ビューティー
モテ髪師 大悟のモテ格言

モテ髪師 大悟『相手を5倍喜ばせる!3つの魔法の言葉』【第59回】

褒め言葉の前に付けるべき3つの枕詞

その方法は、褒め言葉の前に3つの枕詞をつけること! その魔法の言葉こそ、「なにげに」「なんで」「なんだか」です。

でも使うべき3つの言葉はわかっても、使い方がわからなければ意味がないですよね。ということで、この言葉がどう効果的で、どう使えばいいかを解説します! 

まず、人を褒めるときに気をつけておくべきことは、嘘っぽく聞こえないこと。オーバーだったり、とってつけたような言い方だったりすると相手に警戒心を与えかねないですよね。僕自身もお店に来てくれたお客様に対しては、自然に褒めるように心がけています。そうするとお客様も喜んでくださいますし、心もオープンになるのでお互いにコミュニケーションが取りやすくなる。

そして、そのときに気をつけてほしいのが、“思っていることを言う”ということ。
例えば、「今日の服ステキだね」っていうときに、その服を全くステキだと思っていなければ、言わないほうがいい。けれど、1%でも思っているなら、それを何倍にも膨らませて言うことができるんです。そのときに使えるのが、先ほどお伝えした「なにげに」「なんで」「なんだか」の3つの言葉!
次のページ>>3つの魔法の言葉の使い方とは?  
30 件

キーワード

モテ髪師大悟さんに切っていただきました(*^^*)
モテ髪師 大悟『自分の”トリセツ”を知っている女はモテる』【第72回】
モテ髪師 大悟「女の本当の武器」【第19回】
モテ髪師 大悟「チャンスを逃す人の3つの特徴」【第9回】
【あのモテ格言をアンコール!】モテ髪師大悟 『男をその気にさせるモテ女が使う3つのセリフ』【第35回】
モテ髪師 大悟「目標が決まれば“引き寄せ”が決まる」【第7回】
『人のことが好きになれない私って、変なのでしょうか?』モテ髪師 大悟・恋愛相談室【127回】
モテ髪師 大悟『男を育てる魔法の“あの言葉”』【第92回】
モテ髪師 大悟『恋愛の“後悔”があなたをモテから遠ざける!』【第53回】
モテ髪師 大悟「女の顔は領収書」【第6回】
モテ髪師 大悟「“いい人”で幸せになった女はいない!」【第14回】
モテ髪師 大悟『今知っておけばずっと使える!モテ髪三原則』【99回】
モテ髪師 大悟『モテるのは“小悪魔女子”か“天使女子”のどっち?』【第79回】
【あのモテ格言をアンコール!】モテ髪師 大悟「モテ女の新・恋愛さしすせそ」【第24回】
モテ髪師 大悟『恋の始まりは質問力にアリ!』【第90回】
モテ髪師 大悟「僕は『モテさせるプロ』」【第1回】
モテ髪師 大悟『透明感のあるヘルシーなニュアンスヘアにチャレンジ!』【第51回】
『モテメソッドを学べる、大悟的・鉄板著書とは?』モテ髪師 大悟・恋愛相談室【121回】
モテ髪師 大悟「いい男を育てる“あの言葉”」【第11回】
モテ髪師 大悟「自分史上最大のモテ髪に変身しよう!」【第4回】
『超絶モテすぎ注意報!「絶対美人服」はモテ度120%だった!』モテ髪師 大悟【117回・番外編】
モテ髪師 大悟「女性らしさ3割増! 透明感のあるふんわり巻き髪で万人モテ」【第37回】
モテ髪師 大悟『男性が苦手に感じる”サバ女”って?』【第70回】
モテ髪師 大悟「結婚は3回しよう!」【第18回】

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ