『Quick Japan』95年3号 「いじめ紀行 第1回ゲスト 小山田圭吾の巻」 15

"いじめ紀行"の終点

最後に、小山田さんが対談するなら一番会いたいと言っていた、

沢田さんのことを伝えた。

沢田さんは、学校当時よりさらに人としゃべらなくなっている。



「重いわ。ショック」



―――だから、小山田さんと対談してもらって、

当時の会話がもし戻ったら、すっごい美しい対談っていうか……。



「いや~(笑)。

でも俺ちょっと怖いな、そういうの聞くと。

でも…そんなんなっちゃったんだ……」



―――沢田さんに何か言うとしたら……



「でも、しゃべるほうじゃなかったんですよ。

聞いた事には答えるけど」



―――他の生徒より聞いてた方なんですよね? 小山田さんは。



「ファンだったから。

ファンっていうか、アレなんだけど。

どっちかっていうとね、やっぱ気になるっていうかさ。

なんかやっぱ、小学校中学校の頃は

『コイツはおかしい』っていう認識しかなくて。

で、だから色々試したりしてたけどね。

高校くらいになると『なんでコイツはこうなんだ?』

って考える方に変わっちゃったからさ。

だから、ストレートな聞き方とかそんなしなかったけどさ、

『オマエ、バカの世界って、どんな感じなの?』

みたいなことが気になったから。

なんかそういうことを色々と知りたかった感じで。

で、いろいろ聞いたんだけど、

なんかちゃんとした答えが返ってこないんですよね」



―――どんな答えを?



「『病気なんだ』とかね」



―――言ってたんだ。



「ウン。……とか、あといろんな噂があって。

『なんでアイツがバカか?』っていう事に関して。

子供の時に、なんか日の当たらない部屋にずっといた、とか。

あとなんか『お母さんの薬がなんか』とか。

そんなんじゃないと思うけど(笑)」



―――今会ったとすれば?



「だから結局、その深いとこまでは聞けなかったし。

聞けなかったっていうのは、

なんか悪くて聞けなかったっていうよりも、

僕がそこまで聞くまでの興味がなかったのかもしれないし。

そこまでの好奇心がなかったのかも。

かなりの好奇心は持ってたんだけど。

今とかだったら絶対そこまで突っ込むと思うんだけど。

その頃の感じだと、学校での生活の一要素っていう感じだったから。

でも他のクラスの全然しゃべんないような奴なんかよりも、

個人的に興味があったっていうか」



bibokj.hatenablog.com

bibokj.hatenablog.com