弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.7万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

笑いとしてカジュアルに差別を取り入れてしまいます。 「冗談なのだから大げさに考えるなよ」 こうした理解は本当に危険なことなのです。 判断力が不十分な子供達は、知らず知らず差別に取り込まれてしまいます。 まずは大人がそこを理解することから大切だと思います。
33
80
このスレッドを表示
◆差別はジョークから広まる 今、子供達はスマホ等を通して様々な情報に簡単にアクセスできる時代です。 ネット上で気軽に視られる動画などには、笑いの文脈の中で外国や外国人蔑視の価値観が含まれているものが大量にあります。
1
37
96
このスレッドを表示
本当にひどい
引用ツイート
Tad
@TadTwi2011
·
昨日の澤田大樹記者の質問 「バブルが機能していない。五輪関係者と一般人の動線が一緒になっている。言っていることと異なっているのではないか」 菅首相答えず  ↓ 答えないから食い下がって更問  ↓ キレる これが日本のトップ。
1:50
1.8万 件の表示
2
57
108
答弁が不十分で確認を求める質問でも一問ごとに名前を名乗らせるルールは菅首相が官房長官会見で始めたもの。森友・加計問題での追及がおこなわれている時期でした。五輪で不都合なことを問われ再び「ルールを守れ」と。水際対策のルール違反は空港視察で見逃しておきながら。
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
「バブルが機能していない。言っていることと異なっているのでは?」 五輪で来日した関係者らを外部と接触させないバブル方式。菅総理は「動線は完全にわかれている」としていましたがー。菅総理が記者に言った「ルール」とは、質問の度に所属と名前を言わないといけないというものです。 #Tokyo2020
このスレッドを表示
6
360
544
返信先: さん
この決定文をみると、裁判官が、「抗告人は面会交流の意義を誤解している。当事者間で決めたルールを守れない。そのために当事者間の信頼関係が形成されていない。だから直接交流は現時点では不可であり、まずはこの点を改善するようにしましょう」と優しく教え諭しているのが読み取れるように思います
1
6
20

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

記事中でも少し触れてますが、MPC内のコカ・コーラ自販機の価格には驚いた。いろはす180円、綾鷹やコーラは280円。有明だけど山小屋価格。歩荷さんが工場から歩いて荷揚げしているのだろうか。スポンサーとは言え、世界のコカ・コーラ社こんなところで小銭を稼がなくたって…
画像
47
1,623
1,662
このスレッドを表示
法務省:父母の離婚後の子の養育に関する海外法制調査結果の公表について
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
ざっくりですが、裁判所関与ない協議離婚が可能かつ全離婚の9割、養育費決めずに離婚できる、国の立替払等の養育費履行確保制度不十分、面会交流の公的支援制度もなし等が海外比較した日本の特徴かと 法務省:父母の離婚後の子の養育に関する海外法制調査結果の公表について moj.go.jp/MINJI/minji07_
このスレッドを表示
4
14
このスレッドを表示
ざっくりですが、裁判所関与ない協議離婚が可能かつ全離婚の9割、養育費決めずに離婚できる、国の立替払等の養育費履行確保制度不十分、面会交流の公的支援制度もなし等が海外比較した日本の特徴かと 法務省:父母の離婚後の子の養育に関する海外法制調査結果の公表について moj.go.jp/MINJI/minji07_
1
7
22
このスレッドを表示
やっぱりそうですか。ヨーロッパのスタンダードでは考えられないぐらいの日本の検査体制。しかし、今更気づいても遅すぎるでしょう。というかバッハ氏は知っていても知らなかったフリするしかないでしょうけど。第一、知らなかったじゃ、済まされない大問題。
引用ツイート
Karyn NISHIMURA
@karyn_nishi
·
バッハ会長にも記者会見の場で質問しながら、検査の件数のことも言った。バッハ会長もびっくりして、何を答えればいいかは迷った。つまり、東京大会組織委員会や政府はIOCに全くその情報を伝えなかったということだ。
このスレッドを表示
1
83
178
五輪は中止を。新型コロナも大問題だけど原発事故収束してない国でよくやれるよ… 「福島第一原発事故の処理と東京五輪は似ている。安倍前首相は『アンダーコントロール』、菅首相は『コロナに打ち勝った証し』。どちらも発言に中身がなく、対応がころころかわる。無責任だ」
32
76
開会式も五輪も中止を。
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は会見で、「あすの開会式をどのように行うか検討中。早急に結論を出したい」と述べました。 #tokyo2020 jiji.com/jc/article?k=2
このスレッドを表示
3
55
141
動画にないことと、猪瀬さん自身がツイートを削除してしまっていることもあり、最初の 「世界一カネのかからない五輪なのです」 の猪瀬さんのツイートを補足。 これが史上最大規模になっちゃうのだから・・・その気すらなかったのだろう。 魚拓は例えばこちら →archive.ph/TFoIQ
画像
2
111
184
このスレッドを表示
ボロボロの東京五輪ですが招致段階から酷すぎた 「世界一カネのかからない」五輪(→史上最大規模) 招致活動時 「温暖であるためアスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」→猛暑 JOC竹田恆和汚職疑惑 安倍アンダーコントロール発言
11
666
977
このスレッドを表示
必ずしも太ってなくても基礎疾患なくても。新しい受け入れと同時に、過去の中等症が重症化する。雑巾絞って捻出した無理くり病床が2割づつ埋まっていく。中年の方、感染しないように。いま感染したら入院治療が受けられなくなります。
引用ツイート
岡 秀昭 (感染症専門医)
@profidokamdphd
·
本当にすごい状況になってきてました。滞りなく受け入れできるのはあと3日持たない勢い。
2,090
2,343
「誰一人としてDV被害者を擁護する者はなく」の間違いだと思ってる。とりあえず、三谷さんに、婚姻関係が破綻する程度のモラハラがDVかどうかを確認してみたらどうかな。
引用ツイート
牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党
@hmakihara
·
その後城内先生などご地元からのご要望を受けて問題意識を持った議員や、三谷、串田、嘉田、鈴木宗男各議員など当選や再選をされた多くの国会議員が参加する議員連盟になっています。 誰一人としてDVを擁護する者はなく、ひとり親家庭も応援する議員ばかりで個別の事情を否定するものでもありません。
このスレッドを表示
7
26

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
4 時間前
小林賢太郎氏が解任へ 東京オリンピック開会式演出担当
トレンドトピック: ラーメンズ
オリンピック · トレンド
五輪開会式めぐり豪州首相
トレンドトピック: マンスプレイニング
アート・カルチャー · トレンド
痛バッグ
トレンドトピック: いらすとやのイラスト人人人人
ABEMA TIMES
昨日
感染“ゼロ”の豪から来日…言葉の壁を乗り越えTwitterで発信続けるレニック医師「日本の中で医師のSNSはすごく重要」
東洋経済オンライン
4 時間前
大谷翔平への無責任な「差別発言」から学べること