批判覚悟で書くけど転売ヤーは悪なのだろうか。
仕事頑張って忙しい社会人からすればヨドバシなんかで行列してまでps5や人気商品を数時間行列並んで買う時間なんてないしそれなら1万円位なら上乗せしてでも買いたい人いると思う。
稼いでる社会人なら時給換算したら並んでる方が高くつく。
スレッド
会話
返信先: さん
御徒町店の近所に人気ラーメン屋さん出来たんだけど行列で数時間待ちなんだよ。
俺の代わりに並んでくれたら3000円払うからって言うのもある意味転売ヤーみたいなもんかな?
需要と供給の関係だから悪なのわかるけど仕方ないとも思う。
大人になるとお金より時間の方が大切だったりするんだよね。
37
171
246
誤解されてるので書いとくけど転売ヤー擁護してないよ。
その商売が成り立つのも仕方ないと個人的に思う。需要供給の関係上ね。
納税してないとか古物商の免許取ってない場合は悪と思う。
30
205
220
返信先: さん
その『数時間並んででも買いたい』って人でさえ買えないくらい買い占めてるのが問題なのでは?
買いに行けない人の分をというならまだしも、普通なら買いに行ける人の分まで自分達で独占するからあれこれ言われるのであって。
1
29
200
やはり1人1箱、マイナンバーなり本人確認を必須にしていいんではなかろうか
1
11
返信を表示
納税もしてないだろうなぁ。
古物商認可も無いだろうなぁ。
1
4
16
返信先: さん
それこそ物によるかなぁと思います
子どものおもちゃとかなら親子でワクワクして行列に並んで、目の前で明らかな転売ヤーが在庫全部買って行って目の前で売り切れとか目も当てられないなぁと思いますし...
13
返信先: さん
善悪はさておき、欲しいものを買い占め、定価で手に入れられない状況を作る人間は「敵」なので「排除したい」です。手数料込みの代行購入まで敵視したくはありませんが同義に見えるのが現状かと。
4
38
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
その値がつくのはもう製造されてないプレミア物だからなー
当時のスイッチみたいにただ入手が難しいだけで流通はある商品を高値で売るのとはまた違う。
1
1
39
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
転売屋の数が少なかった頃はまだ目を瞑っていられましたが、
最近は数が増えてきて産業に悪影響が出てきましたし、税金も納めてないので明確な社会悪となっていますね。
14
81
返信先: さん
悪だと思います。欲しい人には届かないで店で並んで買い占め、その後高値で売る。もちろん収入には計上しない。税金逃れの抜け穴です。正規のルートやルールを守るためにも消えて欲しい人たちです。
2
18
134
返信を表示
返信先: さん
代行と転売の境目が際どいという問題ですかね。業者同士が信頼して仕入れたものを横から高値で売りつける。売れなければ廃棄。ご自身の商品がそうされた時のこと想像したら良いと思えますか?売れてると思って次回作ったら全然売れない。需要と供給のバランスも崩しているのです。
5
返信先: さん
代理購入を頼んでその人に時給を払うという考え方をするのであれば変わりますね。
あとは、どれだけの数の転売をやるか、売る側か買う側かでも目線違うでしょう。私は希望者が安価で手に入れられる事が良いと思うので転売は悪と考えます。
12
また、不当に値段を釣り上げる行為は独占禁止法違反に該当するようです
列並び代行業というのは実際に存在する様です
ただ、一人に対して一人が代行するため、ひとりが複数の商品を買い占める転売とは実態がかけ離れており、例えとして相応しくない様に思います
2
20
92
返信を表示
返信先: さん
時給換算云々はまぁ置いておきまして
需要と供給の話から見ると現状販売台数に対して実際に遊ぶエンドユーザーに行き渡ってない
結果販売台数の割にはソフトが売れない
ソフト会社にとっては売上予測がたたないので据置ソフトから撤退もしくは倒産もあり得る話になるわけです。
1
5
38
ソニーからしたら売れては居ますがソフトが売れないのでソフト会社が据置で出すのを嫌がります。(売れないから)
結果ソシャゲの方が儲かるのでなんでもソシャゲになるわけです。
そこを踏まえて自分に必要ないのに買って転売してもいいと思うかの話になります。
1
5
28
返信を表示
返信先: さん
多分「代理購入」のお話と「流通を阻害し利益を得る」がごっちゃになってる気がする
ラーメン屋の例えだと「代わりに並んであげる」ではなく「他の人が並ぶ事ができないように大量に人を雇って事前に並ばせる」なので…
当然一般客は入れないので離れていき、需要も減って転売も手を引き、焼け野原と
1
148
427
代理購入と書いた方が適切でしたね
1
20
48
返信を表示
返信先: さん
普通にお店で買うのと、転売で買うのと選択肢があってどちらも選べる状態ならば代理購入の手数料として考えられるかもしれませんが、現状「転売ヤー」という人たちは「お店で買う」という選択肢を奪って自分の利益を得ようとしているのでイメージが悪いという話です。
3
36
返信先: さん
物によりますかね。
たとえばダイブさんのお弁当、ランチ直前に転売ヤーが商品全部買い取って、いつも利用するお客さんに、売り切れましたって販売できない状況にする。
そして転売ヤーが近くで、500円増しで屋台で販売し、買えなかったお客さんがそこで買う感じになったのがマスク転売。
9
76
返信先: さん, さん
正規の料金設定しての購入代行のレベルなら良いんですが、市場の在庫を抑えて相場を高めて、欲しいなら高額でも買うだろ?って言うのが問題なんじゃないかと思いますね
8
返信先: さん
そもそも転売ヤーに買い占めされなければ、並ぶことなく定価で買えるのでは?
もしくは通販ですぐに買えるのでは?
貴重な物を発掘して転売は分かるのですが、流通できる物を買い占めてというの如何かと…。
そちらで使用する食材が同じ事になったらどうですか?(現実には有り得ないと思いますが)
1
21
107
返信先: さん
転売ヤーが買うから品薄になって本当に欲しい人が買えない!
それに世間には土日祝という休みがあるから、その時に買えるチャンスを転売ヤーが纏め買いして売値の上乗せして売るから、社会人の貴重な休日を精神面でつぶしとるんじゃい
7
返信先: さん
キッチンDIVEはきちんとした社会人なので
仕入れ元を転売屋に抑えられていて正規の購入が出来ず、
出どころのわからない食材を第三者経由で高値で買って
どう管理されているかわからない材料で作った弁当であっても当たり前のように販売できるお店
と変換すると転売のヤバさが伝わりますでしょうか…
1
243
636
返信を表示
返信先: さん
転売ヤーは初日に買い占めて商品を手放すのでメーカーが本来の需要を推測しにくくなるという話がありますね。
売れたので量産したら量産分が全て売れ残る事もあるようで。
1
6
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
Tokyo 2020
昨日
体操の内村航平選手が鉄棒で落下 予選落ちが決まる