一夜明けてもまだ五輪開会式がショボかった、ああすればよかったと言い続ける人が多いことに驚く。「日本終わった」とまで言う日本人には自虐的過ぎて笑うしかない。言っとくけど、長野五輪の開会式も酷かったよ。でも日本は終わりやしなかった。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃないよ。
ツイート
会話
返信を表示
返信先: さん
自分は良かったと思った東京五輪の開会式、辛い意見が多いの不思議だったけど、最近の五輪の開会式映像まとめているの観たら、各国すごいのだな。比較する観点でみるとそうなっちゃうのか。東京五輪は自分には自国開催で特別だから、そういう見方はできないな。
6
2
55
成功という言葉にこだわって、派手に派手にいくんじゃないかということだけ懸念していたので、静謐で落ち着いた感じは、積極的によかったと思いました。
2
48
返信先: さん
確かに長野は酷かったですね。あれはキャスティングミスかなぁ。欽ちゃん出てきて驚愕した記憶があります。。。
リオのマリオの時はすごいと思いました。
今回はMISIA、ドローングローブ、ピクトグラムは良かった。
4
11
135
返信を表示
返信先: さん
すいません、未だに「うーーん、これは...」と思ってしまってしまう演出があったという感想を持ってしまいます。
ただ、自分が持っている感想の最上位には「とにかもかくにも開会式を遂行できて良かった」。これは間違いないです。
7
205
返信先: さん
こういうところをツッコんでくる日本は強すぎます
13
52
返信を表示
返信先: さん
何カ国かが開会式の衣装に富士山や桜など日本のモチーフを入れておられたことに感動しました。
一般的には自国の特色を出すものではないでしょうか?開催国のモチーフを入れてくださった各国の信頼に応える五輪になる事を祈ります。
3
56
461
私は今回の開会式を感動しながら見ていました。
1
4
94
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
過去の他国の開会式もイマイチなところはあるからそんなもんだと思ってます。それでも入場行進があんなに楽しく観れたのは初めてだし、素晴らしい演出もあった!現場スタッフの頑張りが伝わり感動しました![口を開けて笑っている顔 口を開けて笑っている顔](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMTggMjJjLTMuNjIzIDAtNi4wMjctLjQyMi05LTEtLjY3OS0uMTMxLTIgMC0yIDIgMCA0IDQuNTk1IDkgMTEgOSA2LjQwNCAwIDExLTUgMTEtOSAwLTItMS4zMjEtMi4xMzItMi0yLTIuOTczLjU3OC01LjM3NyAxLTkgMXoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkZGIiBkPSJNOSAyM3MzIDEgOSAxIDktMSA5LTEtMiA0LTkgNC05LTQtOS00eiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiM2NjQ1MDAiIGQ9Ik02LjAwMSAyMGMtLjMwNCAwLS42MDQtLjEzOC0uODAxLS40LS4zMzItLjQ0MS0uMjQyLTEuMDY4LjItMS4zOTkuMTQzLS4xMDcgMi45NTEtMi4xODMgNi44NTYtMi45MzNDOS43ODEgMTQuMDI3IDcuMDM0IDE0IDYuOTk5IDE0Yy0uNTUyLS4wMDItLjk5OS0uNDUtLjk5OC0xLjAwMiAwLS41NTEuNDQ3LS45OTguOTk5LS45OTguMjIxIDAgNS40NTIuMDM4IDguNzA3IDMuMjkzLjI4Ni4yODYuMzcyLjcxNi4yMTcgMS4wOS0uMTU1LjM3NC0uNTIuNjE3LS45MjQuNjE3LTQuNjEzIDAtOC4zNjMgMi43NzItOC40IDIuOC0uMTguMTM1LS4zOTEuMi0uNTk5LjJ6bTIzLjk5OC0uMDAxYy0uMjA4IDAtLjQxOC0uMDY0LS41OTgtLjE5OEMyOS4zNjMgMTkuNzcyIDI1LjU5IDE3IDIxIDE3Yy0uNDA0IDAtLjc3LS4yNDMtLjkyNC0uNjE3LS4xNTUtLjM3NC0uMDY5LS44MDQuMjE3LTEuMDlDMjMuNTQ5IDEyLjAzOCAyOC43NzkgMTIgMjkgMTJjLjU1MiAwIC45OTguNDQ3Ljk5OS45OTguMDAxLjU1Mi0uNDQ2IDEtLjk5NyAxLjAwMi0uMDM2IDAtMi43ODMuMDI3LTUuMjU4IDEuMjY4IDMuOTA1Ljc1IDYuNzEzIDIuODI1IDYuODU1IDIuOTMzLjQ0MS4zMzEuNTMxLjk1Ni4yMDEgMS4zOTgtLjE5Ni4yNjEtLjQ5Ni40LS44MDEuNHoiLz48L3N2Zz4=)
1
6
75
返信を表示
返信先: さん
確かに。ネガティブな刺激の後、必ず爆発的に進化する。例→鉄砲伝来から世界一の軍事大国へ。開国から立憲民主国家へ。戦後から高度経済成長へ。たぶん世界一の負けず嫌い。次の進化が楽しみですね。ほっといてくれれば、進化しないのにね(笑)
4
返信先: さん
当初開会式に出ると言われていた、ロボットや空飛ぶ自動車、人工流れ星など、日本の強みやビジネスチャンスを消した開会式のように思えました。
自虐と不信感は別物だと思います。
スポンサー企業も「IOCや組織委など、主催者側への強い不信感がある」といった記事もありました。
2
26
187
返信を表示
返信先: さん
直前まで散々問題だらけだったのを、急拵えでここまで持って来れるのはさすが日本ですよ
諸悪の根源の処分はオリパラ閉会式が終わってからみっちりとやりましょう
1
34
返信先: さん
SNSで簡単に発言できるようになったので、なんちゃって批評家が増えてるんですね。まるで演出家きどりのコメントだらけ。途中までしか見れなかったですが、純粋に楽しめました。録画してあるので後で続きを見れるのがまた楽しみ。
1
11
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
はい
いろんな思いが
ありますが 何とか 開会式出来たこと よかったです。
それと小山田さんが
抜けて 開会式出来たので
よかったです。
あとは 選手の応援⊂(^・^)⊃をして 楽しませてもらいたいです。元気と感動
たくさん 感じたいです。
1
34
飯山姐さんも声を合わせてお願いします![スターに夢中 スターに夢中](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMThTMCAyNy45NDEgMCAxOCA4LjA1OSAwIDE4IDBzMTggOC4wNTkgMTggMTgiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMTggMjFjLTMuNjIzIDAtNi4wMjctLjQyMi05LTEtLjY3OS0uMTMxLTIgMC0yIDIgMCA0IDQuNTk1IDkgMTEgOSA2LjQwNCAwIDExLTUgMTEtOSAwLTItMS4zMjEtMi4xMzItMi0yLTIuOTczLjU3OC01LjM3NyAxLTkgMXoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkZGIiBkPSJNOSAyMnMzIDEgOSAxIDktMSA5LTEtMiA0LTkgNC05LTQtOS00eiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNFOTVGMjgiIGQ9Ik0xNS42ODIgNC40MTNsLTQuNTQyLjgwMUw4LjguOTYxQzguNTQyLjQ5MiA4LjAxMi4yNDEgNy40ODguMzMzYy0uNTI3LjA5My0uOTM3LjUxMS0xLjAxOSAxLjAzOWwtLjc0NSA0Ljc5Ny00LjU0Mi44MDFjLS41MzUuMDk0LS45NDguNTI1LTEuMDIxIDEuMDY0cy4yMTEgMS4wNjMuNzAzIDEuMjk3bDQuMDcgMS45MzItLjc0OCA0LjgxMmMtLjA4My41MzYuMTg5IDEuMDY0LjY3MyAxLjMwOS4xNzkuMDkuMzcxLjEzMy41NjIuMTMzLjMyNyAwIC42NS0uMTI4Ljg5MS0uMzcybDMuNTEyLTMuNTYxIDQuNTE4IDIuMTQ1Yy40OS4yMzIgMS4wNzQuMTIzIDEuNDQ2LS4yNzIuMzcyLS4zOTUuNDQ2LS45ODQuMTg1LTEuNDU5TDEzLjYyNSA5LjczbDMuMTY1LTMuMjA4Yy4zODItLjM4Ny40NjktLjk3Ny4yMTctMS40NTktLjI1NC0uNDgyLS43OTMtLjc0My0xLjMyNS0uNjV6bTQuNjM2IDBsNC41NDIuODAxTDI3LjIuOTYxYy4yNTgtLjQ2OS43ODgtLjcyIDEuMzEyLS42MjguNTI2LjA5My45MzYuNTExIDEuMDE4IDEuMDM5bC43NDUgNC43OTcgNC41NDIuODAxYy41MzYuMDk0Ljk0OS41MjQgMS4wMjEgMS4wNjNzLS4yMTEgMS4wNjMtLjcwMyAxLjI5N2wtNC4wNyAxLjkzMi43NDggNC44MTJjLjA4My41MzYtLjE4OSAxLjA2NC0uNjczIDEuMzA5LS4xNzkuMDktLjM3MS4xMzMtLjU2Mi4xMzMtLjMyNyAwLS42NS0uMTI4LS44OTEtLjM3MmwtMy41MTItMy41NjEtNC41MTggMi4xNDVjLS40OS4yMzItMS4wNzQuMTIzLTEuNDQ2LS4yNzItLjM3Mi0uMzk1LS40NDYtLjk4NC0uMTg1LTEuNDU5bDIuMzQ4LTQuMjY3LTMuMTY1LTMuMjA4Yy0uMzgyLS4zODctLjQ2OS0uOTc3LS4yMTctMS40NTkuMjU1LS40ODIuNzk0LS43NDMgMS4zMjYtLjY1eiIvPjwvc3ZnPg==)
14
返信先: さん
え?地方都市開催でどうなるか心配だったけど、世界の小澤からのブルーインパルスは今でも感動ものです。なぜ、長野五輪をくさす必要が?首都開催なんだからもっとなんとかすればいいのに、まとまりがなくバラバラした印象を持ちました。
1
1
11
返信を表示
返信先: さん
若者層の評判は概ね好評でしたよね。海外も。
オリ特有のバブリー感がなくてとても良かった。
新しいアスリートファーストオリンピックの幕開けを日本から示せたと思います。歴史的瞬間。
年寄りは何でもネガティブ。うざい
2
8
29
>若者層の評判は概ね好評でしたよね。海外も。
ドラクエはセンスある
1
3
10