番組詳細
ガイアの夜明け【検証!ニッポンの水際対策】
五輪も開催されるが、他の国と比べ水際対策が疎かではないかとも言われる日本。
本当に「緩い」のかどうなのか、調べてみた。
番組内容
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ方法は、「人と人との接触をなくす」のはもちろん、「ワクチン接種」そして「水際対策」といったところか。ダイヤモンド・プリンセス号から始まった今回の事態、ウイルスが次々と「変異」し、感染力が強く、重症化しやすいものになっている。
続き
インドで流行し、世界に拡大する変異ウイルス、デルタ株は、特に感染力が強く、重症化しやすい厄介なものだ。
そうなると、やはり水際をどうするかが重要になってくる。
五輪も開催されるが、他の国と比べ水際対策が疎かではないかとも言われる日本。
本当に「緩い」のかどうなのか、調べてみた。
出演者
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「鼓動〜ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
◆エンディング曲
「夜明けのうた」(宮本浩次)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
@gaia_no_yoake
その他
- ジャンル