最終更新日:2021/6/16

(株)ジーエスエレテック【デンソーグループ】

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 輸送用機器

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
2005年からロボット加工を本格導入し、軟体物であるハーネス製造のさらなる自動化と効率化を進めている。
PHOTO
間仕切りのないフラットなオフィスレイアウト。誰もが自由に意見をいえる風通しのよい社風を実現している。

仕事データ

募集職種・分野 ■技術系総合職
開発設計
生産技術

■営業系総合職

仕事内容 ■技術系総合職

開発設計
取引先からの要望をもとにワイヤーハーネスの開発設計を行います。またコネクタや基板関連部品の設計も行います。自動車部品の中でもハーネス関連は金属や樹脂など扱う材質が多く、総合開発ともいえる多彩なジャンルに関わることができます。今後は取引先の困りごと解決だけでなく「当社のオリジナル製品を売り込む」ことにも力を入れていきます。自動車産業の最前線で活躍している実感が持てることも大きな魅力です。

生産技術
ワイヤーハーネスなどを生産するためのライン・設備・治具の設計を担当します。もともとワイヤー(電線)は軟体物でしなりがあるため機械化が難しく、1本ごと手づくりされていました。これをいかに量産化するかが長年の課題で一部機械化された現在も“最後は人”が基本となります。だから、当社の生産技術職には「かつての職人芸をいかに機械化するか」「人と機械をいかに融合させるか」というものづくりの醍醐味があります。

■営業系総合職
国内外の取引先に向けて当社製品を紹介する役割を担います。当社の製造拠点は海外(米国、メキシコ、タイ、インドネシア、中国、カンボジア)を含めてすべて取引先の近くにあるため、親密にコミュニケーションを図りながらスピーディな対応を行っております。海外では会社の顔としてお客様に対峙し、若いうちから経営的な判断をすることも多く、ビジネスキャリアを着実に積み上げて成長できる環境にあります。

【若手社員の海外で活躍するチャンス】
当社では技術・営業を問わず入社3年にして海外で働くチャンスが与えられ、国際的なビジネスシーンでの活躍を期待しています。

【社員の過半数は女性】
自動車部品の中でもワイヤーハーネス分野は女性社員の比率が高く、当社では過半数が女性です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 筆記試験、適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

一次選考の面接(個別/グループ)はWEBにて実施いたします。

選考方法 面接、筆記試験、適性検査
選考の特徴

面接重視

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2022年3月卒業見込み者

募集人数 若干名
募集学部・学科

理系:電気・電子・機械・情報・化学・物理・材料

文系:文系全学科

募集の特徴
  • 総合職採用あり

採用後の待遇

基本給 202,900円(2020年4月)

試用期間:3カ月
※待遇、条件等は一切変わりません。
  • 試用期間あり
  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <モデルA社員>
232,900円(基本給:202,900円+30,000円:20時間残業をした場合)
※残業割増し賃金は、基本給によって異なります。
諸手当 残業手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月,12月)
休日休暇 当社カレンダーに準ずる
年間121日
有休休暇、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、育児休業制度、介護休業制度、確定拠出年金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙あり

建物内禁煙
屋外は喫煙スペースで電子タバコのみ可
勤務地 愛知県豊田市
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
研修制度 制度あり
◆新入社員研修
◆専門知識研修
◆管理職研修
◆技能研修
◆海外赴任者研修
自己啓発支援制度 制度あり
有り
社員本人が、自主的にスキルアップの為の研修への研修費を補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
◆検査員検定
◆はんだ付け検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工業大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、中京大学、中部大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、名城大学、東京農業大学、富山県立大学、久留米工業大学、名古屋市立大学、南山大学

採用実績(人数)
     2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
大卒   1名   11名   6名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(男性 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 2 4 6
    2019年 7 4 11
    2018年 0 1 1

問い合わせ先

問合せ先 (株)ジーエスエレテック
採用担当

〒473-0916
愛知県豊田市吉原町平子58番地1
 
TEL :0565-78-2862
URL http://www.gs-electech.co.jp/
E-MAIL 10075-SAIYO@jp-gse.com
交通機関 名鉄三河線「三河八橋駅」より徒歩約20分
(株)ジーエスエレテック【デンソーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジーエスエレテック【デンソーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ジーエスエレテック【デンソーグループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ