いずみかん

いずみかん

アプリで快適に

いろいろするところ

*動画を出力してみよう!編*

2016/08/07 23:59 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません

★Aviファイルを出力してみよう★

MMD「表示」タブから「出力サイズ」で出力するときの大きさを決めます。




私は1280*720で出力をしています。16:9のアスペクト比(タテヨコ比率)が最近は殆どこの比率なんじゃないかなって思います。
スペックによっては854*480でもいいかもしれないです。

通常再生する時でもここを小さくしていると、少しだけ軽くなる気がする…。気のせいかもしれないですが。

この「開始」「終了」フレームは、
MMD操作画面の【再生】の下にあるフレームが自動で入るので、
終了フレームを最初から入れておくと出力時にわざわざ探さなくていいので楽です。



そこからMMD[ファイル]タブから
「AVIファイルに出力」(静画の場合は「画像ファイルに出力」)を押します。



するとこんな小窓が出ます。
ここでフレームレート(だいたい30fpsだとアニメくらい、60fpsはリアル系のコマ速度)を決めて、ビデオ圧縮コーデックを選びます。

・・・とここでコーデックの説明を挟みます。

★コーデックとはなんぞや?★

コーデックを入れてaviを出力すると
ファイルサイズが小さくなる!
 ⇒PC要領を圧迫しないで編集出来るなどのメリット
なので入れておくのがいいと思います。

MMDerがよく使っているというコーデック⇒ UtVideoCodec
この記事現在の最新版は バージョン 16.1.1 7/4の記事ページよりDLを。


     ↑ココからDLしてインストール。

コーデックについての正しい説明
http://www.gomplayer.jp/player/knowledge/knowledge.html


入れると沢山出て来ますね。
一体どれを選んだらいいんだ。




○Ut Videoのコーディック選択について(2015/12/16 記載) ○

通常はAVI出力時のコーディックで「UtVideo RGB DMO」を使えば劣化の無いAVIファイルが生成される。
αチャンネル※の情報が必要な場合は「UtVideo RGBA DMO」を選択する。(無劣化)
よりファイルサイズを小さくしたい場合は「UtVideo YUV420 BT.709 DMO」(縦解像度720以上向け),「UtVideo YUV420 BT.601 DMO」(縦解像度720未満向け)を使用する。劣化は伴うがmp4に変換するなら同等の劣化はするため、動画を編集せずmp4に変換する場合は劣化は無いと考えてよい。
YUV422はYUV420より劣化は少ないがファイルサイズがその分大きくなる。

byVPVPwiki
https://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/26.html



とのこと。目的に合わせて変えていくのがよさそうです。
というかこの記事を書くまで自分も適当に選んでました…適当でも大丈夫です。

※αチャンネル:透明度の情報を扱う画像内データのこと。背景を透過指定出来るようなMMEを扱う場合はコレ。

Ut Videoコーデック入れてみたけど、どれを選べばいいんだ?
- Togetterまとめ http://togetter.com/li/654523 @togetter_jpさんから


★mp4に変換するには?★

ニコニコに動画を投稿するにあたって、先ほど直に出力したaviファイルでも投稿できないことはないですが、
mp4に変換しないと画質がとんでもないことになります。
別にそれでもいいからさっさと投稿したいだよぉ!って人は躊躇わずニコ動にGO!してみてください。きっとすごいことになる(画質が)

おすすめツールを紹介します。
 
 つんでれんこ

必要なコーデックやら諸々のものを初回起動時に勝手に入れてくれます。不安ですよね~。でもだいじょ~ぶ!
ドキドキしながら待ちましょう。質問に答えていくだけで勝手にmp4を作ってくれます。

★クレジットについて★

MMDは誰かのデータを借りて
お借りしたデータ元を明記しておくような文化があります。

「コンテンツツリーとは?」
「何を書けばいいのか?」
「そもそも何を何処まで書いたらいいのだ…?」

というところについて悩んでしまうかもしれません。
私も疑問だったので、ツイッターでアンケートなるものをとってみました。







母数はもっといるかと思いますが、私が観測出来る範囲だとこんな感じ。
ツリー登録に関しては、配布物によっては必須のものや不可のものもありますので、
それぞれのreadmeを参照のこと。

このアンケートには含めませんでしたが、ツリーにはお借りした原曲・歌ってみた等の登録もするのがいいかと思います。
感謝の意も込めて登録をすることで、オリジナルの親動画にポイントが入るからです。

MMDが育ってきた土壌は、いにしえの検索避け文化とは間逆の文化という感じじゃないかなと思います。

動画内に文字を入れたい場合は、aviutl等の編集ソフトを使う必要があります。
もしくは、こちらのMMEで文字入れが出来るようです。


どちらも出来ないな、難しいなと思ったらキャプションに記載・コンテンツツリー登録のみでも問題はないかと思います。

○コンテンツツリーとは?&登録方法
http://commons.nicovideo.jp/tree/about


目次

*とりあえず下準備編*
*操作関連編*
*ちょっぴり理解を深めよう編*
*思ったように動かない!トラブルシューティング編*
*動画を出力してみよう!編*
*初級MME編*
*Tipsリンク*



コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事