当社名称 | 株式会社 旭 設 計 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 伴 明洋 |
所在地 | 〒531-0071 大阪市北区中津5丁目4番1号 |
電話番号 | 06-6454-6825 |
FAX番号 | 06-6454-6830(技術部) -6831(経理部) |
info@asahisekkei.co.jp | |
資本金 | 1,000万円(平成26年4月1日 現在) |
創業 | 昭和41年9月1日 |
設立 | 昭和49年4月19日(株式会社に改組) |
事業内容 | 機械、配管、自動搬送機、電気、土木、省力機器、産業機器、建築、橋梁 その他上記に付帯する一切の業務 |
労働者派遣事業 | 許可番号 派27-302672 |
派遣業務届出 | 届出受理年月日 昭和61年11月1日 (平成29年9月1日 届出更新) |
所属団体 | 大阪商工会議所 日立造船(株)南港本社部会 大阪府職業能力開発協会 機械産業技術交流会 |
主要取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 梅田支店 近畿大阪銀行 梅田営業部 |
従業員数 | 70名(平成29年12月1日現在) |
昭和41年9月 | 旭設計創立(創立者 伴 孝一郎) |
---|---|
昭和45年4月 | 旭設計、事務所を大阪市大正区に移設 |
昭和49年4月 | 株式会社 旭設計 に改組 |
昭和52年10月 | 株式会社 旭設計 の本社社屋設立 |
昭和53年4月 | 日立造船(株)陸設協力会加入 |
昭和53年4月 | 大阪商工会議所加入 |
昭和57年4月 | 北営業所開設 |
昭和59年3月 | (株)旭設計10周年記念式典 |
昭和59年4月 | 日本機械設計工業会加入 |
昭和63年4月 | 本社を北区に移転する |
平成元年4月 | 滋賀県琵琶湖畔に保養所設立 |
平成5年3月 | 本社を西区京町堀へ移転する |
平成5年4月 | 大阪府職業能力開発協会加入 機友会(現:機械産業技術交流会)加入 |
平成7年12月 | 株式会社 旭設計 本社ビル設立 本社を現在地、北区中津にて統合する |
平成10年4月 | 和歌山県白浜に保養所設立 |
平成15年9月 | (株)旭設計30周年記念式典及び新社長就任式典 (代表取締役社長:伴 明洋) |
平成25年7月 | (株)旭設計40周年記念式典 |
株式会社尼崎工作所 アマノ株式会社 株式会社石原工業 井上金属工業株式会社 エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社 株式会社エイチイーシーエンジニアリング エスエヌ環境テクノロジー株式会社 エヌエイチパーキングシステムズ株式会社 大阪装置建設株式会社 カグラインベスト株式会社 川崎重工業株式会社 カワサキプラントシステムズ株式会社 木村化工機株式会社 関西設計株式会社 近畿工業株式会社 株式会社クボタ 栗田エンジニアリング株式会社 クリテックサービス株式会社 株式会社クリハラント 鴻池運輸株式会社 コスモエンジニアリング株式会社 株式会社斉藤鐵工所 株式会社ササクラ 株式会社サノヤス・ヒシノ明昌 三精輸送機株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 商栄機材株式会社 スチールプランテック株式会社 住重環境エンジニアリング株式会社 住精エンジニアリング株式会社 清和工業株式会社 |
積水アクアシステム株式会社 ダイハツ工業株式会社 株式会社ダイフク 株式会社タクマ タクマ・エンジニアリング株式会社 株式会社竹中工務店 タプロゲジャパン株式会社 中外炉工業株式会社 株式会社徳庵工業所 株式会社酉島製作所 株式会社トーヨートレーラー 中西輸送機株式会社 西日本バンドー株式会社 株式会社ニチゾウテック 日建産業株式会社 日本省力機械株式会社 日本コンベヤ株式会社 日本電熱株式会社 Hitz 日立造船株式会社 不二製油株式会社 フジテック株式会社 ホソカワミクロン株式会社 松田機械工業株式会社 株式会社丸島アクアシステム 三菱自動車エンジニアリング株式会社 株式会社村上製作所 株式会社モリタエコノス 八島工業運輸株式会社 株式会社リョーイン ヤンマーディーゼル株式会社 |