2021年7月23日(金)
- 1面
- 2面
- 3面
- 4面(政治・総合)
- 5面(国民運動)
- 6面(国際)
- 7面(文化)
- 8面(くらし・家庭)
- 9面(スポーツ)
- 10面(読者の広場)
- 11面(地方・総合)
- 12面(社会・総合)
- 13面(社会)
- 14面(テレビ・ラジオ)
- 「五輪より命が大切」の立場にたち、中止の決断を求め続ける/志位委員長が声明発表
- 「バブル」内で感染拡大/五輪関係者 感染100人超す/医療関係者は危機感
- 核禁条約参加求める意見書/593地方議会に広がる/日本原水協調べ
- 青森・小川原湖での訓練/自衛隊 事前申請が義務/米軍 許可無く好き勝手
- 消えた「復興五輪」/開催意義示せず/コロナ対策より“成功”優先
- 五輪でなく国会開け/ラジオ番組 田村政策委員長が批判
- 原水爆禁止世界大会に/メキシコ政府代表/9日ナガサキデー集会で発言
- “街の灯”消すな/笠井・山添・谷川氏ら 酒店と懇談/東京・大田
- 馬毛島問題で懇談/田村・まつざき氏ら市長と/鹿児島・西之表
- 核禁条約署名・批准を/被爆者7団体 署名呼びかけ/広島
- 鼓動/サッカー男子南ア戦 予定通り実施/公平な競技環境 既に崩れる
- 党名古屋市議団 校則アンケート/「自由ない」「個性尊重ない」/小中高生 声よせる 子ども・保護者・教職員で議論を
- 外柳三段 初の決勝へ/第46期囲碁新人王戦
- コカ・コーラ社だけ/五輪屋外バイト持ち込み飲料/750ミリリットル以下1本 熱中症よりスポンサー 資料を入手
- 有観客 心配 @宮城スタジアム/仙台駅前 反対の声相次ぐ
東京五輪の強行/人間の尊厳守る理念も失った
きょうの潮流/歓迎も高揚もない。あるのは不安だけ。街中には冷ややかな…
沖縄県の読者のみなさんへ
台風6号の影響のため、23日付日刊紙も輸送が困難になりました。おわび申し上げます。紙面をホームページに掲載しましたのでこちらからご覧いただけます。