ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_7_12】容量オーバー続出のため保持時間を48時間に戻しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1627028813961.jpg-(23939 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/07/23(金)17:26:53 ID:1S65aoz2 No.867032676 +7/25 19:57頃消えます
メルセデス、全車EVに 30年まで、5兆円投資
削除された記事が2件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:27:13 ID:1S65aoz2 No.867032791 del +
ドイツ自動車大手ダイムラーは22日、2030年までに高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)にする計画だと発表した。実現に向け、22〜30年に400億ユーロ(約5兆2千億円)以上を投資するという。
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:27:23 No.867032837 del +
ヨシ!テスラ買収だ!
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:27:44 ID:1S65aoz2 No.867032947 del そうだねx9
    1627028864555.png-(104230 B)サムネ表示
>2030年までに高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)にする
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:27:56 No.867033022 del そうだねx1
>メルツェデス
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:28:55 No.867033342 del そうだねx3
各国は発電の方は大丈夫なのかね
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:29:16 No.867033463 del そうだねx6
おっそうか!頑張ってくれや!
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:29:17 No.867033468 del そうだねx2
※中国製です
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:29:22 No.867033497 del そうだねx6
絶対ムリに全財産の100分の1を賭ける
無念 Name としあき 21/07/23(金)17:29:27 No.867033528 del そうだねx1
>>メルツェデス
成仏してください
10 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:30:17 No.867033813 del そうだねx2
    1627029017947.jpg-(38233 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:30:34 ID:1S65aoz2 No.867033915 del +
>各国は発電の方は大丈夫なのかね
ドイツを中心にみんな隣国から買っていって
EU末端部の国に原発がニョキニョキ生えてそう
12 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:31:10 No.867034119 del そうだねx1
中国と組む流れだな
13 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:31:29 No.867034233 del +
>※中国製です
新疆ウィグル関わってなきゃええで
14 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:31:35 No.867034262 del そうだねx9
    1627029095692.jpg-(150060 B)サムネ表示
トヨタ「吐いた唾吞むなら今のうちだよ」
15 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:31:46 No.867034318 del +
どうせベンベと合併してフォルクスワーゲンに吸収されるまでが正史だろうな
四輪マーク?知らない子ですねぇ
16 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:33:55 ID:1S65aoz2 No.867035011 del +
まだEVできてないんですが
17 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:35:07 ID:1S65aoz2 No.867035354 del +
>どうせベンベと合併してフォルクスワーゲンに吸収されるまでが正史だろうな
>四輪マーク?知らない子ですねぇ
メルツェデスは金あるんで
18 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:35:47 ID:1S65aoz2 No.867035550 del +
>ドイツ自動車大手ダイムラーは22日、2030年までに高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)にする計画だと発表した。実現に向け、22〜30年に400億ユーロ(約5兆2千億円)以上を投資するという。
EUは2035年でいいって言ってるのになんで?
35年でも無理くさそうなのに?
19 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:36:12 No.867035662 del +
>2030年までに高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)にする
在来車種はマイナーチェンジで延命させて
切り捨てたヤツをEV化するのでは?
20 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:36:19 No.867035695 del +
主導権握りたい欧米の一族がやってる会社
21 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:36:42 No.867035809 del +
ハプスブルグ家?
22 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:37:21 No.867035998 del +
充電スタンド整備されてないところで商売できないじゃん
23 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:37:43 No.867036125 del +
なんだかんだ言って欧州車は世界の最先端行くからな
日本はその15年くらい遅れだけど
24 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:38:39 No.867036426 del +
>充電スタンド整備されてないところで商売できないじゃん
頻繁に充電する必要あるの?
25 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:38:42 No.867036449 del +
>高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)
そうか[30年からEVのみのグレードを出す]という事か
26 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:39:07 No.867036584 del そうだねx7
>なんだかんだ言って欧州車は世界の最先端行くからな
>日本はその15年くらい遅れだけど
15年くらい遅れた認識してそう
27 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:39:25 No.867036693 del +
>なんだかんだ言って欧州車は世界の最先端行くからな
>日本はその15年くらい遅れだけど
大変だな
28 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:39:27 No.867036699 del +
アクトロスもEVに?!
29 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:39:33 ID:1S65aoz2 No.867036742 del そうだねx4
>なんだかんだ言って欧州車は世界の最先端行くからな
今周回遅れじゃんドイツ
30 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:42:31 No.867037660 del +
https://www.youtube.com/watch?v=2_nJtcGXFsk
S400hのハイブリッドシステム交換費用400万
31 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:42:39 ID:1S65aoz2 No.867037692 del +
気が付けば日米に置いて行かれた独
32 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:44:01 ID:1S65aoz2 No.867038119 del そうだねx3
ドイツより先にメルセデスが自滅しに行くとかたまげたなあ
33 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:44:42 No.867038332 del +
電池もCATL頼みだしホント日独米仏は完成品弱くなったよね
34 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:46:55 ID:1S65aoz2 No.867039017 del そうだねx1
>電池もCATL頼みだしホント日独米仏は完成品弱くなったよね
勘違いしすぎ
35 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:47:49 No.867039295 del +
>電池もCATL頼みだしホント日独米仏は完成品弱くなったよね
発展途上国にレシピ渡して造らせているだけだから問題ない
※盗み食いの問題が有るが
36 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:49:07 ID:1S65aoz2 No.867039629 del +
ドイツまじで終わってんな
37 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:49:40 No.867039791 del +
    1627030180144.jpg-(60779 B)サムネ表示
安物大好きな日本人
39 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:50:28 No.867040030 del そうだねx2
そら結構だが充電インフラどうすんだよと
フランスの原発の電気買うとしても送電インフラも相当強化せにゃならんぞ
40 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:50:52 No.867040145 del そうだねx8
    1627030252665.jpg-(24676 B)サムネ表示
>No.867039791
>No.867039834
41 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:51:31 No.867040321 del そうだねx2
>フランスの原発の電気買うとしても送電インフラも相当強化せにゃならんぞ
いつか関係悪化して電力絞られると思う
42 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:52:00 No.867040461 del +
    1627030320937.jpg-(72171 B)サムネ表示
最大トルク77kgmを実現できたらEVに切り替えてもらっていい
モーターの方が得意なのかもしれんが
43 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:52:08 No.867040508 del そうだねx1
世界がそっちに向かうなら同じ方向進んだほうがいいんだろね
逆張りして取り残されたらたまらん
44 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:52:38 No.867040648 del そうだねx11
    1627030358067.jpg-(44913 B)サムネ表示
まあ正直
これに付き合ってメルセデスがバカを見るか
すぐに方針転換するだろ
45 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:52:54 No.867040740 del そうだねx7
欧州の奴らは平気で嘘をつくからな
46 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:54:50 No.867041297 del そうだねx2
たかだか9年でできると思ってるのか?技術の進歩舐めてない?
47 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:55:43 ID:1S65aoz2 No.867041548 del そうだねx1
>世界がそっちに向かうなら同じ方向進んだほうがいいんだろね
>逆張りして取り残されたらたまらん
実は逆張りしてるのはドイツ率いるEUっていう
48 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:56:18 No.867041707 del +
下請け一掃して中国から全部買うんか?
49 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:56:38 ID:1S65aoz2 No.867041807 del +
ドイツは車業界にデフォルトかけたいんだろうけど思い上がりすぎ
50 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:56:51 No.867041867 del +
>たかだか9年でできると思ってるのか?技術の進歩舐めてない?
全車種じゃない[新車種]だから「お待たせいたしましたぁ!」で2〜3グレード出すんだよ
51 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:57:19 ID:1S65aoz2 No.867042013 del +
米国・日本 → 電気・ガソリン併用
ドイツ → EV1点張り
52 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:58:08 No.867042214 del +
まぁ日米の自動車メーカーは独自の道を行ってほしいわ
どう考えても2030年にEVが他の自動車より優秀な車を
開発できるというのは考えづらいわ
53 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:58:52 No.867042411 del そうだねx5
>安物大好きな日本人
なんで中華製なんか使うかね
まだまだ安物買いの銭失いだろ
この分野
54 無念 Name としあき 21/07/23(金)17:59:14 ID:1S65aoz2 No.867042533 del +
車をEV化するとガソリン余るからHVが最適解な気がしてきた
55 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:00:17 ID:1S65aoz2 No.867042873 del そうだねx2
これ30〜35年ごろにはそれ相応のやつをトヨタがお出ししちゃって
またドイツが周回遅れになるやつだ
56 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:00:33 No.867042952 del +
フランス車メーカーもEVにしていくし
フランスの原発電力買うのには限度がある
原発は地元反発多いし火力増やすか?
57 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:00:33 No.867042953 del そうだねx1
>車をEV化するとガソリン余るからHVが最適解な気がしてきた
EV用の電気を作る為に火力発電に使います!
58 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:00:58 No.867043074 del そうだねx2
EUのEV規制は中国を喜ばせる結果になりそう
59 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:02:20 No.867043461 del +
まず中国が電気足りないし
60 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:03:08 ID:1S65aoz2 No.867043669 del +
>EUのEV規制は中国を喜ばせる結果になりそう
というか中国の指示じゃね?とか思うけど
当の中国は2040年までにHV/EV化で日米と同じ路線って言う
61 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:03:44 ID:1S65aoz2 No.867043845 del そうだねx1
    1627031024450.jpg-(103491 B)サムネ表示
>原発は地元反発多いし火力増やすか?
おめーなんのためにEV化進めてるんだよ・・・ドイツ
62 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:03:48 No.867043862 del +
EV車だから他のシステムより問題あっても地球環境の為に我慢なさる程消費者様は甘くない
63 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:04:17 No.867044009 del +
    1627031057520.jpg-(129000 B)サムネ表示
>最大トルク77kgmを実現できたらEVに切り替えてもらっていい
>モーターの方が得意なのかもしれんが
もうやった
64 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:04:35 ID:1S65aoz2 No.867044104 del +
EVオールインってお前たちときたら
65 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:05:32 ID:1S65aoz2 No.867044381 del +
すでに日米に技術を突き離されているのにその差が埋まるとでも?
66 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:06:10 No.867044558 del +
価格、パワー&トルク、車重、充電時間、航続距離が現行車にどれだけ迫れるかだよな
67 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:06:20 No.867044601 del +
>もうやった
じゃあどんどんやれ
来年くらいに全部EV化しろ
68 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:06:35 No.867044683 del そうだねx3
>ドイツを中心にみんな隣国から買っていって
>EU末端部の国に原発がニョキニョキ生えてそう
ドイツの電力製作なんて子供だましってそこらのガキでも理解できるレベルだしね
フランスの原発無けりゃドイツの電力なんてすぐ死ぬべ
69 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:07:39 ID:1S65aoz2 No.867044998 del +
>価格、パワー&トルク、車重、充電時間、航続距離が現行車にどれだけ迫れるかだよな
そもそもEVは最高速が基準に達してないからな…
道路整備が進んだドイツ周辺諸国じゃ巡行200km/hが出ないと話になんないし
まだ世界はどこも達成できないのにドイツ自らができらぁやってんの?
70 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:07:57 No.867045097 del +
充電は家でやるから充電時間気にしなくていいやろ理論なんすかね
71 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:08:05 No.867045144 del そうだねx3
環境に良い()ディーゼル車とハイブリッド車はクラシックベンツとして新発売
とか平然とやるのがこいつ等
72 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:08:19 No.867045207 del +
>原発は地元反発多いし火力増やすか?
なお燃料はロシアから輸入する
73 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:08:24 ID:1S65aoz2 No.867045229 del +
エコは推進するけど原発は危ないからフランスに原発建ててもらってそこから電気買いますってお前ら…
74 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:08:33 No.867045281 del +
>そもそもEVは最高速が基準に達してないからな…
>道路整備が進んだドイツ周辺諸国じゃ巡行200km/hが出ないと話になんないし
75 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:08:51 ID:1S65aoz2 No.867045371 del +
>環境に良い()ディーゼル車とハイブリッド車はクラシックベンツとして新発売
>とか平然とやるのがこいつ等
ここ最近のドイツはおあしすだらけだからな
やるだろ
76 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:09:15 ID:1S65aoz2 No.867045499 del +
>?
無知すぎ
77 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:10:07 ID:1S65aoz2 No.867045751 del +
金がたんないのかドイツは形振り構ってない感じだな
78 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:10:45 No.867045944 del そうだねx1
>無知すぎ
マウントおじさん来たな…
79 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:12:43 ID:1S65aoz2 No.867046549 del +
>マウントおじさん来たな…
無知をマウントって言い換えても無理なものは無理
80 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:13:13 No.867046699 del +
>気が付けば日米に置いて行かれた独
だからグレートリセットなわけ
81 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:13:54 No.867046897 del そうだねx2
>TOYOTAのせいで日本は世界の笑い者
メルセデスも相当反発したんだぞ
82 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:14:08 No.867046984 del そうだねx1
2029年まではガソリンモデルの新型を出してそいつを10年くらい売る
2030年以降はEVの新型しか出さなくなる
2040年頃にガソリンモデルの販売を終了して全車EVになるみたいなはなしじゃないの?
2030年に突然ラインナップの全てがEVになるって解釈してるとしあきが正しいのか?
83 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:14:41 ID:1S65aoz2 No.867047164 del +
>だからグレートリセットなわけ
てお
くれ
84 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:14:42 No.867047167 del +
>無知をマウントって言い換えても無理なものは無理
日本語がおかしくなってるから落ち着け
85 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:14:42 No.867047168 del +
>>気が付けば日米に置いて行かれた独
>だからグレートリセットなわけ
欧州車はブランド以外何もないもんな・・・
86 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:15:03 ID:FHFuyhBc No.867047270 del そうだねx1
>下請け一掃して中国から全部買うんか?
トヨタも庶民向けのは安元中華EVのOEMで誤魔化すから基本どのメーカーも中身中華メーカーだらけになるよ
87 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:16:01 No.867047563 del +
>>気が付けば日米に置いて行かれた独
>だからグレートリセットなわけ
劣勢での一発逆転って大戦末期の日本みたい
88 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:16:07 No.867047590 del +
流石は連休中だな
89 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:16:19 ID:1S65aoz2 No.867047660 del +
>劣勢での一発逆転って大戦末期の日本みたい
貧すれば鈍する
90 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:16:40 ID:1S65aoz2 No.867047761 del +
世界で一番つまらない国ドイツ
91 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:16:57 No.867047871 del +
>劣勢での一発逆転って大戦末期の日本みたい
第三帝国やな
92 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:17:10 No.867047940 del +
あいつらバカンスとかで結構国跨いで移動するから山越えとか大変そうだ
93 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:17:16 No.867047970 del +
>無知をマウントって言い換えても無理なものは無理
無知をマウントと言い換えるとか何が言いたいのか判らんぞ
94 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:17:46 No.867048131 del +
日本も置いてかれる側なのに現実見えてない奴多いな
95 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:17:53 No.867048163 del +
メルセデスがそんなことになるなら自動的にアストンマーティンもグダグダになるな
96 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:18:06 No.867048226 del +
今さら追いかけてテスラに勝てんの
97 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:18:45 No.867048436 del そうだねx1
欧州以外でガソリン車のシェアどのくらいだっけ
まるまる頂けるかもしれないな
98 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:19:01 No.867048539 del そうだねx2
テスラが先頭走ってるなんて錯覚だからな…
99 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:19:17 No.867048621 del +
ただ、EUの苛烈な環境規制はこれだけではない。今後、自動車メーカーが影響を受ける規制が次から次へとやってくる。

まず、24年7月以降、EU市場で販売されるEV用電池は、CO2排出量を測定し、開示しなければならない。27年1月にはCO2排出量を欧州委員会が設定する上限以内に収めなければならない。CO2排出量の多い電源で生産し、EUに輸出するような電池は、基準をクリアできず販売できない恐れがある。

これらの電池規制が導入されると、EU域内のCO2排出量の少ない電源で電池を生産し、自動車に搭載するのが合理的な選択肢になる。また、電池のリサイクルも不可欠になりそうだ。自動車メーカーは環境規制対応の電池の調達で後手に回れば、電池の調達コストが高くなったり、EUで自動車が販売できなくなったりする恐れがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/307bd2df7fbeb0577a3580451099115e4a3ced79
100 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:19:39 ID:1S65aoz2 No.867048735 del +
>欧州以外でガソリン車のシェアどのくらいだっけ
>まるまる頂けるかもしれないな
EV全振りでメルセデスは今後内燃機関の進歩はないって宣言しちゃったからな
101 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:19:57 No.867048836 del そうだねx2
>今さら追いかけてテスラに勝てんの
ってかテスラが車を作る技術を習得するのがいつになる事やら・・・
102 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:20:00 ID:1S65aoz2 No.867048856 del +
今朝見たら株価ダダ下がりで笑った
103 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:20:12 ID:1S65aoz2 No.867048914 del +
>ってかテスラが車を作る技術を習得するのがいつになる事やら・・・
あれは
家電
104 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:21:26 ID:FHFuyhBc No.867049307 del +
>日本も置いてかれる側なのに現実見えてない奴多いな
五輪で如実に具現化されたのにね
105 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:21:26 No.867049310 del そうだねx1
>EUは2035年でいいって言ってるのになんで?
30年を目標にするぐらいの気概じゃないとできない
後は30年に駄目でした|д゚)ができる
106 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:22:07 ID:1S65aoz2 No.867049501 del +
>ってかテスラが車を作る技術を習得するのがいつになる事やら・・・
「原動機付きソファ」というインテリアの一種
107 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:22:20 No.867049574 del +
でもお前らディーゼル捨てたじゃん
108 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:22:31 No.867049630 del +
クリーンディーゼル(笑)に全振りして盛大にずっこけたドイツ車メーカーはもう日米の足引っ張るしか戦える方法がないんだよ
109 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:22:40 ID:1S65aoz2 No.867049659 del +
>クリーンディーゼル
110 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:23:00 No.867049773 del そうだねx2
>>クリーンディーゼル
幻想だったね
111 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:23:12 No.867049845 del +
cクラスはサブブランドで売ったりすんじゃねーの
112 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:23:24 No.867049908 del +
テスラはボディが貧弱
各部チリ合わせが甘いし
足回りにプラ部品使ってて強度不足
あと高温になるとブレーキ制御が怪しい
113 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:23:52 ID:1S65aoz2 No.867050050 del そうだねx1
>まず、24年7月以降、EU市場で販売されるEV用電池は、CO2排出量を測定し、開示しなければならない。27年1月にはCO2排出量を欧州委員会が設定する上限以内に収めなければならない。CO2排出量の多い電源で生産し、EUに輸出するような電池は、基準をクリアできず販売できない恐れがある。
ベンツ大丈夫?達成できる?不正しない?
114 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:24:08 ID:1S65aoz2 No.867050131 del +
>cクラスはサブブランドで売ったりすんじゃねーの
今までの顧客が放火しにいくぞ
115 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:24:30 ID:1S65aoz2 No.867050248 del そうだねx1
返答に詰まったらテスラ批判
116 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:24:36 No.867050284 del +
>No.867049908
走行中に強制シャットダウンもあるぞ
ドアが開かなくて焼死寸前もあるぞ
117 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:24:37 No.867050288 del +
>足回りにプラ部品使ってて強度不足
118 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:24:46 No.867050332 del +
これからは異常気象でエアコンガンガン使う
それでバッテリーもつのか?
119 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:24:47 ID:FHFuyhBc No.867050333 del +
内燃機関の未来は無いねん
120 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:24:56 No.867050390 del +
病気のやつもいるねぇ
121 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:25:05 No.867050435 del +
ゲームに勝ってる奴がリセットボタンを押すわけがない
122 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:25:06 No.867050442 del +
>内燃機関の未来は無いねん
聴かん
123 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:25:16 No.867050495 del そうだねx4
ダウンサイジングターボ=実用化したけど大して良くない
クリーンディーゼル()=インチキして実用化したけどバレた
HV=ほぼ技術公開されたけどエネチャージ程度しか実用化できない
EV=テスラや日産に比べてマウント取れるほどの物がない
124 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:25:17 ID:1S65aoz2 No.867050500 del そうだねx5
何気に豊田章男はスゴ腕だよね
メカ見地から経営判断できるし
125 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:25:41 No.867050628 del +
>家電
>原動機付きソファ
そういう切り替えができないメーカーから消えていく
日本が一番苦手とする部分
126 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:25:42 ID:1S65aoz2 No.867050638 del そうだねx1
>これからは異常気象でエアコンガンガン使う
>それでバッテリーもつのか?
冷房はともかく暖房が無理
127 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:25:59 No.867050720 del そうだねx2
メーカーはやりたくない
現にメルセデスもワーゲンも反対派
ただ投資家がそれを許さないのだ
128 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:08 No.867050772 del そうだねx2
電気自動車ってインフラ整備とか充電時間の長さとかまだまだ問題山積みじゃないの
129 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:09 No.867050776 del そうだねx1
モーターと電池積むだけだから作るだけならすぐにでも出来るんだろうけど安全性だと規格をどうすんだとかが大変だと思う
メーカー的に一番の痛手はモーターや電池は買ってくるしかないって所だろうな
130 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:16 No.867050808 del +
>ベンツ大丈夫?達成できる?不正しない?
これからの産業は欧中そして株価に押されたテスラが担う
意味はわかるね?
131 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:35 No.867050909 del +
>>>クリーンディーゼル
>幻想だったね
マズダ「何だと!」
132 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:36 No.867050913 del そうだねx3
内燃機関じゃないから暖房のほうが難しいんだよな
133 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:49 No.867050980 del +
>内燃機関の未来は無いねん
発電所が石油ガンガン燃やしてるんだが
134 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:50 ID:1S65aoz2 No.867050982 del そうだねx1
>メーカー的に一番の痛手はモーターや電池は買ってくるしかないって所だろうな
ドイツにノウハウ何もねえ・・・
135 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:26:50 No.867050985 del そうだねx2
何でEUはヨーロッパの車メーカー56そうとするの…
136 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:27:10 ID:1S65aoz2 No.867051084 del +
>内燃機関じゃないから暖房のほうが難しいんだよな
航続距離が半分以下になる
137 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:27:18 No.867051116 del +
ていうかEVの腫瘍技術特許をことごとく日本メーカーに取られてる現状でEV先進出来ると思ってるのか
138 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:27:25 ID:1S65aoz2 No.867051151 del +
>内燃機関じゃないから暖房のほうが難しいんだよな
出力が低下しまくる
139 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:27:33 No.867051203 del そうだねx1
    1627032453963.jpg-(34431 B)サムネ表示
>内燃機関の未来は無いねん
140 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:28:01 No.867051340 del +
>マズダ「何だと!」
うーん
結局アドブルー無いと北米じゃ売れなかったし
141 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:28:05 No.867051368 del +
>病気のやつもいるねぇ
昼のドイツスレは自演が凄まじかったな
http://futabaforest.net/b/res/866927852.htm
142 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:28:11 ID:1S65aoz2 No.867051400 del +
>何でEUはヨーロッパの車メーカー56そうとするの…
フィアットは悲惨なことになるけど生き残りそう
ルノーは終わったろこれ
143 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:28:20 No.867051446 del +
モーターはドイツならボッシュ?
電池はあの国に土下座するしかないね
144 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:28:48 No.867051597 del そうだねx1
>冷房はともかく暖房が無理
積雪で道路に閉じ込められたら死んじゃう
145 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:28:57 ID:1S65aoz2 No.867051644 del +
なんかドイツに比べると日本ってまだまだまともなんだなって思える
それぐらいおかしいことばっかりやってる
146 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:29:09 No.867051695 del +
>ていうかEVの腫瘍技術特許をことごとく日本メーカーに取られてる現状でEV先進出来ると思ってるのか
バッテリーもそう言ってあぐらかいてるうちにあっという間に中韓にシェア奪われて国産メーカーなんてほとんど消えたね
147 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:29:13 ID:1S65aoz2 No.867051714 del +
>積雪で道路に閉じ込められたら死んじゃう
ガチで死ぬね
148 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:30:13 No.867051983 del +
>何でEUはヨーロッパの車メーカー56そうとするの…
フランスとドイツぐらいしか自動車メーカーがなくね?
まあ工場だけなら各地にあるんだろうけど
149 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:30:13 No.867051985 del +
>バッテリーもそう言ってあぐらかいてるうちにあっという間に中韓にシェア奪われて国産メーカーなんてほとんど消えたね
>病気のやつもいるねぇ
150 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:31:04 No.867052249 del +
    1627032664473.jpg-(26896 B)サムネ表示
>何でEUはヨーロッパの車メーカー56そうとするの…
日米を殺そうとしたら…
151 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:31:31 ID:1S65aoz2 No.867052370 del +
>フランスとドイツぐらいしか自動車メーカーがなくね?
オオオ
イイイ
152 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:32:12 ID:1S65aoz2 No.867052585 del +
ルノー、お前はどこで戦っている
153 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:32:25 No.867052659 del +
ドイツの自動車団体の人が
電気自動車なんて無理だし
できても失業者が大量に出るって
言ってるのに
154 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:32:51 ID:FHFuyhBc No.867052795 del そうだねx1
>なんかドイツに比べると日本ってまだまだまともなんだなって思える
>それぐらいおかしいことばっかりやってる
ドイツもまたナチス信者の政党が人気集めて力つけだしたり変な方向に行きそうだけどな
今はまだホロコーストの生存者やアウシュビッツ収容経験者の生き残りが高齢になっても辛うじて残ってるから抑えられてるけど
155 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:33:10 No.867052885 del +
どうせ空気の読めないトヨタくんが全部かっさらっていくんだろ
いつものパターン
156 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:33:25 ID:1S65aoz2 No.867052980 del +
>電気自動車ってインフラ整備とか充電時間の長さとかまだまだ問題山積みじゃないの
アメリカだと国土広すぎだし過疎地多すぎで絶対に無理レベル
日本は超無理すればできないこともない国土面積だけど今は金がない
157 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:34:10 ID:1S65aoz2 No.867053230 del そうだねx1
>どうせ空気の読めないトヨタくんが全部かっさらっていくんだろ
>いつものパターン
空気の読めないじゃなくて
いつも適切に時流を理解して十分な開発期間と投資を当ててるんだよ?
158 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:34:20 No.867053282 del そうだねx1
EUって電池生産技術ゼロでしょ
どうすんの
159 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:34:40 No.867053381 del そうだねx2
>どうせ空気の読めないトヨタくんが全部かっさらっていくんだろ
>いつものパターン
まぁバッテリーの技術革新があるまではHVとPHVで良いと思うわ
160 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:34:44 No.867053409 del +
とりあえずあのカバオくんみたいなフロントマスクなんとかしろ
161 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:35:16 No.867053593 del そうだねx1
HVで日本に勝てないからってEVに頼るか
F1で日本に勝てないとルール変えるようだ
162 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:35:24 ID:FHFuyhBc No.867053641 del +
>>どうせ空気の読めないトヨタくんが全部かっさらっていくんだろ
>>いつものパターン
>まぁバッテリーの技術革新があるまではHVとPHVで良いと思うわ
バクターボ搭載はちょっと…
163 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:35:48 No.867053779 del そうだねx1
>EUって電池生産技術ゼロでしょ
>どうすんの
環境汚染訴える団体が五月蠅いんすよ…ついでに技術も予算もありません
164 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:35:56 No.867053826 del +
>空気の読めないじゃなくて
>いつも適切に時流を理解して十分な開発期間と投資を当ててるんだよ?
つまりドイツ車メーカーは…
165 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:36:20 No.867053960 del +
暖房はキャンピングカーが積んでるようななんちゃらヒーターでどうにかするのかな
166 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:36:29 No.867054006 del そうだねx2
とりあえずハチロクとGRヤリスだしたモリゾーについていく
167 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:36:35 No.867054044 del そうだねx1
>HVで日本に勝てないからってEVに頼るか
>F1で日本に勝てないとルール変えるようだ
どうあがいても日中韓のどれかに負けそうなの笑う
168 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:36:47 ID:1S65aoz2 No.867054114 del +
>EUって電池生産技術ゼロでしょ
>どうすんの
どうもこうもねえよ
169 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:36:52 No.867054139 del +
超大寒波でバッテリー機能停止か夏季大熱波で
爆発事故の死屍累々の高級車とか…想像しちゃう
170 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:37:09 ID:1S65aoz2 No.867054206 del +
>>HVで日本に勝てないからってEVに頼るか
>>F1で日本に勝てないとルール変えるようだ
>どうあがいても日中韓のどれかに負けそうなの笑う
WRCもトヨタ追い出したしな
171 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:37:28 ID:1S65aoz2 No.867054318 del +
>暖房はキャンピングカーが積んでるようななんちゃらヒーターでどうにかするのかな
重量上がりますけどいいですか?
172 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:37:45 ID:1S65aoz2 No.867054396 del +
>暖房はキャンピングカーが積んでるようななんちゃらヒーターでどうにかするのかな
本末転倒すぎる
173 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:37:58 No.867054461 del +
なんにしてもチャージタイム問題でブレイクスルーしないと
完全切り替えなんてむりでしょ
174 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:38:23 ID:1S65aoz2 No.867054606 del +
世界の混乱はいつもドイツから
175 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:38:32 No.867054661 del +
直6回帰するって言ってたのどうなった?
176 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:38:56 ID:1S65aoz2 No.867054769 del +
>直6回帰するって言ってたのどうなった?
ご覧の有様だよ
177 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:39:16 ID:1S65aoz2 No.867054881 del +
え、あと10年もないんですけど?
178 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:39:31 No.867054954 del +
>WRCもトヨタ追い出したしな
あれ当時のFIAのトップと欧州トヨタのトップが仲悪かったっていう
ただのケンカ
直後トヨタ戻ってきてるし
179 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:39:35 No.867054977 del そうだねx1
>F1で日本に勝てないとルール変えるようだ
F1はそんな事しなくても勝てるだろ
ライバルをクラッシュさせりゃいいんだからな
180 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:39:39 No.867054996 del +
どうせマガジンXの編集部がEUは進んでいるなのに日本はいつまでも遅れているもうEUの車をOEMするしかないと書きそう
181 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:39:42 No.867055007 del +
EVなぁ
会社のEVの車は6年で航続距離半減したし交換費用バカ高いしあんまり推し進めて欲しくないなぁ
消費者的には全然安くも何ともないよ
182 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:39:46 No.867055036 del そうだねx1
>直6回帰するって言ってたのどうなった?
終わり
183 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:40:59 No.867055407 del +
>会社のEVの車は6年で航続距離半減したし交換費用バカ高いしあんまり推し進めて欲しくないなぁ
どこのやつだった?
184 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:41:04 ID:1S65aoz2 No.867055432 del +
>あれ当時のFIAのトップと欧州トヨタのトップが仲悪かったっていう
>ただのケンカ
>直後トヨタ戻ってきてるし
なんで嘘を書くかなあ
185 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:41:21 No.867055524 del そうだねx1
マフラー屋さん完全死亡?
186 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:41:31 No.867055569 del +
EVでも発電所で石油燃やすし
結局肝心なのは燃費でしょ
187 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:41:31 No.867055571 del +
ちょっと前にEV無理だから
水素燃料やるって言ってなかったっけ?
水を電気分解して水素を作るっていう
188 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:42:01 No.867055729 del +
>>会社のEVの車は6年で航続距離半減したし交換費用バカ高いしあんまり推し進めて欲しくないなぁ
>どこのやつだった?
三菱のアイミーヴ
トルク強くていいんだけどね
今や60kmしか走らん
189 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:42:09 ID:1S65aoz2 No.867055771 del +
>EVでも発電所で石油燃やすし
>結局肝心なのは燃費でしょ
じゃあ今のところ一番EVは宜しくない選択ですよね
190 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:01 No.867056030 del +
>マフラー屋さん完全死亡?
マフラーしか作ってない所なんてないし他のに力入れるだけでしょう
191 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:12 No.867056077 del そうだねx1
>マフラー屋さん完全死亡?
そうしたらまぁDQNカー界隈は爆音スピーカーとか電飾屋に移行するんじゃないの
192 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:13 No.867056084 del +
    1627033393857.jpg-(213399 B)サムネ表示
アメ車のこれはどうなったんですかね…
193 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:36 No.867056203 del そうだねx1
メルセデスが中国製バッテリーのせいでそこかしこで丸焼けになる世界か
ちょっと面白そう
194 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:41 No.867056236 del そうだねx1
>>EVでも発電所で石油燃やすし
>>結局肝心なのは燃費でしょ
>じゃあ今のところ一番EVは宜しくない選択ですよね
だからこの流れには嘘がある
195 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:42 No.867056238 del +
>>マフラー屋さん完全死亡?
>そうしたらまぁDQNカー界隈は爆音スピーカーとか電飾屋に移行するんじゃないの
ゲーミングEVか
196 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:43 No.867056249 del +
水素作ると副産物で酸素出るんだけど
売っても民業圧迫しない?
197 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:43:45 No.867056257 del そうだねx4
クリーンディーゼルの次は
クリーンEVで来たか
不正するのは航続距離かな
198 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:44:44 No.867056568 del そうだねx1
>じゃあ今のところ一番EVは宜しくない選択ですよね
昔から一番自然に優しくないって指摘は全スルーなんで
199 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:44:45 ID:1S65aoz2 No.867056574 del +
ベンツの株下がってる…
200 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:44:57 No.867056640 del +
>なんで嘘を書くかなあ
どこが?
201 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:45:00 No.867056651 del +
>>マフラー屋さん完全死亡?
>そうしたらまぁDQNカー界隈は爆音スピーカーとか電飾屋に移行するんじゃないの
エンジン音なくて寂しいユーザーの為にエンジン音を流すシステムって両さんでやってたな
202 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:45:21 No.867056757 del +
EV化すれば車はミニ四駆みたいに出来るとほざいている連中っているのかな?
203 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:45:32 ID:1S65aoz2 No.867056804 del +
>エンジン音なくて寂しいユーザーの為にエンジン音を流すシステムって両さんでやってたな
マンガ?
もうBMWがやってんですけど
204 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:45:58 ID:FHFuyhBc No.867056931 del +
VW アウディ BMW ベンツ 元はナチス時代にヒトラーが起こした一つの国策の自動車メーカーだからな
205 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:45:58 No.867056932 del そうだねx1
>不正するのは航続距離かな
後は電池寿命?
206 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:46:12 No.867057012 del そうだねx3
エンジン音がなくて歩行者に危険だから音を流すってのはもう初期のプリウスの頃からやってるな
207 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:46:27 ID:1S65aoz2 No.867057096 del +
嘘だらけのEU
左翼の楽園EU
208 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:46:34 No.867057134 del +
>もうBMWがやってんですけど
だからなんだと言うんだろうか
209 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:46:45 No.867057177 del +
ナイト2000みたいな音がでると!?
210 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:46:50 No.867057203 del +
>EVでも発電所で石油燃やすし
フランス・ノルウェー「ウチは火力使ってません!」
211 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:47:11 ID:1S65aoz2 No.867057302 del +
>だからなんだと言うんだろうか
いやメーカーじゃなくて引き合いに出すのが時代遅れのマンガなんだって思ってさ
212 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:47:16 No.867057323 del +
>クリーンディーゼルの次は
>クリーンEVで来たか
>不正するのは航続距離かな
バッテリーの寿命でしょ
ある日椅子の位置が高くなってると思ったらバッテリーパンパンになってるとかさ
213 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:47:55 No.867057541 del そうだねx1
漫画でその話題あったなーって話で
もうやってますぅー!っていきなりマウント取りに来られてもリアクションに困るわ
214 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:48:00 No.867057566 del +
バッテリーの発熱でシートが暖かくなっているとか?
215 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:48:12 ID:1S65aoz2 No.867057638 del そうだねx1
>ある日椅子の位置が高くなってると思ったらバッテリーパンパンになってるとかさ
さすがにないだろとは思ったけどネタ的にちょっと笑った
膨れるのはEUネタっぽい
216 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:48:29 No.867057732 del +
>ナイト2000みたいな音がでると!?
京急1000系みたいな音が出る
217 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:48:33 No.867057766 del +
>いやメーカーじゃなくて引き合いに出すのが時代遅れのマンガなんだって思ってさ
かなりの割合のとしあきに喧嘩売る発言
218 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:48:35 ID:1S65aoz2 No.867057776 del +
>漫画でその話題あったなーって話で
>もうやってますぅー!っていきなりマウント取りに来られてもリアクションに困るわ
なんでマウントに思えるの?頭は大丈夫?
219 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:49:57 No.867058222 del +
EV否定派では無いけど今のEV買って得するのって通勤で短距離走るから安いEV中古で十分って人ぐらいだよね。新車はリセール安いし…
220 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:50:15 ID:FHFuyhBc No.867058322 del +
>マフラー屋さん完全死亡?
エンジン屋と仲良く死亡
221 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:50:25 No.867058383 del +
>>いやメーカーじゃなくて引き合いに出すのが時代遅れのマンガなんだって思ってさ
>かなりの割合のとしあきに喧嘩売る発言
てか時代遅れなのは昔からあったアイデアを今やってるとか騒いでる人こそなんじゃねえかな
222 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:50:32 No.867058427 del +
86もエンジン音を車内に引き込むって機能をバカにしてるとしあきいたっけね
そいつの大好きな車も車内にエンジン音を引き込んでるって突っ込まれてたな
223 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:51:11 ID:1S65aoz2 No.867058625 del そうだねx1
>てか時代遅れなのは昔からあったアイデアを今やってるとか騒いでる人こそなんじゃねえかな
妄想と実用化は
224 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:52:45 No.867059129 del そうだねx1
>妄想と実用化は
>別
時代遅れとか騒いでたのに話変えだした?
225 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:53:32 No.867059382 del +
低寿命だけど高密度のバッテリで燃費規格通すのやりそう
226 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:53:50 No.867059486 del +
>妄想と実用化は
>別
時代遅れ云々どこいった
227 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:54:45 ID:FHFuyhBc No.867059764 del +
>86もエンジン音を車内に引き込むって機能をバカにしてるとしあきいたっけね
>そいつの大好きな車も車内にエンジン音を引き込んでるって突っ込まれてたな
今のはフード裏の遮音パネル エンジンカバーがコストカットされてるんだっけ
228 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:54:53 No.867059814 del +
>低寿命だけど高密度のバッテリで燃費規格通すのやりそう
ドラレコのバッテリーで車両全焼ってあったぞ
やばいよな
229 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:56:25 ID:1S65aoz2 No.867060314 del +
EUのフィアットとかどうするんだろう
メルツェデスにはつられないぞって構えかな
230 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:56:27 No.867060328 del +
実際のところモーターの性能はどうなの?
少ない電力でちゃんと動くのか?
231 無念 Name としあき 21/07/23(金)18:56:36 No.867060379 del +
こち亀で電気自動車にエンジン音ってネタはたしか2009年頃の話だった
232 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:00:01 ID:1S65aoz2 No.867061509 del +
ドイツがEU煽ってるけど他のEUメーカーはヘラヘラしている印象を受けた
233 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:00:50 No.867061791 del +
ドイツ的には主導権を握る為だけの打ち上げ花火だったのかもね
234 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:01:04 ID:1S65aoz2 No.867061865 del +
    1627034464951.jpg-(64794 B)サムネ表示
>ドイツ自動車大手ダイムラーは22日、2030年までに高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)にする計画だと発表した。実現に向け、22〜30年に400億ユーロ(約5兆2千億円)以上を投資するという。
235 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:01:13 No.867061905 del +
環境テロリスト共におもねるためだけに言ってそう
236 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:01:22 No.867061971 del そうだねx1
>こち亀で電気自動車にエンジン音ってネタはたしか2009年頃の話だった
似たような事はとっくにプリウスがやってた
走り始めのヒューンっていう音はスピーカーから発してる
初代の初期モデルはタイヤ音くらいしかしない
ほぼ無音だったから危ないってことで機能搭載された
237 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:01:24 ID:1S65aoz2 No.867061978 del +
>ドイツ的には主導権を握る為だけの打ち上げ花火だったのかもね
それはそうと後始末はしろ
238 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:02:06 ID:1S65aoz2 No.867062224 del そうだねx8
>こち亀で電気自動車にエンジン音ってネタはたしか2009年頃の話だった
漫画の話(苦笑)
239 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:03:28 ID:1S65aoz2 No.867062681 del +
言うだけならタダ
240 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:04:57 No.867063141 del そうだねx1
投資した費用が全部車両価格に上乗せされるのか
庶民の届かない価格になるな
241 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:05:04 No.867063181 del そうだねx5
>漫画の話(苦笑)
ふたばで何言ってるの
242 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:06:20 ID:1S65aoz2 No.867063620 del +
>投資した費用が全部車両価格に上乗せされるのか
>庶民の届かない価格になるな
なんかバラマキ政治した後の増税みたい
品質が上がるわけでもなし
243 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:06:48 No.867063763 del +
補助金で初代リーフ買って乗ってたけど満充電でも5年で往復で120kmの走行ができなくなったからなあ
プリウス買ったけどバッテリーとガソリンで走れる安心感はもうEVには戻れないわ
244 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:08:44 No.867064411 del そうだねx5
こち亀とか>ふたばで何言ってるの
もうふたばもアニメ漫画関連のスレは少ないのよ…
このスレだって車ネタだし
245 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:09:27 ID:1S65aoz2 No.867064652 del そうだねx6
>もうふたばもアニメ漫画関連のスレは少ないのよ…
>このスレだって車ネタだし
もうアニメとか見ないとしあきが多数派なんだろうな…
246 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:09:28 No.867064658 del +
>もうふたばもアニメ漫画関連のスレは少ないのよ…
>このスレだって車ネタだし
カタログ見ろ
247 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:09:38 No.867064721 del そうだねx3
環境云々を掲げるもので詐欺でないものは無い
248 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:10:42 No.867065068 del +
少し前にドイツ辺りでEV化なんて無理だぞクソバーカって言ってる団体なかったか
また今回もVWみたいな口だけ詐欺?
249 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:12:25 ID:1S65aoz2 No.867065672 del +
>カタログ見ろ
ソシャゲ多いね
250 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:12:52 ID:1S65aoz2 No.867065832 del +
>2030年までに高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)にする
VW「……」
251 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:13:39 No.867066110 del +
>VW「……」
クリーンディーゼルよりはマシじゃない?
まぁ今度は即燃えるっていう問題が出るけど
252 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:15:30 No.867066763 del そうだねx2
>補助金で初代リーフ買って乗ってたけど満充電でも5年で往復で120kmの走行ができなくなったからなあ
やっこさんは熱処理がよくなかったからな…
253 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:16:42 ID:1S65aoz2 No.867067188 del そうだねx4
>>補助金で初代リーフ買って乗ってたけど満充電でも5年で往復で120kmの走行ができなくなったからなあ
>やっこさんは熱処理がよくなかったからな…
バッテリーの劣化激しい欠陥品だしね
254 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:19:11 No.867068089 del +
    1627035551842.jpg-(223322 B)サムネ表示
>>>補助金で初代リーフ買って乗ってたけど満充電でも5年で往復で120kmの走行ができなくなったからなあ
>>やっこさんは熱処理がよくなかったからな…
>バッテリーの劣化激しい欠陥品だしね
プリウスもそうだったけど初代は実験機みたいな物だしな
ただリーフも初代プリウスみたいなユーザー救済措置すれば
もうちょっと印象良くなったと思うわ
255 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:21:21 ID:1S65aoz2 No.867068910 del そうだねx2
>プリウスもそうだったけど初代は実験機みたいな物だしな
>ただリーフも初代プリウスみたいなユーザー救済措置すれば
>もうちょっと印象良くなったと思うわ
日産がやったのは隠蔽と2代目による誤魔化しで解決はしてないっていう
今後改良される可能性もなくなったし
256 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:24:13 No.867070002 del +
たまにはインサイトさんを思い出してあげてください
257 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:25:29 No.867070438 del +
    1627035929790.jpg-(16248 B)サムネ表示
>ID:FHFuyhBc
258 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:26:00 No.867070611 del +
    1627035960396.mp4-(5177224 B)サムネ表示
EVにするのはいいけどさ
ぶつけて相手をリタイヤさせて喜んでるドライバーどうにかしろよ先に
259 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:28:13 No.867071466 del +
    1627036093455.jpg-(79378 B)サムネ表示
>1627035960396.mp4
260 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:28:34 ID:1S65aoz2 No.867071616 del +
>EVにするのはいいけどさ
>ぶつけて相手をリタイヤさせて喜んでるドライバーどうにかしろよ先に
これひでえな
なんでインのままなんだメルセデス
261 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:28:37 No.867071646 del そうだねx2
>EVにするのはいいけどさ
>ぶつけて相手をリタイヤさせて喜んでるドライバーどうにかしろよ先に
メルセデススレだからこれ接触者はハミ?
262 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:28:59 ID:1S65aoz2 No.867071779 del +
>EVにするのはいいけどさ
>ぶつけて相手をリタイヤさせて喜んでるドライバーどうにかしろよ先に
これは回避できない
263 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:29:25 ID:1S65aoz2 No.867071931 del +
>メルセデススレだからこれ接触者はハミ?
ボッシュはやりそうにない映像
264 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:30:06 ID:1S65aoz2 No.867072179 del +
動画が悲惨すぎた
265 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:30:59 No.867072523 del +
>>VW「……」
>クリーンディーゼルよりはマシじゃない?
>まぁ今度は即燃えるっていう問題が出るけど
そうか、火で焼いて綺麗にするんですね
266 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:31:05 No.867072566 del +
>メルセデススレだからこれ接触者はハミ?
ハミルトンだよ
10秒ペナ食らったらFIAはおかしいって言って
タッペン病院行ってるのに国旗もってウィニングランしてコメント求められたら無視
ツイッターでドライブ批判されたら黒人差別だって言い始めて
勝てないからって糞過ぎる
267 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:31:35 ID:1S65aoz2 No.867072759 del +
>ハミルトンだよ
>10秒ペナ食らったらFIAはおかしいって言って
>タッペン病院行ってるのに国旗もってウィニングランしてコメント求められたら無視
>ツイッターでドライブ批判されたら黒人差別だって言い始めて
>勝てないからって糞過ぎる
最低じゃん
どう見てもコースおかしいし
268 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:32:20 ID:1S65aoz2 No.867073039 del +
>ハミルトンだよ
>10秒ペナ食らったらFIAはおかしいって言って
>タッペン病院行ってるのに国旗もってウィニングランしてコメント求められたら無視
>ツイッターでドライブ批判されたら黒人差別だって言い始めて
>勝てないからって糞過ぎる
こんな中優勝してるフェルスタッペンすげえな
269 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:33:33 No.867073522 del そうだねx2
>最低じゃん
>どう見てもコースおかしいし
昔ここで抜かれた時はロズベルグに危険な行為ってすげー批判してたのにね
270 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:34:33 ID:1S65aoz2 No.867073931 del そうだねx1
黒人カード最強すぎる
271 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:35:16 ID:1S65aoz2 No.867074202 del +
前から思ってたけどハミルトンはライセンス剥奪した方がいいと思うんだ
272 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:35:53 No.867074467 del +
>ハミルトンだよ
ネットスラングで勝てなくなったら他人のせいにすることに定評がある、みたいなこと言われてるけど
本当に要約してるだけでもそんな感じの評価に沿うのな
シューマッハとかダーティなことも結構多かったけど
ハミはなんか目立ってないかそれ
273 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:36:26 No.867074658 del +
バッテリーたくさん積んでエコだね
274 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:36:45 No.867074785 del +
>タッペン病院行ってるのに国旗もってウィニングランしてコメント求められたら無視
これは何が不味い?
同僚を見舞わなかったということか?
275 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:37:09 No.867074938 del +
    1627036629400.jpg-(6531 B)サムネ表示
>EVにするのはいいけどさ
>ぶつけて相手をリタイヤさせて喜んでるドライバーどうにかしろよ先に
https://auto2014.livedoor.blog/archives/1079235715.html#more
276 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:37:10 No.867074948 del +
F1のEV版みたいのあるけどみんなあれ糞だったいう評価らしいな
277 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:37:31 ID:1S65aoz2 No.867075094 del +
>シューマッハとかダーティなことも結構多かったけど
>ハミはなんか目立ってないかそれ
シューマッハも走りはクソだったけど差別カードは使わなかったからな
278 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:38:58 No.867075630 del +
>これは何が不味い?
>同僚を見舞わなかったということか?
自分が起因する事故で自分のドライブが責任であると裁定が下されてるのにおかしいでしょ
バトンに聞かれてもタッペンの事については無視とか心配だぐらい言ってもいいと思うが
279 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:39:06 ID:1S65aoz2 No.867075670 del +
黒人カード切ってくるアスリートは今後相手にしない方がいいよね
280 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:39:40 No.867075898 del +
>これは何が不味い?
>同僚を見舞わなかったということか?
実力で勝てなくなってきたから自分のダメージ最小限で相手引っ掛けてヘタすれば殺すクラッシュを起こして
それでレースで勝ったからとバカ騒ぎしてたら批判も受ける
281 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:39:52 ID:1S65aoz2 No.867075983 del +
>>これは何が不味い?
>>同僚を見舞わなかったということか?
>自分が起因する事故で自分のドライブが責任であると裁定が下されてるのにおかしいでしょ
>バトンに聞かれてもタッペンの事については無視とか心配だぐらい言ってもいいと思うが
というかレーシングラインで明らかにタッペン殺しに行ってるのに
国旗ウィニングランはおかしい
282 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:40:45 ID:1S65aoz2 No.867076336 del +
しっかしハミルトンは当て方も一流だな
自分にノーダメでウィング当てるとか真似したくてもできねえ
283 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:41:52 No.867076770 del そうだねx1
>F1のEV版みたいのあるけどみんなあれ糞だったいう評価らしいな
遅い上にコースが糞で
しかも抜く方法はぶつけるが基本ってひどいレースなので
284 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:42:24 ID:1S65aoz2 No.867076954 del +
>昔ここで抜かれた時はロズベルグに危険な行為ってすげー批判してたのにね
場外戦術でライン塞ぎした上に現場でこれって史上最低じゃん
285 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:42:59 No.867077190 del +
日本の電気自動車産業は大丈夫なんだろうか
286 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:43:29 No.867077379 del +
>F1のEV版みたいのあるけどみんなあれ糞だったいう評価らしいな
音が酷い・都市部走らせる狭いコースが多くナスカー並みのクラッシュ祭り
288 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:44:01 No.867077579 del +
>実力で勝てなくなってきたから自分のダメージ最小限で相手引っ掛けてヘタすれば殺すクラッシュを起こして
>それでレースで勝ったからとバカ騒ぎしてたら批判も受ける
上の人はちょっと難解だったがこれは確かに批判を受けても仕方ないな
289 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:44:22 No.867077711 del そうだねx1
>日本の電気自動車産業は大丈夫なんだろうか
地球上で実用的なEVが作れる技術レベルになってないから心配する以前の問題のような…
290 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:44:48 No.867077887 del +
>日本の電気自動車産業は大丈夫なんだろうか
現状ハイブリッドが一番エネルギー効率いいからしばらくは国内はハイブリッドで輸出向けEVでいいだろう
291 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:44:56 No.867077935 del +
>遅い上にコースが糞で
>しかも抜く方法はぶつけるが基本ってひどいレースなので
EVに対するモータースポーツ界からの不評はそういう背景もあるんだろうか
レギュレーション的に面白くなりそうなサジは加えられないのかな
292 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:47:02 No.867078730 del +
    1627037222320.webm-(1769135 B)サムネ表示
>しっかしハミルトンは当て方も一流だな
>自分にノーダメでウィング当てるとか真似したくてもできねえ
去年ブラジルでアルボン回したらウィング壊れてガスリーに負けてるけどね
293 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:47:25 No.867078851 del +
よく考えたら別にベンツ買う機会とかないし俺には関係なかった
294 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:48:17 No.867079182 del +
>EVに対するモータースポーツ界からの不評はそういう背景もあるんだろうか
>レギュレーション的に面白くなりそうなサジは加えられないのかな
マシン自体の技術的な挑戦はあるけど
外観が変わらないからメカマニアからも不評って言うしかもシーズン中に改善も出来ないし金もないけど
295 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:48:36 ID:1S65aoz2 No.867079294 del +
>去年ブラジルでアルボン回したらウィング壊れてガスリーに負けてるけどね
こんなのがサーの叙勲ねえ・・・
296 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:48:50 No.867079372 del +
>日本の電気自動車産業は大丈夫なんだろうか
HV PHV に限らず EV の特許の多くもトヨタが押さえてるからまぁ
まあそんなトヨタが現行技術じゃEV なんて非現実って言っちゃったけどね
297 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:50:15 No.867079950 del +
>去年ブラジルでアルボン回したらウィング壊れてガスリーに負けてるけどね
ペナ出そうだったし実質順位変わらないからと手を抜いたと思う
その方がスチュワードの心証が多少良くなるからって打算もあっただろうし
298 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:51:05 No.867080257 del +
電気自動車で走るヤクザたちが
299 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:53:23 No.867081156 del +
>ペナ出そうだったし実質順位変わらないからと手を抜いたと思う
>その方がスチュワードの心証が多少良くなるからって打算もあっただろうし
抜けそうならもっと前に抜いて突き放してるでしょ
ウィング死んでクリップつけてなかったけど
300 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:55:06 No.867081801 del +
>電気自動車で走るヤクザたちが
今のヤクザの流行はベンツじゃなくてアルファードみたいなミニバンって記事あったから無いんじゃないかな
301 無念 Name としあき 21/07/23(金)19:56:54 No.867082546 del +
わーお
7/25 19:57頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト