1: ろこもこ ★ 2021/07/22(木) 11:28:45.12 ID:CAP_USER.net
インドネシア高速鉄道で新たな問題、「予算を大幅にオーバー」=中国
http://news.searchina.net/id/1700903?page=1
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:47:49.79 ID:pABxF20Q.net
つまり詐欺
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:48:10.68 ID:HmhzRTOr.net
自業自得
それに懲りずシナワクチン選択とか救いようがない
それに懲りずシナワクチン選択とか救いようがない
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:32:41.51 ID:QTcdmNHJ.net
インフラ預けていい相手と悪い相手の区別つかない愚者
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:32:38.13 ID:AvCe+g/r.net
へー大変っすね
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:32:18.38 ID:AGrEWlnC.net
え、インドネシアの借り入れになるのか
一体どんな条件見て中国で契約したんだよw
一体どんな条件見て中国で契約したんだよw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:31:07.44 ID:Rg7NFNIm.net
>初期の計画が楽観視しすぎていたこと
そりゃ日本を追い落とすためデタラメの見積もりですもんw
そりゃ日本を追い落とすためデタラメの見積もりですもんw
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:29:26.40 ID:r+knpZFi.net
予算オーバーした分はシナが負担する契約では?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:33:07.86 ID:/ptIEHML.net
>>2
違うっぽい
詳しくはわらんけどネシア側の過失も多分にあるらしい
だからネシアは、溢れたコストを自分たちに代わり、日本に負担させようという意見が出た
違うっぽい
詳しくはわらんけどネシア側の過失も多分にあるらしい
だからネシアは、溢れたコストを自分たちに代わり、日本に負担させようという意見が出た
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:49:09.14 ID:jXPh8h7W.net
>>15
なんでそこに日本が出てくるんだよ
なんでそこに日本が出てくるんだよ
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 12:05:27.04 ID:/ptIEHML.net
>>70
そういう奴らなんだよ
日本が調べた事を横流しして裏切っておいて
クレームつけた安倍さんに、次は湾口開発頼むわって笑いながら言い放つ奴らだぞ
ちょっと友好とか言ってりゃ金だすと思ってる
完全に舐められてるんだよ
そういう奴らなんだよ
日本が調べた事を横流しして裏切っておいて
クレームつけた安倍さんに、次は湾口開発頼むわって笑いながら言い放つ奴らだぞ
ちょっと友好とか言ってりゃ金だすと思ってる
完全に舐められてるんだよ
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 12:10:44.48 ID:s7z/MBZ8.net
>>2
再度「貸付」だろ
再度「貸付」だろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:36:28.02 ID:Cg9C2pZe.net
日本が施工した地下鉄はもうとっくに運用してるから余計に比較されるなw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:37:03.25 ID:f0W0N1hN.net
日本を騙して利用した罰だ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:38:09.95 ID:SkYuenJj.net
日本は逆に、受注予定で事前調査した調査費をインドネシアに要求すべき。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:38:54.27 ID:02rGYMRn.net
これあれだよね、日本が提示したコストより更に安く出来るって中国がすり寄って来たから中国に変更したやつだよね
でも実際には日本に提示したコストどころか更に莫大な費用が重なった上に
開発も中途半端で未だに進んでない国家プロジェクトの件だろ?
でも実際には日本に提示したコストどころか更に莫大な費用が重なった上に
開発も中途半端で未だに進んでない国家プロジェクトの件だろ?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:45:25.92 ID:/ptIEHML.net
>>31
それだけじゃない
土地の調査や計画などの前工程の莫大なコストをゼロとして受注できた
日本がやったのをネシアが中国に横流ししたから
工程をまるまるやらずにすっ飛ばせるんだから勝てるわけない
それだけじゃない
土地の調査や計画などの前工程の莫大なコストをゼロとして受注できた
日本がやったのをネシアが中国に横流ししたから
工程をまるまるやらずにすっ飛ばせるんだから勝てるわけない
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:41:12.09 ID:90Zo8k+K.net
日本は談合してでも利益が確実に出る価格で入札する
韓国は格安で入札して手抜き工事で利益を出す
中国は格安で入札して落札後に追加で資金を要求する
中韓はまともな工事が行われない可能性が高い
韓国は格安で入札して手抜き工事で利益を出す
中国は格安で入札して落札後に追加で資金を要求する
中韓はまともな工事が行われない可能性が高い
331: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 13:54:56.17 ID:llBg2ths.net
>>39
しかも中国は工事も殆ど中国人連れてくる
しかも中国は工事も殆ど中国人連れてくる
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:42:11.29 ID:pdwrZvbW.net
>>1
ふーん大変なんだね
まぁ勝手にがんばってね
ふーん大変なんだね
まぁ勝手にがんばってね
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:43:15.95 ID:zJuN4M/W.net
インドネシアが泣きついても日本は今は無理。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:43:21.46 ID:SkYuenJj.net
そもそも論で言えば、JR東日本のアホ社長が中国に技術を渡したのが間違い。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:45:46.97 ID:en9moQ2m.net
程度の良いアッシーにならないよう
ハッキリとインドネシア政府へお断りすること
ハッキリとインドネシア政府へお断りすること
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:46:54.95 ID:IhNcJ1tj.net
日本に測量をやらせておいて日本の新幹線情報を無償で中国に手渡したインドネシアの自業自得
どんなに泣きついたって日本が手を貸すはずがないだろボケ!
どんなに泣きついたって日本が手を貸すはずがないだろボケ!
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:50:32.19 ID:ZU1C2Aka.net
この借金のカタでインドネシアは何を取られるんだろうな
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:51:55.89 ID:nVguKTds.net
>>76
港でも抑えられるんじゃね
港でも抑えられるんじゃね
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/22(木) 11:49:52.01 ID:iitMgP6B.net
一度裏切った奴はもう一度裏切る
関わらないのが一番
関わらないのが一番
【目からうろこ】塩むすびは「塩+味の素」人気料理研究家さんが伝授、最高の塩むすび
【画像あり】男「仕事ツラァい!」専業主婦「家事の現実見せたろか?」
韓国五輪選手団に提供の「放射能フリー弁当」、その測定方法が間違っていた模様
【PR】4,000人以上が未経験からエンジニア転職を成功させた、オンラインプログラミングスクール
韓国とは国交断絶以外に道は無い
【PR】SUMMER SALE 水着特集「ほぼ仕入れ値」 804円~
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626920925/
これからはビルもジェット機も原発も中国産の時代!
せいぜい後悔するがいいわ
後になって泣きついてきても知らん
安物買いの銭失い。
日本が見積もった以上の金がかかって、国民の命を脅かす代物ができ上る、
ときたもんだw
インドネシアにはいい薬なんじゃないかな
絶対に日本に融資面で泣きついて来るところまで容易に想像できる
インドネシアは中国と仲良く崩壊して下さい。
日本を裏切る国がどうなろうが知らない
プライドがあるなら日本に助けてくれとは言わんだろw
これにニコニコ顔で受け持つのが今の政府だからなぁ
もうちょっと過去に何されたか覚えて置けよ、現場で段取りした日本企業の面目とかどうでも良いんか
良いんだろうなぁw
※4
薬にならないし理解しない
賄賂という麻薬があるから
ここで颯爽とわれわれ日本が登場し、
インドネシアを無償でお助けする。
日本の世界的称賛間違いなしだね☺️☺️
まぁ、実際にどう動くか、この件日本にまた持ってきたときの対応見させてもらうで
日本を裏切っておいて平然と日本を頼る・・
韓国と同じクズ国だなw
インドネシアの伝統芸なんだからもう日本は関係ねえよ
知ってた
この様子を見てると、そもそも受注してはいけない案件だったのでは?中国グッジョブ?
※9
日本人のフリばっかりしてて楽しい?惨めな気持ちにならない?恥ずかしくない?
自業自得っすわ。
ネシアはある意味中国より糞国家だもんね、勝手に滅びればいいわ。
韓国と同じ扱いで十分だろ。
バカ島アワレw
こういう契約事は日本が最高ランクに信頼出来るのだが、発展途上国にとっては少々クオリティ低くても(安かろう悪かろうになっても)安い方に飛び付く。その為、契約上の重要なポイントである耐久性とか安全性とかが後回し(軽視)にされがち。その上、相手が中国なら、腹黒い裏がある場合が非常に多い。
良かったねsiね
インドネシアはTPP加盟に興味を示しているようだけど、どうだかね。
赤組にかじを切る分岐点がそこら辺の時期にあったのかもね。
別の記事に出ていたけど
実際に日本に助けてもらおうと打診しているが
幸いなことに日本は冷ややかとの事
もう関わらない方がいい。
インドネシアを通して中国に日本の技術流出が行われるだけ。
インドネシアは信に値しない国かな
ジョコ大統領は親中だよ
あ、そうですかこっちみんな
※14
そうかもしれない。
この鉄道工事の周辺の地元民と、いろいろ揉めてて軍隊を出してるらしく、そのことでも批判されてる。
とにかくインドネシア政府の地元民への対応が悪いようで、日本は関わらなくて良かったかもしれない。
あの南朝鮮を兵器購入で振り回す位悪名高いから、自業自得だな。せいぜい完成したらジョコが一番に乗って盛大に事故ればいい。
※1
朝鮮人は支那に絶対服従。
ウイグル、香港弾圧を容認して、台湾は中国の一部だと言えばまけてくれるよ。
※25
あー、そもそもネシア政府がヤバイのか
日本人が現地で行動するようなことになるとどうなるか分かったもんでもないし、関わらない方が良さそうねこれ
前調査は日本の技術力を基準にしたものだろ
中国には無理だったということだな
上はシナドーピングが、ガッツリ効いていて、下は多数がイスラム教徒。積極的に関わるのはアホ。
中国人が立ち退きの「交渉」をまともに出来るわけ無いわな
東南アジアの韓国
中国の工事が難航している一因は
日本からパクった計画でイージーモードな皮算用だったけど
日本の計画は金のかかるトンネル工事を抑え、カーブが多くなるのを振り子機能を追加した車両で対応するというモノだったらしい。
中国の高速鉄道は日本のメーカーの違法コピー品で基礎技術があるわけでないので同様の改良は無理で、カーブの多い路線を高速で安全に走らせるのに難儀しているとのこと
完成しても在来線に毛の生えた程度のスピードしか出せない可能性が高そう。
インドネシアは国は借金をしてトップの政治家は賄賂か
そして未来は港などのインフラ差し押さえからの属国化
と言うか、図面盗んだだけで実は作る技術がなくて停止、文句言われて吹っかけてるだけなんじゃないのか?
あのダムの崩壊と水害見ていると作れないから誤魔化してるとしか思えない。
※4
まあ、助けないで財政破綻でもさせた方がいい。
実は今年の1月、中国の王毅外相がインドネシアを訪問した際に、日本のJICAが事業化可能性調査を進めてきたャカルタ~スラバヤ間を結ぶジャワ島北幹線鉄道の高速化への中国の参加要請をインドネシアのルフット・パンジャイタン海事・投資調整相を行っている。
インドネシアはまた同じことをやらかしているぞ?
日本を裏切った国がどうなろうが困らない
大朝鮮と末永く付き合うがよろしw
良いインドネシア人が存在しないことだけは理解した。
※25
周辺の地元民とのトラブルの多くは
雑工事で家が揺れる/壊れるとか、工事で出た汚水を垂れ流しとかの公害だそう
苦情を言っても全然対処しないそうで、裁判沙汰にもなっているんだと
日本はアジア各国に迷惑かけたしインドネシアにおわび援助すれば評判よくなるよ?
※34
これなら合点がいくね(笑)
日本の企業はいくらで入札してたんだろね
格安だった支那を選択して、追加追加、事故多発で予算爆増
日本企業の方が遥かに割安になるんだろうな
インドネシア人自体は親日な人が多いけど今の政権はチャイナとズブズブだからな
※41
お前んとこ、ラオスのダム直したのか?
現在進行形で世界中に迷惑かける奴が偉そうに言うな。
※40
水俣病が流行ってた頃の日本みたいだなそれ・・・発展には犠牲が付き物デース的な
※38
そっちの在来線の高速化は順調に進んでいるんで
成果の横取りを目論む中国と袖の下もらったインドネシアの官僚が狙っているらしいね
高速鉄道と統合しようって暴挙まで検討されているそうな
ゲージが違うのに・・・
中山副大臣がこの国のセキュリティホールだったとは、、、保守速報さんもビックリだろうw
さすがに記事にできないか、、、アンチ電通のつもりで叩いていたら、
馬鹿な副大臣が暴走して外患誘致するとはwwwもうなにもかも終わってんね。
アホのボンボンを防衛副大臣に任命したのがそもそもの間違いだろうけど、、、自民党は馬鹿の巣窟だね。
自ら選んだ結果だから
鉄道もワクチンも
安物買いのなんとやら
また騙されるからだいじょうぶ。
それが政府レベルの癒着。
※43
というかインドネシアの政権内部にも内通者がいて、
日本で高く着く分の差額を賄賂として出すと
密約でもしてたんじゃないのか?
まあ、今になったらザマーなんだがね。
※34
要は日本の技術ありき前提の計画案って事だね。
そりゃ横流しされた計画案をパクっただけで中国は出来る訳がないわな。
※42
技術的に凝ったことをナチュラルにやる日本人の性格を
中国もインドネシアも甘く見ていたんだろうな
※47
在来線より遅い新幹線ができそうで胸熱だねw
大統領が大統領だからな…どっちもどっち。
日本も笑えんよなあ
与野党に大朝鮮の犬つうか手下な国売り議員いるし
政治家と官僚は信用するものじゃない、国民騙してなんぼの悪人しかいねえよ
馬鹿でなくて欲深くて金と利権大好きな権力者が多すぎる。
あの件は、普通に「安い方がいい」とチャイナを選んだというケースであったなら別に怒りはしない
危険であろうが、結局高くつこうが、それはインドネシアの選択であり自由だから
でもあれは日本にデータだけ取らせて、チャイナとグルになって日本をハメたから怒っている
インドネシアには、「関わらない、教えない、助けない」という南朝鮮に対するのと同じような対応が必要です
でも日本政府は甘いから心配だ 信じられない程愚かしい程に甘いからね
世界的信頼感を取り戻したいなら日本は協力すべきだよ?
脳みそに寄生中がいてスカスカなんでしょ
日本に手のひら返ししてチャイナと仲良くしたいんだから共に滅んだら
工事でだまされ、ワクチンでさまされ、インドネシアの人たちがかわいそうでしょうがない
全部インドネシアの人たちが納めた税金だろ?
もうこっち来んなよ
共倒れしろ
中国にまともな仕事を期待するのが間違いだという見せしめにもなるし無視しとけばいい
シナ悪い。
安物買いの
銭失い。
※52
横流しされたのは大まかな線路の計画だけだろうからね
車両だけで無く線路の路盤も現地を入念に測量しながら、切盛りや橋の規模を最小限に抑えつつ極力スピードを落とさないで済むように入念な詳細設計を詰めていく前提なんで
平地にまっすぐ工事ばかりやっていた中国がそんな安く作れるわけない
脱亜入欧
中韓だけじゃない。アジア全体が足を引っ張ってくる。
今も昔も
シーレーンの事が無ければインドネシアなんて完全無視でもいいんだがな…
連中もそれが分ってるから日本を舐めてるのよ。
インドネシア人は、基礎工事とか安全性などの「品質」の話をすると眠くなる民族じゃないかと思う。
客がそれを求めていないのならしょうがない。
ラオスのダム決壊みたいに基礎のない盛り土みたいなものでいいのなら、
日本が口出しすることもなかろう。
どうんるんだろうか
※41
いいからさっさとイランに金払えよ!あと「どうして日本には何も言わないニダ」もイランぞ
日本も太陽光発電を「韓国・中国企業」に頼っているから、どうしようもないアホだと思う。
インドネシア人「日本をまた騙せばどうにかなるw」と思ってそうだからなあ
日本と日本人を利用するクズは○ねとしか思わん、大朝鮮と一緒に落ちるがいいw
インドネシアは自業自得だし裏切りも平然と行うので見捨てておk
※1
どれも吹っ飛びますw
結果的に日本より長期間・低品質・高予算になったな
※1
最初に爆発するのはどれだ?
似た者同士でコントみたいなことやって遅々として進まないと思うな
インドネシアは自分達で作れば?もう関わらないでね、サヨナラ(乙)
くっそどうでもいい
もう関わるな
導入したら終わりじゃない
中国でさえ洪水時に地下鉄運行する感性ww
インドネシア国民はオランダの植民地に300年されていたが、この先は中国相手に借金しまくりで植民地化か
イスラム教徒を弾圧しているシナに媚びた報いだ
自分でケツ拭けよ
インドネシアは国民は親日だけど、
国を預かる連中が支那どっぷりだからねえ
アメリカ大統領選のように不正選挙を疑った方がいいんじゃないの?
まぁ中国に横取りされたかたちになったけど、案外それでよかったかもよ?
たとえ日本が請け負ったとしても、インドネシアがまともに代金を払うとは思えなくなった今日この頃・・・・・・。
1番不利益を被るのはインドネシアの国民なんだけどね。
自らの行いが自らを苦しめる経験を噛み締めて自らを律することができるかどうか。
中途半端に手を差し伸べることは、返って苦しみを増大させる結果になるだろう。
知るかよ。
勝手に滅んでいけ。
インドネ支那、もとい支那インドネ。
ハイル キンペー!(`・ω・´)ゞ
新幹線の話ではないけど、日本の公共事業もなんとかしろ。
工期延長と後から増額が前提ってなんなんだよ。
※9
君の贔屓の国はお礼さえ言わないよね
※1
時代はまさにチャイナボカーン!アルよ!
わりぃけどイスラムの国とは価値観が違いすぎる
マラッカ海峡が重要なシーレーンだからやたらと強気だな
タイ辺りに新しい運河でもできたらいいのに
単に日本から遠いから目立たないが、特亜のように信頼とか約束という価値観は無いんだろうね。
いうなればG7という国々以外は安倍前総理が言っていたいわゆる近代精神的な基本的価値観は共有していないと思われる。
じゃあ追加で払えばいいんじゃない?いずれにして日本にはもう関係ない
なぜ日本が戦後もアジアの後進国の面倒を見ないといけないのか
かかる見通しだから最終的には倍の費用が必要なオチが見える。
しらねーよw勝手に志那と仲良くやれよ
中華に魂を売れば南沙諸島を奪われることになる。
日本には「安物買いの銭失い」という言葉がありますがインドネシアには無いんですかね?
ご愁傷様です
因果応報、自業自得、あさましき反日の走狗は朝鮮と同じように自滅して行けば良い。
>>84
うむ、ワイもそう思うわ
こんな好き勝手する国に関わりたくない
裏切ったからには意地でも日本に頼まないでくれ、プライドがあるならな
この期に及んでしれっと利用しようとしているのもムカつく
日本が受注・施工した地下鉄も、完成直後はインドネシア政府は金を未払いのまま、料金を無料にして国民の支持を取り付けてたけど、未納分はもう日本に払ったのだろうか?
インドネシアなんて賄賂国家だから予算増やしてもほとんどピンハネされる
支那物買いの銭失い
※58
いえ。世界的な信頼のためには、関われません。協力できません。
何しろ、印国、米国、英国、濠国、などでの高速鉄道の建設を請け負っていますから、余力がありません。
期日までに開業しないとね。
まあ、近隣国3カ国の言う「世界的」であれば、話しは変わりますけどね。
「協力」=「絶対のドレイ、永遠のゲボク、国の差し出し」ですから。
※18
その土地の国民が完成したもので事故にあったりしても、賄賂をもらった政治家の懐だけは潤うからな
※3
銭失いならまだいいが、インフラだと人命失いになるからな。
インドネシアは半島と同じ扱いで対応するだけ。
とっくに終わった話。
インドネシアから親中派が居なくなったり汚職が無くなることはあり得ない。
なろうみたいな逆転劇や復讐劇はないから期待してんじゃねえよ。
技術流出は金請求しろよ
そこはきっちりしないと
※93
逆に日本が明治維新後列強入りするほど近代化し
敗戦後にも再び先進国入りできたのは
江戸時代までのあいだに契約とか法治の概念を取り入れる土壌があったからなんだよね
中国のいい加減さ無責任さがまた出た
ジョコのクビだけじゃ済みそうにないな
しかも、中国にコ.ロナ撒き散らされて、ワクチンにも金を払うと言うアホさ
土.人にはお似合いの結末
ネシアがここまでクズだとは思わんかったよな
これで学習すればええんやが、すぐ甘い顔を見せるお人好し日本
ズブズブ
中国のいつものやり方ですから残念!
オーストラリアとの関係を強化していくなら、どうせインドネシアは切ることになるしもう見捨てても構わないのよな
※2
もう既に泣きついて来てるんだよなぁ
「中国と共同工事しませんか?」って
金と技術抜いてポイ!なのがミエミエ
舐められすぎでしょ
インドネシアは汚職大国で金持ちだから最悪徴発すりゃ何とかなるんじゃねw
まァ授業料だな
学ぶものがあるかはネシア次第だが
日本は金輪際関わりたくないので、じゃ!
へぇ~よかったやんw
インドネシアはイスラムだからな
あいつらアッラーにしか感謝しないぞ
親切にしてもらえたのは自分の日頃の行いがいいから、アッラーの恵みだからで他人に感謝することなどない
日本人は多神教を信じる異教徒扱いでどんなに迷惑をかけてもいいと考えている
ASEANはいつまでたっても自立しない。当事者意識がないんだよ。
いつも他人事で、大国間でフラフラ綱渡りして漁夫の利を得ようとする。
自国の尊厳を切り売りしてるだけなのに。
※4
助ける義理も意味も無い
怒れる国民にジョコ政権が滅ぼされるのを観てればいい
文政権と同じ「丁寧な無視」で終わる
※94
TPP圏内にはLNG産出国がある。
インドネシアの政治家は追加で中抜きウハウハやん
裏切り者の末路は何時の時代も哀れなものだ
諦めて受け入れろ。それが自業自得ってもんだ
暴力金融C那と曲者ネゴシエーター印度ネシアのハルマゲドン
たとえ工事が完成しても運行まで行き着くかな?
中国「金が無ければバリ島を99年間預かるアルよ」
日本がコツコツ調査したのを中国に流して裏切ったんだからざまぁとしか思わない
※1オイオイ、輸入したら最後、あちこちでチャイナボカンぞw
電化製品が燃えるぐらいならまだ良いが、最近は EVバイクやEV車が爆発してるんだぞ!
安物造るだけに特化してるだけで安全には目を向けない国。
最初の高速鉄道事故を起こした時には、事故車両を事故検証もせず早々と埋めてしまった。
主要道路にポッカリ穴が開いたら、落ちた数人の救助より、穴をふさぐことを優先させる国だぞ!
いいかげん、購入するアホどもは目を覚ませw
物事の基本がわからないインドネシアなどに、日本はこれ以上絡むな。
無視無視
べつにいいじゃん
電車ができなきゃ事故は起きない。
ずっと中国製の電車などできないほうがいい。
※106
ちょっと埋まって行方不明になるだけで失われないからヘーキヘーキ
チャイナだけじゃなく、コリアも同じだけど…そもそも特亜は契約って概念が無いから
普通の世界でいう契約は、締約するまで散々やって交渉が纏まればそれ以上はないってのが常識
しかし、特亜(一部台湾系企業も含む)にとっては契約は交渉の始まり。
契約は競争相手を排除する手段でしかなく、契約後改めて相手にイチャモンを付け、条件を吊り上げるのが常套手段
今後、日本と取引はできないと思えよ。
日本には「仏の顔も三度まで」って諺はある
インドネシアはイスラム教国だったか。なら「目には目を、歯には歯を」だな
独立の恩人である日本を裏切って、中国なんかに発注した罰だろう。
賄賂を貰ったインドネシアの政治家は全員、国民から厳しく糾弾されろ。
バンドン~ジャカルタが1435ミリの標準軌、バンドン~スラバヤが1067ミリの狭軌ですから
標準軌鉄道を請負うシナと狭軌鉄道を請負う日本とが、共同で事業を行うのは有り得ない。
インドネシアは有り得ないと判っていて日本に要請してきたので本当に困っているのでしょう。
でも、ある程度が工事進んでいるから、もう何ともならないし後戻りできない。
これからは想像もできないことが数多く発生して笑わせてくれるでしょう。楽しみですね。
絶対に助けてはいけない。
この事態で、政権交代するがよかろう。
この政権は、なんどもやらかしていて、今回が初めてじゃない。
もっと誠実なか
高架橋ができたから完成までもうすぐだ!とか現地のYouTuberが言ってたし大丈夫だろ
結局高く着くんだよ
費用も時間も労力も全て
中国に頼むとはそういうこと
支援するのは良いし、チャイナに取られない様囲い込むのも結構だが,舐められたら終わり。
自分で責任とらないと。
狡い…どっちも
吐き気がする
勝手にやらせておけばいい
少しは学習しろ
※1
世界に日本を裏切った結果の前例としてなって貰いましょう
たのしそうやん そのまま沈め
もう日本は関わらないのが一番ですね。
中古の車両を売ってあげる位で良い。
彼らに高速鉄道など不要でしょう。
インドネシアが中国がに限らず
ビジネスでは不義理を働いた者を助けるのは絶対止めるべき
助けてしまうと変な成功体験になってまた同じ事を繰り返すようになる
日本は信義の通じる相手に着実に成功事例を積み上げていくことに集中すべき
後の祭。失った日本の信用はもう戻らないと思え。クズが
日本がインドネシアに贈れるのは「安物買いの銭失い」だけだよ
そういや東京五輪も最初は数千億とか言ってて兆超えちゃったのか。同じ人種なんだろうけど無茶苦茶だよ。コイツラに任せる政府もどうかしてるけど。
というかこれインドネシアに日本は感謝せなあかんで
地雷案件をわざわざ中国に渡してくれたんだから
多分日本が落札してても大赤字失敗案件でパヨクが大喜びしてたで
まず土地収用で完全に失敗しとる
日本の名前を出したのは中国から、いい条件を引き出す為の当て馬にしただけで本気で日本に協力を求めたかはわからん。
>ちょっと友好とか言ってりゃ金だすと思ってる
>完全に舐められてるんだよ
それをインドネシアだけの責任みたいに言うのもどうかな
日本の富を駅前のチラシ感覚でばらまいてきた
過去の外交がそういう反応を生んだ側面も確実にあるぞ
※1
命に関わるものは支那製はやめとけって日本じゃ昔から常識よ
食い物や乗り物、体内に取り入れるもの(いまならワクチン)なんて特にな
支那人の糞尿入りキムチを常食している朝鮮人なら免疫ありそうだが
ワクチンも中国製入れて自国民を苦しめてるしな
借金漬けにするのが目的のひとつなんだからいくらでも上げれるとはいえ、日本が負担する形になっちまった調査費なんかは0なのに何の名目で積み上げてるんだ?
ここにも上級の犠牲になった国が一つ
こうやって海外植民地を作るのが中国よな
日本には真似出来ないゲスさだわ
※120
キリスト教も似たようなもん
フィリピンとかさ
っていうか東南アジアは物乞いゆるりたかり気質なんだよもともと
中国は金額も込みで入札できたというのに詐欺じゃん。
それも日本が2年かけて行った地質調査やら試験データを全てコピーして提出した入札だったし。
まあ追加分はばら撒いた袖の下下金よりもかなり大きいな.。
インドネシア機、よく落ちてるよね。
あ、潜水艦も二度と浮上しなかったね…。
日本の計画パクったはいいが、その計画が谷間うねうねトンネル掘り掘りの無理くりなもの(日本は実行可能)だったので、中国は「これ無理!」となった。
インドネシアの土地が主要な港の権利をくれるんならやったってええで?
それかインドネシア銀行の経営権利はどうかな?
ざまあとしか言いようがない。
※4
あれで学習してるんならとっくの前に学習してるはず
朝鮮人と大差ないぞ
既に近くの建設現場では大型重機を使用してパイル打ち込みや掘削作業が行われ、その振動が伝わって民家の壁に亀裂が生じる被害が多数出ていると住民が訴えている。住民たちは工事に当たるインドネシアと中国に対して被害状況を訴えて善処を求めたが一切応じてもらえないため、独立人権組織である国家人権委員会に被害を訴えている。政府内では、日本推進派だった勢力から「それ見たことか」という非難の声も出ている。
この高速鉄道計画は「一帯一路」構想の一環なので、中国国家開発銀行からは約45億ドルの借款がこのプロジェクトに供与されている。さらに上乗せですか…
インドネシアは東南アジアの中国と言えるかな。
地域の中では人口多い、国土広いと超大国になる。
一方で国土は島で分割、地域ごとに部族の力が残っている。国内はバラバラでまとまりがない。
対外的にも強い軍隊を持ちたいし、それを国内の独立派やテロリストに使いたいので軍備増強もしたい。
そのくせ役人は欲望に忠実。
中国を矮小化した感じなので、中国の将来もインドネシアのように愚かゆえに貧しい国になりそう。
実際は賄賂の額で決めただけだからな。
今回かかわった上層部全員捕まえないと今回のようなくだらない事繰り返すだけ
インドネシアの新幹線計画って、地味に熱帯気候地域初なんとちゃう?
豪雪地帯よりは楽そうやけど、手抜き工事で運用出来るんかな?
インドネシアはチョークポイントであるマラッカ海峡近くの湾口を盗られる覚悟をしやんとあかんかもな・・・
米中両方にイニシアチブを取れる立場を中国に与える事になるが・・・
日本も静岡県知事とか中国にズブズブでリニア工事止めちゃったから、あんまり他人事じゃないよなぁ😥
静岡は韓国朝鮮系の太陽光発電や建設会社だらけ。他にも日本中で禿山計画してるから、これからもっと水害増えるぞ。
※41
パラオの橋を崩落させて日本に尻拭いさせたお前らに言う資格など無い。
インドネシアは、韓国の潜水艦事故もあったよなぁ。
溶接箇所が適当だったから水圧にやられて大惨事だった。
※43
正に「安物買いの銭失い」を地でいってるよなw
次は中国産原発でも発注してみれば?
中国共産党と業者が一緒になって中抜きするから莫大な予算をかけても酷いクオリティだろうなぁw
※171
あの土石流災害が選挙前なら違った結果になったかもね
KFXの韓国さんに頼めばいいんだよー。
インドネシアの脱中国工作はアメリカに任せよう
日本は二度と関わらない
日本が取っても対応が下手だから踏み倒されてただろう
※153
過去に気前良く金をくれたから何やっても半永久的にくれると発想するとか、そんなエリート乞食みたいな価値観で責任問われても
まあ元々日本が出した計画書、結構な毒入りだったからね実は。
www.jetro.go.jp/jetro/activities/contribution/oda/model_study/infra_system/pdf/h23_result03.pdf
だけど、最高時速300km/hで最急勾配30‰なんよ。E2では届かなくて800系でも駄目でN700系が要る。
痛くなければ覚えませぬって藤木源之助もいってたしまぁ多少はね。
痛くなければ覚えませぬって藤木源之助もいってた。
こんなの引き受けたら
他の国からも日本チョロすぎる〜笑
とか更に舐められるわ
絶対取り合ったら駄目だ
米183 米184
失礼二重投稿してしまった
いつ開通ですか?楽しみにしてます。こっち見んな。
※178
点検口を養生テープでとめた車両が走るのかな?
※182
上でも書いたように、日本の鉄道技術を総動員して成立する計画だから
元々技術は盗んでくるものなんて感覚の中国の手に負える代物じゃ無いんだよ
インドネシアの政治家がマネトラハニトラに汚染
されていて国民が可哀想。我が国も他国の事を
言えませんけれども…
安物買いじゃないだろ。
提示価格は日本の方が安かったけど、その代わりでも無いが政府補償を要求しただけ。
それで中国を選ぶんだからこいつらがアホすぎる。
勉強になります。ありがとうございました。
知らんがな。
以上!
まぁこんな国はまた裏切るだろうから適当な付き合いでいいんじゃない。
中国とインドネシア、仲良く抱き合って四ね、としか。
外国はどこも一緒
台湾新幹線も似たようなことをしてた
人口が3億人に達しそうな中で、指導力を見せれないジョコ
何やっても駄目だね
あぁ・・・インドネシアか
まだやってんのかwww
ほっとけよwww
どうなろうと関るな
そもそも、路線で50kmも出せないインドネシアの鉄道が、、高速鉄道なんて
物事の道理を破った連中という事以上に、親中派がいることが問題なんだろうな。
中国が関わる所では仕事出来ないだろ。
つまり東南アジアの韓国がインドネシア? そんなん最低のクズやん
※1
やっば全部爆発するじゃん怖いわー
※1 ID:k3ODg2NzQ 全部水没する。
だから中共の旗は赤。中共は五行で言うと火、火に勝つのは火を消すのは水なので、水没してる。
中共本土の地下鉄とか水没してるでしょ。報道昨日あったよ、あれ南朝鮮本土で起きてた船沈没事件の時と重なったよ、あの光景。腰まで水に浸かってるのに、何で中共族は地下鉄から逃げて無いんだ。
ふーん大変だね(鼻ほじ
個人レベルならインドネシア人は友達がいるし好きなんだけど
あの国は日本が独立を助けたなんて国民に教えてなんかないし
※178
マスターベーション大統領は、
新たなズリネタ探しで今忙しいニダ!
※7
幾ら中抜きできるのかが重要なんで他はどうでもいいんだぞ
この件は一切手を貸したらいけない。
手を貸した時点で、責任を全て日本に擦りつけてくる。ジョコはそういう奴。この件はキッパリ断るのが一番。曖昧な答えが一番いけない。
これが完成するまでに
中共があればいいんだが・・・
政治家、司法、警察、役所役人、軍、民兵の全てが賄賂を要求する国。それがインドネシア。もうね、腐り切ってんのよ。
どうしてもと言うなら、資機材搬入に必要な港湾から敷地までのインドネシア領を丸っと日本に割譲して、自衛隊警察が常駐した後、日本が完璧に自治を行って、インドネシア政府も軍もインドネシア地方政府も手を出せない完璧な治外法権が確立してからだわな。
インドネシアの裏切り案件か、どうにでもなってしまえ。
インドネシアは俺の中でアジアワースト4位の好感度
どうなろうが少しも心は痛まないしもちろん手助けしたいとも思わない国の一つ
いくらでも苦しめ
そもそも新幹線なんざ100年早いわ。
身をもって学べよ
もうそうゆうことしてもインドネシアは感謝の気持ちを持たないから作ってあげる必要ないよインドネシア人だけで作らせるか、中国派が・死・んでから協力してあげればいいよ
完成しても運営出来るとは思えない
※1
日本に勝ったーできてよかったですね?
まるでどこかの半島国家みたいに惨めですけど、そんなことも関係ないのですね?
中国人が書き込んでそう
インドネシアを完全に切ると中共に完全に傾く
そうなると日本の安全保障上大きな問題になる
それをわかりきった上で日本を強請ろうとしている国だから本当に性質が悪い
何の価値も無いのに日本を強請るk国とはまた違った性質の悪さがある
※202
それって、通勤だからでしょ?ヨウツベでも流れていたが、会社来いと脅されてる。
さすがは共産圏の国だわ、天候災害による業務停止は無いんだと。
「インドネシアは信用ならない」
これが唯一の収穫。
よかったじゃん、代金未収になるかも知れなかったってことだから。
個人的にはインドネシアにはワクチン無償提供するべきではなかったと思ってる。
ここでインドネシアを完全に敵に回すのはちょっとしたくないかもね。シーレーンの確保で。
もし、品にマラッカ海峡通航の邪魔をされたら、スンダ海峡やロンボク海峡を通らないと
日本に石油が届かなくなる。ここも邪魔されて通航を認めなかったら、不味いだろ。
※219
そういうの日本だけかと思ったら
中国もか
※222
インドネシアを毛嫌いする必要は無くて
不義理に対しては毅然と拒否する姿勢でいいと思う
公共事業はパソコンで言う所のOSである。
どんなに素晴らしいアプリでもOSがゴミならアプリもゴミになる。
自業自得W💢
日本の調査を渡し裏切ったインドネシアなんて関わらなくていい💢
※67
そこだよなあ
日本は断り切れないだろうって足元見られてる感がすごい
中国と仲良くしててねーバイバーイ^^
そもそもインドネシアの国家事業案件は常にババ
韓国も練習機絡みで痛い目に会ってる
良いじゃないか、日本が深く知る必要もない。
マネ・ハニだったのか知らないが、どうでも良い
身から出た錆って感じだな。
※40
雑工事が原因ならば、粗悪な工事をする中国人が原因か。
つまり、結局中国企業が悪いということになるな。
まあ、日本企業の丁寧な工事でも文句を言う可能性があるが。
さあここで韓国の出番ですよ
運用とメンテナンスの方が金かかる
これは失敗だな
いま靴下の整理してるとこだから
それよりも重要な案件が出てきた時に呼んで
インドネシアって特に中国の犬やろ
飢えたなら飼い主に文句言えや
いや、日本政府なら巨大な円借款でネシアを救済するだろうな。
ジョコはちゃんとわかってるw
日本の東南アジア支援てホンマ税金の無駄遣い。
インドネシアって
高速鉄道の件や戦闘機開発で
あれこれやらかしてるよな
んで天秤にかけて、失敗ばかり
まぁあそこも大統領とその周辺が儲けられればオッケーなんだろうけどさ
こんなんで反省するわけ無いじゃん
賄賂さえ貰えば後のことは知らんだろ
騙した方と騙された方の泥仕合
絶対先進国にはなれない国の見本
※219 ※219 I D : k y N D Q y O TY の方、返信ありがとうございます。
日本だったら勤め先に交通障害で通勤遅れたという証明書をくれる筈なのですが。無いのでしょうね。本当中共族華僑族って、薄情な民族だわ。前から解ってましたけど、情を重んじる民族主張とか完全に嘘ですね。
それに腰まで水に浸かってるのだから、もっと水に浸かるかも知れない・完全に水没する可能性もあるでしょアレは。
中共本土なのだから、中共産党員以外の生命なんて中共産党員にとっては(フィリピンが勝ち取った国際訴訟勝訴判決を中共政府が言ったのと同様な)、紙切れな扱いよ。
せめて地上に出て、車やボートとかで目的地へ行けば良いのに……。水没しない保障なんて無いでしょうに。
あの映像、本土在外日内の中共族華僑族中共族政府全員と帰化混血背乗り中共族華僑族全員にとって恥だわ恥。
完全にあの様子は家畜化してるもの。だから南朝鮮沈没船のセフォル?セウォル号? だかが、印象重なったのです。
続く。
※240 続き。
在外日内の中共族華僑族全員と帰化混血背乗り中共族華僑族全員は危機感持ちなよ、放農習近平と中共外交官にとって本当にアナタ達全員は操作し易いのね。何であの映像だけがアメリカの影響もあるという日テレで、我々日本人に流されたか、よく考えなよ。
以上終わり。
この件に関しては一切同情の余地なし
追加で金払おうが凍結しようがご勝手に
このザマだから、現在日本はクアッドやTPPの推進で、
何やらせても当てにならん連中の価値下げてんだよ、
イギリス巻き込んでOGの安全保障や産業に肩入れするって事は、
OGが仮想敵のネシアの価値を下げることでもある。
外交に関しては、かなり日本は盤面全体のガラガラポンを画策してる、
ネシアのアホは、いつまでも地政学的な優位に胡座描いてると、
どこぞの南半分同様、知らんうちに切られてるって事になるよ。
日本は何故インドネシアを一番金銭的援助してるのだろう
もう手を引いた方が良い
子供は親や大人を見てことを真似してるともいえるし本能。マウティングして人の邪魔するのが当たり前の部類。なのでなくならない。イジメしないのは高isの部類だけ。
中国は技術力もないので、仮に完成しても永遠に補修工事や修理で金がかかると思うが?
中国とグルになって日本を嵌めた酬いだ!
ざまーみろ!
いいじゃん。
これから他の国のインフラを受注する時、入札になったらインドネシアの例を出せばいいんだ。
そういやあ、韓国がどっかの国の高速鉄道の入札で無視されてたな。
※244
主にインドネシアから石油・天然ガス、銅鉱、天然ゴム、合板とかを輸入してるので、
何かあった時の保険的な扱いで援助してるんだよ
インドネシアは支那にくれてやってWW3でアメリカに核攻撃させたほうがいい。
インドネシア側には散々騙されて、インフラ整備ちらつかせれば言うこと聞くとでも思ってる。日本側は完全に拒否だけどな。中国とズブズブの大統領とじゃ外交にならねーから、次の大統領になるまでは無視ってとこじゃね?それと、騙され過ぎて、今のインドネシアの工事をやる日本の企業がいない。そもそも、自然倒壊するような建物作ってる中国に、日本と同じような地震大国のインドネシアで高速鉄道事業って何のギャグだよ。しかも、追加予算払えって、日本より安値だから中国に決定したんじゃねーの?
韓国と変わらねーような国ならスワップも停止した方がいいかもね
中国がやってる
コンクリートの橋桁を別の場所で作って(まるでテトラポッドのように)
架橋専用の超巨大重機で運んで
橋脚の上で鉄筋をからませてそこだけ現地でコンクリー埋める
あれ無茶苦茶建設スピード早いけど
地震大国の日本としては採用できないものなんだろうか?
耐震問題さえ解決できるならパクれば
日本の高架作りもかなり低コスト化できると思うんだが
※4
インドネシア人に金は貸すなと言われてるな
日本は無視しとけば良い。それだけ。
どっちもどっちな相手にテコ入れは不要。
クズ思考のネシアはた~ぷりと生き地獄を味わってね
(ゝω・)
ハノイ地下鉄も中国が受注したが、しばしば大きな建設事故を起こして工事が何度もストップし、工期が大幅に伸びたために予算が膨らんだ。やっと路線が完成して車両も搬入したが、今度は完成監査に必要な書類を中国企業が揃えられない。実は鉄道建設の実績ゼロの企業だったそうだ。で、いつ開通するか目処も立たないらしい。ベトナムでは発注失敗例としていくらしい。
ホーチミン地下鉄の工事はハノイ地下鉄の建設事故の余波を受けてその都度工事中止になって工期が伸びたが、現在は路線が完成し試運転が行われている。今年の末には開業予定らしい。ただ、架線などで不具合が見つかっており、現場監督も作業員も鉄道建設が初めてであり、不慣れな点が露呈した感じだ。
※252
日本も普通にやっている
袖の下が効く国では得てしてこのような事案が多く、中国の思惑通りに一路一帯政策が進んでいく。完成のあかつきには莫大な債務が発生し、鉄道の運営権を中国に譲渡することで償還することになる。スリランカがそれで重要港湾の運営権を中国に譲渡してしまったし、ヨーロッパではモンテネグロが中国の債務の罠にはまってEUに泣きついている。アフリカではいろんな国で港湾や鉄道、鉱山の採掘権まで取られてしまった。
インドネシアはこれが手始めだろうね。国内はもめにもめるだろうね。でも日本を裏切ったインドネシアにはいい薬だと思う。
国がどんなに金使う事になってもこの契約したやつがキックバックでたらふく稼いでるんだろ
東南アジア諸国は他にもあるんだから、もっと誠実な国を支援して諸国の雄にしてあげればいい。
それを歯ぎしりして見るネシア。
ふーん大変だね。勝手に潰れてな。
そもそも開発経費を中共の銀行から、中共が過半数の株式を持つ合弁会社への貸し付けという、何のことは無い資金環流だ。古い古い詐欺の手口。馬鹿馬鹿しいにも程がある。そして借りた金を返すのはインドネシア政府だ。
阿呆しかいないのかインドネシアには。ほっとけこんなもん。
自業自得だな
キンペーとアッラーに祈ってどうぞ
こんなに信用ならない国民性も珍しいな
完全無視で以後関わらないほうが良い
>インドネシア政府は中国側と交渉し、借款の形で不足分を埋め合わせる必要があると伝えている。
彼の国はわざと工事遅延させてその都度金貸して借金漬けにして自分の思い通りにさせるのか。
160㎞でクネクネ曲がる山道を突っ走ろうという計画が実現可能かどうか、想像もできなかったのだろう。先駆者のペルー鉄道に依頼したらどうか。時速は30㎞かそこらだが
ネシアの国民は中共製反対派が目立つのに。
なんか今の日本の国民と政府みたいだわ。
でも無償ワクチン送ってるんだぜ
まだまだ油断できないよ日本政府のあほどもは