スレッド
会話
返信先: さん
以下、29分過ぎの番組からの夏野剛氏の発言の起こし(記事に載っていない部分もあるので)。
「グラビアよりも過激なマンガが日本は溢れている。それも含めて、googleとかアップルの審査に通らないんですよ、日本のマンガとかって。(続く)
1
285
160
(夏野剛氏の発言続き)
だから、それも含めてちゃんと、どこまではやっぱり公共でいいんだけど、どこからはダメというのを、やっぱりもう一回このネット時代にふさわしく、ちょっと基準を作り直さないといけないのかなと感じますが(続く)、
1
241
140
僕がいる出版業界は自由派ばっかりなんだけど、なんかちょっと引き直さないといけないのかなという感じはすごく受けている。」(←夏野剛氏の発言ここまで)
googleやアップルの審査に合わせるということが、どれだけ表現を制約されるか、KADOKAWA社長たる夏野氏が知らないはずがないでしょうに…。
4
443
387
しかも、「googleとかアップルの審査に通らない」の後に「それも含めて、どこまでは公共でいいんだけど、どこからはダメというのを、もう一回このネット時代にふさわしく、基準を作り直さないといけない」って、その<公共>はGAFAがベースになるわけですか?? いくらなんでも乱暴ではありませんか?
1
428
464
マンガの性表現で「googleとかアップルの審査に通らない」ことをボーダーとして問題視することは、KADOKAWA社長である夏野氏にとって重要なことは、マンガ表現が自由であることよりも、自社の商品がより広範に流通されることだ、と言っているのに等しいわけですが…、わかってのご発言なんでしょうか?
4
678
621
川上量生KADOKAWA元社長もブロッキングを主張されて大きな批判を受けたわけですが、川上氏の場合、少なくとも表現の規制について踏み込んだ発言をされたことはない(はず)。そして、今回の夏野KADOKAWA現社長の発言は、カワンゴよりもはるかにアカンし危険と言わざるを得ないと思います。
1
337
303
最後にABEMA TIMESの記事での番組まとめを批判します。先日の炎上した夏野氏の発言を「オリンピックに比べれば、(そんなクソな)ピアノの発表会なんてどうでもいい」と<そんなクソな>を落としていますし、今回も<googleとかアップルの審査に通らない>を落としています。
1
313
293
前者の時は、下品な言葉を落としているだけなのかと思っていましたが、これは炎上しそうな発言をカットする、という方針で記事が作られているようですね。しかし、どちらもこれではニュアンスが全然変わってしまうと思います。記事だけで判断するのは危険なので、必ず番組を見る必要がありますね。
256
244
返信をさらに表示