ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·3時間ここまでやってどうにかって感覚…結局ロック進む時は進むし、それでもバーストしにくくなってどうこう…誤魔化しつつやるしか無いかこのスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·4時間・軸先モード変更→バースト負けは減少するががオーバー負けがそれ以上に増加。逆効果と判断 ・調整する→効果なし 総じてリングとドライバーの相性の悪さ(個体差)で片付く話ではある。 あとは1このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·4時間・チップ種類の変更→レイジロンギヌスに変更。逆効果。ロック数不足のためかさらに緩くなる ・リングの変更→アビスファブニルに変更。今までの最大効果を確認。 ・ドライバーの変更→レイジに戻してユニバースに変更。リング変更とほぼ同等の効果は、投稿以前より確認済み1このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·4時間一応考えうる原因を試したのでメモ。 ・チップコアが浮くように感じたので、エクプラのドライバー用シールを剥がした→誤差レベルで改善 ・攻撃運用なので軸先を確認→だいぶ丸くなっていることを視認。これの良し悪しはわからず。 ・パーツの個体差→各一個ずつの所持のため確認できず引用ツイートものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006 · 22時間俺はなぜ現状の環境でレイジ2Sエクプラが高評価されてるかわからんな。割れるやんけ。 ディアボロスあれば変わるのかもしれんが、そもそもランブーのレアがないと使えないカスタムの時点でマネーゲームじゃん(自論の再現性が取れたので嬉々としている図) #ベイブレードバーストこのスレッドを表示1このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·18時間リア友にドールの新デザ見せてもらった時『ドールって…ボンバーじゃんけ』 けフ3のチュートリアル開始『ドールおるやんけ』 隊長副隊長任命『えぇ?!いいの?!俺散々ボンバー言っちゃったけど…』 いま『どるちゃすき』 だから何とも言えないんよ引用ツイートものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006 · 19時間とはいえ想定している内容そのものは同じだからなぁ。 俺はどう言ったら良いかよくわからんが、けもフレに触れて初めて『キャラの箱推し』って概念にたどり着いたとは。 苦さも甘さも食らうが、舌に合わないならしっかり食ってからいう。 ちょっとやそっとキャラが『戻ろ』うが、好きはブレんさ。このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·19時間とはいえ想定している内容そのものは同じだからなぁ。 俺はどう言ったら良いかよくわからんが、けもフレに触れて初めて『キャラの箱推し』って概念にたどり着いたとは。 苦さも甘さも食らうが、舌に合わないならしっかり食ってからいう。 ちょっとやそっとキャラが『戻ろ』うが、好きはブレんさ。1このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·19時間おまけ 弱さをさらけだす勇気 松岡修造 https://amazon.co.jp/dp/B07DPDV2J4/ref=cm_sw_r_tw_awdo_FAGVAS56Y6DM0X3S2P4E… @amazonJPより弱さをさらけだす勇気Amazon.co.jp: 弱さをさらけだす勇気 eBook : 松岡修造: 本amazon.co.jpこのスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·20時間参考あなたの「ポジティブ思考」は間違っているネガティブでいるよりもポジティブでありたいと思うのは当然のこと。しかし「いつもポジティブを目指す」と言うのは、はたして本当に良い結果をもたらすだろうか?huffingtonpost.jp1このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·20時間どんな叫びにも正しさがある。その人にとっての信念、正義、苦悶、悩みがある。 だから叫びの内容に反する持論はあれど、叫ぶ行為そのものは否定しない! そうじゃなきゃ、俺自身が人として終わりだと思ってる! だから俺も叫ぶぜ!1このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·20時間『あなたは忘れてしまうでしょう 共に過ごした日々と私のことを… 私は忘れない。 あなたの声、温もり、笑顔…その優しく純粋な心 どれほどの時が経っても… あなたが全てを忘れてしまっても… 私は決して忘れない』 …そういう事さ。失われないようにするためには、ひたすらに覚えておくしかない。引用ツイートものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006 · 20時間言うてけもフレ界隈はキャラ変わるのは割と起こりうることやがね… それ言い出したらドールだって全然違わい。言い出したらキリがない。 酸いも甘いもあるならば、甘いとこだけ吸うのかどっちも食らうかは自由意志だろ。 誰が『コーヒーが苦い』ことに文句をいうかね?このスレッドを表示1このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·20時間ただ、食いかけた毒は急いで吐いたほうがいい。 どんな論にも『賛成点と反論』は両立する。 俺はただ、そこをうまくすり合わせていくだけしかできんが。このスレッドを表示
ものくら/MONOCLUR@MNCR_ReDh1006·20時間興味をもたせるきっかけにはなるかもしれん。でも既に詳しい身からすれば、回りくどく感じたり大衆化による『汚染』が進んだと憤怒することもある。 自分もネットを離れる前にいたコミュニティで同じ思いを感じて抜けてきたから、これは避けられぬ道なんだよなぁ1このスレッドを表示