固定されたツイート借金玉@syakkin_dama·30分僕が今何について怒っているか rei氏@rei10830349(この度書籍を発売した作家さんです)によって、「刑事で立件された」「業務妨害で係争中」というデマ(僕には裁判所からも警察からも紙キレ1枚来ていません)を流されたことに強く強く抗議しています。お目汚しを申し訳ございません。12560このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·16秒返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさんすいません。これが最後の確認です。「借金玉は恫喝まがいを行った」ということでよろしいですね。以上です。
借金玉@syakkin_dama·2分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん発生してしまいましたね。とてもとても困りました。僕の開示手続きにも問題が「あなたの仰ることが事実なら」出るかもしれません。とても困りました。1
借金玉@syakkin_dama·3分返信先: @kazuchikatchさんhttps://twitter.com/syakkin_dama/status/1418519072728240128… いえ、発生しましたね。もう次のフェイズに行きました。とても困りました。引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 4分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさんhttps://twitter.com/turuzonosan/status/1418513508069625856… ああ、既に問題は「発生」していましたね。困りました。1
借金玉@syakkin_dama·4分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさんhttps://twitter.com/turuzonosan/status/1418513508069625856… ああ、既に問題は「発生」していましたね。困りました。引用ツイート次郎三郎@turuzonosan · 26分そんな宣言したのか。事実だとしたらひどいな。 twitter.com/kazuchikatch/s…1
借金玉@syakkin_dama·5分返信先: @kazuchikatchさん心情ではなく、純粋にこれから訴訟それに準ずる手続きを行い、それの障害になりかねないものは全て排除しなければならないというだけのことでございます。誤解がなく、ご訂正も賜れて大変幸いでした。1
借金玉@syakkin_dama·6分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさんこれから間違いなく訴訟、あるいはそれに準ずる法手続きは発生します。その際、「借金玉はネットリンチ~~~」みたいな誤解が流れていると問題になりますし、問題の根源にも対処せざるを得ません。それは避けたいと僕は思っております。1
借金玉@syakkin_dama·7分返信先: @kazuchikatchさん事実を事実として述べていると思います。僕は宣言しておらず、存在していない宣言について「それでは借金玉は終わりだ」と述べた人がいて、誤解が発生しそうでとても困りましたので、何せ現在僕は弁護士を入れて係争中ですから。2
借金玉@syakkin_dama·11分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん「宣言はしていない」と訂正をいただいたので問題はありませんし、「宣言はしていない」のだから「そう見える」というのは「そうですか」以上の話ではないですね。以上です。11
借金玉@syakkin_dama·12分https://twitter.com/syakkin_dama/status/1377231330535043072… こちらについては重ねて深くお詫びいたします。引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 3月31日今思えば、「発達障害者であり多くを論じる人間であれば、発達障害の概念を一通り理解しているだろう」というのは僕の単なる思い込みにすぎません。故に、これはrei氏の発達障害に関する無知を示すするものであれ、詐病を疑うものではありませんでした。この点は重ねて深くお詫びいたします。このスレッドを表示28このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·16分明日には開示請求、関係各所への連絡等が中心となり、Twitterは平常運転に戻るかと思います。みなさまのお目汚しを本当にお詫びします。申し訳ありません。出来るならば、「これを最後、故に最後までやる」にしたいと思っております。いつも本当にありがとうございます。21
借金玉@syakkin_dama·18分https://twitter.com/syakkin_dama/status/1377225737225207812… こちらが批判を頂戴しておりました私の愚です。併せてご理解いただけると、本当に幸いです。お目汚しを本当に申し訳ありません。引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 3月31日https://anond.hatelabo.jp/20200614185834 そして、rei氏の発達障害知識が間違いだらけであることは、こちらの大きな話題となった告発文章を読めば明らかです。あまりにも発言に誤りが多く、また自分の都合のいい形、僕を誹謗する形に事実を捻じ曲げるので、僕は氏の発達障害を「詐病ではないか」と疑いました。このスレッドを表示1310このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·20分https://twitter.com/syakkin_dama/status/1377222437004177411… その先の流れはこうなっております。私が怒りに任せて犯した愚についても述べておりますので、ご一読賜れれば本当に幸いです。引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 3月31日極めて速い段階でブロックされてしまったのでスクショは少ないですが(かなり削除されましたよね、reiさん)、こういった誹謗が僕の著作の剽窃と同時進行で行われ、要するに「パクりながら誹謗する」というrei氏の行動が常態化していた時期がございました。このスレッドを表示1510このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·22分https://twitter.com/syakkin_dama/status/1263068325073936385… 蛇足かと存じますが、最初の流れはこちらになります。引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 2020年5月20日KADOKAWAさん、この人の書いた本マジで出すんすか。僕の本の後に、同じ会社から。このスレッドを表示1410このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·27分それ以前の流れについてはお手数ですが、僕のツイートを少し遡っていただければ容易にご理解いただけると思います。誠に申し訳ありません。いつもありがとうございます。1214このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·28分タイムラインを汚すことになり、本当にお願いしにくいのですが、僕はこの件について徹底抗議の構えでおります。何卒、ご一読をお願いいたします。1215このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·35分https://twitter.com/kazuchikatch/status/1418511085041115136… うっかり「存在しない宣言」について論評してしまって、誤解を招いてしまうことはあるかもしれませんね。お互い気を付けましょう。引用ツイートかずち@kazuchikatch · 36分借金玉さんから、個人情報をばら撒いてネットリンチするために開示要求するとは宣言していない と追記してほしいという旨の訴えをいただきましたので追記させていただきます。元ツイはこちら https://twitter.com/syakkin_dama/status/1418370111874867200…このスレッドを表示7
借金玉@syakkin_dama·38分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん存在しない宣言がどこからか降ってきたので、うっかり誤解を招くツイートをしてしまった。そういうこともありますよね。追記していただければ幸いです。
借金玉@syakkin_dama·39分返信先: @kazuchikatchさん「存在しない宣言について論評」した、ということでいいならそれで結構です。存在しない宣言がどこから降って来たのかは神のみぞ知ればいい。1
借金玉さんがリツイート借金玉@syakkin_dama·7月22日「恫喝」で「立件」まで言ってますし、存在しない係争をでっちあげて「業務妨害」としましたからね。一線なんてとっくの昔にオーバーランしている。しかし、「個人」だと逃げられるので「作家」になるまで待ってたんですよ。71289
借金玉さんがリツイート借金玉@syakkin_dama·8時間「刑事事件で立件された」という言葉も、「業務妨害で係争中」という言葉も、reiさんが誰に強制されることもなく自分で主張したことで、僕には警察からも裁判所からも紙キレ1枚届いていません。2188
借金玉さんがリツイート借金玉@syakkin_dama·8時間剽窃、誹謗中傷、デマ流し、僕に対してありとあらゆる嫌がらせと「業務妨害」を繰り返して来たrei氏ですが、存在しない係争をでっちあげ、「刑事事件で立件した」としたこの発言だけは絶対に許容しないし、私は最後までやりますよ。誰が巻き込まれるのも申し訳ないけど関係ない。やる。177218
借金玉@syakkin_dama·48分返信先: @kazuchikatchさんhttps://twitter.com/syakkin_dama/status/1418507816596168705… ではここが落としどころでいいですね?引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 49分返信先: @kazuchikatchさん存在しない宣言のメリットデメリットを論じたわけですね、「借金玉が宣言をした」というのは神の啓示とかだったんですか?そういうものを虚偽といいます。僕は宣言をしていません。撤回しなくていいですが「借金玉はこのような宣言をしていません、これは仮定です」とリプライ追記でもいいですよ。1
借金玉@syakkin_dama·49分返信先: @kazuchikatchさん存在しない宣言のメリットデメリットを論じたわけですね、「借金玉が宣言をした」というのは神の啓示とかだったんですか?そういうものを虚偽といいます。僕は宣言をしていません。撤回しなくていいですが「借金玉はこのような宣言をしていません、これは仮定です」とリプライ追記でもいいですよ。1
借金玉さんがリツイート借金玉@syakkin_dama·2020年5月20日KADOKAWAさん、この人の書いた本マジで出すんすか。僕の本の後に、同じ会社から。282,8474,685このスレッドを表示
借金玉さんがリツイート借金玉@syakkin_dama·3月31日https://anond.hatelabo.jp/20200614185834 そして、rei氏の発達障害知識が間違いだらけであることは、こちらの大きな話題となった告発文章を読めば明らかです。あまりにも発言に誤りが多く、また自分の都合のいい形、僕を誹謗する形に事実を捻じ曲げるので、僕は氏の発達障害を「詐病ではないか」と疑いました。発達障害ツイッタラーrei氏のnoteから読み解く論文を引用して嘘を塗り固める技術みなさん。reiというツイッターアカウントをご存知でしょうか?https://twitter.com/rei10830349ツイッタラーにありがちな生き辛さや発達障害あるあるを140…anond.hatelabo.jp164156このスレッドを表示
借金玉さんがリツイート借金玉@syakkin_dama·7月21日さて、reiさんも本を出したようだしこの話終わらせるか。僕の「恐喝」に対して刑事訴訟立件したという話ですが、僕の方には全く連絡が来ていないし、ウチの弁護士は「刑事事件にこういった進み方はあり得ない」と言ってますがね。1100232
借金玉さんがリツイートひきこもりカウンセラー 石和 実@skuld2013·59分なんか言葉足らずなツイートになっちゃったけど、要するに、(自分がやっちゃいけないことをやってしまっていた)という自覚が1ミリでも存在するなら、早く借金玉さんに誠心誠意謝っておけよ、ということです。315このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·54分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん「借金玉の宣言」と全く関係がないし、これは「そのような話があった」という話ですよね。何か問題があるんですか?僕が「宣言」したという話ではまったくないですよね。あなたの虚偽を撤回するか否かです。1
借金玉さんがリツイートひきこもりカウンセラー 石和 実@skuld2013·1時間借金玉さんが弁護士を通じて物事の筋を通すというアクションを起こされたということは、借金玉さんを悪だと断じてきた人たちにとって、ようやく公の場で借金玉さんを正々堂々と断じれる機会に恵まれたわけですから、よかったですね(ゲス顔)引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 7月22日剽窃され、誹謗され、挙句「刑事告訴、立件」「業務妨害で係争中」って言われて怒らない人間、この世にいるんですか。立場や損得で怒らないことはあっても、感情や道義として怒らない人なんていないでしょう。それだけのことです。発達障害なんぞ何一つ関係ない。11339このスレッドを表示
借金玉@syakkin_dama·59分返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん何故、されてもいない宣言のメリットデメリットを論じるのかわかりませんが、「借金玉は宣言した」と読まれる可能性が高い内容なので、撤回していただけませんかね?13
借金玉@syakkin_dama·1時間返信先: @kazuchikatchさん>「個人情報をばら撒いてネットリンチするために開示要求する」って意思を宣言しちゃった時点で開示要求通りづらくなるし、できたとしても開示された人より借金玉さん自身の方がネット的に終わりだと思うんですけども、宣言するメリットなさすぎでは つまり、借金玉は宣言してないということですね。21
借金玉@syakkin_dama·1時間返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん何故誰が宣言したかわからない言葉で借金玉が終わりになるのでしょうか。ご検討ください。11
借金玉@syakkin_dama·1時間返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん言い換えましょう、「一般的に言えば借金玉がそのように宣言したように見える文章ですが、それは事実ですか?」と申しております。12
借金玉@syakkin_dama·1時間返信先: @syakkin_damaさん, @kazuchikatchさん「借金玉さん自身終わり」の文脈がどこにかかりますか?なんで僕が終わるんですか?削除して訂正するか、そのままにするか、お任せします。1
借金玉@syakkin_dama·1時間返信先: @mrmk0120さん引用ツイート借金玉@syakkin_dama · 1時間念のため追記しますが、弊社顧問の意見は「やめておけ」です。もちろんですけどね。このスレッドを表示12
借金玉@syakkin_dama·1時間https://twitter.com/kazuchikatch/status/1418499814577172481… ぼく、そんなこと言った覚えないな。「誹謗中傷やデマを受けた側が要するコストとやった側の罰則が軽すぎる」って意見あるけど。申し訳ないけど、僕が言った覚えのないこと言うのやめてもらえますか。結構問題になりますよ。引用ツイートかずち@kazuchikatch · 1時間「個人情報をばら撒いてネットリンチするために開示要求する」って意思を宣言しちゃった時点で開示要求通りづらくなるし、できたとしても開示された人より借金玉さん自身の方がネット的に終わりだと思うんですけども、宣言するメリットなさすぎではこのスレッドを表示317
借金玉@syakkin_dama·1時間僕に「実効力」が備わったのは、すべて応援してくれた方、僕が書いた本を買ってくださった方、僕のコラムを読んで拡散してくださった方のおかげです。本当にありがとうございます。心より、本当に心より感謝しております。337
借金玉@syakkin_dama·1時間返信先: @syakkin_damaさん, @maniac_lawyerさんで、何がダメなんですか?素人法律談義は飽きてるので、プロのご意見を聴きたいんですが。111
借金玉@syakkin_dama·2時間返信先: @syakkin_damaさん, @maniac_lawyerさんデマ流され、名誉を侵害され、どうするって状況にある人間に「ダメです」か気楽なお仕事で結構なことで。うらやましい。11