7月23日(金・祝) よる7:00放送
ザ・ベストワン
NEW! 予告動画
NEW! みどころ④
第5弾は4時間生放送
MCは笑福亭鶴瓶と今田耕司
女性MCに橋本環奈
スペシャルオープニングアクト
を務めるのは
ソプラニスタの岡本知高!!
「笑いとオペラのマッチングは
ちょっとした挑戦状!
ゾクゾクする」
TBSでは7月23日(金・祝)よる7時から、お笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第5弾を4時間にわたって生放送する。レギュラーMCを務めるのは笑福亭鶴瓶と今田耕司。そして今回の女性MCを女優の橋本環奈が務める。この番組は、漫才、コント、ピン芸など、今一番見たいベストな芸人が“ベストワン”のネタを披露。「賞レースで最も笑いをとったベストワン」「世界でも通用するベストワン」「短い時間で一番ボケ数が多いネタベストワン」など、登場する芸人たちの想いが詰まった至極のネタが次々に繰り広げられるスペシャルネタ番組だ。
『ザ・ベストワン』のオープニングでは、これまで各界の“ベストワン”がスペシャルアクトとして登場し、ベストなパフォーマンスを披露してきた。第1弾では神田伯山、第2弾では和田アキ子とm-flo、第3弾では野村萬斎、そして第4弾ではMIYAVIと上妻宏光がベストなパフォーマンスを披露してきた。今回は、ソプラニスタの岡本知高が登場! 歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」を披露する。
岡本は、番組から出演を依頼された感想を「お笑いとオペラをマッチングさせるだなんて挑戦心のある面白い試みの番組だなと、そしてこのオファーはちょっとした“挑戦状”だなと、静かな笑みがこぼれました。僕自身はオペラのような伝統的なものと現代的な“何か”を融合させる、垣根を取っ払ったエンターテインメントのクロスオーバーが最高にゾクゾクするタイプですので、本当に楽しみでなりません」と述べた。
また、「ネタ番組は見ますか?」との問いには、「大好きです。よく拝見しております。笑うことと泣くことは日頃の心の平穏をキープする上でとても大切だと思うんです。特にこの長いコロナ禍でふさぎがちな心をテレビの“笑い”は明るくほぐしてくださる。僕の中でお笑い芸人の皆さんはヒーローです」と語り、意外な一面を覗かせた。そして「お飾りではなく、出演される芸人さんの背中を押せて、視聴者の皆さんに“カッコイイ番組”だと感じていただけるパフォーマンスが出来ればと思っております」と出演への意気込みを語った。
新企画!!
「ベストワンルーキーズ」
が始動!!
新企画として、まだこの番組に出演したことのない、実力派若手芸人がネタを披露する「ベストワンルーキーズ」が始動。記念すべき初回を彩る芸人としてオズワルド、かが屋、ニッポンの社長が登場する。はたしてどんなネタを披露するのか。また、未知の可能性を秘めた新人や注目の芸人たちがベストな1分ネタを繰り広げる「ベストワンミニッツ」にはアイロンヘッド、ウエストランド、がっつきたいか、スカーレット、TOKYO COOL、トンコツポンコツ、にたりひょん吉、5GAP、フタリシズカ、ヘンダーソン、坊あかね、ランジャタイの12組が出演決定(※50音順)。そして、生放送をさらにお楽しみいただける新企画「赤坂ギャグマラソン」を放送前からSNS上で開催!(詳細は番組公式Twitterで発表)。
ベストな芸人たちがベストワンネタを披露する『ザ・ベストワン』。岡本知高が番組スタートを盛り上げるスペシャルオープニングアクトにもご注目! 7月23日(金・祝)よる7時から生放送!! 乞うご期待。
みどころ③
第5弾は4時間生放送!
MCは笑福亭鶴瓶と今田耕司
女性MCには橋本環奈
ベストワンネタを披露する
ベストな芸人を発表!!
TBSでは7月23日(金・祝)よる7時から、お笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第5弾を4時間にわたって生放送する。レギュラーMCを務めるのは笑福亭鶴瓶と今田耕司。そして今回の女性MCを女優の橋本環奈が務める。『ザ・ベストワン』は、漫才、コント、ピン芸など、今一番見たいベストな芸人が“ベストワン”のネタを披露。「賞レースで最も笑いをとったベストワン」「世界でも通用するベストワン」「短い時間で一番ボケ数が多いネタベストワン」など、登場する芸人たちの想いが詰まった至極のネタが次々に繰り広げられるスペシャルネタ番組だ。
このたび、生放送でベストワンネタを披露するメンバーが発表となった。
漫才を披露するのはEXIT、霜降り明星、スピードワゴン、ダイアン、爆笑問題、ますだおかだ、マヂカルラブリー、ミキ、ミルクボーイ、和牛、笑い飯(※50音順)。コントを披露するのはかまいたち、コロコロチキチキペッパーズ、さらば青春の光、チョコレートプラネット、東京03、バイきんぐ、野性爆弾、ロッチ、ロバート(※50音順)。ダイアン、ますだおかだ、コロコロチキチキペッパーズ、野性爆弾は『ザ・ベストワン』に初登場となる。
ほかにも生放送をさらにお楽しみいただける新企画も準備中!! 果たして何が飛び出すのか? そして何が起こるのか!? 7月23日(金・祝)よる7時から生放送の『ザ・ベストワン』に乞うご期待!
みどころ②
今一番見たいベストな芸人が
“ベストワン”のネタを披露する
第5弾は4時間生放送!!
笑福亭鶴瓶、今田耕司と
ともに務める
女性MCは橋本環奈!
TBSでは7月23日(金・祝)よる7時から、お笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第5弾を4時間にわたって生放送する。
レギュラーMCの笑福亭鶴瓶と今田耕司に加えて、毎回ベストな女性MCを招いているこの番組。今回の女性MCは、テレビ、映画、CMと様々なジャンルで大活躍している女優の橋本環奈に決定した。鶴瓶と今田とは、それぞれがMCを務める番組にゲスト出演したことがある橋本だが、2人揃っての番組での共演は初。さらに生放送のバラエティ番組MCは初挑戦となる。
橋本は「鶴瓶さんと今田さんの番組にゲストで何度か出演させていただきまして、とても良くしていただきました。今回は、なんと4時間の長丁場に加え、お二人とMCという大役。うれしい反面、生放送という事もあって早くもちょっと緊張しています。また、芸人さんたちのベストワンネタを間近で見ることができるのも楽しみです。笑い過ぎてMCを忘れないように頑張ります」と意気込みを語った。
みどころ
今一番見たいベストな芸人が
“ベストワン”のネタを披露する
超豪華ネタの祭典 第5弾が決定!
今回は4時間の生放送!!
MCは笑福亭鶴瓶と今田耕司
TBSでは7月23日(金・祝)よる7時から、お笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第5弾を4時間にわたって生放送する。この番組は、漫才、コント、ピン芸など、今一番見たいベストな芸人が“ベストワン”のネタを披露。「賞レースで最も笑いをとったベストワン」「世界でも通用するベストワン」「短い時間で一番ボケ数が多いネタベストワン」など、登場する芸人たちの想いが詰まった至極のネタが次々に繰り広げられるスペシャルネタ番組だ。昨年3月に初登場し、8月に第2弾、9月には長時間生放送特番『お笑いの日2020』内で放送、そして今年3月とこれまで4回放送した。いずれもご好評をいただき、このたび4時間の生放送となる第5弾が決定した。
MCは第1弾の放送から変わらず笑福亭鶴瓶と今田耕司が務める。鶴瓶は「みんな、ネタの切り口に特徴があって、僕自身かなり刺激になります!『ザ・ベストワン』の収録をやると、毎回すごく筋肉ついたみたいな感じになりますよ。“お笑い筋肉”がつきます。あと、「笑う」ってやっぱり気持ちいいね。『ザ・ベストワン』はみんないいネタを持ってきてくれるので、4時間、アッという間だと思いますよ!」と述べた。
また今田は「東京オリンピック開会式の裏での放送を予定しているということで、予算は1000分の1(今田予想)だけど、笑いは開会式の1000倍を目指してお送りしたいと思います!」と長丁場となるスペシャルへの意気込みを語った。
今回も若手からベテランまで超人気芸人たちが大集結!! また、未知の可能性を秘めた新人たちがベストな1分ネタを繰り広げる「ベストワンミニッツ」など、至極の「ベストワンネタ」をお届けする。
さらに視聴者と一緒にLIVE感を味わえる新企画も準備中! そのほか、鶴瓶と今田が旬の芸人たちから本音を引き出すトークコーナーもお楽しみいただける、内容盛りだくさんの4時間の生放送!! 出演メンバーは後日発表。7月23日(金・祝)よる7時から放送の『ザ・ベストワン』に乞うご期待!
NEW! 出演者
MC:
笑福亭鶴瓶
今田耕司
橋本環奈
スペシャルオープニングアクト:
岡本知高
出演(※50音順):
EXIT
かまいたち
コロコロチキチキペッパーズ
さらば青春の光
霜降り明星
スピードワゴン
ダイアン
チョコレートプラネット
東京03
バイきんぐ
爆笑問題
ますだおかだ
マヂカルラブリー
ミキ
ミルクボーイ
野性爆弾
ロッチ
ロバート
和牛
笑い飯
ベストワンルーキーズ(※50音順):
オズワルド
かが屋
ニッポンの社長
ベストワンミニッツ(※50音順):
アイロンヘッド
ウエストランド
がっつきたいか
スカーレット
TOKYO COOL
トンコツポンコツ
にたりひょん吉
5GAP
フタリシズカ
ヘンダーソン
坊あかね
ランジャタイ
※予告なく出演者が変更される場合がございます。
番組公式SNS
- 番組公式SNS