気になる…」ってやってるのがポケカ
イーブイヒーローズ先着順にしたの絶対許さねえぞ
41921/07/25(日)10:38:12No.827286190そうだねx5
情報持ってるやつが転売してるって最悪よね
42021/07/25(日)10:38:19No.827286222そうだねx1
>ユーザーが本来使う必要の無い金を払うという損害が発生してるのは間違いないからな
そしてその分他の何かに使う金や時間が減ってるから結局トータルで損してる
42121/07/25(日)10:38:24No.827286244+
>上でも言ったけど転売屋から買う人居るから転売が成り立つんだから最終的にソフト買う人のところには行くはずだよ
「欲しいという気持ち」だけを抽出して語るならそうだね
でも現実には気持ちだけで買うわけじゃないよ
42221/07/25(日)10:38:29No.827286265+
>転売屋から買うやつがいなくならなければ変わらないけどそういう人はもう諦めてるのかな
頭キッチンDIVEみたいな人は時間を金で買ってると思って転売利用してるから…
42321/07/25(日)10:38:33No.827286277そうだねx1
>俺は転売やってないけど別に違法じゃないしいいんじゃね?
>俺は転売やってないけど別に違法じゃないしいいんじゃね?
判でも押したように全く同じ内容でしか擁護しないあたり
マニュアルでも出回ってるのかと勘繰りたくなる
42421/07/25(日)10:38:44No.827286316+
削除依頼によって隔離されました
転売屋も悪だけど「買えて当然」って人も悪なんだよな
その発想が金さえ積めば手に入る転売って構造を生んでるのに
何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
42521/07/25(日)10:38:47No.827286325そうだねx3
>転売屋からでも買うやつってソフトに買うお金ないから買わないなんて奴らじゃないと思う
じゃあ実際メーカーに損害与えてるって認めてるじゃねえか
42621/07/25(日)10:38:47 ID:FstbmE2oNo.827286328そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>頭が悪いのに自分は一味違うからって信じ込むのはこのスレで最後にして
>自分は頭が悪いんだって自覚しろな
転売屋憎しで頭おかしくなってるのか…?
だから小売とかならともかくメーカーが損する要素どこなんだよ…
42721/07/25(日)10:38:52No.827286359+
またユダヤ人差別したの?
42821/07/25(日)10:38:53No.827286368そうだねx4
ガンプラなんかハサウェイ盛況なのに転売屋のせいで思いっきり機会損失してそう
42921/07/25(日)10:38:54No.827286372+
TUTAYAで発売日から1ヶ月経過する雑誌は20%引き
2ヶ月目で50%引きで3ヶ月目で80%引きになって
ホビージャパンは80%引きになってからたまに買ってたな
43021/07/25(日)10:38:56No.827286383そうだねx1
メーカーも在庫抱えるよりテンバイヤーに買って貰った方が嬉しいよ
43121/07/25(日)10:38:59No.827286400+
>マニュアルでも出回ってるのかと勘繰りたくなる
転売情報とセットで売ってたりしてな
43221/07/25(日)10:39:01No.827286411そうだねx2
なにがどうあっても購入プロセスに転売ヤーからの購入挟む必要ないので無理くり擁護になるよね
43321/07/25(日)10:39:08No.827286435そうだねx1
はやく法で規制される方向に行ってほしいな
43421/07/25(日)10:39:09No.827286436そうだねx6
少なくとも税金は払えよ転売屋は
43521/07/25(日)10:39:09No.827286437+
ポケカは転売横行しすぎてユーザー買えないからプレイすらまともにできないって見て笑ってしまった
43621/07/25(日)10:39:23No.827286501そうだねx2
早く法整備されて欲しい
ネットでの中古品売買に課税とかでもいい
43721/07/25(日)10:39:26No.827286507そうだねx6
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
「転売屋がいなければ手に入りやすくなる」よ
43821/07/25(日)10:39:28No.827286530そうだねx2
>ボトルマンは熱心に紹介してたタカラトミー公式ヒがバカやって止まってたのも大きいと思う
ボトルマンは元々想定してるユーザー層のキッズが買い占めによって全然変えなかったのが問題だったからそもそもオタクしか見てないヒのタカトミ垢がどうとかは関係ないと思う
43921/07/25(日)10:39:28No.827286533+
模型もちゃんと組み立てる人の手に渡らないと塗料や紙やすり等のサプライの売り上げがあがらんのよね
つまり将来的にグンゼや三共理化学が困る
44021/07/25(日)10:39:29No.827286540+
>情報持ってるやつが転売してるって最悪よね
職権濫用というやつではないですかね
44121/07/25(日)10:39:29No.827286542そうだねx3
ちょっと前まで当たり前だったガンプラの3割引が異常ってのはまあわかる
そこから流れるように転売擁護おっ始めるのは死ぬが良い
44221/07/25(日)10:39:30No.827286546そうだねx4
>その発想が金さえ積めば手に入る転売って構造を生んでるのに
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
本当にそうかな?わからないから一回転売屋全殺しにして結果見てみようぜ
44321/07/25(日)10:39:33No.827286556そうだねx1
>上でも言ったけど転売屋から買う人居るから転売が成り立つんだから最終的にソフト買う人のところには行くはずだよ
財布の中身が無限だったらそうだね!
44421/07/25(日)10:39:35No.827286567+
転売屋がいなければ転売から買う人なんていないんだ
需要と供給が逆になってるから害悪以外の何物でもない
44521/07/25(日)10:39:39No.827286590そうだねx1
俺エスパーだけどルーパチして擁護して荒らしてるだけだと思う
44621/07/25(日)10:39:40No.827286595そうだねx5
「今度からHJは中古で買いますね!」はいい皮肉だと思った
44721/07/25(日)10:39:51No.827286650+
企業用アカウントの人格を作れって時代に反して個人人格に企業の編集👑とかやって編集長アピールしてるのがもう凄い
企業側はパブリックサーチとかして見つけて怒らなかったのか?
44821/07/25(日)10:39:59No.827286678+
>メーカーも在庫抱えるよりテンバイヤーに買って貰った方が嬉しいよ
在庫抱える品じゃなくって捌ける品を買い占めるんだろうが
44921/07/25(日)10:39:59No.827286682そうだねx1
転売屋は売れる=メーカー儲かるっていう脳内理論で思考ががっちり固まるから質が悪い
45021/07/25(日)10:40:03 ID:FstbmE2oNo.827286704+
>>転売屋からでも買うやつってソフトに買うお金ないから買わないなんて奴らじゃないと思う
>じゃあ実際メーカーに損害与えてるって認めてるじゃねえか
意味がわからない…
転売屋から買う奴は高い金出してもいいって思って買ってるわけだろ?
そんな奴らがお金ないからソフト買いませんなんてなるかよ
45121/07/25(日)10:40:06No.827286725+
まず通販網も買う手段もネットで整備されまくった時代に何言ってんだって話になるしな…
僻地に手ずから届けにいってるわけじゃねえし
45221/07/25(日)10:40:06No.827286726そうだねx3
>転売屋も悪だけど「買えて当然」って人も悪なんだよな
>その発想が金さえ積めば手に入る転売って構造を生んでるのに
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
何言ってんだお前
45321/07/25(日)10:40:13No.827286769+
再販されたはずのメッサーがどこ行っても置いてねえ
45421/07/25(日)10:40:15No.827286780+
>転売屋も悪だけど「買えて当然」って人も悪なんだよな
>その発想が金さえ積めば手に入る転売って構造を生んでるのに
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
受注期間が長い商品が期間すぎてプレ値になった途端に転売屋がーって言い出すやつ多すぎる...
45521/07/25(日)10:40:16No.827286786+
誰?マイケルムーア?
45621/07/25(日)10:40:20No.827286810+
>自分がご意見番と勘違いしてふんぞり返って偉そうに言ってたら大炎上する人多くて自戒にしてる
会社のヒ担当なんて糞めんどうな仕事やりたがる奴ってつまりそうなるんだよな…
もう構造自体が罠過ぎる…
45721/07/25(日)10:40:22No.827286819+
>「今度からHJは中古で買いますね!」はいい皮肉だと思った
エロクールしないだけ有情だからダメ
45821/07/25(日)10:40:26No.827286836そうだねx1
どうせ買えないからいいやって購買意欲が下がってるので
こういうのがメーカー側のマイナスになるんだろうなとは思う
45921/07/25(日)10:40:27No.827286846そうだねx1
資本主義の原則!って言ってる転売屋の出品を中国向けの代理購入の中間業者が買ってたりするの皮肉がきいてて良いよね
46021/07/25(日)10:40:30No.827286856そうだねx1
>判でも押したように全く同じ内容でしか擁護しないあたり
>マニュアルでも出回ってるのかと勘繰りたくなる
資本主義がなんたら自由経済がかんたらそれを否定するお前らはパヨク!
がわりとお決まりのパターンなので実際そういうマニュアルあると思う
46121/07/25(日)10:40:38No.827286897+
>ホビージャパンは4月にもエアガンの雑誌で最大手のマルイの新商品お漏らしを独自取材!とかいってデカデカと記事に載せた結果ブチ切れたマルイから出禁食らって誌面の内容スッカスカになってるから
ホビー誌がマジモンのリークするとかなんなの…
いやマジでなんなの…誰もチェックしなかったの…?
46221/07/25(日)10:40:42No.827286919+
実際の商品の動きどうこう以上に見える形で横行してる転売に対するヘイトの溜まり方が凄まじいことになってるからそりゃあなぁ
46321/07/25(日)10:40:42No.827286920+
削除依頼によって隔離されました
でも国は何も規制も禁止してないよね
46421/07/25(日)10:40:49No.827286958そうだねx3
古物商の登録しないままずっと転売やってる人いるの?
違法だよ?
46521/07/25(日)10:40:52No.827286971+
流石に受注生産品で転売がどうこう言ってる奴は知らねえよ!
46621/07/25(日)10:40:52No.827286973+
>「今度からHJは中古で買いますね!」はいい皮肉だと思った
HJは売り切れるほど人気じゃないから置き換え無理じゃね?
46721/07/25(日)10:40:52No.827286976+
目先の金銭計算しか出来てないんだろう
自分自身が目先の金銭のために転売してんだから
46821/07/25(日)10:40:53No.827286981+
>転売屋は10人くらい集まって小売やればいいのにな
>自分たちが小売にとっての機会損失になってるのがわかるだろ
商売になるよと騙して金とって個人で販売させる(免許なし)やつが既に摘発されている
46921/07/25(日)10:41:12No.827287082+
最近のガンプラは3割引+1割還元で買うものではないのか…
47021/07/25(日)10:41:14No.827287098そうだねx10
>>>転売屋からでも買うやつってソフトに買うお金ないから買わないなんて奴らじゃないと思う
>>じゃあ実際メーカーに損害与えてるって認めてるじゃねえか
>意味がわからない…
>転売屋から買う奴は高い金出してもいいって思って買ってるわけだろ?
>そんな奴らがお金ないからソフト買いませんなんてなるかよ
転売屋使わない一般層が買えない時点で損害って事だろうが
47121/07/25(日)10:41:25No.827287152+
>でも国は何も規制も禁止してないよね
マスク転売の税金払った?
47221/07/25(日)10:41:26No.827287158+
>ポケカは転売横行しすぎてユーザー買えないからプレイすらまともにできないって見て笑ってしまった
プレイだけなら低レアが中古シングルで手に入るからできるよ
メーカーが儲からない?もう知らんわ…
47321/07/25(日)10:41:29No.827287179そうだねx2
PS5なんか買うためにいらんアプリ入れて抽選参加しないといけない時点でハードルくそ高くなって
全然ユーザーに届いてないしソフトも全然でないし…
47421/07/25(日)10:41:39No.827287238+
転売屋から買う奴は転売品買うのでお金ないからソフト買うお金ない!
ってなんなんだこの頭の悪い理屈は…
そんなに生活に余裕ない奴は転売品買わんだろ
47521/07/25(日)10:41:40No.827287241そうだねx2
>転売屋も悪だけど「買えて当然」って人も悪なんだよな
>その発想が金さえ積めば手に入る転売って構造を生んでるのに
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
何を言ってるのかさっぱりわからんが
メーカーとしては需要と供給が果たして釣り合っているのか生産増やすかどうかの判断材料は当然必要だから買えないって声は必要だよ……
47621/07/25(日)10:41:43No.827287251そうだねx4
>流石に受注生産品で転売がどうこう言ってる奴は知らねえよ!
プレバンは転売禁止って言って売ってるよ!
47721/07/25(日)10:41:46No.827287272+
>でも国は何も規制も禁止してないよね
税金払えよ
47821/07/25(日)10:41:48No.827287279+
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
転売屋がいなくなるまでは転売屋のせいにされるだろうな
本来の流通過程に存在しないゴミなんだから中世時代のよそ者みたいな扱いを受ける
47921/07/25(日)10:41:58No.827287320+
まさはるになるけど転売に関するマニフェスト掲げればそれなりに好印象与えそうだな
48021/07/25(日)10:41:59No.827287324そうだねx3
>ホビージャパンは4月にもエアガンの雑誌で最大手のマルイの新商品お漏らしを独自取材!とかいってデカデカと記事に載せた結果ブチ切れたマルイから出禁食らって誌面の内容スッカスカになってるから
>プラモ関係のメーカーからちゃんと怒られたらいいよ
HJほどの雑誌がなにやってんだよ!!!!!!!!!!!ってのが怒りの一端担ってると思うんだけどさ
もしかしてHJって結構杜撰な雑誌なのでは?
48121/07/25(日)10:42:03No.827287341+
プラットフォームに魅力がないと判断したらゲームソフトメーカーも撤退するしな
48221/07/25(日)10:42:05No.827287350+
転売は儲かるっていう言葉を間に受けてる人が転売されてる品を買ってるんじゃないかと思う
転売行為に抵抗がない人は転売されてる品を買うのも抵抗無さそうだし
48321/07/25(日)10:42:08No.827287363+
転売屋に情報流して不当に利得を得ているってところまで疑うべきだし
各メーカーはホビージャパンが商品についての記事を書くのを禁止するくらいまでやる必要があると思う
48421/07/25(日)10:42:08No.827287366そうだねx8
>転売屋憎しで頭おかしくなってるのか…?
>だから小売とかならともかくメーカーが損する要素どこなんだよ…
まだ言ってんのか
ここまでのスレも読めない分際で
48521/07/25(日)10:42:10No.827287386そうだねx1
じゃあ俺も転売やってみるわ!とかほんの一瞬よぎるけど
そのためだけに並ぶとかオクに出して郵送して評価うんぬんするとか
めんどくせって即萎える
その時間でもっと出来る事あるしな
転売する奴は身も心も貧しい
48621/07/25(日)10:42:15No.827287403+
昔のお店にはいつでもあるからと倉庫扱いにしたり投げ売り待ちでしか買わないとかそういう昔あった風潮に思う所あったのはわかるけど
それと今の現状と転売は別問題なんだ
48721/07/25(日)10:42:15No.827287404+
>ホビージャパンは4月にもエアガンの雑誌で最大手のマルイの新商品お漏らしを独自取材!とかいってデカデカと記事に載せた結果ブチ切れたマルイから出禁食らって誌面の内容スッカスカになってるから
>プラモ関係のメーカーからちゃんと怒られたらいいよ
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2325.html [link]
これか
アホすぎる・・・
48821/07/25(日)10:42:20No.827287423+
転売屋大量虐殺ごっこ
48921/07/25(日)10:42:21No.827287428そうだねx4
別に転売するならするで下手な言い訳せず世間の嫌われ者って自覚して大人しく自尊心を小金にしてれば良いんだよ
誰もお前を愛さない
49021/07/25(日)10:42:21No.827287430そうだねx1
転売やってる業界は新規が消えるから業界諸共死にますぞー!
49121/07/25(日)10:42:34No.827287478+
>転売屋使わない一般層が買えない時点で損害って事だろうが
転売屋使う奴らがソフト買うからメーカー自体には損失ないよね…?
49221/07/25(日)10:42:35No.827287485+
ワンピース内藤の時も思ったけど獅子身中の虫って本当にいるんだな…
49321/07/25(日)10:42:37No.827287502+
>ポケカは転売横行しすぎてユーザー買えないからプレイすらまともにできないって見て笑ってしまった
それ実は嘘というか現状知らん人の予想
まぁ自分でパック開けることがプレーだと言われればたしかにそうかもしれんが
49421/07/25(日)10:42:37No.827287503+
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
聞いたことが無いし見た事が無い意見だ…
49521/07/25(日)10:42:42No.827287540+
転売叩きの言うまた再販されるのを待ちましょうってのはお門違いなんだよな
このインターネットが発達した現代ナイチンゲールを買えなかった人がSNSや掲示板で
「ナイチンゲール地元で買えましたー!最後の一個でした!」
なんての見たら
「写真をあげるな、神経が苛立つ!🎃」に決まってんだよ
再販待ってるぐらいなら多少割高でも転売屋から買う人が多いから成り立ってるわけで感情論や良心に訴える形で転売屋潰そうとしても上手くいかんよ
49621/07/25(日)10:42:50No.827287584そうだねx2
>転売屋憎しで頭おかしくなってるのか…?
>だから小売とかならともかくメーカーが損する要素どこなんだよ…
キチガイのフリしてるならすぐやめろ
素で言ってるならお前はもう終わりだよ
49721/07/25(日)10:42:50No.827287588そうだねx1
>転売屋大量虐殺ごっこ
ごっこでいいの?
49821/07/25(日)10:42:52No.827287599そうだねx1
>転売屋も悪だけど「買えて当然」って人も悪なんだよな
>その発想が金さえ積めば手に入る転売って構造を生んでるのに
>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
転売屋がいなければ欲しい人が定価で手に入れられるんだよ
49921/07/25(日)10:42:58No.827287640+
>古物商の登録しないままずっと転売やってる人いるの?
>違法だよ?
違法だよ犬思い出した…
50021/07/25(日)10:42:58No.827287642+
30mmのオプションパーツみたいに一人で複数購入する可能性があるプラモとBBとかCSみたいに基本1人一個なプラモがあるって事とかも転売屋のせいでわからなくなる危険性があるから転売屋はメーカーにとっても百害あって一利なしなんだよな…
50121/07/25(日)10:43:03No.827287672そうだねx7
小売りは遠方に水を運んで売る行為
転売は水の流れをせき止めて下流の村に売る行為って誰かが
50221/07/25(日)10:43:09No.827287703+
転売を個人個人がやるのはもう止めようが無いけど
メーカーがいるから成り立ってる雑誌でメーカーに唾吐くのはどういうことなんだ…
50321/07/25(日)10:43:10No.827287711+
>PS5なんか買うためにいらんアプリ入れて抽選参加しないといけない時点でハードルくそ高くなって
>全然ユーザーに届いてないしソフトも全然でないし…
PS5は一般的なホビーと一緒にしない方がいい
アレは部品代で原価割ってるからかなり特殊な製品
50421/07/25(日)10:43:10No.827287715+
昔は転売しぐさってのがあって界隈もよかったんだが転売っ子大虐殺がおきてな…
50521/07/25(日)10:43:11No.827287716+
>PS5なんか買うためにいらんアプリ入れて抽選参加しないといけない時点でハードルくそ高くなって
>全然ユーザーに届いてないしソフトも全然でないし…
ハードはもう最初から大量投入出来ないなら今後も新ハード出る度に同じパターン入りそうだな
50621/07/25(日)10:43:11No.827287719そうだねx1
転売は違法じゃないってしきり言いだがるけど脱税は違法だしそこは必ず黙るよね
50721/07/25(日)10:43:14No.827287739そうだねx1
ネット広告やyoutube広告ですら転売ビジネスのCMしてて吹く
50821/07/25(日)10:43:17No.827287761+
HJの名前勝手に背負ってクズが好き放題言って炎上まではHJ気の毒だなと思うけど
あの謝罪文がいや最低限の所ちゃんとしろよ…ってなる内容で
50921/07/25(日)10:43:19No.827287770そうだねx1
>転売屋大量虐殺ごっこ
ごっこじゃなくて転売やってる連中の住所まるごと流出して大量襲撃事件にならねぇかな…
51021/07/25(日)10:43:19No.827287772+
最低だなホビージャパン
これからは電ホビ買います
51121/07/25(日)10:43:26No.827287800+
HJ誌上通販は転売禁止かつ転売目的だなコイツってのが見えたら購入代金は返さず商品も送らないらしいけど
つまりそういうコト?
51221/07/25(日)10:43:29No.827287817+
ナイチンゲールメルカリ転売マンのポエム
51321/07/25(日)10:43:36No.827287847そうだねx4
>昔は転売しぐさってのがあって界隈もよかったんだが転売っ子大虐殺がおきてな…
めでたしめでたし
51421/07/25(日)10:43:37No.827287855+
転売より文章読めない頭悪い奴の方が死んだらいい
いや両方かな
51521/07/25(日)10:43:41No.827287877+
雑誌はともかくアマクニだけは勘弁してください…
51621/07/25(日)10:43:42No.827287882そうだねx1
擁護してる人の話は全部スーツ着てたり会社の名前で言うようなことじゃないんだよな
プオタがちょっと頭が回るのかもしれないが社会性がないのをこれ以上ないほど表現しとる
51721/07/25(日)10:43:48No.827287923+
一番わかり易いのが
ことあるごとに出てくる「全部受注生産にすればいいのに」って人で
あれ本気でナイスアイデアと思ってる
51821/07/25(日)10:43:52No.827287945そうだねx1
>最低だなホビージャパン
>これからは電ホビ買います
もうない…
51921/07/25(日)10:43:53No.827287950+
>まだ言ってんのか
>ここまでのスレも読めない分際で
こっちが今までしたレスちゃんと読めてないのそっちじゃん!
52021/07/25(日)10:44:00No.827287977+
>まさはるになるけど転売に関するマニフェスト掲げればそれなりに好印象与えそうだな
どっからどこまでを転売とみなすかが問題になりそう
「買っていらなくなったものがたまたまプレ値ついてました」をどこまで線引きするか
52121/07/25(日)10:44:08No.827288012+
>古物商の登録しないままずっと転売やってる人いるの?
>違法だよ?
だから今メルカリが税務署の釣り堀と化してるって記事見たぞ
52221/07/25(日)10:44:11No.827288033+
画像謝罪文ってどういう意味あるんだろうって思ってたけど
検索避けってことなのか…セコい…
52321/07/25(日)10:44:12No.827288036+
> https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2325.html [link]
ひどいとしか言いようがないな
なんでやっちゃったの
52421/07/25(日)10:44:15No.827288056+
>転売屋使う奴らがソフト買うからメーカー自体には損失ないよね…?
雑なモデルだが
ゲームに使う予算が10万あるとして本体5万と8万のケースでどちらが多くソフト買えるでしょうか
52521/07/25(日)10:44:17No.827288062+
女だと思った(笑)
52621/07/25(日)10:44:18No.827288073+
転売屋問題とか10年前から言ってて何も変わっとらん
52721/07/25(日)10:44:29No.827288128+
>>転売屋も悪だけど「買えて当然」って人も悪なんだよな
>>その発想が金さえ積めば手に入る転売って構造を生んでるのに
>>何故か「転売屋がいなければ手に入る」と思ってる
>転売屋がいなければ欲しい人が定価で手に入れられるんだよ
それも嘘だな
52821/07/25(日)10:44:31No.827288142そうだねx2
>>昔は転売しぐさってのがあって界隈もよかったんだが転売っ子大虐殺がおきてな…
>めでたしめでたし
歴史の1ページにしてもいいから明日にでも粛清してくれ
52921/07/25(日)10:44:33No.827288145+
>まさはるになるけど転売に関するマニフェスト掲げればそれなりに好印象与えそうだな
ここを見てわかるようにやってる奴がカスの理屈並べてネガキャンやるよ
53021/07/25(日)10:44:35No.827288153そうだねx2
>>転売屋使わない一般層が買えない時点で損害って事だろうが
>転売屋使う奴らがソフト買うからメーカー自体には損失ないよね…?
一般層に回ってない時点で論理破綻
自分で転売屋から買う層は特殊だって認めてただろ
53121/07/25(日)10:44:40No.827288177+
>最低だなホビージャパン
>これからはM-CATS買います
53221/07/25(日)10:44:40No.827288178そうだねx2
転売ってようは市場破壊なんだよな
なんで儲かるかって市場が育ってるからで
崩壊するまで搾取して儲からなくなったら別のところに行く
やっぱ転売って最強だわ
53321/07/25(日)10:44:46No.827288211そうだねx3
>ことあるごとに出てくる「全部受注生産にすればいいのに」って人で
これはどのジャンルで言ってるかにも寄るので主語なしでそれ言われても困る
53421/07/25(日)10:44:46No.827288213そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>キチガイのフリしてるならすぐやめろ
>素で言ってるならお前はもう終わりだよ
理屈で返さずそういう難癖で返す時点でもうダメだこの子…
53521/07/25(日)10:44:47No.827288218+
>HJは売り切れるほど人気じゃないから置き換え無理じゃね?
逆にろくすっぽ給料が出せないほど衰退してるから転売に手を染めたという可能性が
53621/07/25(日)10:44:48No.827288222+
> https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2325.html [link]
>これか
>アホすぎる・・・
イベント前日にでかでかど新商品の情報だしちゃったわーって出すのは嫌がらせでは…
53721/07/25(日)10:44:53No.827288249そうだねx6
一年ほど前にマスク転売があったこのご時世に転売は悪くないよ~はちょっと…
53821/07/25(日)10:44:53No.827288252そうだねx1
>転売屋問題とか10年前から言ってて何も変わっとらん
むしろ悪影響ばかり増えてるような…
53921/07/25(日)10:45:04No.827288313+
金をちょっと積んだら競争せずに転売から買って楽に楽しめるからいいじゃんみたいなこと言われると娯楽ってみんな楽しめるものじゃなくて他より金割くリソースある人の方が有利な現実見てになって楽しめなくなるんだ
54021/07/25(日)10:45:15No.827288367+
>ことあるごとに出てくる「全部受注生産にすればいいのに」って人で
>あれ本気でナイスアイデアと思ってる
一部高額フィギュアとかはまぁそうだけどあのレベルまで市場縮退しろってことにしかなんないし
仮にそうして次は受注生産枠を奪い合って得たものを転売になるだけだし…
54121/07/25(日)10:45:15No.827288373+
街を守る良いヤクザだとでも思ってるのか
54221/07/25(日)10:45:17No.827288381+
>雑誌はともかくアマクニだけは勘弁してください…
天龍改二が出るまでは死んでもらっては困る…
54321/07/25(日)10:45:17No.827288382そうだねx1
>作例とかもたまにヤフオクに出てたりするしコイツが?
作例が帰って来ないと言ってる人いたがそういう事か…
54421/07/25(日)10:45:18No.827288387そうだねx7
転売に問題がなかったら国はマスク転売を規制してないよ
54521/07/25(日)10:45:19No.827288397そうだねx1
ただの値段のつり上げじゃん
しかもその売り上げお前のポケット行きじゃん
54621/07/25(日)10:45:20No.827288403+
転売屋から買う奴が悪いよ
54721/07/25(日)10:45:20No.827288408そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
結局メーカーに損害がないことは否定できてないじゃない…
転売屋憎しで放火したいだけで
ただ騒ぎたいだけの人の集まりじゃんこのスレ
54821/07/25(日)10:45:23No.827288427そうだねx5
一般の客も店も抽選だのの面倒くさい転売屋対策に付き合わされてる時点で
転売を擁護する要素は0だよ
54921/07/25(日)10:45:23No.827288432+
>ハードはもう最初から大量投入出来ないなら今後も新ハード出る度に同じパターン入りそうだな
ゲーム機は昔からカード現金化の手段としてメジャーだったりしてかなり危うさはあったんだよ
55021/07/25(日)10:45:27No.827288453そうだねx1
転売を蛇蝎の如く嫌う人たちが主要客なのに転売を容認するような発言するとか廃刊になっても文句言えねぇぞテメー!!!
55121/07/25(日)10:45:27No.827288458+
>「今度からHJはブックオフで立ち読みですますね!」
55221/07/25(日)10:45:27No.827288462+
>ホビージャパンは4月にもエアガンの雑誌で最大手のマルイの新商品お漏らしを独自取材!とかいってデカデカと記事に載せた結果ブチ切れたマルイから出禁食らって誌面の内容スッカスカになってるから
マルイに喧嘩売ったのかよそりゃダメだろ
55321/07/25(日)10:45:31No.827288484そうだねx1
>理屈で返さずそういう難癖で返す時点でもうダメだこの子…
ダメなのはお前の頭だよ
55421/07/25(日)10:45:33No.827288494+
メーカーや小売も自分のところの商品転売されて小遣い稼ぎされたら良い気持ちな訳ないだろ…
55521/07/25(日)10:45:36No.827288504そうだねx2
転売で値段上げてるのに「買えるから一緒」はマジで人格分裂でもしてるのかと思うほど意味が分からん
全人類の可処分所得が無限の世界なのか
55621/07/25(日)10:45:40No.827288523+
ステマも違法になるしそろそろ転売もなんか取り締まる法律出来るんじゃないの
55721/07/25(日)10:45:43No.827288539そうだねx2
論破ごっこしたくても匿名じゃ無理だって!
55821/07/25(日)10:45:47No.827288555そうだねx3
>結局メーカーに損害がないことは否定できてないじゃない…
>転売屋憎しで放火したいだけで
>ただ騒ぎたいだけの人の集まりじゃんこのスレ
早く税金払いなよ
55921/07/25(日)10:45:51No.827288586そうだねx1
>ゲームに使う予算が10万あるとして本体5万と8万のケースでどちらが多くソフト買えるでしょうか
転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
56021/07/25(日)10:45:53No.827288598+
Switchはそんでも結構コンスタントに店頭に並ぶから救われる
56121/07/25(日)10:46:01No.827288646+
転売がビジネスとして本格化してくるごとに内部で悪さする奴が増えまくるんすね
リークとかも一種のそれ
56221/07/25(日)10:46:10No.827288700そうだねx3
>>キチガイのフリしてるならすぐやめろ
>>素で言ってるならお前はもう終わりだよ
>理屈で返さずそういう難癖で返す時点でもうダメだこの子…
ダメなのはお前の脳だよ
56321/07/25(日)10:46:11No.827288706+
>画像謝罪文ってどういう意味あるんだろうって思ってたけど
>検索避けってことなのか…セコい…
責任者レベルでの本音が読み取れていいよね良くない
56421/07/25(日)10:46:13No.827288714そうだねx1
懸賞も当選者とかいなさそう
56521/07/25(日)10:46:17No.827288741+
>一番わかり易いのが
>ことあるごとに出てくる「全部受注生産にすればいいのに」って人で
>あれ本気でナイスアイデアと思ってる
それはそれで一回一回アンケ取る期間とコストとか店頭に並んでるから手に取ったって層に売れないから
おいそれと導入出来なさそうじゃない?
56621/07/25(日)10:46:17No.827288744+
>転売屋使う奴らがソフト買うからメーカー自体には損失ないよね…?
どこの誰かが買った情報がメーカーに入ってこないから
シリーズもののつもりが新シリーズを毎回売り出す余計な費用と労力がかかりますが
56721/07/25(日)10:46:21No.827288770そうだねx2
>金をちょっと積んだら競争せずに転売から買って楽に楽しめるからいいじゃんみたいなこと言われると娯楽って
そもそも転売屋がいなければ競争もゆるゆるになるんじゃ?
56821/07/25(日)10:46:24No.827288781+
>だから今メルカリが税務署の釣り堀と化してるって記事見たぞ
古物営業法違反は税金だけの問題じゃなくて普通に刑事罰だよ
56921/07/25(日)10:46:29No.827288807そうだねx9
>結局メーカーに損害がないことは否定できてないじゃない…
このスレにここまで書かれてること無視してレスしていいならもう何でもアリだろ
会話にならない
57021/07/25(日)10:46:42No.827288862+
>転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
予算残金が10万のケースと13万のケースでどちらが多くソフトを買えるでしょうか
57121/07/25(日)10:46:45No.827288878+
>一般層に回ってない時点で論理破綻
>自分で転売屋から買う層は特殊だって認めてただろ
一般層に回るかが問題ではなくこのレスポンチの主旨はメーカーに損害あるかどうかだろ
話逸らすの下手くそか
57221/07/25(日)10:46:50No.827288895+
>一般の客も店も抽選だのの面倒くさい転売屋対策に付き合わされてる時点で
>転売を擁護する要素は0だよ
店頭販売で隠さなきゃいけない信頼できる客だけにそっと声をかける
とかしなきゃいけない時点でどんだけの無駄コストになってるやら…
57321/07/25(日)10:46:51No.827288902+
>最低だなホビージャパン
>これからはB-CLUB買います
57421/07/25(日)10:46:56No.827288927+
亀戸のイキリ弁当屋がノーダメどころか信者増えたのがなんかムカつく
57521/07/25(日)10:46:56No.827288931+
やっぱり転売屋ってメーカー・小売と結託してるとこもあるんじゃないの
仮にも業界の真ん中に取材することもあるライターがこうポロッと言ってしまうあたりさ
57621/07/25(日)10:46:59No.827288941+
HJにここまでコケにされても結局何も変わらないんだろうな…
57721/07/25(日)10:47:01No.827288949+
法的に罪じゃない状態で
いくらモラルの面で転売屋叩いたところで
たまにこうして炎上するくらいでぜんぜん意味ない
57821/07/25(日)10:47:02No.827288956+
>懸賞も当選者とかいなさそう
こういうこと言われ始めるから対応や発言って大事なんだよな…
57921/07/25(日)10:47:12No.827289005そうだねx3
>転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
本気で頭悪いのか君は
58021/07/25(日)10:47:15No.827289019+
商社はメーカーが直接やりたがらない流通を担うけど転売はただ社会に寄生する迷惑行為だしな
58121/07/25(日)10:47:19No.827289045+
転売屋の買い占めのせいで需要が全然見えないから再販でどれぐらい作ればいいのかわからないのもでかいんだよそれでめちゃくちゃ在庫だぶついてそのシリーズの存続が危うくなったのもあるし
58221/07/25(日)10:47:25No.827289079そうだねx1
>結局メーカーに損害がないことは否定できてないじゃない…
>転売屋憎しで放火したいだけで
>ただ騒ぎたいだけの人の集まりじゃんこのスレ
新規が入らなくなるってこれ以上ない理由が出てるだろ
58321/07/25(日)10:47:26No.827289083+
単純に機会損失って結構な損害なんだけどな
58421/07/25(日)10:47:26No.827289090そうだねx1
>結局メーカーに損害がないことは否定できてないじゃない…
>転売屋憎しで放火したいだけで
>ただ騒ぎたいだけの人の集まりじゃんこのスレ
需要の正確な予測が立てられないって文章の意味が理解できないアホ
58521/07/25(日)10:47:29No.827289105そうだねx2
転売やってるやつらに適当に石投げたら反社やヤクザに当たるからな
経済とか需要や供給とかどうでもいいから潰すしかない
58621/07/25(日)10:47:32No.827289123+
>転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
じゃあ本来なら更にソフト買えるね
58721/07/25(日)10:47:36No.827289149そうだねx4
本当にメーカーや小売が損どころか得してて転売歓迎!なんて思ってるなら
メーカーが購入規制したり小売が店頭でエヴァの好きなシーン聞いたりしないぜ
58821/07/25(日)10:47:38No.827289156+
>予算残金が10万のケースと13万のケースでどちらが多くソフトを買えるでしょうか
予算100万なら?
58921/07/25(日)10:47:46No.827289193そうだねx1
やっぱヤフオクは潰れるべきじゃねーかな
59021/07/25(日)10:47:47No.827289195+
遊戯王でも転売が問題になってるけど立体物はもっとヤバいのか?
59121/07/25(日)10:47:48No.827289199そうだねx6
定期的に湧く
転売だって苦労してるんです!!!!!
何時間並んで送料と手数料取られて見入りこれだけなんです!!!!
とか言い出すクソ転売屋は袈裟斬りにしても罪に問われない
59221/07/25(日)10:47:50No.827289208そうだねx1
>懸賞も当選者とかいなさそう
そら懸賞品転売した方が儲かるし
絶対やってんだろコイツら
59321/07/25(日)10:47:51No.827289213+
>そもそも転売屋がいなければ競争もゆるゆるになるんじゃ?
普通に買えるなヨドとか発送早いとこで買えば時間も節約できるからな
59421/07/25(日)10:47:52No.827289221そうだねx1
>結局メーカーに損害がないことは否定できてないじゃない…
>転売屋憎しで放火したいだけで
>ただ騒ぎたいだけの人の集まりじゃんこのスレ
俺のレス読めてないお前らが悪いっていうから引用遡ったが
お前スレの内容何一つ読まずに突然メーカーは損してない言い出してるだけだぞ
59521/07/25(日)10:47:56No.827289248+
ヨドのクレカ持ってないとPS5買えないってのはなかなかいいアイデアだと思った
あれでキレてるのほとんどクレカも作れない禁治産者か転売屋だったし
59621/07/25(日)10:48:00No.827289265+
買う側は簡単に受注生産にしろって言うけど当然デメリットもあるからな…
PS5みたいな大量生産品は現実的じゃないし実際にやってるフィギュアはそれのせいで年単位で発売が伸びるし
59721/07/25(日)10:48:06No.827289296+
転売が人の道に外れてるのは確かだが法に則ってやってるものを俺は気に食わない業界に悪影響、転売屋から買ってはいけないみたいな感情論と妄想で叩いてるからいつまでも転売屋減らないんだよ
現に転売屋が跋扈してるポケカはメーカーも小売りも右肩上がりだし去年のガンプラブームは転売されまくってたのにコロナの影響あるにせよ売り上げ伸びまくってた
転売屋のせいでそのコンテンツ滅びるなんてないんだからネットで声上げるなら法的なルール作りをしろって方向で騒いだ方がいい
59821/07/25(日)10:48:07No.827289300+
バンダイとかブキヤにどう思うか聞いてみたい
ファンでも転売でも売れたらどっちでもいいって本当ですか?って
59921/07/25(日)10:48:07No.827289302そうだねx1
>>ゲームに使う予算が10万あるとして本体5万と8万のケースでどちらが多くソフト買えるでしょうか
>転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
そこまで馬鹿だと家にも居場所なさそー
60021/07/25(日)10:48:08No.827289307+
対策しないメーカーが悪いんですけおおおおってキレてる人よくいるけど具体的にメーカーはどんな対策すればいいんです?
60121/07/25(日)10:48:12No.827289330+
>転売屋問題とか10年前から言ってて何も変わっとらん
チケットや模型に関してはずっと言われてるけど結局嗜好品なのでそこまで問題視されなかった
コロナ禍周りでいよいよ広範囲に渡って転売行為そのものが悪質だとバレたので問題になったので変わるのはこれからだからな
60221/07/25(日)10:48:14No.827289340そうだねx1
モノ買えないならもうこのシリーズこれから買わなくてもいいやってなる人が出てくるのはメーカーの損害になる
60321/07/25(日)10:48:15No.827289351そうだねx1
たまごっちがトラウマになってるバンダイが許すかな?
60421/07/25(日)10:48:17No.827289357+
すぐ努力が足りてないとか言っちゃうの分かりやすく昔のオタクって感じだ
60521/07/25(日)10:48:19No.827289367+
>このスレにここまで書かれてること無視してレスしていいならもう何でもアリだろ
>会話にならない
そこら辺にちゃんと理由込みで返信してるのに何言ってもそれに対して理屈で返さずに罵倒だけ飛ばしてるそちらの方が会話にならないのでは?
60621/07/25(日)10:48:20No.827289377+
>メーカーや小売も自分のところの商品転売されて小遣い稼ぎされたら良い気持ちな訳ないだろ…
買わない人間より買ってくれる転売ヤーだから
これが成立する以上どうしようもないいやマジで
転売嫌ならもっと防止策打ち出してるでしょ例えばPS5の抽選みたいに
60721/07/25(日)10:48:22No.827289381そうだねx4
転売屋の苦労って
別に苦労しなくてもいい苦労でしょ
60821/07/25(日)10:48:27No.827289417+
結局市場に出てもユーザーに届いてないならその後が続かないしなぁ
このままズルズル進んで時期がそろそろ次のPS6になるんでしょされたらマジで売れずに終わる
60921/07/25(日)10:48:40No.827289481+
>>転売屋いたほうがメーカーが儲かるってのがわからん
>>転売されるレベルならゴミ共が間に入って無くても売れるだろ
>通販とかに対応してない商品もメルカリで売ってるんだぞ
通販に対応しない場合の生産量を見誤って転売屋が離れた瞬間にロスがでるじゃねえか
61021/07/25(日)10:48:50No.827289535+
寿司とかも養護してたけどあいつは転売屋の餌やってたんだろうなってのがよくわかる
お金あるからどこからいくらで買おうが問題ないもんな
61121/07/25(日)10:48:51No.827289544そうだねx1
というかチケットは現に規制されただろ
61221/07/25(日)10:48:52No.827289547+
>法的に罪じゃない状態で
ここまでのスレくらい読めば?
61321/07/25(日)10:48:58No.827289581+
てか問題視されまくり対策もせにゃならんとなってる流れがある以上転売屋いなくなりゃ全部解決なんだよな
感情論が入ってるのは確かだがだからこそ収まりようがない
転売屋は儲けられない状況になるば諦めるだろ
ならそっち叩くのは当然よ
61421/07/25(日)10:49:02No.827289601+
税務署さん!転売ヤーを頼みます!
61521/07/25(日)10:49:05No.827289611そうだねx2
>一般層に回るかが問題ではなくこのレスポンチの主旨はメーカーに損害あるかどうかだろ
最初からずっと周囲全般への損害という話ですが
61621/07/25(日)10:49:07No.827289619+
>>転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
>じゃあ本来なら更にソフト買えるね
転売屋から買えたおかげでソフト買う需要生まれてるんだけどね
61721/07/25(日)10:49:09No.827289631+
>すぐ努力が足りてないとか言っちゃうの分かりやすく昔のオタクって感じだ
買う為の努力ってなんだ…?
61821/07/25(日)10:49:09No.827289632そうだねx3
転売の何が悪いか分かっててやってる奴は論外だけど
何が悪いの!?って逆ギレしてる子はもうちょっと世の中のことを勉強したほうがいいと思う…
61921/07/25(日)10:49:11No.827289637+
欲しかったあのアイテムが買えなかったのでもういいや…ってその界隈から撤退しちゃう場合もあるからなぁ
新規層の取り込みに失敗するのはメーカーとしても痛手だよ
62021/07/25(日)10:49:13No.827289643そうだねx1
>法的に罪じゃない状態で
>いくらモラルの面で転売屋叩いたところで
>たまにこうして炎上するくらいでぜんぜん意味ない
税金払えよ
62121/07/25(日)10:49:14No.827289649+
>ヨドのクレカ持ってないとPS5買えないってのはなかなかいいアイデアだと思った
>あれでキレてるのほとんどクレカも作れない禁治産者か転売屋だったし
転売屋じゃないけどわざわざそのためだけにカード増やしたくないは別に普通のことだと思うが
62221/07/25(日)10:49:21No.827289676+
PS5ってまだ買えないの
62321/07/25(日)10:49:22No.827289678そうだねx2
転売屋の買い占めで本来の購入層であるキッズに全然届かなくて大ダメージ受けたボトルマンの話もうしましたよね?
62421/07/25(日)10:49:22No.827289680+
>たまごっちがトラウマになってるバンダイが許すかな?
なんか当時社会的責任みたいなのまで問われてたな…
62521/07/25(日)10:49:29No.827289718そうだねx2
>>一般層に回ってない時点で論理破綻
>>自分で転売屋から買う層は特殊だって認めてただろ
>一般層に回るかが問題ではなくこのレスポンチの主旨はメーカーに損害あるかどうかだろ
>話逸らすの下手くそか
一般層じゃない特殊な層しか買えない時点で損害だって言ってるんだよ
普通の人は店に並んで無かったらわざわざ転売屋から買うなんて事はしないんだよ
62621/07/25(日)10:49:30No.827289720+
>>予算残金が10万のケースと13万のケースでどちらが多くソフトを買えるでしょうか
>予算100万なら?
そんな極端な例を出すな
頭ひろゆきかよ
62721/07/25(日)10:49:34No.827289742そうだねx2
>転売が人の道に外れてるのは確かだが法に則ってやってるものを俺は気に食わない業界に悪影響、転売屋から買ってはいけないみたいな感情論と妄想で叩いてるからいつまでも転売屋減らないんだよ
>現に転売屋が跋扈してるポケカはメーカーも小売りも右肩上がりだし去年のガンプラブームは転売されまくってたのにコロナの影響あるにせよ売り上げ伸びまくってた
>転売屋のせいでそのコンテンツ滅びるなんてないんだからネットで声上げるなら法的なルール作りをしろって方向で騒いだ方がいい
その人気出てるんだから論だと転売屋がいなくても同じ数字出せるんだから悪では?
62821/07/25(日)10:49:36No.827289753+
欲しいソフトがあるから本体買うのに高い本体買ったせいで欲しいソフト買えません!
ってバカな理屈を言う奴はなんなの…
頭悪すぎだろ…
62921/07/25(日)10:49:38No.827289759+
ゲームソフトの価格のうちハードメーカーに支払うロイヤリティと製造費は15%
ソフトが売れないとハードメーカーも損をする
63021/07/25(日)10:49:43No.827289778+
法的に罪じゃないが最後の拠り所なんだなってのは分かる
63121/07/25(日)10:49:44No.827289783+
>というかチケットは現に規制されただろ
本人確認厳格化とかね
まぁこの辺はコロナ禍なところ大きいかもだが
63221/07/25(日)10:49:47No.827289794+
たまにレアモノ当たったり古い商品をお得に買えたりすると
「これ今売るといくらなんだろ…」ってふと頭によぎって相場調べたりしちゃうのがみみっちくて嫌
63321/07/25(日)10:49:47No.827289802そうだねx6
>転売屋から買えたおかげでソフト買う需要生まれてるんだけどね
転売屋いなければ元より買えてるな…
63421/07/25(日)10:49:48No.827289805+
もう明らかに「作例で使いますから横流ししてね」ってやってるのバレバレだわ…
63521/07/25(日)10:49:50No.827289811+
>買う為の努力ってなんだ…?
並ぶ!ツール使う!人を雇う!
63621/07/25(日)10:50:00No.827289863そうだねx1
本当に欲しいものなら希望小売価格1000円のものを10000円出せるはず
出せないならそこまで欲しい訳じゃないので買わなくてよろしい
63721/07/25(日)10:50:03No.827289873+
>転売で値段上げてるのに「買えるから一緒」はマジで人格分裂でもしてるのかと思うほど意味が分からん
>全人類の可処分所得が無限の世界なのか
感覚的にはコーラ買うときちょっと遠い120円の自販機かすぐそこの150円のコンビニかってレベルらしいので気にしないらしい
数万の差になると流石に気にするらしいが
63821/07/25(日)10:50:11No.827289901そうだねx1
本当にバカなのか転売ヤーなのか分からんが喋るだけ自分が愚かですアピールになるかららめてホビージャパンでも読んでな
63921/07/25(日)10:50:12No.827289904そうだねx3
>定期的に湧く
>転売だって苦労してるんです!!!!!
>何時間並んで送料と手数料取られて見入りこれだけなんです!!!!
>とか言い出すクソ転売屋は袈裟斬りにしても罪に問われない
そりゃあ空き巣や強盗やレイプ魔だって苦労してるでしょうよ
苦労はやったことを正当化しない
64021/07/25(日)10:50:12No.827289906そうだねx2
転売屋がいなくても買えない人が出て文句が出るけどそれ以上は話は進まないと思うよ
半導体不足だってもうこれ以上はどうにもなりません我社の商品は品不足になります!って声明出しておしまい
64121/07/25(日)10:50:16No.827289923そうだねx1
>転売屋の苦労って
>別に苦労しなくてもいい苦労でしょ
そもそもそいつら死ねば苦労は多少和らぐから死んでほしい
64221/07/25(日)10:50:24No.827289957+
>モノ買えないならもうこのシリーズこれから買わなくてもいいやってなる人が出てくるのはメーカーの損害になる
そういう現実にどれだけいるかも分からん藁人形出して叩いてるからいつまでも解決しないんだよ
転売屋とそれから買う人達は確かに存在してるんだからその上で解決策提示しないと
64321/07/25(日)10:50:28No.827289971+
他人に迷惑のかかる無駄な苦労で金稼いでたところで
じゃあ仕方ないねとなるやつはいないんですよ
64421/07/25(日)10:50:29No.827289975そうだねx6
さっさと法律で禁止すればいいのに
できないとか言う人いるけどチケット転売はしっかり法律で禁止されてんでしょ
マスク転売もダメってなったよね
同じ理屈つけて法律で縛っちゃえばいいのに
まぁそれでもチケットもマスクも転売され続けたわけだけど総数はグッと減ると思うんだが
64521/07/25(日)10:50:35No.827289997そうだねx13
転売を擁護するのは転売屋だけ
64621/07/25(日)10:50:46No.827290048そうだねx4
>そこら辺にちゃんと理由込みで返信してるのに何言ってもそれに対して理屈で返さずに罵倒だけ飛ばしてるそちらの方が会話にならないのでは?
お前が突然出してきたスタートラインである「メーカーに損はない」はスレ画の言ってる内容と同じで
それは嘘だねってのが話の内容だけどそこだけは頑なに無視するんだよねお前
「ここを話すと死ぬから」てわかっててやってる嘘つきのやりかた
64721/07/25(日)10:50:47No.827290051そうだねx6
>>>転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
>>じゃあ本来なら更にソフト買えるね
>転売屋から買えたおかげでソフト買う需要生まれてるんだけどね
それ転売屋から買わなきゃソフトもっと買えてもっと需要生まれるんだけど
転売屋邪魔ですよね
64821/07/25(日)10:50:51No.827290075+
転売容認が極限化すると中国人しか買えなくなる
64921/07/25(日)10:50:54No.827290089+
>転売屋とそれから買う人達は確かに存在してるんだからその上で解決策提示しないと
転売屋がみんな死ぬ
65021/07/25(日)10:50:56No.827290099+
>遊戯王でも転売が問題になってるけど立体物はもっとヤバいのか?
遊戯王は再販少ないし再録あるからあれだけど生産に手間かかる立体はもっとやばい
65121/07/25(日)10:50:57No.827290104+
とりあえずホビージャパンは買わねえ
65221/07/25(日)10:50:57No.827290105+
>>ヨドのクレカ持ってないとPS5買えないってのはなかなかいいアイデアだと思った
>>あれでキレてるのほとんどクレカも作れない禁治産者か転売屋だったし
>転売屋じゃないけどわざわざそのためだけにカード増やしたくないは別に普通のことだと思うが
別に年間手数料かからないし作ってPS5買ったら後は放置しとけばいいだけなんじゃないの?
65321/07/25(日)10:50:58No.827290111そうだねx3
マジで法律で転売取り締まる法律作れよ
その結果商社が困ってもいいだろ別に
転売を放置する方がよっぽど問題
65421/07/25(日)10:51:00No.827290120そうだねx4
苦労が行為を正当化するなら殺人だって正当化されるわ
65521/07/25(日)10:51:04No.827290135+
大人気作品のプラモ特典つくから次号のHJは転売屋の商材として目を付けられてるよ
65621/07/25(日)10:51:05No.827290138そうだねx1
それでエヴァ何号機が好きなんですか?
好きなシーン挙げるだけでもいいですよ
65721/07/25(日)10:51:06No.827290145+
やっぱメルカリが悪いよなぁ…
65821/07/25(日)10:51:09No.827290161そうだねx2
川の水を勝手に堰き止めて水使いたいなら使用料払えって言ってる山賊みたいなもんだからな転売屋
65921/07/25(日)10:51:11No.827290166+
オープンプライスだと思って買えば気にならないよ
66021/07/25(日)10:51:25No.827290235+
>欲しいソフトがあるから本体買うのに高い本体買ったせいで欲しいソフト買えません!
>ってバカな理屈を言う奴はなんなの…
>頭悪すぎだろ…
バカなんだろ
66121/07/25(日)10:51:29No.827290249そうだねx1
スレ「」にID出すぐらいだしimgにも転売屋とそのお仲間多いんだろうな
imgの民度って他所より低そう
66221/07/25(日)10:51:32No.827290268+
>それでエヴァ何号機が好きなんですか?
>好きなシーン挙げるだけでもいいですよ
突然興奮する購入者たち
66321/07/25(日)10:51:42No.827290316+
>それでエヴァ何号機が好きなんですか?
>好きなシーン挙げるだけでもいいですよ
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
66421/07/25(日)10:51:42No.827290317そうだねx1
まず古物商の免許をしっかり確認するだけで結構な転売が消し飛びそう
66521/07/25(日)10:51:44No.827290325+
>それでエヴァ何号機が好きなんですか?
>好きなシーン挙げるだけでもいいですよ
4号機がロンギヌスの槍でラミエル倒すシーンです!
66621/07/25(日)10:51:46No.827290338+
ポケカとか新規入れないよね
66721/07/25(日)10:51:54No.827290374+
steamがsteamdeck転売屋頃すためにebayに出品全部削除させたの見習え
66821/07/25(日)10:51:56No.827290383+
今は遊戯王よりポケカの方が転売ヤバイから
買取7桁万円とかざら
66921/07/25(日)10:51:58No.827290395+
買いに行く交通費(電車代またはガソリン代+駐車場)通販なら送料
メルカリやオクに出して落札されたら出品手数料
落札者に発送する送料
これだけ上乗せしてトントン
利益や自分が動いた分の手間が乗らなきゃやってられないのに転売もよくやるわって思う
67021/07/25(日)10:51:59No.827290398+
>川の水を勝手に堰き止めて水使いたいなら使用料払えって言ってる山賊みたいなもんだからな転売屋
本来は水がいかない場所に届けてるんですよ
67121/07/25(日)10:52:03No.827290427そうだねx2
>そりゃあ空き巣や強盗やレイプ魔だって苦労してるでしょうよ
>苦労はやったことを正当化しない
何なら半グレの振り込め詐欺だって苦労してるからな
だから何ださっさと捕まれとしかならんだけで
67221/07/25(日)10:52:04No.827290434そうだねx3
転売屋から買うやつが無くなればいいのに…
67321/07/25(日)10:52:08No.827290453+
>それでエヴァ何号機が好きなんですか?
>好きなシーン挙げるだけでもいいですよ
滅茶苦茶早口になる人とかいたりしたのかな…
67421/07/25(日)10:52:10No.827290463+
消費者と小売に必要のない転売屋挟むのは中抜き構造と一緒なのわかったほうがいいよ
67521/07/25(日)10:52:15No.827290487+
>そういう現実にどれだけいるかも分からん藁人形出して叩いてるからいつまでも解決しないんだよ
藁人形も何もシリーズものだとかなり致命的だし新規IPでしかもキッズ向けとなるとだいぶ手痛いんですけど
67621/07/25(日)10:52:17No.827290493+
転売の擁護って合法ってのとメーカー小売りが儲かってるってのしか無いのか
開き直って私が儲かってます!みんなもやりましょう!ぐらい言えよ
del入れやすいから
67721/07/25(日)10:52:18No.827290501+
>>>ゲームに使う予算が10万あるとして本体5万と8万のケースでどちらが多くソフト買えるでしょうか
>>転売屋からわざわざ買う人はその予算15万くらいあるんじゃない?
>そこまで馬鹿だと家にも居場所なさそー
まあでも実際転売屋の言い値で喜んで買うようなのは脳味噌入ってるかどうか疑われても仕方ない部分はある
67821/07/25(日)10:52:19No.827290505そうだねx11
>>川の水を勝手に堰き止めて水使いたいなら使用料払えって言ってる山賊みたいなもんだからな転売屋
>本来は水がいかない場所に届けてるんですよ
本来行く場所に届いてないだろ
67921/07/25(日)10:52:20No.827290511そうだねx1
転売に関してはする奴はそりゃするだろとは思うのと
転売屋から買うぐらいならいーらない!っていんメンタルになってきてるので
メーカーがちゃんと対策したら買ってやるぐらいに行き着いてる
68021/07/25(日)10:52:20No.827290513そうだねx1
>定期的に湧く
>転売だって苦労してるんです!!!!!
>何時間並んで送料と手数料取られて見入りこれだけなんです!!!!
>とか言い出すクソ転売屋は袈裟斬りにしても罪に問われない
転売する側だって努力してるんだから
それが嫌ならマージンくらい払えってのがスレ画の理屈だからな
袈裟斬りで
68121/07/25(日)10:52:23No.827290529+
>苦労が行為を正当化するなら殺人だって正当化されるわ
日本には法律ってものがあるので
68221/07/25(日)10:52:28No.827290554+
>一般層じゃない特殊な層しか買えない時点で損害だって言ってるんだよ
>普通の人は店に並んで無かったらわざわざ転売屋から買うなんて事はしないんだよ
だからその特殊な層がソフト買わないならともかく買うよね?
ちゃんとソフト買う客なのに損害ってなんだよ
68321/07/25(日)10:52:28No.827290558+
ホビー雑誌の編集長レベルの人が転売屋がメーカーや流通が得るはずだった利益を掠め取って転売屋以外誰も得しないの分からないの!?
レベル低すぎじゃないホビージャパン!?
68421/07/25(日)10:52:31No.827290569+
チケットは正規の販売正規の価格じゃない=転売ってはっきりわかるけど一般的な商品は転売とタダいらないから売っただけの場合の区別を明確に定めるのがやっかいなんだよね
68521/07/25(日)10:52:34No.827290578+
>買取7桁万円とかざら
それ鑑定済みのでしょプレイ用じゃない
68621/07/25(日)10:52:35No.827290583そうだねx1
>本当に欲しいものなら希望小売価格1000円のものを10000円出せるはず
>出せないならそこまで欲しい訳じゃないので買わなくてよろしい
それマスクが手に入らなくて困ってた人にも言ってあげなよ
68721/07/25(日)10:52:36No.827290589そうだねx9
若干わかってきた気がするけど
もしかして逆張りとか煽りとかではなく
転売という行為が唯一の社会活動だからそこを非難されることを人格否定と感じるほどに価値基準が歪んでる…?
68821/07/25(日)10:52:37No.827290593+
>それでエヴァ何号機が好きなんですか?
>好きなシーン挙げるだけでもいいですよ
原子炉で動くの最高ですよね!
68921/07/25(日)10:52:38No.827290606+
ホビージャパンの艦これフィギュアでも転売してろよ
鹿島と浜風がまだ受注してるから
69021/07/25(日)10:52:42No.827290619+
>最低だなホビージャパン
>これからはフィギュア王買います
69121/07/25(日)10:52:59No.827290685+
>たまにレアモノ当たったり古い商品をお得に買えたりすると
>「これ今売るといくらなんだろ…」ってふと頭によぎって相場調べたりしちゃうのがみみっちくて嫌
これはたまにあるけど古いレアモノは転売屋しててもあまり文句はないかな
実際店にとっては売れ残りって認識だし
現状新品の物の流通がおかしくなってるから今いるイナゴ転売屋は死滅して欲しいってことな気がするし
69221/07/25(日)10:53:03No.827290704そうだねx1
転売屋が値段上乗せしたPS5が全部一般客の手に渡ってるならともかくそんなわけねえんだから不良在庫化してる分ソフト売れなくなるだろ
69321/07/25(日)10:53:05No.827290713そうだねx3
地方だから転売屋から買わないと地域限定品手に入らないんです
みたいに正当化しようとする奴もいるけど無理筋だよなあ
本当にほしけりゃ足運べよ…
69421/07/25(日)10:53:08No.827290731そうだねx6
つうか普通に反社や半グレの資金源にもなってんだろ
いい加減国が動いてもいい案件だと思うんだが
69521/07/25(日)10:53:09No.827290736+
>>それでエヴァ何号機が好きなんですか?
>>好きなシーン挙げるだけでもいいですよ
>4号機がロンギヌスの槍でラミエル倒すシーンです!
どうしてそのシーンが好きなんですか?
確確だからです!!!!
69621/07/25(日)10:53:10No.827290747+
>4号機がロンギヌスの槍でラミエル倒すシーンです!
もうこれも知ってるのマニアしかいねぇな!
69721/07/25(日)10:53:11No.827290753+
油まみれの状態で横やり入れに来た自称模型店は外観がまともな店じゃないすぎる
69821/07/25(日)10:53:13No.827290762そうだねx1
転売屋は見つけ次第皆殺しじゃい
路地裏に引きずり込んで殴り殺しても良いという法律を作れ
69921/07/25(日)10:53:14No.827290765+
>>転売で値段上げてるのに「買えるから一緒」はマジで人格分裂でもしてるのかと思うほど意味が分からん
>>全人類の可処分所得が無限の世界なのか
>感覚的にはコーラ買うときちょっと遠い120円の自販機かすぐそこの150円のコンビニかってレベルらしいので気にしないらしい
>数万の差になると流石に気にするらしいが
まあ俺もネット通販で探せば安い家電あるんだろうけど届くの待つの面倒だから近所の電気屋で買うわみたいな経験何度もあるから気持ちは分かる
70021/07/25(日)10:53:15No.827290771そうだねx1
こんなところにもHJ編集やなんたら店長来てるのか
70121/07/25(日)10:53:17No.827290779+
>転売屋から買うやつが無くなればいいのに…
買うやつも取り締まればぶっちゃけ撲滅できるよな
むしろ買うやつ罰した方がこういうのって圧倒的に減るんだよね
70221/07/25(日)10:53:22No.827290801そうだねx2
ユーザー予備軍が普通に気まぐれで買ってファンになってくれる余地は確実に潰れる
70321/07/25(日)10:53:22No.827290807そうだねx1
>>一般層じゃない特殊な層しか買えない時点で損害だって言ってるんだよ
>>普通の人は店に並んで無かったらわざわざ転売屋から買うなんて事はしないんだよ
>だからその特殊な層がソフト買わないならともかく買うよね?
>ちゃんとソフト買う客なのに損害ってなんだよ
特殊な層な時点で母数が少ない事からは目を逸らすのか
70421/07/25(日)10:53:28No.827290825+
実際どうやれば防げるんだろうね転売屋…
ちょっとイベントに行っても明らかに転売目的の数買ってくやつ普通にいっぱいいて
もう見るの疲れたよ…
70521/07/25(日)10:53:32No.827290845+
>転売という行為が唯一の社会活動だからそこを非難されることを人格否定と感じるほどに価値基準が歪んでる…?
負の経済性とかそういうのもわかってないと思う
問屋みたいなところが担ってた機能とかも
70621/07/25(日)10:53:37No.827290870+
ポケカはメルカリとかの値段上がってショップも値段上げて繰り返してヤバい
70721/07/25(日)10:53:37No.827290874そうだねx4
ひろゆきの動画好きそう
70821/07/25(日)10:53:44No.827290908+
>4号機がロンギヌスの槍でラミエル倒すシーンです!
かえって愛せるやつ
70921/07/25(日)10:53:46No.827290919そうだねx6
>みんな薄々は思ってるだろうって事ですらないからな
>完全に転売屋側の理屈言ってる
通販のシェアが大きくなったこのご時世転売屋の主張に理なんぞ何一つねーからな
71021/07/25(日)10:53:55No.827290980そうだねx1
ゲーム機で言うなら転売屋の在庫なんて絶対ある程度ダブついてるんじゃないの
小売は捌けてて転売屋でダブついてるってその時点で全体的なソフトの売り上げに影響出そうなんだけど
71121/07/25(日)10:53:58No.827290995そうだねx4
まあまともに働けない障害者モドキみたいのが唯一縋り付いてる小銭稼ぎなんだろうとは思う
71221/07/25(日)10:53:59No.827290997そうだねx5
転売屋と一緒に逆張りくんにも死んでほしい
71321/07/25(日)10:54:01No.827291007+
>お前が突然出してきたスタートラインである「メーカーに損はない」はスレ画の言ってる内容と同じで
>それは嘘だねってのが話の内容だけどそこだけは頑なに無視するんだよねお前
いやだから最終的に転売屋から買ったユーザーがソフトとか買うから損ではないよね
って話してるのに頑なに無視してるのはお前じゃねえか
71421/07/25(日)10:54:06No.827291028そうだねx5
本来水のないところにも行き届けてくれる正規の通販サイトをツール使ってダメにしてる時点で死ねとしかならないよ
71521/07/25(日)10:54:07No.827291033+
半グレの資金源ってソースあるの?
71621/07/25(日)10:54:09No.827291045そうだねx5
>だからその特殊な層がソフト買わないならともかく買うよね?
>ちゃんとソフト買う客なのに損害ってなんだよ
「ソフトを買うか買わないか」の無意味な二元論にすればそうだが
実際には買える人数や帰る本数が変わるから損になるね
ここからは算数ができないと無理だから無理だったらそう言ってね
71721/07/25(日)10:54:12No.827291062そうだねx1
俺も転売やってみようかな...どうやってやるんだろう営業許可とか必要なのかな
71821/07/25(日)10:54:13No.827291069そうだねx2
>>>川の水を勝手に堰き止めて水使いたいなら使用料払えって言ってる山賊みたいなもんだからな転売屋
>>本来は水がいかない場所に届けてるんですよ
>本来行く場所に届いてないだろ
本来行く場所の人なら自分で汲みに行けるでしょ
汲めないのは努力足りない
71921/07/25(日)10:54:17No.827291093+
>買わない人間より買ってくれる転売ヤーだから
>これが成立する以上どうしようもないいやマジで
>転売嫌ならもっと防止策打ち出してるでしょ例えばPS5の抽選みたいに
何でこの商品が売れてるのかのマーケティングが全く出来ないから結局違クソってなる商品出されるようになるだけなんでそんな事無いです…
フィードバックすらされない物を売り続けられるほどメーカーはアホじゃないんですよ
72021/07/25(日)10:54:20No.827291109+
そういやマスク転売はぶっ叩かれたな
あれはむしろ売れるからメーカーや小売りも喜んでるとか誰もいってなかったけどホビーとの違いはなんなの?
72121/07/25(日)10:54:20No.827291114そうだねx3
そもそも転売屋が動くような商品は普通に売っても売れる商品だって前提がわかってない人が多いんだよなあ
72221/07/25(日)10:54:22No.827291120+
古本屋でせどりしてる奴らもホント邪魔だから転売ヤーと一緒に消えないかなぁ…
72321/07/25(日)10:54:29No.827291163+
ホビージャパンなんてダッセーよな
家帰って電ホビ読もうぜ
72421/07/25(日)10:54:32No.827291181+
不法滞在してる暇な外国人に買い占めやらせるらしいな
72521/07/25(日)10:54:37No.827291204+
転売はともかく大量に積まれてるプラモはかわいそうだよ…
72621/07/25(日)10:54:37No.827291206+
マスクとかは難しいけど新製品とかなら発売日から一定期間はフリマアプリ出品禁止とかにはしてほしいな
72721/07/25(日)10:54:42No.827291226そうだねx4
いいですよね中国メーカーの新年会で配られてた日本語ロゴのPS5
72821/07/25(日)10:54:51No.827291274+
>いやだから最終的に転売屋から買ったユーザーがソフトとか買うから損ではないよね

>「ソフトを買うか買わないか」の無意味な二元論にすればそうだが
>実際には買える人数や帰る本数が変わるから損になるね
>ここからは算数ができないと無理だから無理だったらそう言ってね
72921/07/25(日)10:54:52No.827291277+
寝かせてプレ値とかじゃないからな今
発売当日だもん
73021/07/25(日)10:54:53No.827291285+
>転売に関してはする奴はそりゃするだろとは思うのと
>転売屋から買うぐらいならいーらない!っていんメンタルになってきてるので
>メーカーがちゃんと対策したら買ってやるぐらいに行き着いてる
メーカーにどうしろってんだよ
73121/07/25(日)10:54:54No.827291287+
マッチポンプすんなや!
73221/07/25(日)10:54:55No.827291288+
転売ンオッケイ
73321/07/25(日)10:54:56No.827291299+
>本来行く場所の人なら自分で汲みに行けるでしょ
>汲めないのは努力足りない
水は有限なんだよね
73421/07/25(日)10:54:57No.827291303+
>ホビージャパンなんてダッセーよな
>家帰って電ホビ読もうぜ
電ホビってまだあるのか
73521/07/25(日)10:55:02No.827291326そうだねx3
>そういやマスク転売はぶっ叩かれたな
>あれはむしろ売れるからメーカーや小売りも喜んでるとか誰もいってなかったけどホビーとの違いはなんなの?
逆張りはこのスレ同様大量に湧いてたよ
73621/07/25(日)10:55:04No.827291329+
遊戯王のスレ見てるとカードを安く買えた高く売れたみたいな話よくしてるから転売屋多いんだろうな
シングルカード売りって転売屋だよね
73721/07/25(日)10:55:05No.827291332そうだねx5
まず手始めにHJ系列はバンダイから閉め出し食らえばいいと思う
73821/07/25(日)10:55:06No.827291338+
>ポケカはメルカリとかの値段上がってショップも値段上げて繰り返してヤバい
ポケカはマジで公式が完全に転売ヤーの味方してるよな
クソすぎる
73921/07/25(日)10:55:09No.827291354そうだねx2
転売屋は横槍入れて円滑な流通妨げて不当に価格釣り上げてる小売りにもメーカーにも邪魔な存在って認識ないのはやばいでしょ
74021/07/25(日)10:55:15No.827291386そうだねx1
>いやだから最終的に転売屋から買ったユーザーがソフトとか買うから損ではないよね
>って話してるのに頑なに無視してるのはお前じゃねえか
転売屋からソフトに割く予算も使って高額で購入して金尽きたらソフト買えないよね?
って話をなんで無視すんの?
74121/07/25(日)10:55:20No.827291404+
トリスタンで懲りなかったのか…
74221/07/25(日)10:55:20No.827291405そうだねx1
殺人鬼にも武器を用意したり相手の行動パターンを調べたり実際に犯行したりと苦労があるんですよ!みたいなこと言われてもじゃあ死ねよとしか言いようがない
74321/07/25(日)10:55:20No.827291407+
>別に年間手数料かからないし作ってPS5買ったら後は放置しとけばいいだけなんじゃないの?
ヨドバシでの一定額以上の購入歴無いとダメだしカードと購入歴紐付けられるから他のヨドバシでの購入も無理になるからなアレ
74421/07/25(日)10:55:27No.827291445+
>あれはむしろ売れるからメーカーや小売りも喜んでるとか誰もいってなかったけどホビーとの違いはなんなの?
命に関わるマスクと趣味の品の違いもわからないやつ初めて見た
74521/07/25(日)10:55:28No.827291455+
>転売はともかく大量に積まれてるプラモはかわいそうだよ…
急にこっち撃ってくるのはやめろ
74621/07/25(日)10:55:35No.827291513そうだねx1
>本来行く場所の人なら自分で汲みに行けるでしょ
>汲めないのは努力足りない
「堰き止めてる」ってとこ読んだ?
74721/07/25(日)10:55:37No.827291530そうだねx2
こいつの発言はなに一つ擁護するとこないけど流石に転売やってそうやってるはずやってないとおかしいになってるのはええ…ってなる
発言だけで燃料十分だろ…
74821/07/25(日)10:55:41No.827291553+
>半グレの資金源ってソースあるの?
ヤクザがホームレス並ばせてユニクロの商品買い占めたことならある
74921/07/25(日)10:55:48No.827291593そうだねx4
単純に転売屋からハード買わないって人が一人でもいればその分ソフト売れなくなるってだけの話では…?
75021/07/25(日)10:55:53No.827291618+
そもそもガンプラなんて大体全国に行き届く代物じゃねぇか!
75121/07/25(日)10:55:54No.827291623+
>特殊な層な時点で母数が少ない事からは目を逸らすのか
いや特殊な層しか買わないならともかく大部分の一般層も買ってるんだからなんでその特殊な層の母数が少ないからメーカーの損失になるんだよ
アホか
75221/07/25(日)10:55:55No.827291626そうだねx3
>そういやマスク転売はぶっ叩かれたな
>あれはむしろ売れるからメーカーや小売りも喜んでるとか誰もいってなかったけどホビーとの違いはなんなの?
わかんねえのかよ
ほぼ必須の衛生用品だぞ
病院でも使うようなものを買い占めるな
75321/07/25(日)10:55:58No.827291637+
>いいですよね中国メーカーの新年会で配られてた日本語ロゴのPS5
マジでカス国家中国滅びろよ
75421/07/25(日)10:56:02No.827291657そうだねx1
いきなり強力な法規制は難しいだろうから徐々に締め上げて行っていくのが適切かなぁ
中古品や新古品売る側の責任や義務を重くするだけでもある程度効果ありそうだし
あとクーリングオフ可能にして返却時の郵送料金は着払いを義務付けするとかで
75521/07/25(日)10:56:06No.827291678そうだねx1
アームズマガジンの件を鑑みるに業界最大手のメーカーから怒られるのが一番効くと思う
75621/07/25(日)10:56:07No.827291682+
やってないと出ない発言だと思うよ…
75721/07/25(日)10:56:09No.827291688そうだねx1
転売ヤーから買う人が減れば在庫抱えて死ね!!!出来るんだがね
75821/07/25(日)10:56:10No.827291694+
中国の謎技術で転売が成立しないほどスムーズに増産できるようになってジャップメーカーと転売屋が絶滅しますようにナムナム
75921/07/25(日)10:56:11No.827291698+
これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
76021/07/25(日)10:56:17No.827291719+
スレから外れるけどPS5のソフトの話だけするならフリーで遊べる範囲が広すぎて目下わざわざ買う必要が無いっていうのが大きい気がする
76121/07/25(日)10:56:18No.827291723そうだねx3
>>特殊な層な時点で母数が少ない事からは目を逸らすのか
>いや特殊な層しか買わないならともかく大部分の一般層も買ってるんだからなんでその特殊な層の母数が少ないからメーカーの損失になるんだよ
>アホか
自分でも何言ってるかわかってなさそう
76221/07/25(日)10:56:22No.827291736+
トレカは売った金で欲しいカード買うのも魅力の一つだからなんとも
76321/07/25(日)10:56:28No.827291769そうだねx1
中国人がホームレス雇ってヨドバシに並ばせてるのはコロナ前はよく見たなあ
76421/07/25(日)10:56:35No.827291791+
>いやだから最終的に転売屋から買ったユーザーがソフトとか買うから損ではないよね
>って話してるのに頑なに無視してるのはお前じゃねえか
転売屋が在庫として抱えてる分が見えないの?
そして転売屋は多少在庫がダブついても損しない程度の馬鹿な値段で売ってんだよ
76521/07/25(日)10:56:36No.827291802そうだねx1
>そもそも転売屋が動くような商品は普通に売っても売れる商品だって前提がわかってない人が多いんだよなあ
利益しか見てない奴らが売れない商品狙う訳ないからな…
76621/07/25(日)10:56:47No.827291851+
>実際には買える人数や帰る本数が変わるから損になるね
>ここからは算数ができないと無理だから無理だったらそう言ってね
だからわざわざ欲しいソフトがあるからこそ転売屋から高い金出して買ったのにソフト買う金なくなりました
だなんてアホな理屈が通ると思ってるの?
76721/07/25(日)10:56:49No.827291862そうだねx1
スレ画日本人じゃないでしょ?
76821/07/25(日)10:56:50No.827291870+
早々に処分したのはやっぱ転売黒だったんかな…
76921/07/25(日)10:56:53No.827291879+
>>あれはむしろ売れるからメーカーや小売りも喜んでるとか誰もいってなかったけどホビーとの違いはなんなの?
>命に関わるマスクと趣味の品の違いもわからないやつ初めて見た
叩かれるのが命に関わるか趣向品かの違いでしかないならやっぱり本質的にはマスクもホビーもメーカーや小売りは転売されると困る…ってコト!?
77021/07/25(日)10:56:56No.827291888そうだねx1
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
べつに構わんわ
77121/07/25(日)10:56:59No.827291899そうだねx3
生活必需品や感染防止の為の衛生用品は野放しにしたらマジモンの災害になるじゃねーか
だから国が全力で止めたんだろ
77221/07/25(日)10:57:01No.827291910そうだねx3
業界内にこういう思想のやつがいる時点で転売なくなんねぇわって思ったクソが
77321/07/25(日)10:57:16No.827291980+
カードゲーマーなんてカードショップでクソみたいに高いカードを買ってるし本質がテンバイヤーみたいなもんだろ
77421/07/25(日)10:57:21No.827292012+
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
会社の名誉毀損か何かで普通にクビになりそうなもんだけどね
77521/07/25(日)10:57:22No.827292016+
>アームズマガジンの件を鑑みるに業界最大手のメーカーから怒られるのが一番効くと思う
芸人関係のスポンサのクレーム同様メーカーに苦言呈すのが一番ダメージあるからな…
77621/07/25(日)10:57:23No.827292031そうだねx2
>ヨドバシでの一定額以上の購入歴無いとダメだし
まあそれは
>カードと購入歴紐付けられるから他のヨドバシでの購入も無理になるからなアレ
どうして複数PS5を購入する必要があるんですか?
77721/07/25(日)10:57:24No.827292032+
結局転売屋から買うアホが悪いってことになるしなぁ
77821/07/25(日)10:57:24No.827292035+
まず転売中国人とか明らかに見たらわかるだろそういうのまず弾けよメーカーや小売りはよ
ロクな対策もしないでこっちも苦しいんすよ…みたいな顔してんなやクソバンダイ
ガンダムベースで1人5限とかいっぱい買って転売してくださいねと言ってるようなもんじゃねぇか
何回も買いに並ぶ同じ客とか身なりの怪しい雇われ買い占め係とか努力して排除しろや
77921/07/25(日)10:57:25No.827292041そうだねx2
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
そんなんではないのだ
医者が「治療めんどくせー適当な所で切り上げよう」って腹の中で思うのと
それを口に出して公衆の面前で言うのでは天地の差があるのだ
78021/07/25(日)10:57:27No.827292054そうだねx6
結局は算数ができないから「買えるか買えないかで言えば買えるのでOK」より先の話は無理ってこと…?
そういう知能の人でも唯一できる経済活動が転売なんだと思うと悲しくなってきた
78121/07/25(日)10:57:28No.827292057+
なんたら模型店君は首突っ込む必要あったんすかね…
78221/07/25(日)10:57:28No.827292060+
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
いや明確に雑誌の売り上げに関わるし十分あり得る選択肢じゃないかな
78321/07/25(日)10:57:31No.827292074そうだねx2
供給側と購買層の間に無断で挟まってるウンコ風情が供給側気取りとか笑わせる
78421/07/25(日)10:57:32No.827292080+
>本来水のないところにも行き届けてくれる正規の通販サイトをツール使ってダメにしてる時点で死ねとしかならないよ
それもう営業妨害じゃん
78521/07/25(日)10:57:33No.827292090+
転売屋から買うくらいなら買わなくていいやってのが多いんだから当然ソフト購入者も減るだろ
78621/07/25(日)10:57:35No.827292101+
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
じゃあ君のところの会社で面倒みてやってくれ
78721/07/25(日)10:57:38No.827292111そうだねx1
>やっぱり本質的にはマスクもホビーもメーカーや小売りは転売されると困る…ってコト!?
それはそう
78821/07/25(日)10:57:40No.827292130そうだねx1
転売屋が今現在在庫として抱えてる分が転売屋がいなければまるまる全部ユーザーに届いてるってことすら理解できない?
78921/07/25(日)10:57:40No.827292132そうだねx2
クビになっても得意の転売で稼げるでしょ😀
79021/07/25(日)10:57:41No.827292136+
>業界内にこういう思想のやつがいる時点で転売なくなんねぇわって思ったクソが
こういうとこ来て火消しや論点ずらして肯定してんだろうなって思うよね
79121/07/25(日)10:57:42No.827292139そうだねx4
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
十分すぎるスキャンダルだろ
過去の差別的発言で五輪降ろされた人とかよりひでえぞコレ
79221/07/25(日)10:57:43No.827292149そうだねx1
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
いやクビにされて当然の発言だろ
79321/07/25(日)10:57:48No.827292169+
ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
79421/07/25(日)10:57:54No.827292197+
本来買えるはずのお金より余計な出費させるなって話が転売屋には理解できない
利益のっけるにしても通常の卸に比べてぼったくりもいいとこの粗利率にしても疑問すら抱けない可愛そうな存在
79521/07/25(日)10:57:54No.827292198+
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
会社の在り方を真っ向から揺るがしにかかってるし多分消費者以上に殺意向けてる転売擁護されたら説教では済まないと思う
79621/07/25(日)10:57:59No.827292219そうだねx2
>買わない人間より買ってくれる転売ヤーだから
>これが成立する以上どうしようもないいやマジで
>転売嫌ならもっと防止策打ち出してるでしょ例えばPS5の抽選みたいに
そういうことは店頭に余ってる不人気商品も買ってから言え
79721/07/25(日)10:58:00No.827292227そうだねx4
>だからわざわざ欲しいソフトがあるからこそ転売屋から高い金出して買ったのにソフト買う金なくなりました
>だなんてアホな理屈が通ると思ってるの?
買える金額が変わるね
算数ができないと分からないね
ごめんね
79821/07/25(日)10:58:04No.827292240+
税務署が確定申告をしてない転売ヤーに狙いを定めてウハウハ状態と聞いたのは少し溜飲が下がった
79921/07/25(日)10:58:04No.827292244そうだねx1
このスレにいる変なのはどうせレスポンチしたいだけの荒らしなんだろうけど
逆張りする人は自分がそこから利益を得てる訳でもないのにわざわざ叩かれる側に付くのが理解できない
80021/07/25(日)10:58:11No.827292270そうだねx1
>アームズマガジンの件を鑑みるに業界最大手のメーカーから怒られるのが一番効くと思う
最大手が全く転売屋の対策しないからこうなってるのに酷くない?
80121/07/25(日)10:58:15No.827292294+
>生活必需品や感染防止の為の衛生用品は野放しにしたらマジモンの災害になるじゃねーか
>だから国が全力で止めたんだろ
イソジンの方はガチ犯罪だからすぐ死滅したの思い出した
80221/07/25(日)10:58:17No.827292297そうだねx1
言い合いごっこしたい人に付き合う必要ないんじゃないかな…
何言ってもでもでもとこね続けるよ
80321/07/25(日)10:58:21No.827292324そうだねx11
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
会社の名前出して発言するってそういうことだぞ
80421/07/25(日)10:58:25No.827292339+
>単純に転売屋からハード買わないって人が一人でもいればその分ソフト売れなくなるってだけの話では…?
定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
80521/07/25(日)10:58:26No.827292347そうだねx1
俺が仮に荒らしでサカバリで場を引っ掻き回そうとしても
これは擁護する要素が無さすぎてサカバリすらできないわ
80621/07/25(日)10:58:29No.827292369そうだねx1
>>転売屋問題とか10年前から言ってて何も変わっとらん
>むしろ悪影響ばかり増えてるような…
掲示板で転売屋死ねって言ってるだけで改善するわけないからな
80721/07/25(日)10:58:35No.827292401+
転売関係なく中抜きはどこでも嫌われるよね
80821/07/25(日)10:58:37No.827292409そうだねx5
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
コンプラ教育怠ってるって言われてもそれはそれで当然なんすよ
80921/07/25(日)10:58:39No.827292420+
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
ならない
と言うかその認識の時点でこいつと考え方一緒だろ
81021/07/25(日)10:58:41No.827292429+
荒らしに構うなんていつものことながら「」は優しいなあ
81121/07/25(日)10:58:45No.827292450+
クビにする義務は無いけどぺを残すといつまでも転売容認雑誌の認識のままだから詰むのだ
81221/07/25(日)10:58:47No.827292461+
見かけ上の数字でしか転売良いと言えないんだから
バブルと同じ図式になってるんだな
81321/07/25(日)10:58:48No.827292463+
あっちの人みたいなメガネだな…
81421/07/25(日)10:58:48No.827292464+
>カードゲーマーなんてカードショップでクソみたいに高いカードを買ってるし本質がテンバイヤーみたいなもんだろ
再録もなかなか無いしパックも在庫そんなに無いから欲しいのあったらシングルでっていう土壌があるのがね
81521/07/25(日)10:58:50No.827292471そうだねx7
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
買わない
81621/07/25(日)10:58:53No.827292482+
社会にも貢献しないし誰も幸せにならない方法で金稼ぐってやってる事ヤクザと変わんないんだよな
ヤクザも転売やってるし
81721/07/25(日)10:58:54No.827292486+
>まず転売中国人とか明らかに見たらわかるだろそういうのまず弾けよメーカーや小売りはよ
>ロクな対策もしないでこっちも苦しいんすよ…みたいな顔してんなやクソバンダイ
>ガンダムベースで1人5限とかいっぱい買って転売してくださいねと言ってるようなもんじゃねぇか
>何回も買いに並ぶ同じ客とか身なりの怪しい雇われ買い占め係とか努力して排除しろや
メーカーや小売りからしたらまとめ買いしてくれる客って本当にありがたいし…
81821/07/25(日)10:58:58No.827292510+
病院がアルコール足りないとか医療用マスクが足りないとか散々問題になってたじゃない
81921/07/25(日)10:58:59No.827292512そうだねx7
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
え…買わないけど…
82021/07/25(日)10:59:11No.827292572そうだねx7
>>単純に転売屋からハード買わないって人が一人でもいればその分ソフト売れなくなるってだけの話では…?
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
転売するな
1000円で売れ
82121/07/25(日)10:59:13No.827292582+
>業界内にこういう思想のやつがいる時点で転売なくなんねぇわって思ったクソが
思想っていうか煽り方見るにこいつ自身が転売屋だったんじゃねえかなと思うよ
雑誌編集者なら取材名目で便宜図ってもらえることもあったんだろうなって
82221/07/25(日)10:59:14No.827292591+
有給取る度に今度は何の商材買いに行くんすか笑作らないのに笑とか言われるアットホームな職場
82321/07/25(日)10:59:17No.827292603+
転売どうにかしたいのなら政治家の働きかけてください
82421/07/25(日)10:59:25No.827292638そうだねx2
>このスレにいる変なのはどうせレスポンチしたいだけの荒らしなんだろうけど
>逆張りする人は自分がそこから利益を得てる訳でもないのにわざわざ叩かれる側に付くのが理解できない
荒らしみたいな知的障害者の考えることなんて健常者には理解できなくて当然だぞ
82521/07/25(日)10:59:26No.827292643+
>自分でも何言ってるかわかってなさそう
そっちじゃねーかそれ!
母数少ない特殊な層だろうがソフトちゃんと買うだろうに損害与えてるってなんだよ
82621/07/25(日)10:59:26No.827292645+
> https://twitter.com/gunplabeginning/status/1419093677268295680?s=21 [link]
>すごいアウトなこと言ってるように聞こえる
今更だけどホームページに古物商番号表示無いから普通に違反では
82721/07/25(日)10:59:32No.827292672+
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
個人で発言すりゃいいのにわざわざ誌名使ってんのはどこのどいつだい?
82821/07/25(日)10:59:34No.827292679+
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
ヒのプロフィール欄にHJの編集者だって書いてあったからちくしょう!
自分の地位記してあるのにこういうリスク考えなかったのかね
82921/07/25(日)10:59:42No.827292725+
なにか買うのに全てマイナンバーカード必要にしよう
83021/07/25(日)10:59:43No.827292728+
>買取7桁万円とかざら
百億はちょっと
83121/07/25(日)10:59:43No.827292737+
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
買わない
買わない
買いません
83221/07/25(日)10:59:44No.827292738+
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
買うわけないだろ前提条件おかしいけど頭大丈夫か?
83321/07/25(日)10:59:46No.827292756+
主婦がリアカー引いて町のマスク屋さんだとかもう懐かしい
83421/07/25(日)10:59:46No.827292757+
>会社の名前出して発言するってそういうことだぞ
勝手にクズに名前出されたホビージャパンかわうそ…
83521/07/25(日)10:59:47No.827292764+
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
この人自分でHJの編集者だって言ってた垢でこれ言ったんすよ…
83621/07/25(日)10:59:47No.827292767+
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
言ってるのが一般個人じゃないって事も分からないの?
83721/07/25(日)10:59:49No.827292777+
毎回早出して整理券配ったりくじ引きさせたりギャーギャーわめく輩の相手をしたりもうポケカの発売日が近づくとハゲそう
今はただひたすら10月が怖い
83821/07/25(日)10:59:49No.827292779そうだねx1
マルイだって感情的に怒ってるから掲載禁止にしたわけじゃなくて
企業同士のルールをいとも簡単に破られてそのままにしておいたらメーカーの沽券に関わるし他の同業他社にも面目が立たない
(マルイが許したんだからそれよりショボいメーカーのあんた方はリークしようが文句言わないよね?ってなる)
83921/07/25(日)10:59:49No.827292780+
>バンダイが転売擁護
連休中とはいえ
逆張りレス乞食もここまで来たか…
84021/07/25(日)10:59:51No.827292795+
潰れちまえとは言わないが会社自体が汚名被る事にも意味があると思うよ
84121/07/25(日)10:59:54No.827292807+
最近ガンプラスタンドまで転売価格でさ
150円のものが今1000円なんだよ
84221/07/25(日)10:59:54No.827292811そうだねx4
>>単純に転売屋からハード買わないって人が一人でもいればその分ソフト売れなくなるってだけの話では…?
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
転売屋がいなきゃ2本買えるな
算数頑張れ
84321/07/25(日)10:59:55No.827292815+
書き込みをした人によって削除されました
84421/07/25(日)10:59:55No.827292816+
>会社の名前出して発言するってそういうことだぞ
しかもちょっと関わってるフリーライターとかじゃなく普通にベテラン社員だもんな
84521/07/25(日)10:59:56No.827292819+
ホビージャパンの人がクソみたいな事言ってんなあって思ってたらいつの間にか話がドンドン大きくなってて話の流れに追いつけねえ…
84621/07/25(日)11:00:00No.827292834そうだねx2
TCGは時勢で値段変わるからなんとも言えんな
界隈の評価は低いけど悪さ出来そうな効果だから買い占めとくとかもあるし
ただ新商品が出回らないのは歪みきってると思う
84721/07/25(日)11:00:02No.827292844そうだねx1
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
HJの看板背負って転売屋擁護してお咎めなかったら
ああHJとしては転売屋容認してるんだな死ねよ
ってなるよね?
84821/07/25(日)11:00:07No.827292867そうだねx2
プレバンの転売って擁護できる所一個もねえじゃん
84921/07/25(日)11:00:07No.827292869+
クビも流石にそんな軽いもんじゃないからそこまでは求めないけどちゃんと怒られてくださいねって気分
85021/07/25(日)11:00:07No.827292870+
>>単純に転売屋からハード買わないって人が一人でもいればその分ソフト売れなくなるってだけの話では…?
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
買わねえよ
85121/07/25(日)11:00:09No.827292881+
>まず転売中国人とか明らかに見たらわかるだろそういうのまず弾けよメーカーや小売りはよ
>ロクな対策もしないでこっちも苦しいんすよ…みたいな顔してんなやクソバンダイ
>ガンダムベースで1人5限とかいっぱい買って転売してくださいねと言ってるようなもんじゃねぇか
>何回も買いに並ぶ同じ客とか身なりの怪しい雇われ買い占め係とか努力して排除しろや
人件費跳ね上がるね
85221/07/25(日)11:00:11No.827292886+
>特殊な層な時点で母数が少ない事からは目を逸らすのか
そこは論点じゃないよね?
話逸らすの下手か
85321/07/25(日)11:00:12No.827292890+
>今更だけどホームページに古物商番号表示無いから普通に違反では
この店買い取りもするからどの道アウトだよな
85421/07/25(日)11:00:16No.827292910+
小売は1限とかカウンターで申しつけてくださいとかやってるけど
本丸は結構がばいこと多いよね
あれなんなんだろ
85521/07/25(日)11:00:18No.827292924+
ギャクバリじゃなくてサカバリって読むの?!
85621/07/25(日)11:00:19No.827292927そうだねx2
>>まず転売中国人とか明らかに見たらわかるだろそういうのまず弾けよメーカーや小売りはよ
>>ロクな対策もしないでこっちも苦しいんすよ…みたいな顔してんなやクソバンダイ
>>ガンダムベースで1人5限とかいっぱい買って転売してくださいねと言ってるようなもんじゃねぇか
>>何回も買いに並ぶ同じ客とか身なりの怪しい雇われ買い占め係とか努力して排除しろや
>メーカーや小売りからしたらまとめ買いしてくれる客って本当にありがたいし…
メーカーも小売もやったことなさそうなレス
売上予測立てる人の身にもなって?
85721/07/25(日)11:00:21No.827292936そうだねx3
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
コイツ看板背負って喋ってたんすよ…
85821/07/25(日)11:00:25No.827292965+
擁護しに出てきた変なプラモ屋がヤバすぎて
スレ画がなんか影薄くなりつつあって駄目だった
85921/07/25(日)11:00:26No.827292975そうだねx1
ネット販売はbotで店頭販売はベトナム人とか生活保護を動員してるのかな?
86021/07/25(日)11:00:36No.827293037そうだねx1
クビっていうか懲戒解雇ね
普通の解雇じゃ失業手当出るので
86121/07/25(日)11:00:39No.827293050+
>プレバンの転売って擁護できる所一個もねえじゃん
プレバンって転売目的の多々買い禁止してるよね?
86221/07/25(日)11:00:43No.827293066+
>会社の名前出して発言するってそういうことだぞ
そのあと庇うか処分するかで見るべきじゃねえかな…
86321/07/25(日)11:00:49No.827293098そうだねx5
転売が世の中に支持されてると思い込んでるのは転売してる奴だけだ
86421/07/25(日)11:00:51No.827293114そうだねx1
金持ち一人がPS5買っても売れるソフトは一人分なんだよ
86521/07/25(日)11:00:54No.827293125+
メーカー以外にどこが対策するんだよ
86621/07/25(日)11:00:55No.827293130+
>バンダイとかブキヤにどう思うか聞いてみたい
>ファンでも転売でも売れたらどっちでもいいって本当ですか?って
自分からアホ晒してどうすんだ馬鹿が
86721/07/25(日)11:01:00No.827293155そうだねx2
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
業務で知り得た情報を使って利益を不当に得ている一種のインサイダーみたいなレベルまで疑われてるのに?
86821/07/25(日)11:01:01No.827293159+
なになになにがあったの?
86921/07/25(日)11:01:05No.827293176+
>思想っていうか煽り方見るにこいつ自身が転売屋だったんじゃねえかなと思うよ
>雑誌編集者なら取材名目で便宜図ってもらえることもあったんだろうなって
普段ならお前エスパーかよって思うけどなんかそれもありそうで怖い
87021/07/25(日)11:01:07No.827293181そうだねx3
>だからわざわざ欲しいソフトがあるからこそ転売屋から高い金出して買ったのにソフト買う金なくなりました
>だなんてアホな理屈が通ると思ってるの?
ハードに本来以上のお金をかけて買いたくないって人の分売り上げは落ちるの
誰だってわかるよね
87121/07/25(日)11:01:10No.827293191そうだねx5
確かにここまで数字に弱いとなると
そりゃ情報商材に騙されて転売始めるだろうし
転売の利率がほんとに割にあってるから考えるとかもできなそうだな…
普通に可哀想だ
87221/07/25(日)11:01:19No.827293234そうだねx2
>ぶっちゃけこいつ個人が問題なのであってホビージャパン全体の問題にしようとしてるのはどうかと思うけどね
>ホビージャパンにこいつを処分させたいから圧力かけてるんだろうけど
全体の問題になるに決まってるだろ
オリンピック運営委員をしてますって奴がホロコースト賛美のツイートして全体の問題にならないと思うのか
87321/07/25(日)11:01:22No.827293244+
同系統の奴だとはるか昔に鉄道雑誌が存在が極秘で写真に残してはいけない現金輸送車両の特集組んで鉄道会社から本気で怒られて廃刊しそうになったって事もあるし
メーカーから怒られてうちの商品扱うなって言われたら困るからと厳重に処罰する可能性も高いからなあ
少なくとももうHJでの出世は無理よ
87421/07/25(日)11:01:22No.827293245+
ハードはメーカー側は全然儲からないのは有名な話でそれに付随するソフトが売れないと大赤字なんだ
87521/07/25(日)11:01:23No.827293250+
個人の問題であって組織の問題ではないとは言ってもなぁ
流石にこれはダメでにょ
87621/07/25(日)11:01:23No.827293255そうだねx2
>ならない
>と言うかその認識の時点でこいつと考え方一緒だろ
いやー法犯したわけでもないしこれで一発クビはそれこそ法律が許さないんじゃねえかな
依願退職は勧めるかもしれんけど
87721/07/25(日)11:01:29No.827293274そうだねx3
転売使うならお金いっぱいあるからいくらでも買えるだろ論はマジで頭悪すぎねぇか
無限の資産を前提にしてるのかこいつ
87821/07/25(日)11:01:32No.827293287そうだねx1
>そのあと庇うか処分するかで見るべきじゃねえかな…
グッダグダな謝罪文以下の画像貼り付けた時点でもうね
87921/07/25(日)11:01:32No.827293288+
>擁護しに出てきた変なプラモ屋がヤバすぎて
>スレ画がなんか影薄くなりつつあって駄目だった
いつだって無能な味方は当事者より活躍しやがる
88021/07/25(日)11:01:34No.827293301+
おっと転売ジャパン発見伝
88121/07/25(日)11:01:37No.827293322+
なんならクビ以上の処分でも納得いくかもしれない
クビ以上の処分ってなんだよってなるけど
88221/07/25(日)11:01:39No.827293330そうだねx2
>小売は1限とかカウンターで申しつけてくださいとかやってるけど
>本丸は結構がばいこと多いよね
>あれなんなんだろ
バンダイは金の亡者だから売れればなんでもいいと思ってるんだろ
そういう意味ではスレ画の言ってることは一部事実でもある
結局メーカーが本腰入れて対処しない以上この問題は終わらない
88321/07/25(日)11:01:41No.827293336そうだねx2
メーカー内の人も何人かはこの人見たいな思想で転売してそう
88421/07/25(日)11:01:54No.827293383+
>転売屋がいなきゃ2本買えるな
>算数頑張れ
ソフト2本買う…?
転売屋かこいつ
88521/07/25(日)11:01:56No.827293401+
コミケにほんの数冊の本買うために行く金と時間かけるか(特に地方)みたいなのはまあわかるけど
全国で普通に売ってるものを品薄にされてんのは全然ダメだわな
88621/07/25(日)11:01:58No.827293409+
>>買わない人間より買ってくれる転売ヤーだから
>>これが成立する以上どうしようもないいやマジで
>>転売嫌ならもっと防止策打ち出してるでしょ例えばPS5の抽選みたいに
>何でこの商品が売れてるのかのマーケティングが全く出来ないから結局違クソってなる商品出されるようになるだけなんでそんな事無いです…
>フィードバックすらされない物を売り続けられるほどメーカーはアホじゃないんですよ
数字だけ見て売れてるけどなんでかわからんからおっかねぇし売る数わっかんねーってなったのはなんだっけ
88721/07/25(日)11:02:01No.827293421+
>そのあと庇うか処分するかで見るべきじゃねえかな…
なあなあにしたら信用問題になるって判断したから文面上大きい問題として捉えて処罰するような書き方してるじゃん?
88821/07/25(日)11:02:04No.827293431+
メーカーの出来る対策といえば死ぬほど量作るしかないな
転売屋には売らないとかになると小売りの仕事だし
88921/07/25(日)11:02:04No.827293433そうだねx4
小売も転売弾くのに無駄な努力強いられてるところに「小売も喜んでる」とか言われたらプッツンしそう…
89021/07/25(日)11:02:12No.827293461そうだねx1
というかもうここまで罪の意識無いと「こいつもやってたな」としか思えなくてヤバい
89121/07/25(日)11:02:24No.827293521+
>>だからわざわざ欲しいソフトがあるからこそ転売屋から高い金出して買ったのにソフト買う金なくなりました
>>だなんてアホな理屈が通ると思ってるの?
>買える金額が変わるね
>算数ができないと分からないね
>ごめんね
君の中で転売屋から買う奴って欲しいソフトも買えない貧乏人になってるの?
余裕あるからこそ高い金出してでも買うんだろ?
頭悪いと生きるの大変そうだな…
89221/07/25(日)11:02:35No.827293562+
正しく金に目が眩んだな…
89321/07/25(日)11:02:39No.827293580+
>メーカーの出来る対策といえば死ぬほど量作るしかないな
>転売屋には売らないとかになると小売りの仕事だし
やっぱり法律作らないとダメよね
89421/07/25(日)11:02:40No.827293584+
プレバン1次は1限でいいよねあれ
89521/07/25(日)11:02:41No.827293587+
ホビージャパンも内部でこんな事起きて可哀想ではある…
89621/07/25(日)11:02:43No.827293595+
法規制されねぇかなチケットとかマスクみたいに
89721/07/25(日)11:02:44No.827293603+
逆張りは個人の体験や心情で喋ってるわけじゃないから途中で何言ってるのかこいつ自身わかってるのか?ってレスになってくよね
89821/07/25(日)11:02:44No.827293606そうだねx2
>これでクビにするのもそれはそれで問題な気がする
>そんなんでクビ!?!?!?!?ってなるし
そんなんって矮小化出来るほど小さい問題じゃない
自分の本の購買層から明らかに反感買う意見だし
89921/07/25(日)11:02:47No.827293620そうだねx1
>メーカー内の人も何人かはこの人見たいな思想で転売してそう
転売ヤー買ってプレミアつけられる
→再生産するときも売れる
って考えの人は絶対いると思う
90021/07/25(日)11:02:47No.827293626+
>小売も転売弾くのに無駄な努力強いられてるところに「小売も喜んでる」とか言われたらプッツンしそう…
弾かなければいいんじゃない?
90121/07/25(日)11:02:50No.827293635+
>小売も転売弾くのに無駄な努力強いられてるところに「小売も喜んでる」とか言われたらプッツンしそう…
てめえの小遣い稼ぎの為に仕事してんじゃねえんだぞって話だからな
90221/07/25(日)11:02:52No.827293645そうだねx1
>定価1000円のものを5000円で転売されてたら買わないだろ?でも2000円で転売されてたら…?
転売屋が2000円で売ってる横で普通に1000円で売ってたらどっち買う?
不当に値段を釣り上げられてるってことがわからんか?
90321/07/25(日)11:02:54No.827293655+
もう受注販売だけでええやん
90421/07/25(日)11:02:57No.827293680+
>なになになにがあったの?
売ってる側の社員が転売擁護した
会社がブチギレて謝罪文出した
終わり
90521/07/25(日)11:02:59No.827293690+
関連製品も全部買い占めてくれるならいいかもしれないけどさぁ転売屋は主要な製品しか買わないからオプションパーツがダダ余るんだよこの在庫全部買い取ってくれるか?
90621/07/25(日)11:03:07No.827293729+
ステンバーイ…
90721/07/25(日)11:03:07No.827293733そうだねx1
>転売使うならお金いっぱいあるからいくらでも買えるだろ論はマジで頭悪すぎねぇか
>無限の資産を前提にしてるのかこいつ
あと1人のユーザーが同じソフトを2本買うわけじゃないから
母数が減った時点でソフトの売上も下がる=ハードメーカーの得るロイヤリティも減るということも無視している
90821/07/25(日)11:03:19No.827293779+
流石に連休中だし今はホビージャパン側はあれでいいと思うよ
問題は明日以降の対応だ
あれで終わりにできるはずない
90921/07/25(日)11:03:20No.827293787そうだねx2
ソフトの売り上げ変わらないとは言ってるの転売屋だろ
売り上げに影響普通に出るっつーの
ソフト買うための資金がハードに余計に取られることになってるのに
91021/07/25(日)11:03:23No.827293793そうだねx1
>プレバン1次は1限でいいよねあれ
プレバンのレアキット改造に使いたい時に困るからせめて3限くらいにしてくれんか…
91121/07/25(日)11:03:24No.827293798+
>小売も転売弾くのに無駄な努力強いられてるところに「小売も喜んでる」とか言われたらプッツンしそう…
わざわざエヴァの名シーン聞いたりしてる事実が耳に入らなかったのかねぇ
91221/07/25(日)11:03:28No.827293813そうだねx5
>君の中で転売屋から買う奴って欲しいソフトも買えない貧乏人になってるの?
>余裕あるからこそ高い金出してでも買うんだろ?
>頭悪いと生きるの大変そうだな…
全部そうやって「できるかできないか」の二値にしないと許容量超えちゃうんだね…難しい話してごめんね…
91321/07/25(日)11:03:33No.827293828+
ゲーム機で言うなら転売屋購入分全部転売屋価格で売れましたっていう転売屋有利すぎる条件が前提じゃなきゃ当然ソフトの売上は下がるだろ
91421/07/25(日)11:03:35No.827293833+
>ハードに本来以上のお金をかけて買いたくないって人の分売り上げは落ちるの
>誰だってわかるよね
ハードに本来以上のお金をかけて買いたいって人の分の売り上げは上がるよね
誰だってわかるよね
91521/07/25(日)11:03:35No.827293837+
目玉商品だけ転売ヤーに買われたら普段する人も来なくなるから小売がうれちい!って的外れなんじゃない?
91621/07/25(日)11:03:45No.827293879そうだねx1
>ホビージャパンも内部でこんな事起きて可哀想ではある…
どうだろ…
こいつがおかしいんです!じゃなくてHJとしては転売いいやろ!って可能性もある
91721/07/25(日)11:03:46No.827293883+
>>なになになにがあったの?
>売ってる側の社員が転売擁護した
>会社がブチギレて謝罪文出した
>終わり
なんか楽しいことになってたんだな…
91821/07/25(日)11:03:46No.827293885+
狭い世界でなーなーでやってるから頭おかしくなるんだ
91921/07/25(日)11:03:56No.827293918そうだねx5
死ぬほど量作ったら死ぬほど不良在庫抱えて死ぬだろ
なんでメーカーが転売屋のためにそんなリスクを
92021/07/25(日)11:03:57No.827293921そうだねx6
>君の中で転売屋から買う奴って欲しいソフトも買えない貧乏人になってるの?
>余裕あるからこそ高い金出してでも買うんだろ?
>頭悪いと生きるの大変そうだな…
転売屋から買わない人間のことがもう頭から抜けてる
頭悪いのコンプレックスだろお前
92121/07/25(日)11:04:02No.827293944+
プラモなんて大して儲からないもんに色々気を配ってる小売かわいそう
おまけにプレバンとかやられるし
92221/07/25(日)11:04:08No.827293965+
懲戒解雇とかそういうのもういいから
フライス盤に顔固定してちょっと顔面チュチュっとやる程度でいいよもう
92321/07/25(日)11:04:10No.827293976そうだねx1
集英社もだけど大手がやらかすと絶望しかない
92421/07/25(日)11:04:11No.827293985+
>>そのあと庇うか処分するかで見るべきじゃねえかな…
>なあなあにしたら信用問題になるって判断したから文面上大きい問題として捉えて処罰するような書き方してるじゃん?
それなのにホビージャパンが全面的に悪いみたいに言ってるのがおかしいだろって話では…?
92521/07/25(日)11:04:12No.827293993+
このままどんどん炎上して根も葉も全て燃え尽きてしまえばいい
膿は出しきらねばならん
92621/07/25(日)11:04:17No.827294019+
金が無限じゃない時点でその理屈通らねぇんだわ
92721/07/25(日)11:04:18No.827294030+
>>ホビージャパンも内部でこんな事起きて可哀想ではある…
>どうだろ…
>こいつがおかしいんです!じゃなくてHJとしては転売いいやろ!って可能性もある
妄想じゃん
92821/07/25(日)11:04:24No.827294055+
>>ハードに本来以上のお金をかけて買いたくないって人の分売り上げは落ちるの
>>誰だってわかるよね
>ハードに本来以上のお金をかけて買いたいって人の分の売り上げは上がるよね
>誰だってわかるよね

>ソフト買うための資金がハードに余計に取られることになってるのに
92921/07/25(日)11:04:28No.827294075そうだねx8
普通にお店で買うから転売屋は買わないでいいよ
君達は要らないんだよ
93021/07/25(日)11:04:32No.827294095そうだねx2
これがあんなイキってたの?マジで無理
93121/07/25(日)11:04:34No.827294104そうだねx3
こういうのって何も感じない人ほど黙ってやるし
雄弁なタイプってやってることが良くないって理解してるのに破綻した理論武装して周り巻き込んでいくから余計にたちが悪いんだよね
93221/07/25(日)11:04:36No.827294120そうだねx4
>メーカーや小売りからしたらまとめ買いしてくれる客って本当にありがたいし…
売れたからたくさん作ったけど今ゴロゴロ転がってるリライジングガンダムは転売屋のせいで売上予測狂ったからで各方面迷惑してるんだが…
93321/07/25(日)11:04:52No.827294199そうだねx7
>ハードに本来以上のお金をかけて買いたいって人の分の売り上げは上がるよね
そんな人いねえよ?
定価で誰だって買いたい
93421/07/25(日)11:05:04No.827294249+
>こいつがおかしいんです!じゃなくてHJとしては転売いいやろ!って可能性もある
一応画像レスでそんな立場ではないとは言ってるから…
普段の編集部の空気がこいつの考え容認してたって可能性はあるけど
93521/07/25(日)11:05:05No.827294253+
お札コピーできればお金無限じゃん理論かな?
93621/07/25(日)11:05:05No.827294254+
集英社みたいによその企業のせいにして知らんぷりするよりよっぽど誠実な対応してるだろHJ
93721/07/25(日)11:05:06No.827294256+
中国海賊版業者「死ぬほど量を作るアルよ!」
93821/07/25(日)11:05:09No.827294269そうだねx2
しかしよく所属を表記してる垢であんな発言したなぁ
93921/07/25(日)11:05:18No.827294301そうだねx1
>会社がブチギレて謝罪文出した
キレてないでしょ騒がれたから沈静化図ってるだけで
野良犬に噛まれて可哀想だったね~で仕舞いよ
94021/07/25(日)11:05:19No.827294311そうだねx1
ぼくがにんきしょうひんかえなかったのはてんばいやのせいだーあいつらがいなかったらかえたのにー
いい歳した大人が買うための調査や努力せず言うことじゃないよな
94121/07/25(日)11:05:19No.827294313+
みんな転売屋に対する怒りが頂点に達してるなぁ
94221/07/25(日)11:05:20No.827294316+
スレ画ブッサイクだなぁ
94321/07/25(日)11:05:21No.827294320+
馬鹿にSNSをさせるな
94421/07/25(日)11:05:24No.827294336+
まあ大手雑誌っつっても所詮はただの編集業でしかないからなあ
これから業界で生きていくのにどっちの味方につくかで転売サイドになびいたってだけで
94521/07/25(日)11:05:26No.827294344+
>>>ホビージャパンも内部でこんな事起きて可哀想ではある…
>>どうだろ…
>>こいつがおかしいんです!じゃなくてHJとしては転売いいやろ!って可能性もある
>妄想じゃん
そらそうだよ!
さすがにちゃんと対応するならいいけど
まず書類書いた人と日時を記載して
94621/07/25(日)11:05:27No.827294348そうだねx1
定価で買えるならそれに越したことは無いってか新品なら定価以外で買わねぇよ普通は
94721/07/25(日)11:05:28No.827294356+
このスレの逆張りで買ってくれる転売はありがたいみたいなレス
メーカーや小売の人に見せちゃいけないやつだ死人が出そう
94821/07/25(日)11:05:30No.827294368+
本来以上のお金を払いたくて仕方ないいいいい!
なんて人いるか?アホの脳内以外で
94921/07/25(日)11:05:35No.827294397+
>狭い世界でなーなーでやってるから頭おかしくなるんだ
多分身内同士で結託して転売してるんだと思う
商品手に入りやすい立場だし
懸賞品なんて適当に当選者でっち上げて転売すれば大儲けだぞ
95021/07/25(日)11:05:37No.827294409+
>こういうのって何も感じない人ほど黙ってやるし
>雄弁なタイプってやってることが良くないって理解してるのに破綻した理論武装して周り巻き込んでいくから余計にたちが悪いんだよね
トレパク同人作家とかね…
95121/07/25(日)11:05:37No.827294410+
>つうか普通に反社や半グレの資金源にもなってんだろ
>いい加減国が動いてもいい案件だと思うんだが
マスクや消毒液の時にも思ったけどあれ一時的にしか現行では禁止できないんだよな…
発売から一定期間は定価以上の販売を禁止するぐらいの法改正はされてもいいと思う
95221/07/25(日)11:05:38No.827294413そうだねx1
>転売使うならお金いっぱいあるからいくらでも買えるだろ論はマジで頭悪すぎねぇか
>無限の資産を前提にしてるのかこいつ
たかがソフト買うくらいの話で無限の資産とか話膨らませて言い出すの頭悪すぎるか余程貧乏なんだな
ってのが察せられて悲しくなるわ
95321/07/25(日)11:05:39No.827294423+
フミカネまでキレててちょっと面白い
https://twitter.com/humikane/status/1418833743100485643 [link]
95421/07/25(日)11:05:42No.827294433+
なんだよ本来以上の金をかけて買いたいって
95521/07/25(日)11:05:42No.827294441そうだねx1
>売れたからたくさん作ったけど今ゴロゴロ転がってるリライジングガンダムは転売屋のせいで売上予測狂ったからで各方面迷惑してるんだが…
アニメ終わってもう一年近く経つし高額商品だしそんなもんでは…
95621/07/25(日)11:05:45No.827294452+
PS5のスレは行き渡ってる前提で立つからここぞとばかりハッスルしとるな
95721/07/25(日)11:05:45No.827294458そうだねx2
>>ハードに本来以上のお金をかけて買いたくないって人の分売り上げは落ちるの
>>誰だってわかるよね
>ハードに本来以上のお金をかけて買いたいって人の分の売り上げは上がるよね
>誰だってわかるよね
んな人いるかキチガイ
95821/07/25(日)11:05:49No.827294468+
努力が足りないって普通に商品の情報集めて
予約なり店舗で買う以外の客ができる努力ってなんだ?
95921/07/25(日)11:05:49No.827294469そうだねx1
>>会社がブチギレて謝罪文出した
>キレてないでしょ騒がれたから沈静化図ってるだけで
>野良犬に噛まれて可哀想だったね~で仕舞いよ
それでクビか
かわいそうだったね~
96021/07/25(日)11:05:50No.827294475+
>お札コピーできればお金無限じゃん理論かな?
プリンターすんげー!
96121/07/25(日)11:05:52No.827294487+
>集英社みたいによその企業のせいにして知らんぷりするよりよっぽど誠実な対応してるだろHJ
下痢便とコロコロウンコ比べてどっちがマシかみたいな話するな
96221/07/25(日)11:05:56No.827294505+
>死ぬほど量作ったら死ぬほど不良在庫抱えて死ぬだろ
>なんでメーカーが転売屋のためにそんなリスクを
まぁ自分らの利益しか考えないのが企業ってもんだからな
ユーザーの都合とか考えもせず儲けさえあればいい
つまりコストしかかからない転売屋対策をメーカーが行う可能性は無いんだ
だから転売問題は一度め付けられたらコンテンツが先細って死ぬまで終わらない
96321/07/25(日)11:06:03No.827294538そうだねx1
>まあ大手雑誌っつっても所詮はただの編集業でしかないからなあ
>これから業界で生きていくのにどっちの味方につくかで転売サイドになびいたってだけで

税金たくさん払ってね!
96421/07/25(日)11:06:04No.827294540そうだねx1
ボトルマンは発売前気になってたけど転売以外で売ってるの見たことなくて結局熱冷めちゃったな
完全にテンバイヤーのせいだと思う
96521/07/25(日)11:06:07No.827294548+
>ぼくがにんきしょうひんかえなかったのはてんばいやのせいだーあいつらがいなかったらかえたのにー
>いい歳した大人が買うための調査や努力せず言うことじゃないよな
アホのふりしてるのがバレバレですよアホおじさん
96621/07/25(日)11:06:07No.827294550+
ホビージャパンのサイトには謝罪文載ってないんだな
96721/07/25(日)11:06:08No.827294554+
目先の利益計算だけしてれば良いわけじゃないんだよメーカーと小売りは
転売屋と違って…
96821/07/25(日)11:06:08No.827294556+
迷惑かけてる悪どい行為やってる自覚が有るから正当性を主張する
たちの悪い叩きほど正当性を主張するのと同じ
96921/07/25(日)11:06:09No.827294557そうだねx1
盗人猛々しいって昔の人は上手いこと言ったもんだ
97021/07/25(日)11:06:13No.827294585+
むしろ転売屋から殺されそうではある
97121/07/25(日)11:06:18No.827294609+
>転売が人の道に外れてるのは確かだが法に則ってやってるものを俺は気に食わない業界に悪影響、転売屋から買ってはいけないみたいな感情論と妄想で叩いてるからいつまでも転売屋減らないんだよ
>現に転売屋が跋扈してるポケカはメーカーも小売りも右肩上がりだし去年のガンプラブームは転売されまくってたのにコロナの影響あるにせよ売り上げ伸びまくってた
>転売屋のせいでそのコンテンツ滅びるなんてないんだからネットで声上げるなら法的なルール作りをしろって方向で騒いだ方がいい
いや…上で出てるだろポケカはプレイヤーの手元に届いてないって
少なくともTCGは対戦相手が居ないと成り立たないんだからメーカーと小売りが儲けてても
プレイヤーが減ったらどうあがいてもコンテンツ潰れるよ
ただでさえコロナで大会がロクに開けてないのに
97221/07/25(日)11:06:21No.827294630+
まぁホビージャパンなんてもろ転売対象にされてるガンプラの取り扱いが大きめの雑誌編集がコレだからそりゃ大ごとよ
97321/07/25(日)11:06:23No.827294647+
メーカーの前でこの発言朗読してこいよ
多分ぶん殴られるぞ
97421/07/25(日)11:06:25No.827294658+
>ホビージャパンのサイトには謝罪文載ってないんだな
悪いのはホビージャパンじゃないからな
97521/07/25(日)11:06:26No.827294665+
とんでもないレベルのアホは確実に存在するから企業はコンプラ教育しっかりしろ
97621/07/25(日)11:06:31No.827294703+
>>お札コピーできればお金無限じゃん理論かな?
>プリンターすんげー!
コピーして作ったお金を転売すればいいんじゃないかな?
97721/07/25(日)11:06:32No.827294709+
>たかがソフト買うくらいの話で無限の資産とか話膨らませて言い出すの頭悪すぎるか余程貧乏なんだな
お前の言ってることが値上がり分の資金を無駄にしてるって前提なの理解しようね
97821/07/25(日)11:06:35No.827294722+
>>売れたからたくさん作ったけど今ゴロゴロ転がってるリライジングガンダムは転売屋のせいで売上予測狂ったからで各方面迷惑してるんだが…
>アニメ終わってもう一年近く経つし高額商品だしそんなもんでは…
予測狂わなければもう少し生産絞って在庫少なくできたって事だよ
97921/07/25(日)11:06:35No.827294727そうだねx3
>みんな転売屋に対する怒りが頂点に達してるなぁ
物流に関して完全にただのノイズじゃん
98021/07/25(日)11:06:35No.827294729+
>なんだよ本来以上の金をかけて買いたいって
さあ…子供部屋おじさんの妄想かと
98121/07/25(日)11:06:36No.827294736そうだねx1
需要が読めねぇてのと利率高いオプションパーツが売れねぇってデカいネガティブを否定できてから転売擁護してくれ
98221/07/25(日)11:06:39No.827294756+
>あと1人のユーザーが同じソフトを2本買うわけじゃないから
>母数が減った時点でソフトの売上も下がる=ハードメーカーの得るロイヤリティも減るということも無視している
転売で買った人も普通に勝つから母数は減らなくない?
98321/07/25(日)11:06:39No.827294757+
>まず書類書いた人と日時を記載して
個人的には日時いらないと思うんだよな
未来永劫あの文書をヒのトップに据えておけ
98421/07/25(日)11:06:41No.827294761そうだねx2
>メーカーの前でこの発言朗読してこいよ
>多分ぶん殴られるぞ
メーカーも喜んでいます。
98521/07/25(日)11:06:44No.827294782+
>ハードに本来以上のお金をかけて買いたいって人の分の売り上げは上がるよね
それはら「本来以上のお金をかけて買いたい人の分"しか"売り上げがあがらない」という文章を言い換えただけだ
マジで数(すう)の概念が一切無いのかお前
よく生きてこれたなこれまで
98621/07/25(日)11:06:45No.827294790そうだねx1
>本来以上のお金を払いたくて仕方ないいいいい!
>なんて人いるか?アホの脳内以外で
擁護派に何人かいたな
滅びないわ転売屋
98721/07/25(日)11:06:48No.827294805+
>普通にお店で買うから転売屋は買わないでいいよ
>君達は要らないんだよ
こういうの買いに行くのも楽しいのにてめえらのせいで朝早く出向いて並ばないといけねえんだよ
98821/07/25(日)11:07:00No.827294857+
>コピーして作ったお金を転売すればいいんじゃないかな?
天才かよ…
98921/07/25(日)11:07:01No.827294867+
>ぼくがにんきしょうひんかえなかったのはてんばいやのせいだーあいつらがいなかったらかえたのにー
>いい歳した大人が買うための調査や努力せず言うことじゃないよな
おっHJの編集きたな
99021/07/25(日)11:07:02No.827294873+
今なら何もかも転売屋のせいにできるいいタイミング
99121/07/25(日)11:07:03No.827294877+
ちょっと待って
商品をコピーして売ればいいんじゃない!?
99221/07/25(日)11:07:05No.827294892+
>たかがソフト買うくらいの話で無限の資産とか話膨らませて言い出すの頭悪すぎるか余程貧乏なんだな
>ってのが察せられて悲しくなるわ
詭弁ってわかる?
99321/07/25(日)11:07:06No.827294896+
ほら転売のせいでソフトの機会損失が出てるってよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLDBW4T1UM0Z01 [link]
99421/07/25(日)11:07:06No.827294901そうだねx2
転売屋がいなくなればコンテンツは死にません
巻き添えにしないでください
勝手に死んでください
99521/07/25(日)11:07:11No.827294928+
>フミカネまでキレててちょっと面白い
フミカネは昔面倒な転売屋に絡まれたことあるからなぁ
99621/07/25(日)11:07:15No.827294944+
>メーカーの前でこの発言朗読してこいよ
>多分ぶん殴られるぞ
しかし事実ではある
いや事実だから怒るのかな
99721/07/25(日)11:07:17No.827294954+
>ぼくがにんきしょうひんかえなかったのはてんばいやのせいだーあいつらがいなかったらかえたのにー
>いい歳した大人が買うための調査や努力せず言うことじゃないよな
メーカーが転売やめろ迷惑ってはっきり言ってるの知らないんだ
99821/07/25(日)11:07:21No.827294971+
合体に必要な4体別々ならともかくリライジング大量生産は阿呆やろ
99921/07/25(日)11:07:22No.827294975+
まぁ完売すりゃメーカーはそれでいいだろう
100021/07/25(日)11:07:30No.827295015そうだねx1
>小売は1限とかカウンターで申しつけてくださいとかやってるけど
>本丸は結構がばいこと多いよね
>あれなんなんだろ
欲しいものがあって来店する時に商品棚見てついでにこれも買うかとかプラモなら塗料とか道具とか改造パーツとかそういうのも一緒に売れるのが大きいんだよ
だから店に行っても目当てのものが買えないとなると客が来店しなくなるので小売にはかなりの死活問題なんだ

- GazouBBS + futaba-