本文へジャンプ
 特定外来生物の解説

特定外来生物の解説


キョクトウサソリ科全種 写真はキョクトウサソリ科の一種

和名
キョクトウサソリ科の全種
科名
キョクトウサソリ (Buthidae)
学名
 
英語名
Any species of the family Buthidae
原産地
アフリカ、中米、アジアなどに広く分布する
特徴
尾端に毒針があり、アルファ-サソリ毒、ティティウストキシン等のサソリ毒を有しており、刺傷により人体・生命に影響する程の猛毒を有する種も多い。
定着実績
未定着。
被害状況
■人の生命又は身体に関わる被害
  • メキシコ、北アフリカなどで、サソリ刺傷での死亡者が多い。
  • キョクトウサソリ科に属する、Androctonus属、Buthus属、Buthacus属、Centruroides属、Hottentotta属、Leiurus属、Parabuthus属、Mesobuthus属、Rhopalurus属、Tityus属などには、人体への強い影響がある毒を有するサソリが含まれている。
取扱い上の注意
尾端に毒針があり、アルファ-サソリ毒、ティティウストキシン等のサソリ毒を有している。刺傷により人体・生命に影響する程の猛毒を有する種も多い。メキシコ、北アフリカなどで、サソリ刺傷での死亡者が多い。猛毒のサソリがペットショップ、インターネットなどで販売されており、多くの飼育個体は、野生個体の採集個体である。輸入はアメリカ、ヨーロッパを経由することが多い。
備考
過去5年以内に国内でペットとして49種のサソリの流通が確認されていた(sp.等含む)。キョクトウサソリ科では、Androctonus、Centruroides、Hottentotta、Parabuthusの輸入量が多かった。他にも、 猛毒のサソリがペットショップ、インターネットなどで販売されており、多くの飼育個体は、野生個体の採集個体である。輸入はアメリカ、ヨーロッパを経由されることが多い。

※ 通称につきましては、必ずしも正確なものではない可能性もありますので、ご注意ください。
※ 被害状況につきましては、代表的な事例を挙げています。


サブウィンドウを閉じる