固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1323,4137,478このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·13時間《東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多》 東京は、すでに医療のひっ迫が深刻です。それなのに、テレビは五輪ばかりで、ほとんど報じない。きちんと事実報道をしてほしい。 #五輪やめて命守れ東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多 | NHKニュース【NHK】東京都は25日、都内で新たに1763人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の日曜日よ…nhk.or.jp4783,7956,686
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·11時間6月9日の党首討論で、首相は、「国民の命と健康を守るのが私の責任だ。守れなくなったら(五輪を)やめると言っているじゃないですか」と答弁した。 まさに今、「命と健康を守れなくなっている」重大事態が進行している。 自らの言明を実行に移すべきです。 #五輪をやめ命守れ引用ツイート志位和夫@shiikazuo · 13時間《東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多》 東京は、すでに医療のひっ迫が深刻です。それなのに、テレビは五輪ばかりで、ほとんど報じない。きちんと事実報道をしてほしい。 #五輪やめて命守れ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210725/k10013158941000.html…1121,1732,211
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート脳天杭打ち@Piledriver1972·17時間尽力してくださる弁護士さんと家庭裁判所に申し立てをして「不当な連れ去り」と認められて無事に子ども帰ってきましたよ???引用ツイート牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党@hmakihara · 20時間今朝のメールです。つい先日、DVのご主人と離婚話をしたところ突然子供を連れ去ったとのことです。しかし、児相もどこも実親なら難しいというばかりで絶望されていらっしゃいます。 「連れ去り勝ち」のような明治からの法律を変えて下さい。 こんな理不尽なことが許される日本は先進国ではありませんこのスレッドを表示238119
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート谷川智行 医師・日本共産党東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長@ttanigawa3·11時間連休で発生届提出が遅れ、土曜報告•日曜発表の数が増えるとの予想が現実に。 検査数が大幅に減っている(前週に比べ3日間平均で57%)もとでの数値。 前週並みの検査数なら2500人に達していたでしょう。 保健所はパンク、医療のひっ迫が始まっています。命が守れません! #五輪はただちに中止を8562731
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小池陽慈『14歳からの文章術』@koike_youji·7月23日「始まってしまった以上、楽しむしかない」という態度は思考停止であり、思考停止とは、自由からの逃走である。そしてこの自由からの逃走こそ、市民の大衆化の決定的要因であり、それは全体主義を求める国権にとって、もっとも都合のよいものなのだ。21世紀は、絶対に20世紀の反復であってはならない。352,8217,434このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku·15時間7月24日放送の「開会式の裏で…弁当大量廃棄も」が『TVer』にアップされました。見逃した方、もう一度ご覧になりたい方は、こちらから無料で配信中です。→https://tver.jp/corner/f0079584 マイリストへのご登録もお願い致します。 #TBS #報道特集 #東京五輪 #Tokyo2020 #TokyoOlympics #コロナ禍 #金平茂紀報道特集|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」- 無料で動画見放題トラブル続きだった東京五輪はついに開会式を迎えた。前代未聞の無観客、緊急事態宣言下での強行開催。報道特集の取材で、組織委員会の運営体制のずさんさが浮き彫りにtver.jp331,5341,696
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート近藤史恵@kondofumie·7月24日感染の比較的少ない土地の子供を、緊急事態宣言が出ている土地につれてきて、深夜まで働かせるのはいいの?引用ツイート厚生労働省@MHLWitter · 7月24日仮に自分が感染したとしても、ネットワークの外にいる人と会わなければ感染は完結し、感染が他のネットワークに広がることはありません。そのため、普段会わない人と会うと、外のネットワークから感染を受けたり、外のネットワークに感染を広めたりする可能性があります。37291,482
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木正美@aokima33·7月24日選手村では基本PCR検査がされていない。抗原検査の陽性者のみPCR検査へ進む。このやり方を了として五輪を遂行してきたことへの責任は誰が取るのだろうか。これから起こるであろう事態を考える時、本当に無力感を覚える。pandemic下の大会運営の基本のキの字が欠如したままここまで来てしまった。引用ツイートさようならコロナ.bot@adios_corona · 7月24日Q)コロナ感染のゴールドスタンダードテストは何ですか? A)WHOの標準検査はコロナ遺伝子配列を検出するRT-qPCR法です。PCR検査は、1)偽陰性を減らすために早期実施、2)症状の重症度に関係なく実施ー公衆衛生のため、3)症状から感染可能性が高い場合は陰性でも自己隔離を推奨。7512731
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート上西充子@mu0283·7月24日「もう始まったから文句は言わない方がいい」は「呪いの言葉」ですよね。 「オリンピックは感染拡大に寄与してしまっていますが、そのことはどう考えているんですか」と、隠された不都合な問題に立ち戻ることが大切。引用ツイートがるがる@GALGAL999 · 7月24日〝文句〟という言葉のチョイスも良くない。 五輪開催継続に疑問を呈することが不当なクレームであるかのようなイメージを付与する。 医療崩壊が間近に迫り、より強い行動変容が求められる今、五輪開催によって相反するメッセージが広く流布されることを危惧し反対の声を上げるのは当然のことです。411,7043,095このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート§ 佐藤倫子@sato__michiko·17時間直ちに弁護士に依頼して子の引渡しと監護者指定の仮処分を家庭裁判所に申立てるよう助言なさるべきです。そういった助言をせず「連れ去り勝ち」だなどと言ってミスリードし、当事者を勘違いさせ、絶望させるのは何のためですか?当事者を利用するのもいい加減にしてください引用ツイート牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党@hmakihara · 20時間今朝のメールです。つい先日、DVのご主人と離婚話をしたところ突然子供を連れ去ったとのことです。しかし、児相もどこも実親なら難しいというばかりで絶望されていらっしゃいます。 「連れ去り勝ち」のような明治からの法律を変えて下さい。 こんな理不尽なことが許される日本は先進国ではありませんこのスレッドを表示10154347このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートニャンコ太郎★選手@motosutabenben·19時間実務経験から言うと、主たる監護者でないDV夫が、妻の目を盗んで子を連れ去ったようなケースであれば、然るべき法手続をふむことで取り戻し可能です。 DV夫の連れ去り勝ちにはなりませんし、させません。 それより、ずいぶん都合の良いタイミングで都合の良いメールが来たことに感心しています。引用ツイート牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党@hmakihara · 20時間今朝のメールです。つい先日、DVのご主人と離婚話をしたところ突然子供を連れ去ったとのことです。しかし、児相もどこも実親なら難しいというばかりで絶望されていらっしゃいます。 「連れ去り勝ち」のような明治からの法律を変えて下さい。 こんな理不尽なことが許される日本は先進国ではありませんこのスレッドを表示241129
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートももしきや@1004KI8·18時間「だまされたということは、不正者による被害を意味するが、しかしだまされたものは正しいとは、古来いかなる辞書にも決して書いてはないのである。だまされたとさえいえば、一切の責任から解放され、無条件で正義派になれるように勘ちがいしている人は、もう一度よく顔を洗い直さなければならぬ」70134このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートももしきや@1004KI8·18時間「だまされたものの罪は、単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである」1128207このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートももしきや@1004KI8·18時間伊丹万作は何回でも貼るからな! 「だまされたもの必ずしも正しくないことを指摘するだけにとどまらず、私はさらに進んで、「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」ことを主張したいのである」 https://aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html…2151270このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート救急医 やっくん@ERxICU_yakkun·7月24日30代の感染が増えています 小さいお子様がいるご家庭で、親が感染したらどうなるか 基本的に入院困難となり、自宅療養となりますが… 重症化したらどうするか? 子供の面倒は誰がみるか? 家族全員濃厚接触者ですから買い物も困難です 夏休み時期になり、こうした事例が多発すると考えています921万2万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートkozakana-sakanako@KSakanako·18時間返信先: @KSakanakoさん, @hmakiharaさん弁護士として法律相談を受けて上記の回答なら、弁護士としては無能としか言いようがありませんよね。それとも、家事事件はお得意ではないのかな?それなら良いですが、我田引水が酷いです。メールをくれた方に、きちんとした弁護士さんを紹介してあげて下さい。11754
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートkozakana-sakanako@KSakanako·18時間返信先: @KSakanakoさん, @hmakiharaさん>「連れ去り勝ち」のような明治からの法律を変えて下さい。 明治時代に連れ去り勝ちでしたか? 家父長制でしたよね? 現在、連れ去り勝ちもないです。連れ去りだと思うなら、子の観護者指定の申立てをすることができます。それは、難しい手続きではありません。 適当なこと言わないで下さい。22561
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·18時間家庭裁判所の手続はご案内になったのでしょうか?家裁に、子の引渡と監護者指定の調停・審判、保全処分の申立などするようご助言になるとよいかと思います。事案によりますが、子を連れて出た親に対し他方の親に子を引渡すよう家裁が命じることはあるのですから「連れ去り勝ち」というのは不正確です引用ツイート牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党@hmakihara · 20時間今朝のメールです。つい先日、DVのご主人と離婚話をしたところ突然子供を連れ去ったとのことです。しかし、児相もどこも実親なら難しいというばかりで絶望されていらっしゃいます。 「連れ去り勝ち」のような明治からの法律を変えて下さい。 こんな理不尽なことが許される日本は先進国ではありませんこのスレッドを表示248131
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート朝日新聞 Think Gender@asahi_gender·20時間都立高入試の男女別定員制。1990年の朝日新聞朝刊1面にも問題提起の記事。30年以上も議論が進まないのはなぜか。制度は違憲との意見書をまとめた山崎新弁護士は、合格最低点が明示されず、合同定員制なら合格したかもしれない当事者が見えないこと、不利益を受けてきたのは女性が多いことを指摘。1142255
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·19時間岡部信彦内閣官房参与、生放送で東京五輪は「重症の患者さんが入院できない状況なら…中止も検討しなければいけない」 : スポーツ報知岡部信彦内閣官房参与、生放送で東京五輪は「重症の患者さんが入院できない状況なら…中止も検討しなければいけない」 内閣官房参与の岡部信彦氏が25日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。hochi.news1140243