代表ご挨拶
お客様が、いつまでも幸せに暮らせますように
先代が昭和23年から築いてきた地域密着経営を日々変わりなく継承し、お客様に喜んで頂くよう実践しております。住まいは人がこの世に誕生した時から、自然の驚異や外敵から自分と家族の身を守る為、様々な構造の住まいを造り守ってきました。昨今は建築様式や技法も変化してきましたが、家族の絆を深め倫理力を高める道場に変わりはございません。私はこのことを真摯に受けとめ、ワタケン行動基準を社員又パートナーで実践して、お客様がいつまでも幸せに暮らせる住宅を施工しております。お客様の喜びは、我が社の喜びでもございます。
会社概要
商号 | 渡辺建設工業株式会社 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 善信 |
所在地 | 〒417-0862 静岡県富士市石坂229-1 |
創業 | 昭和23年5月23日 |
TEL | 0545-52-0685 |
FAX | 0545-52-0348 |
建築業許可番号 | 静岡県知事許可(般-28)第3010号取得 |
建築士事務所登録番号 | 二級静岡県知事登録(5)第6012号 |
主な工法 | 在来木造軸組み工法、2×4工法、鉄骨造、RC造、リフォーム |
対応工事内容 | 新築、増改築 塗装、水回りなどのリフォーム全般 外構、エクステリア、防音工事、介護福祉 外壁、屋根、塗装 、土木工事 住まいに関わる全て対応いたします。 |
施工エリア | 富士市、富士宮市、沼津市、三島市、静岡市清水区 |
年間工事数 | 年間500件程度(2019、2018年度実績) |
保有資格 |
---|
二級建築士(2名) |
二級建築施工管理技士(2名) |
二級土木施工管理技士(3名) |
宅地建物取引主任者(1名) |
増改築相談員(2名) |
福祉住環境コーディネーター(3名) |
LIXLI公認 窓マイスター(2名) |
アクセスマップ
経営方針
「明朗」「愛和」「喜動」の実践により、躍動する会社創りをする。
ワタケン行動基準
私たちは良い住まいと良い暮らしを提供しお客様の生活を豊かにしています
私たちは営業・工事・アフター・メンテナンスの品質に自信を持っています
私たちはパートナー会社様と共に常に仕事の改善を進めています
私たちは常に仕事の改善を行い人間的にも成長しています
私たちはお客様重視・品質重視・環境重視のワタケンに誇りを持っています
沿革
昭和21年 3月10日 | 渡辺製材所 創設 |
昭和34年 9月07日 | 渡辺建設工業所 静岡県知事登録 第2114号 取得 |
昭和62年 5月 23日 | 渡辺建設工業株式会社 静岡県知事登録(般-28)第3010号取得 |
スタッフ紹介
「2020年のご挨拶」
昨年中は皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。本年も皆様のご家族が安心・安全で豊かな暮らしが出来ますように社員一同とパートナー会社との「ONE TEAM(ワンチーム)」で取り組んで参りますので、今後ともより一層のご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
近頃、気候変動により災害が各地で多発し、50年に一度起きていた大災害が頻繁に発生する時代となりました。ご自宅の対策を早めに考え、大事に至らないようワタケンにお任せください。
「ワタケンならきっと解決してくれる!」住まいのことで困った時、真っ先に思い浮かんでいただける会社でありたいといつも思っています。「こんなこと相談できるかな」とためらわず、どんなことでもご相談ください。今年はお客様にもっともっとお会いできる機会を作り、色々なお話やご提案ができればと思います。
お客様より紹介依頼をいただくため、仕事に対する取り組みを改めて見つめ直し、厳しさをもって、引き渡しまで継続して取り組んでいきたいと思います!
お客様の声に耳を傾け、きちんと向き合うことでお客様が必要としていることを理解し、最良の提案ができるように頑張りたいと思います。笑顔de住まいる!本年もよろしくお願いいたします!
はじめまして!今年よりワタケンのメンバーに加わった小栗です。前職は、音楽スタジオや趣味の音楽室設計や施工、快適な暮らしのための騒音対策など、防音に携わってきました。皆様の豊かな生活の一助になれるよう頑張ります!
昨年は、何度訪問してもお目に掛れないお客様もおりましたが、「〇日ごろには来てくるので、出かけるのをやめて待っていたよ!」と言ってくださるお客様の多さに「ありがとう」という感謝の言葉しかありません。
お客様から、先月お届けしたワタケン通信の感想をいただけるようになりました。「あなたが作っているから隅々まで読んでいるよ」と言ってくださり、とっても嬉しいです♪今年も楽しみに待っててくださいね♪