まろかれさんがリツイート秋葉山 大宝院@AKBgongen·7月14日ちょうど20年前に初めて鳴釜を始めた時の映像。実家の祭神である秋葉権現を供養する形で特訓していた。竈の神を釜に招くという事で相性が良いという結論に至りました。メディアを再生できません。再読み込み2526このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート秋葉山 大宝院@AKBgongen·7月14日かつて私に鳴釜(鳴動護摩)を伝授した行者はこの特殊な祈祷を一回30万円で行っていたが経営者に人気だった。 私には無料で伝授してくれて「これで金儲けしなさい」と言った。 けしからんと思われそうだがその言葉の意味の重さを今さらながら痛感する。3345このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート秋葉山 大宝院@AKBgongen·7月14日残念ながら私が希望する形の鳴動釜は職人高齢化により現代では作られなくなっている。 初めて入手したのは20年前の伏見稲荷の神具店、確か当時は10万円程度だったが今ではお金では買えない。 もし使われていない鳴動釜をお持ちの方は状態にもよりますが売ってください。146113このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·1時間返信先: @yuusupersaiyajiさん神上がりなさっている将門公ですから、祟りとかはありませんね その人の日頃の行いが悪かっただけのことを首塚のせいにしているだけでしょうね1
まろかれさんがリツイートインド神話の天竺奇譚@tenjikukitan·2020年4月29日救いは誰かに与えてもらうものではなくて自分の内面にあるものを自分でみつけるものだと思っているのでな……指標として必要なものはあるだろうけども、それに頼ったらよろしくない。神様にはお願い事をするのではなく、見守っていただきありがとうございますという感謝をだな…いや、なんでもない754このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートインド神話の天竺奇譚@tenjikukitan·2020年4月29日神様についての本を書いているけれども、書いているからこそでもあるんだけども、神様大好きだし、占いとか占星術とかヨガの思想とか大好きだけども、スピリチュアルや宇宙パワーとかそーいうのはちょっと遠慮したい系なのだ。すまんな。122117このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·12時間【警戒を】 明日24日 東京新宿 名古屋栄 京都円山公園 札幌大通 でノーマスク反ワクチン団体によるデモ(テロ?)が予定されています。 δ株感染者が含まれている可能性が高い人々がノーマスクで大声を上げます。 感染の危険があるので絶対に近づかないようにしてください。 極めて危険です708,8304,333
まろかれさんがリツイートray@八卦掌@omi_imanish·6時間仰る通りで周天法は気の体内循環で気を寝る練功ですから色んな方法があります。ちなみに小周天にも様々な種類があり、例えばゆっくり回す方法とひと呼吸で回す方法がありますが、ひと呼吸で回す方法は呼吸法とコツを知らないと偏差になるから注意が必要です。引用ツイートまろかれ@furunomitama · 7月22日高藤さんの仙道の小周天は、わたしは最初にやったのは十代だったので一日で気が一周して小周天は出来てしまった 次に三十代の時にまた再開した時も一日で小周天は回った でも他の仙道を学ぶと小周天は入り口にすぎず、その奥にもっと複雑な功法がたくさんあるので好きなのやれば良いと思ったこのスレッドを表示1315
まろかれ@furunomitama·13時間陰陽行儀の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心をもって祈れば、ご利益やご功徳が頂けると思います / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心をもって祈れば、ご利益やご功徳が頂けると思いますtwitcasting.tv420