二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1626929430789.jpg-(13284 B)
13284 B無念Nameとしあき21/07/22(木)13:50:30No.866597935そうだねx1 16:43頃消えます
初代PSスレ
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき21/07/22(木)13:51:23No.866598209そうだねx6
    1626929483872.mp4-(456137 B)
456137 B
(例の起動音)
2無念Nameとしあき21/07/22(木)13:53:07No.866598751そうだねx7
先カンブリア時代のように変わったソフトが沢山出て来た
3無念Nameとしあき21/07/22(木)13:53:13No.866598776+
なんかこっち向かって転がってくるブロックを消すパズルゲームが好きだったな
タイトル忘れたけど
4無念Nameとしあき21/07/22(木)13:54:00No.866599018そうだねx5
>なんかこっち向かって転がってくるブロックを消すパズルゲームが好きだったな
>タイトル忘れたけど
IQかな
5無念Nameとしあき21/07/22(木)13:54:13No.866599068そうだねx1
たまにウンジャマラミーとAC3やりたくなる
6無念Nameとしあき21/07/22(木)13:54:18No.866599097そうだねx2
    1626929658424.jpg-(27852 B)
27852 B
>なんかこっち向かって転がってくるブロックを消すパズルゲームが好きだったな
>タイトル忘れたけど
7無念Nameとしあき21/07/22(木)13:54:59No.866599301そうだねx1
ロムカセットの呪縛から解き放たれた時代だから世はまさにカオス
だから色んなゲームが出てきた
8無念Nameとしあき21/07/22(木)13:55:18No.866599387そうだねx2
>先カンブリア時代のように変わったソフトが沢山出て来た
目新しいコンセプトのものからゲーム未満のものまで色々出てきた時代
クソゲー名作てんこ盛り
9無念Nameとしあき21/07/22(木)13:55:19No.866599391そうだねx1
CMも全体的に暗い雰囲気漂ってた
10無念Nameとしあき21/07/22(木)13:55:23No.866599416そうだねx1
IQとかビブリボンはアイデア倒れという感じがする
SAIは面白かった
11無念Nameとしあき21/07/22(木)13:55:34No.866599471+
ジャンピングフラッシュ、アクアノートの休日、パラッパラッパー、カルネージハート、アインハンダー……
アイディアを試すように各ゲーム会社がソフト出してた感じがする
12無念Nameとしあき21/07/22(木)13:56:01No.866599594+
>IQ
あーそれだ
久しぶりにまたやりたいなあ
13無念Nameとしあき21/07/22(木)13:56:04No.866599608+
タイトルをたくさん出すのに躍起になってたから良くも悪くも色んなゲームがあった
クソゲーにも色々あったが
14無念Nameとしあき21/07/22(木)13:56:22No.866599700+
買ったらすぐに阪神大震災でな・・・
家族無事だったけどお亡くなりになったわ
15無念Nameとしあき21/07/22(木)13:56:30No.866599732+
掘り出し物ソフトが沢山あって探すの楽しかった
16無念Nameとしあき21/07/22(木)13:56:43No.866599798そうだねx3
IQってBGMめちゃくちゃかっこよかったよな
17無念Nameとしあき21/07/22(木)13:57:26No.866599997+
安価にゲームを作れる環境を提供してたので俺だって出来らぁ! ってなってたのではないだろうか
その副作用でクソゲーも多数上がって来るけど
18無念Nameとしあき21/07/22(木)13:58:12No.866600241そうだねx5
    1626929892162.jpg-(89938 B)
89938 B
変わったゲーム好きよ
19無念Nameとしあき21/07/22(木)13:58:25No.866600304+
ソフトカタログでいつも開発中になっていたガボールスクリーン
これ発売されない奴だと思ったら最終的に出てたと最近知った
20無念Nameとしあき21/07/22(木)13:58:29No.866600317そうだねx3
ロードがひどいときは本当にひどい
64も持ってたから方向性のちがいがよくわかった
21無念Nameとしあき21/07/22(木)13:58:31No.866600326+
>買ったらすぐに阪神大震災でな・・・
>家族無事だったけどお亡くなりになったわ
震災の時期ならかなり初期に買っただろうにおつらい…
22無念Nameとしあき21/07/22(木)13:58:58No.866600483そうだねx2
>CMも全体的に暗い雰囲気漂ってた
冒頭のボン!って音からすでに
23無念Nameとしあき21/07/22(木)13:59:21No.866600612+
>変わったゲーム好きよ
アストロノーカもSCEなのかと勘違いしてたわ
24無念Nameとしあき21/07/22(木)13:59:21No.866600614+
    1626929961337.png-(81472 B)
81472 B
>クソゲーにも色々あったが
良い所もあるけど一部分が致命的なクソゲー
全体的にツッコミ所が満載なクソゲー
ネタにする部分も乏しく売る気あるのかってクソゲー

画像は最後
25無念Nameとしあき21/07/22(木)13:59:38No.866600693+
最後まで出なかったソフトと言えば猿田彦の暗号
26無念Nameとしあき21/07/22(木)13:59:48No.866600751そうだねx14
    1626929988039.jpg-(22098 B)
22098 B
続編…続編を…
27無念Nameとしあき21/07/22(木)13:59:56No.866600788そうだねx3
>ロムカセットの呪縛から解き放たれた時代だから世はまさにカオス
PCエンジンとメガCD「俺らは…?」
28無念Nameとしあき21/07/22(木)14:00:44No.866601051そうだねx1
    1626930044754.jpg-(103912 B)
103912 B
この頃生まれたゲームは20周年越えてるのよね
29無念Nameとしあき21/07/22(木)14:01:26No.866601275+
ジャンピングフラッシュやった時はゲームってすごいんだなと思いました
30無念Nameとしあき21/07/22(木)14:01:28No.866601291+
    1626930088149.jpg-(69258 B)
69258 B
>ソフトカタログでいつも開発中になっていたガボールスクリーン
>これ発売されない奴だと思ったら最終的に出てたと最近知った
96年12月発売
31無念Nameとしあき21/07/22(木)14:01:47No.866601404そうだねx6
    1626930107497.mp4-(1978529 B)
1978529 B
クソゲーはさすがにあまりやりたくないけど
妙な味のある奇ゲーやバカゲーなんかはけっこう好き
32無念Nameとしあき21/07/22(木)14:01:54No.866601438+
>この頃生まれたゲームは20周年越えてるのよね
アトリエもずいぶん方向性が変わったなと感じる
33無念Nameとしあき21/07/22(木)14:02:06No.866601503+
>PCエンジンとメガCD「俺らは…?」
DC「我がGD-ROMの前には無力!」
34無念Nameとしあき21/07/22(木)14:02:27No.866601613そうだねx2
リッジレーサーとR4が同じゲーム機ってのがびっくりだわ
35無念Nameとしあき21/07/22(木)14:02:35No.866601657+
    1626930155253.jpg-(40296 B)
40296 B
ときメモも本格的にブレイクしたのはPS以降
そして爆発的ギャルゲーブームが訪れた
36無念Nameとしあき21/07/22(木)14:02:47No.866601722+
>アトリエもずいぶん方向性が変わったなと感じる
まあ生みの親が変わればそうもなろう
37無念Nameとしあき21/07/22(木)14:02:52No.866601750そうだねx2
    1626930172096.jpg-(7133 B)
7133 B
スクウェア全盛期
色んなゲームが出てたな
38無念Nameとしあき21/07/22(木)14:03:03No.866601804そうだねx3
>>ロムカセットの呪縛から解き放たれた時代だから世はまさにカオス
>PCエンジンとメガCD「俺らは…?」
君らはSFCの影になってたからなぁ
39無念Nameとしあき21/07/22(木)14:03:14No.866601858そうだねx2
>妙な味のある奇ゲーやバカゲーなんかはけっこう好き
シャアか!?
40無念Nameとしあき21/07/22(木)14:03:36No.866601995そうだねx3
>No.866601404
ポリゴンの隙間がチラチラ見えるこの感じ
41無念Nameとしあき21/07/22(木)14:03:50No.866602065そうだねx1
アインハンダーとかフロントミッションオルタナティヴとかのBGMが凄い好きだったな
42無念Nameとしあき21/07/22(木)14:04:02No.866602137そうだねx6
    1626930242416.png-(402754 B)
402754 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき21/07/22(木)14:05:06No.866602480+
>画像は最後
コズミックレースとC-1サーキットはなんで出したってレベルだったな
44無念Nameとしあき21/07/22(木)14:05:06No.866602483そうだねx2
>ときメモも本格的にブレイクしたのはPS以降
ときメモはSFCからブレイクしてたような…?
SFCのときメモとサターンのサクラ大戦を同じころにやっていた記憶がある
45無念Nameとしあき21/07/22(木)14:05:20No.866602560そうだねx2
    1626930320432.webp-(326058 B)
326058 B
ドラマゲー大体クソゲーだけど時代を感じて好き
46無念Nameとしあき21/07/22(木)14:05:26No.866602591そうだねx7
    1626930326492.jpg-(60862 B)
60862 B
傑作
47無念Nameとしあき21/07/22(木)14:05:27No.866602597そうだねx7
    1626930327407.mp4-(6201209 B)
6201209 B
電源PSDはいいぞ
新作ソフトが遊べる体験版にセーブデータ特集
あとタイトル画面の変な歌がけっこう好きだった
48無念Nameとしあき21/07/22(木)14:05:54No.866602739+
昔はこんなカクカクのポリゴンと粗いテクスチャーで難なく射精していたんだよな
もう無理だろ
49無念Nameとしあき21/07/22(木)14:05:59No.866602767そうだねx1
    1626930359536.jpg-(29186 B)
29186 B
>そして爆発的ギャルゲーブームが訪れた
俺の初恋はヒロインのお姉ちゃん(敵キャラ)だったな
50無念Nameとしあき21/07/22(木)14:06:11No.866602848+
>CMも全体的に暗い雰囲気漂ってた
サルゲッチュやクラッシュバンディクーみたいなご機嫌なふんいきなCMしか覚えてないや
51無念Nameとしあき21/07/22(木)14:06:30No.866602947+
>そして爆発的ギャルゲーブームが訪れた
聞いたこともないメーカーから微妙な絵のゲームいっぱい出ていて大体が豪華声優陣!ってのをウリにしていて
実際キャスティングは当時の人気声優の名前が並んでいた
52無念Nameとしあき21/07/22(木)14:06:40No.866602997そうだねx1
>>ときメモも本格的にブレイクしたのはPS以降
>ときメモはSFCからブレイクしてたような…?
>SFCのときメモとサターンのサクラ大戦を同じころにやっていた記憶がある
ときメモの移植はPS→SFC→SSの順よ
53無念Nameとしあき21/07/22(木)14:07:15No.866603189+
SCEも売れると思ってなかったみんなのゴルフ
54無念Nameとしあき21/07/22(木)14:07:33No.866603281+
>ときメモの移植はPS→SFC→SSの順よ
そうなのか…知らなかった
55無念Nameとしあき21/07/22(木)14:07:40No.866603323+
    1626930460534.mp4-(1150038 B)
1150038 B
ゲームは未プレイなのにやけに記憶に残ってるCM
しかしこのCMじゃどんなゲームなのかよくわからなくね?
56無念Nameとしあき21/07/22(木)14:07:57No.866603440+
クラッシュ・バンディクーが「宇宙初の奥スクロールアクションゲーム」と銘打ってたけど
本当はファミコンの時代にあったんだよな・・・
57無念Nameとしあき21/07/22(木)14:07:57No.866603443そうだねx1
いい時代だったね…
58無念Nameとしあき21/07/22(木)14:08:15No.866603525+
>聞いたこともないメーカーから微妙な絵のゲームいっぱい出ていて大体が豪華声優陣!ってのをウリにしていて
>実際キャスティングは当時の人気声優の名前が並んでいた
声優しか売りのないゲームはクソゲーという法則
59無念Nameとしあき21/07/22(木)14:08:15No.866603530+
>ときメモはSFCからブレイクしてたような…?
PSで人気が出てとうとうスペックの劣るSFCにまで移植って流れだったと思う
60無念Nameとしあき21/07/22(木)14:08:28No.866603604そうだねx9
    1626930508804.jpg-(29538 B)
29538 B
アナコンの両スティックを巧みに使わせる良ゲー
61無念Nameとしあき21/07/22(木)14:08:35No.866603633そうだねx3
    1626930515030.jpg-(427342 B)
427342 B
>昔はこんなカクカクのポリゴンと粗いテクスチャーで難なく射精していたんだよな
>もう無理だろ
まだいける
62無念Nameとしあき21/07/22(木)14:09:13No.866603803そうだねx4
    1626930553333.jpg-(83951 B)
83951 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき21/07/22(木)14:09:19No.866603843そうだねx1
>アナコンの両スティックを巧みに使わせる良ゲー
なにこのスティック破壊ゲー
64無念Nameとしあき21/07/22(木)14:09:28No.866603890そうだねx4
    1626930568672.jpg-(83933 B)
83933 B
良質なバカゲーもあった
65無念Nameとしあき21/07/22(木)14:09:32No.866603918+
ギャルゲー流行り始めの頃は女の子向けのゲームと思われて女児に買い与えるケースが頻発
66無念Nameとしあき21/07/22(木)14:10:01No.866604037+
>ときメモの移植はPS→SFC→SSの順よ
PCEはどこに入るんだろ
67無念Nameとしあき21/07/22(木)14:10:08No.866604069そうだねx2
>スクウェア全盛期
>色んなゲームが出てたな
レーシングラグーンもPS1さ……
鳥山求めないはあのScenarioをSeriousのつもりで書いたと聞いて驚いたさ……
68無念Nameとしあき21/07/22(木)14:10:24No.866604160そうだねx1
>クソゲーはさすがにあまりやりたくないけど
>妙な味のある奇ゲーやバカゲーなんかはけっこう好き
何これー!?
69無念Nameとしあき21/07/22(木)14:10:29No.866604193+
>PSで人気が出てとうとうスペックの劣るSFCにまで移植って流れだったと思う
GBですら分割で移植されたもんな
70無念Nameとしあき21/07/22(木)14:10:42No.866604269+
>アナコンの両スティックを巧みに使わせる良ゲー
床に置いたコントローラーを振動で動かすカニリモコンという狂気の遊び
71無念Nameとしあき21/07/22(木)14:10:59No.866604362+
    1626930659725.jpg-(71222 B)
71222 B
ボタン連打は全身運動なんだとこれで初めて知った
72無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:04No.866604389+
>この頃生まれたゲームは20周年越えてるのよね
イリスやアルトネリコみたいなRPG寄りのはすごい好きだ
73無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:05No.866604390そうだねx4
>>ときメモの移植はPSSFCSSの順よ
>PCEはどこに入るんだろ
1番最初
75無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:08No.866604410+
>96年12月発売
スニーカーみたいなアイコンで音を探すゲームだったような気がする
76無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:10No.866604419そうだねx8
    1626930670074.jpg-(276396 B)
276396 B
キャラデザ雑君保プのギャルゲーとか何考えてるんだと思ったが割と泣ける良作だった
77無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:14No.866604435+
>あとタイトル画面の変な歌がけっこう好きだった
連載されてるラノベのBGMになってた
あれ、どうなったのだろう?
本になってないのかな
78無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:11No.866604450そうだねx1
    1626930671013.webm-(2046668 B)
2046668 B
幻想水滸伝は名作だと思う
仲間全員揃えるまでやりこんだな
当時は攻略サイトとかなかったから自力で
5周ぐらいはやりなおした
79無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:20No.866604476+
>PCEはどこに入るんだろ
元祖だからPSの前
80無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:47No.866604615+
PS5のアストロプレイルームに初代PSの懐かしいネタいっぱい涙出た
81無念Nameとしあき21/07/22(木)14:11:48No.866604623そうだねx5
    1626930708281.jpg-(167037 B)
167037 B
>声優しか売りのないゲームはクソゲーという法則
一方特に売りにはしてなかったのに声優がやたら豪勢だったゲーム
82無念Nameとしあき21/07/22(木)14:12:11No.866604736そうだねx3
    1626930731643.jpg-(36156 B)
36156 B
>ゲームは未プレイなのにやけに記憶に残ってるCM
83無念Nameとしあき21/07/22(木)14:12:12No.866604744そうだねx3
    1626930732625.webm-(437742 B)
437742 B
>>クソゲーはさすがにあまりやりたくないけど
>>妙な味のある奇ゲーやバカゲーなんかはけっこう好き
>何これー!?
あの傑作ノットトレジャーハンターをご存知ない?
84無念Nameとしあき21/07/22(木)14:12:53No.866604934+
>>>ときメモの移植はPSSFCSSの順よ
>>PCEはどこに入るんだろ
>1番最初
PCE発のムーブメントって少ないよなぁ
85無念Nameとしあき21/07/22(木)14:12:54No.866604942+
    1626930774662.jpg-(626257 B)
626257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき21/07/22(木)14:12:58No.866604967+
    1626930778622.jpg-(186720 B)
186720 B
極真ゲーなんてもう出ない
87無念Nameとしあき21/07/22(木)14:13:03No.866604992そうだねx2
ノットトレジャーハンターは動画も色々上がってるけどそれだけでも笑える
88無念Nameとしあき21/07/22(木)14:13:32No.866605127+
>PCEはどこに入るんだろ
最初
PSの前
89無念Nameとしあき21/07/22(木)14:13:36No.866605154+
>一方特に売りにはしてなかったのに声優がやたら豪勢だったゲーム
おもしろいよねぇこれ
SFCゼルダやってるみたいな気持ちがあった
アランドラは難し過ぎて・・・
90無念Nameとしあき21/07/22(木)14:13:41No.866605182+
PS2や3では動作に不具合が出るノットトレジャーハンター
91無念Nameとしあき21/07/22(木)14:13:51No.866605240そうだねx1
ノットトレジャーハンターはプレミアついちゃったけどTHEスナイパーも池田秀一ゲーなのでおすすめ
92無念Nameとしあき21/07/22(木)14:14:00No.866605287+
    1626930840288.jpg-(50629 B)
50629 B
これでエロゲ作って友達と交換してたりした
93無念Nameとしあき21/07/22(木)14:14:10No.866605338そうだねx3
>PCE発のムーブメントって少ないよなぁ
イースI・IIとかああいった演出や声優起用はPCエンジンが発祥
CD-ROMの家庭用ハードへの導入はPCエンジンが無かったら5年は遅れてた
94無念Nameとしあき21/07/22(木)14:14:21No.866605390+
ゲーム雑誌もいろいろ出てたな
ザプレイステーションとか
ハイパープレイステーションとか
ファミ通PSとか
95無念Nameとしあき21/07/22(木)14:14:33No.866605451そうだねx1
    1626930873197.jpg-(53290 B)
53290 B
有名なクソゲーも色々あった時期
96無念Nameとしあき21/07/22(木)14:14:35No.866605459そうだねx1
    1626930875173.jpg-(641662 B)
641662 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき21/07/22(木)14:14:36No.866605464+
武蔵伝はイラストレーターもブギーポップの人なんだよね
98無念Nameとしあき21/07/22(木)14:14:52No.866605532そうだねx1
    1626930892711.jpg-(602150 B)
602150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:13No.866605611+
    1626930913696.jpg-(566615 B)
566615 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:13No.866605614+
    1626930913693.jpg-(39573 B)
39573 B
伝説だな
何も知らなかったけど圧倒された記憶あるわ
101無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:22No.866605659そうだねx4
    1626930922546.mp4-(8021862 B)
8021862 B
>No.866604736
レガイアのCMカッコいいよな
ゲームもけっこう面白いのよ
102無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:24No.866605668そうだねx3
イースはPCエンジン版が出なかったら今も続いてなかったんじゃないかなあと思ったり
103無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:33No.866605710そうだねx2
    1626930933888.jpg-(591871 B)
591871 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:48No.866605788+
>あの傑作ノットトレジャーハンターをご存知ない?
タイトルは知ってたがどんなゲームかは知らなかった
池田さんが声やってるのか
105無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:54No.866605813そうだねx1
>PCE発のムーブメントって少ないよなぁ
ときメモも超兄貴もリンダキューブもPCエンジンなんだが?
スナッチャーが完結したのもPCEだし
サイバーナイトやフラッシュハイダース
激写ボーイのように続編が他機種で出たものもある
106無念Nameとしあき21/07/22(木)14:15:57No.866605821+
聖剣lomが結構売れたみたいだしPSのゲーム安価でリメイクいっぱいしてほしい
107無念Nameとしあき21/07/22(木)14:16:24No.866605958そうだねx2
>有名なクソゲーも色々あった時期
オススメRPG!
オススメRPGじゃないか!
108無念Nameとしあき21/07/22(木)14:16:58No.866606115+
BOF3派かBOF4派かでわかれる
109無念Nameとしあき21/07/22(木)14:17:05No.866606158+
>>No.866604736
>レガイアのCMカッコいいよな
>ゲームもけっこう面白いのよ
レガイアとアークザラッドのCMは何故か大人になってからの方が刺さったな
110無念Nameとしあき21/07/22(木)14:17:09No.866606175そうだねx10
    1626931029759.mp4-(7606963 B)
7606963 B
>デザエモンでエロゲ作って友達と交換してたりした
111無念Nameとしあき21/07/22(木)14:17:13No.866606192+
    1626931033515.jpg-(502038 B)
502038 B
ときメモはヒットしたけどこれは黒歴史
112無念Nameとしあき21/07/22(木)14:17:23No.866606237そうだねx2
    1626931043057.jpg-(35601 B)
35601 B
>>有名なクソゲーも色々あった時期
>オススメRPG!
>オススメRPGじゃないか!
第2弾もあるぞ!
113無念Nameとしあき21/07/22(木)14:17:34No.866606296+
今見ると大御所ばかりの豪華な声優陣だなって思うゲームは多いね
114無念Nameとしあき21/07/22(木)14:17:48No.866606377+
今PSクラシック借りてペルソナやってるわ
どこでも中断セーブ出来るだけでこんなに快適とはな
115無念Nameとしあき21/07/22(木)14:17:54No.866606431そうだねx2
    1626931074650.webm-(2874109 B)
2874109 B
>No.866604419
キャプテンラヴはいい…
ヒロインの声がすげえアレだけど慣れると可愛く思えてくるんだ
116無念Nameとしあき21/07/22(木)14:18:04No.866606462そうだねx2
PCEのときメモはかなり評判になってたがなあ
117無念Nameとしあき21/07/22(木)14:18:21No.866606543そうだねx1
>第2弾もあるぞ!
えぇ……
怒られて撤回したのかと思ってた
118無念Nameとしあき21/07/22(木)14:18:25No.866606567そうだねx2
    1626931105828.mp4-(1958477 B)
1958477 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき21/07/22(木)14:18:43No.866606655+
>武蔵伝はイラストレーターもブギーポップの人なんだよね
FFシリーズの野村さんじゃない?
120無念Nameとしあき21/07/22(木)14:19:15No.866606784+
    1626931155742.jpg-(486816 B)
486816 B
アトリエシリーズはここからスタート
121無念Nameとしあき21/07/22(木)14:19:22No.866606810そうだねx4
>No.866606175
すげぇ!
122無念Nameとしあき21/07/22(木)14:19:51No.866606945そうだねx2
    1626931191790.jpg-(84455 B)
84455 B
スッ
123無念Nameとしあき21/07/22(木)14:19:57No.866606970+
>(例の起動音)
これを聴きに来た
124無念Nameとしあき21/07/22(木)14:19:57No.866606974+
    1626931197740.png-(765112 B)
765112 B
ソフトは99年がピークだったようだ
125無念Nameとしあき21/07/22(木)14:20:13No.866607046+
>ときメモはヒットしたけどこれは黒歴史
開発期間が長すぎたからな…
126無念Nameとしあき21/07/22(木)14:20:16No.866607054+
    1626931216211.jpg-(35402 B)
35402 B
パッケージで損してる感あったけど面白かった
127無念Nameとしあき21/07/22(木)14:20:20No.866607068+
    1626931220064.mp4-(1132817 B)
1132817 B
ガーディアンリコール
128無念Nameとしあき21/07/22(木)14:20:27No.866607103そうだねx1
>PCEのときメモはかなり評判になってたがなあ
PCEのユーザーの中ではね
ただいかんせん94年ってもう次世代機も出てる末期なんで…
129無念Nameとしあき21/07/22(木)14:20:27No.866607107+
>あとタイトル画面の変な歌がけっこう好きだった
俺の名前はゲーム犬~♪だけどコントローラー持てないぜ~♪
のフレーズがいまだに忘れられない
130無念Nameとしあき21/07/22(木)14:20:37No.866607154+
>No.866606567
本当に123でゲームが変わったな
131無念Nameとしあき21/07/22(木)14:20:42No.866607174そうだねx3
    1626931242483.jpg-(102806 B)
102806 B
>有名なクソゲーも色々あった時期
メーカーが勝手に貼ったオススメのシールを忘れるなよ
132無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:00No.866607277そうだねx3
    1626931260910.jpg-(59277 B)
59277 B
OPで撃ってたバズーカ隠し武器だろなぁ・・・
やり込んだら出るはずだ!!
133無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:00No.866607278+
ときメモは三国志みたいにずっと続くもんだと思ってたわ
3のせいで
134無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:07No.866607310そうだねx1
どんなしょーもないゲームでもCM流してたな
135無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:13No.866607335+
    1626931273283.jpg-(362783 B)
362783 B
ハードは97~98年
136無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:21No.866607382+
    1626931281079.jpg-(9443 B)
9443 B
メモリーカードがなくてもできるゲームを…ってことでこれ買って遊んでたな
平たく言えば立体テトリス
音楽がかなり良くて今でもたまに聴いてる
137無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:22No.866607385+
>ガーディアンリコール
たまーにいかにも90年代なデザインの女の子が恋しくなる
138無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:53No.866607542そうだねx2
今グランディアしてるが面白いな。
王道的なRPGだけどすごく良い。
139無念Nameとしあき21/07/22(木)14:21:57No.866607559+
>>ときメモはヒットしたけどこれは黒歴史
>開発期間が長すぎたからな
プロモーションディスクみたいのがいつまでも売れ残ってたな…
140無念Nameとしあき21/07/22(木)14:22:04No.866607591+
    1626931324456.jpg-(126092 B)
126092 B
この一番下の「猿田彦の暗号」というゲームはPS初期からずっとスケジュールカレンダーに載ってたが
ずっとどんなゲームなのか気になってたけど結局お蔵入りになった
141無念Nameとしあき21/07/22(木)14:22:07No.866607625そうだねx1
    1626931327341.webm-(1980314 B)
1980314 B
ペルソナは女性ファンが多かった印象ある
クソ難しいのにみんなクリアできたのかしら
自分は無理だった(PSPのリメイクで初クリアした)
142無念Nameとしあき21/07/22(木)14:22:24No.866607698そうだねx1
>>ときメモの移植はPSSFCSSの順よ
>PCEはどこに入るんだろ
こんな事言われる時代になったかと正直驚いている
143無念Nameとしあき21/07/22(木)14:22:55No.866607843+
>No.866606945
職業の多さとか桁外れな階層のダンジョンとか概要だけ聞くと面白そうなんだけどな
その実態はただの苦行…
2も出たが悪いとこは全く変わってねぇ
144無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:07No.866607898+
>FFシリーズの野村さんじゃない?
メインキャラ野村サブキャラ緒方ということらしい
145無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:08No.866607904+
>ペルソナは女性ファンが多かった印象ある
>クソ難しいのにみんなクリアできたのかしら
>自分は無理だった(PSPのリメイクで初クリアした)
アンソロとかでも女性の作家さんかなっていう絵が多かった気がする
美川べるのもペルソナのアンソロで知った
146無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:10No.866607916+
>有名なクソゲーも色々あった時期
>メーカーが勝手に貼ったオススメのシールを忘れるなよ
10年以上前には中古屋で380円ぐらいで売られていた物なのに
今じゃ何故か微妙にプレ値が付いているなんてな
147無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:29No.866608000そうだねx3
    1626931409597.jpg-(897605 B)
897605 B
未来への遺産がすごすぎるけど
この時点ですごく出来が良かった
148無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:33No.866608051そうだねx6
    1626931413056.webm-(1999451 B)
1999451 B
ワイルドアームズのOPは痺れた
149無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:39No.866608070そうだねx1
    1626931419095.webm-(2846384 B)
2846384 B
ガーディアンリコールのプレステなんだけど
どちかと言えばサターンで出てそうなソフト感すき
150無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:46No.866608082+
ノモラカタノママ
151無念Nameとしあき21/07/22(木)14:23:52No.866608106+
>こんな事言われる時代になったかと正直驚いている
コレも時代よ
もう四半世紀以上前の話だし
152無念Nameとしあき21/07/22(木)14:24:09No.866608191+
>未来への遺産がすごすぎるけど
>この時点ですごく出来が良かった
友達とやったなあ
自分も買っておけばよかった
153無念Nameとしあき21/07/22(木)14:24:28No.866608276+
>未来への遺産がすごすぎるけど
>この時点ですごく出来が良かった
5部っぽい絵だな
154無念Nameとしあき21/07/22(木)14:24:29No.866608283+
    1626931469382.jpg-(43682 B)
43682 B
>今見ると大御所ばかりの豪華な声優陣だなって思うゲームは多いね
これが田村ゆかりとか浅川唯とか森川智之とかチータスの人とか高木渉とか出てて豪華だったわ
ゲーム内容もすごく丁寧でよかった
155無念Nameとしあき21/07/22(木)14:24:49No.866608382+
>未来への遺産がすごすぎるけど
>この時点ですごく出来が良かった
それが良すぎて他のやってないぞ俺
156無念Nameとしあき21/07/22(木)14:24:51No.866608387+
>ペルソナは女性ファンが多かった印象ある
>クソ難しいのにみんなクリアできたのかしら
周り含めて最後まで行っていたな
そして皆ラスダンフリーズ経験仲間でもあった
雪の女王編自力は少なかった
157無念Nameとしあき21/07/22(木)14:25:02No.866608422+
    1626931502576.jpg-(47776 B)
47776 B
なんでこんなのが今になってと思う
158無念Nameとしあき21/07/22(木)14:25:12No.866608468+
    1626931512973.jpg-(22816 B)
22816 B
>今見ると大御所ばかりの豪華な声優陣だなって思うゲームは多いね
159無念Nameとしあき21/07/22(木)14:25:18No.866608492+
>ペルソナは女性ファンが多かった印象ある
>クソ難しいのにみんなクリアできたのかしら
>自分は無理だった(PSPのリメイクで初クリアした)
CMの女の子は爆笑問題田中の嫁
160無念Nameとしあき21/07/22(木)14:25:25No.866608524+
LUNAとかPSでやったけどアレも色んな機種で出ててPSスレだとあまり見かけないな…
161無念Nameとしあき21/07/22(木)14:25:42No.866608612+
>未来への遺産がすごすぎるけど
>この時点ですごく出来が良かった
アーケード版の完全再現は無理だからってスーパーストーリーモード付けたんだっけ
気合いの入れようがあたまおかしい
162無念Nameとしあき21/07/22(木)14:25:47No.866608637+
>ペルソナは女性ファンが多かった印象ある
>クソ難しいのにみんなクリアできたのかしら
>自分は無理だった(PSPのリメイクで初クリアした)
バックアタックからのマハムド連打で即全滅やり直しには参ったね
163無念Nameとしあき21/07/22(木)14:26:10No.866608746+
>もう無理だろ
>まだいける
ソファアがエリスにビンタする所ならワンチャン
164無念Nameとしあき21/07/22(木)14:26:15No.866608765+
>>FFシリーズの野村さんじゃない?
>メインキャラ野村サブキャラ緒方ということらしい
知らんかった…情報ありがとう!
165無念Nameとしあき21/07/22(木)14:26:30No.866608835そうだねx2
    1626931590435.jpg-(14969 B)
14969 B
面白かったけど難しすぎてバッドエンドしかいかなかったな
166無念Nameとしあき21/07/22(木)14:27:18No.866609060そうだねx3
    1626931638819.jpg-(640365 B)
640365 B
デザエモン
167無念Nameとしあき21/07/22(木)14:27:36No.866609137+
>CMの女の子は爆笑問題田中の嫁
芸能人の嫁で思い出したけど鈴木爆発の主人公が極楽加藤の嫁なの最近知った
168無念Nameとしあき21/07/22(木)14:27:45No.866609191+
>LUNAとかPSでやったけどアレも色んな機種で出ててPSスレだとあまり見かけないな…
メガCDとかSSのゲームと言う印象が強い
169無念Nameとしあき21/07/22(木)14:27:46No.866609196+
ペルソナ1はクリアだけでお前すげえな扱いされたぞ
ノーセーブで2時間かけてバックアタック全滅とかあってきつかった
170無念Nameとしあき21/07/22(木)14:27:48No.866609211+
>CMの女の子は爆笑問題田中の嫁
それは知らんかった
鈴木爆発の主役が極楽とんぼの加藤の嫁ってのはよく聞くけど
171無念Nameとしあき21/07/22(木)14:27:50No.866609224そうだねx1
    1626931670556.jpg-(75246 B)
75246 B
このパッケージ好きだった
172無念Nameとしあき21/07/22(木)14:27:56No.866609249そうだねx1
    1626931676586.jpg-(26180 B)
26180 B
イントロ聞くだけでゾクゾク来る
173無念Nameとしあき21/07/22(木)14:28:00No.866609274そうだねx9
    1626931680249.mp4-(1553960 B)
1553960 B
>デザエモン
174無念Nameとしあき21/07/22(木)14:28:08No.866609307+
    1626931688630.jpg-(716799 B)
716799 B
ここまひ
175無念Nameとしあき21/07/22(木)14:28:18No.866609364+
>デザエモン
PLUSが一番良かった気がする
2も遊んでみたかったけど
176無念Nameとしあき21/07/22(木)14:28:26No.866609409+
ペルソナ2のカラコルとか夏休みに攻略して良かったわ
177無念Nameとしあき21/07/22(木)14:28:29No.866609420+
    1626931709967.jpg-(730293 B)
730293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき21/07/22(木)14:28:34No.866609441+
リッジがローンチというのがやっぱ凄い
179無念Nameとしあき21/07/22(木)14:29:01No.866609576+
PSのデザエモンにはスーファミ時代に一般投稿されたやつも収録されてたっけ
180無念Nameとしあき21/07/22(木)14:29:24No.866609687+
    1626931764945.png-(92941 B)
92941 B
>知らんかった…情報ありがとう!
詳しく言うと武蔵とフィーレ姫のデザインが野村
それ以外が緒方でEDで出るイラスト類も緒方だから多分プレイした人の印象的には緒方さんて印象が強いんじゃないかな
181無念Nameとしあき21/07/22(木)14:29:42No.866609772そうだねx3
>PCEのときメモはかなり評判になってたがなあ
初回の発売本数が少ないのに面白いと評判になって中古が速攻でプレミア価格になってたなあ
182無念Nameとしあき21/07/22(木)14:29:59No.866609852+
>ここまひ
はじめて触れたFPS
3D酔いして一緒に飲んでたジュースが飲めなくなったけど…
183無念Nameとしあき21/07/22(木)14:30:02No.866609872+
そろそろ本体と接続できる映像機器がなくなる
PS2にしてもコンポーネントとかだしなぁ
184無念Nameとしあき21/07/22(木)14:30:12No.866609925+
>リッジがローンチというのがやっぱ凄い
あの時点で買ったわ
年明けの闘神伝もヨカッタ
185無念Nameとしあき21/07/22(木)14:30:21No.866609967+
>このパッケージ好きだった
ロックマンDASHは名作だよな
当時何周も遊んだわ
トロンちゃんかわいい
186無念Nameとしあき21/07/22(木)14:30:47No.866610105+
>PSのデザエモンにはスーファミ時代に一般投稿されたやつも収録されてたっけ
1人だけグラフィックが頭おかしいレベルで凄い人がいたのが印象的
今なら自作したやつはネットで配信できるけど当時は他人が作ったゲームが遊べる貴重な機会だったな
187無念Nameとしあき21/07/22(木)14:31:00No.866610173+
    1626931860124.jpg-(286020 B)
286020 B
これが1番ハマったかも
続編はイマイチだったけど
188無念Nameとしあき21/07/22(木)14:31:03No.866610188+
フィロソマとかファルカタとかプップクプーとか
初期のゲームが好きなんだがあまり同意を得られたことはない
189無念Nameとしあき21/07/22(木)14:31:33No.866610331+
RPGツクール3も何か応募するやつあったね
190無念Nameとしあき21/07/22(木)14:31:43No.866610384+
デザエモンでエロゲー作っちゃう所がとしあきだよな
RPGツクールは容量小さすぎてダメだった
191無念Nameとしあき21/07/22(木)14:32:07No.866610486そうだねx3
    1626931927740.jpg-(222899 B)
222899 B
こういう変わり種が出てくるのもPS1時代の楽しみだった
192無念Nameとしあき21/07/22(木)14:32:18No.866610541+
    1626931938177.jpg-(232973 B)
232973 B
俺の心の中のポケモン
193無念Nameとしあき21/07/22(木)14:32:47No.866610694+
>続編はイマイチだったけど
2はよかったPS2の奴はなんか違ったな
194無念Nameとしあき21/07/22(木)14:32:53No.866610721そうだねx2
    1626931973217.jpg-(62455 B)
62455 B
あの頃はゲームをジャケ買いしてたな
画像は奇跡的な出会い
195無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:07No.866610788+
>ここまひ
SDガンダムへの熱い情熱を持ち続けている人
196無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:11No.866610812そうだねx3
    1626931991524.mp4-(642644 B)
642644 B
よくわからんコラボゲーとかも出てた
197無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:11No.866610818+
PSときメモで印象に残ったのはやっぱり限定版
ゲームソフトの限定版が主流になったのってここから始まった気がする
198無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:21No.866610864+
電撃PS-Dは読者投稿のRPGツクールとデザエモンのセーブデータ目的に買ってたところが大きい
199無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:24No.866610879+
>画像は奇跡的な出会い
ザ・プレイステーションで評価高かったから買ったわ
ずっとコリシュマルド使い続けてる
200無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:25No.866610882そうだねx1
PS1の時代までは三日に一回ゲーム屋覗いてたな
201無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:27No.866610895+
>ペルソナは女性ファンが多かった印象ある
>クソ難しいのにみんなクリアできたのかしら
>自分は無理だった(PSPのリメイクで初クリアした)
普通にクリアしたしルシファー降魔までやってた
202無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:29No.866610906そうだねx2
    1626932009072.jpg-(271445 B)
271445 B
マリーのアトリエがヒットしてからRPGの世界観でショップ系のゲーム増えた
203無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:48No.866610986そうだねx2
    1626932028584.jpg-(188134 B)
188134 B
>電撃PS-Dは読者投稿のRPGツクールとデザエモンのセーブデータ目的に買ってたところが大きい
俺はエタメロ!
204無念Nameとしあき21/07/22(木)14:33:56No.866611015+
>俺の心の中のポケモン
カラー調整でチャコを全裸にする不毛な遊び
205無念Nameとしあき21/07/22(木)14:34:11No.866611093+
>あの頃はゲームをジャケ買いしてたな
>画像は奇跡的な出会い
親戚のおじさんがパチンコでこれ貰ってきてくれてめっちゃ楽しかったな
206無念Nameとしあき21/07/22(木)14:34:12No.866611100そうだねx1
    1626932052133.jpg-(80702 B)
80702 B
1と2はかなりやったな
20年たって復活するとは思わなかったがさすがにここから続編は無理そうだ
207無念Nameとしあき21/07/22(木)14:34:17No.866611141+
    1626932057197.webm-(2001073 B)
2001073 B
面白かったなだんじょん商店会
208無念Nameとしあき21/07/22(木)14:34:38No.866611225+
    1626932078384.jpg-(782679 B)
782679 B
ツクールシリーズは結構な数が出てたけど一定人気はあったんだろうなあ
209無念Nameとしあき21/07/22(木)14:34:45No.866611271そうだねx2
    1626932085192.webm-(566523 B)
566523 B
>俺の心の中のポケモン
210無念Nameとしあき21/07/22(木)14:35:11No.866611396+
デュアルショックの前にアナログコントローラという製品があったのをご存知だろうか
パッと見には殆ど見分けのつかないやつでな
振動が1種類しかない悲しいやつだった…
211無念Nameとしあき21/07/22(木)14:35:32No.866611491+
    1626932132063.jpg-(42048 B)
42048 B
>続編…続編を…
PS3とかのアーカイブスでは続編じゃないけど出てるんだよな
ぶっちゃけ今ではグラフィックきついんでリメイクして欲しい
212無念Nameとしあき21/07/22(木)14:35:32No.866611494+
>あの頃はゲームをジャケ買いしてたな
>画像は奇跡的な出会い
これホント超今更だけど柱の部分使ってⅡに見立ててたのか
213無念Nameとしあき21/07/22(木)14:35:37No.866611512+
>>俺の心の中のポケモン
まあそっちだわな
214無念Nameとしあき21/07/22(木)14:35:43No.866611534+
    1626932143219.jpg-(87482 B)
87482 B
>ツクールシリーズは結構な数が出てたけど一定人気はあったんだろうなあ
色々買った記憶はあるが完成させることはなかった
215無念Nameとしあき21/07/22(木)14:35:59No.866611609そうだねx1
    1626932159264.jpg-(640979 B)
640979 B
キャラはマズいがゲームは面白かった
カプコンで魔界村とか作ってた藤原さんが独立後の第一作
216無念Nameとしあき21/07/22(木)14:36:01No.866611617そうだねx2
    1626932161442.jpg-(91214 B)
91214 B
たぶんマイナーだけどすごく面白かったやつ
2はなんか思ってたの違うかったけど
217無念Nameとしあき21/07/22(木)14:36:11No.866611667+
仮面ライダーV3のOP映像が初代PSにしては異常にレベル高かった。
本編も面白かった。
おやっさんも対戦モードで使えるし。
218無念Nameとしあき21/07/22(木)14:36:12No.866611673+
>ツクールシリーズは結構な数が出てたけど一定人気はあったんだろうなあ
4は残念だったなあ…顔グラとかは良かったんだけどね
219無念Nameとしあき21/07/22(木)14:36:14No.866611685+
>>ここまひ
>SDガンダムへの熱い情熱を持ち続けている人
今も絵の仕事してるん?
220無念Nameとしあき21/07/22(木)14:36:18No.866611700そうだねx12
    1626932178050.jpg-(40809 B)
40809 B
すごいゲームだった
221無念Nameとしあき21/07/22(木)14:36:37No.866611806+
PS2もだけど本体やたら安くなったのは何でだ
222無念Nameとしあき21/07/22(木)14:37:03No.866611923+
>スッ
ベッドゴーレムがちょっとエロかった記憶
223無念Nameとしあき21/07/22(木)14:37:04No.866611928そうだねx1
>PS1の時代までは三日に一回ゲーム屋覗いてたな
そりゃ週に10数本も新作出てた時代だからね
中古に流れて来る旧作の事も考えるとチェックするには三日に一回でも足りないぜ
224無念Nameとしあき21/07/22(木)14:37:05No.866611931+
>ツクールシリーズは結構な数が出てたけど一定人気はあったんだろうなあ
でもそのツクール4は最低のデキだった
というかRPGツクール3以外はデキの良いものはなかった
225無念Nameとしあき21/07/22(木)14:37:30No.866612062そうだねx4
    1626932250977.jpg-(62405 B)
62405 B
この頃のスクウェアのRPG以外も色々出してみようって感じが好きだった
226無念Nameとしあき21/07/22(木)14:37:32No.866612076+
>今も絵の仕事してるん?
SNSでイラストあげたりしてるよ
227無念Nameとしあき21/07/22(木)14:38:01No.866612213+
>No.866609060
>デザエモン
作ったゲームを応募するんだけど応募方法がプレイ画面をビデオ録画するというレギュレーションで
ビデオデッキが壊れてしまった為急遽の策でメモリーカードを代わりに送った思い出
228無念Nameとしあき21/07/22(木)14:38:08No.866612247+
    1626932288680.jpg-(749516 B)
749516 B
>4は残念だったなあ…顔グラとかは良かったんだけどね
>でもそのツクール4は最低のデキだった
>というかRPGツクール3以外はデキの良いものはなかった
では3の広告を
229無念Nameとしあき21/07/22(木)14:38:22No.866612317そうだねx1
>リッジがローンチというのがやっぱ凄い
佐伯「各誌一斉にローンチタイトルのリッジを創刊号の表紙にしてるのに
お前んとこ(電撃PS)だけプリメとか正直イカれてると思った(誉め言葉)」
230無念Nameとしあき21/07/22(木)14:38:25No.866612334+
    1626932305151.mp4-(2846080 B)
2846080 B
>すごいゲームだった
まさに映画のようなゲームって印象だったわ
めちゃくちゃハマった
231無念Nameとしあき21/07/22(木)14:38:41No.866612396+
>OPで撃ってたバズーカ隠し武器だろなぁ・・・
>やり込んだら出るはずだ!!

これはほんと面白かったね
232無念Nameとしあき21/07/22(木)14:38:54No.866612466+
    1626932334131.jpg-(20169 B)
20169 B
>ゲームは未プレイなのにやけに記憶に残ってるCM
>しかしこのCMじゃどんなゲームなのかよくわからなくね?
233無念Nameとしあき21/07/22(木)14:39:38No.866612649+
    1626932378539.jpg-(34676 B)
34676 B
隠し要素の多さで学校で嘘つき扱いされたのまだ根にもってる
234無念Nameとしあき21/07/22(木)14:40:01No.866612748そうだねx1
    1626932401822.jpg-(547267 B)
547267 B
>SNSでイラストあげたりしてるよ
ほんまや
235無念Nameとしあき21/07/22(木)14:40:17No.866612820+
>No.866611271
スカートたくし上げるシーンはレオタードだと言い張ってたの笑った
236無念Nameとしあき21/07/22(木)14:40:40No.866612944+
>>リッジがローンチというのがやっぱ凄い
>あの時点で買ったわ
>年明けの闘神伝もヨカッタ
サターンがバーチャとデイトナでそれに対抗するソフトがその2つだったな
ナムコとタカラのお陰ともいう
237無念Nameとしあき21/07/22(木)14:40:50No.866612987+
>すごいゲームだった
アニキが買ったパワプロに体験版でついてきて遊んだ
最初敵から隠れなきゃいけないすぐ死ぬというのにストレスを感じたが
昇降機に乗れた時の達成感は半端なかった
238無念Nameとしあき21/07/22(木)14:40:51No.866612994そうだねx1
    1626932451210.jpg-(42934 B)
42934 B
オーパーツ
239無念Nameとしあき21/07/22(木)14:40:48No.866612995+
    1626932448871.webm-(1850950 B)
1850950 B
パンツァーバンディットってやつ
ガーディアンヒーローズみたいな感じで好きだった
クリア後とかに敵ボスたちも使えた覚えある
240無念Nameとしあき21/07/22(木)14:41:12No.866613081そうだねx3
    1626932472814.jpg-(293239 B)
293239 B
変なゲーム多かったなぁ
241無念Nameとしあき21/07/22(木)14:41:31No.866613172+
    1626932491034.jpg-(50049 B)
50049 B
これの主人公にいまだに恋してる
242無念Nameとしあき21/07/22(木)14:41:35No.866613189+
>すごいゲームだった
SSD
ソリッド・スネーク・デバイス
243無念Nameとしあき21/07/22(木)14:41:42No.866613225+
    1626932502274.jpg-(183732 B)
183732 B
ポヤッチオ


フェラッチオ
244無念Nameとしあき21/07/22(木)14:41:44No.866613241+
夏休みにこのスレを見つけると部活から返ってきた後にキンキンに冷えた部屋でPSやってたのを思い出す
245無念Nameとしあき21/07/22(木)14:42:00No.866613296そうだねx1
アトリエシリーズの陰に隠れてるけど黒い瞳のノアもなかなかの佳作だったよ
今も持ってるしPSPの時にアーカイブスも買った
246無念Nameとしあき21/07/22(木)14:42:17No.866613383+
>隠し要素の多さで学校で嘘つき扱いされたのまだ根にもってる
特殊なイベント起こしてボスが強化されたせいでクリア出来なかった記憶が…
247無念Nameとしあき21/07/22(木)14:42:22No.866613404+
メタルギアソリッドからハマってポリスノーツとか買ったけど結構面白かったな
メリルのおっぱいを揺らすのが大変だった
248無念Nameとしあき21/07/22(木)14:42:48No.866613527+
    1626932568918.mp4-(1700905 B)
1700905 B
ベルデセルバは専用スティックごと買おうかと思ったがゲーム雑誌で操作の爽快感が無いとか言ってたのを読んでやめてしまったのを後悔
249無念Nameとしあき21/07/22(木)14:42:53No.866613547+
>1626932378539.jpg
スッ
250無念Nameとしあき21/07/22(木)14:43:02No.866613597+
>夏休みにこのスレを見つけると部活から返ってきた後にキンキンに冷えた部屋でPSやってたのを思い出す
夏休みはGジェネFとかペルソナ2をがっつりやってたな
251無念Nameとしあき21/07/22(木)14:43:15No.866613663+
学生時代勉強机の上の部分を取っ払ってゲーム用にしたんだよなぁ・・・
その20年後もおなじ勉強机使ってるとは想像もつかなかったよ
252無念Nameとしあき21/07/22(木)14:43:31No.866613736+
>>1626932378539.jpg
>スッ
見付かっちゃうって!
253無念Nameとしあき21/07/22(木)14:43:39No.866613770そうだねx2
ゲーム史で1番ソフトのラインナップが玉石混交だった時代
大手メーカーから聞いたことの無いメーカーまで種類がありすぎて楽しかった
254無念Nameとしあき21/07/22(木)14:43:42No.866613786そうだねx2
    1626932622729.jpg-(648890 B)
648890 B
クリエイターの移籍もやたら多かった時代
255無念Nameとしあき21/07/22(木)14:43:49No.866613816+
>ポヤッチオ
PSがCD読み込まなくなって未クリアだわ
PS2買った頃には売り払ったか何かで手元に無かった
256無念Nameとしあき21/07/22(木)14:44:12No.866613910そうだねx1
    1626932652003.jpg-(53680 B)
53680 B
ブシドーブレード好きだったが参がでなかったということは
当時これを神ゲーと思っていたのは俺含め少数だったんだな
257無念Nameとしあき21/07/22(木)14:44:05No.866613912そうだねx2
    1626932645201.webm-(2896620 B)
2896620 B
>変なゲーム多かったなぁ
ライジング斬はいいぞ
オープニングからもうバカゲー臭がすごい
258無念Nameとしあき21/07/22(木)14:44:15No.866613929+
>ポヤッチオ
この村しびれ草を使ったレイプが多発してるらしいな
259無念Nameとしあき21/07/22(木)14:44:18No.866613949+
オメガブーストは実写デモがちょっと減点ポイントだった
260無念Nameとしあき21/07/22(木)14:44:34No.866614038そうだねx1
多分今の記憶を持ったまま当時のゲームショップに行っても全く見たことも聞いたこともないソフトがかなりあると思う
261無念Nameとしあき21/07/22(木)14:44:35No.866614041+
    1626932675238.mp4-(2490169 B)
2490169 B
人気なくてローカライズは1作目のみ
262無念Nameとしあき21/07/22(木)14:45:02No.866614155そうだねx4
    1626932702364.jpg-(92013 B)
92013 B
>>>1626932378539.jpg
>>スッ
>見付かっちゃうって!
263無念Nameとしあき21/07/22(木)14:45:07No.866614184そうだねx6
    1626932707367.jpg-(33580 B)
33580 B
>ゲーム史で1番ソフトのラインナップが玉石混交だった時代
>大手メーカーから聞いたことの無いメーカーまで種類がありすぎて楽しかった
いまだに駿河屋とかブックオフとか初代PSスレ覗くとこういう気持ちになる事がある
264無念Nameとしあき21/07/22(木)14:45:19No.866614270そうだねx1
    1626932719685.webm-(1871725 B)
1871725 B
アーカイブスで買ったなポヤッチオ
いまだに積んだままだけど
265無念Nameとしあき21/07/22(木)14:45:35No.866614323+
トバル2のクエストモードがすげぇ楽しい
捕獲の石で投げたモンスターはバトルモードでも使えるぞ!
色違いとか髪型違いとか多いけどな!
266無念Nameとしあき21/07/22(木)14:45:54No.866614418そうだねx2
>ポヤッチオ
ノンキな村の雰囲気とは裏腹に外では帝国と王国が開戦寸前と言う不穏な世界
267無念Nameとしあき21/07/22(木)14:46:16No.866614523+
    1626932776482.jpg-(254908 B)
254908 B
ヨシ!
268無念Nameとしあき21/07/22(木)14:46:35No.866614600+
スペクトラルシリーズというファンタジーゲー
とにかくシリーズ多くてキャラクターやストーリーや世界観が胸やけしそうなほどに濃厚だった
なおゲーム自体は…
269無念Nameとしあき21/07/22(木)14:46:41No.866614629+
当時の俺に電撃PSのROMが付いてる方を買ったほうが結果的に安上がりになることを早く教えたい
270無念Nameとしあき21/07/22(木)14:46:45No.866614650そうだねx2
>ヨシ!
サントラだと…!?
271無念Nameとしあき21/07/22(木)14:46:47No.866614658+
今に続くシリーズの元祖としてはソウルエッジも外せまい
魅力の3割くらいをOPムービーが占めてる
272無念Nameとしあき21/07/22(木)14:46:52No.866614689+
>No.866614041
カッコいいなこれ
なんてゲーム?
273無念Nameとしあき21/07/22(木)14:47:11No.866614785+
    1626932831371.jpg-(65420 B)
65420 B
封印されし記憶を買って二日で売っぱらった後にその金で買ったらこっちの方が数千倍面白かった
274無念Nameとしあき21/07/22(木)14:47:18No.866614811そうだねx1
    1626932838647.jpg-(185007 B)
185007 B
当時はトバルは評価分かれてた感がある
275無念Nameとしあき21/07/22(木)14:47:34No.866614883+
トワイライトシンドローム
276無念Nameとしあき21/07/22(木)14:47:39No.866614919そうだねx3
>年明けの闘神伝もヨカッタ
当時ゲームショップで働いていたが年明けというか
何の悪ふざけなのか発売日は元日になっていて物は年内に届いていたけど
発売日厳守というお達しの用紙が入っていた
3日までうちの店休みだよ…
277無念Nameとしあき21/07/22(木)14:47:34No.866614989そうだねx1
    1626932854185.webm-(3060458 B)
3060458 B
>今に続くシリーズの元祖としてはソウルエッジも外せまい
>魅力の3割くらいをOPムービーが占めてる
278無念Nameとしあき21/07/22(木)14:47:55No.866615009そうだねx1
    1626932875083.jpg-(21120 B)
21120 B
続編待ってる
279無念Nameとしあき21/07/22(木)14:48:07No.866615077+
>当時はトバルは評価分かれてた感がある
FF7体験版のおまけだったっけ
280無念Nameとしあき21/07/22(木)14:48:32No.866615183+
>今に続くシリーズの元祖としてはソウルエッジも外せまい
>魅力の3割くらいをOPムービーが占めてる
ソフィーティアのケツがソウルエッチ
281無念Nameとしあき21/07/22(木)14:48:43No.866615235そうだねx3
>当時はトバルは評価分かれてた感がある
FF7体験版のオマケと揶揄されがちだけど
格闘ゲームとしてもちゃんと面白かった記憶ある
282無念Nameとしあき21/07/22(木)14:48:58No.866615290そうだねx1
体験版って概念が初めてでドキドキしたな
283無念Nameとしあき21/07/22(木)14:49:13No.866615345そうだねx1
    1626932953187.jpg-(46908 B)
46908 B
これを当時小学生だった俺に勧めたゲーム屋店員
ありがとう
284無念Nameとしあき21/07/22(木)14:49:14No.866615353+
ソウルエッジはなんか面白いモード?があったよな
あれ好きだった
285無念Nameとしあき21/07/22(木)14:49:32No.866615440そうだねx1
>この頃のスクウェアのRPG以外も色々出してみようって感じが好きだった
傑作きた
286無念Nameとしあき21/07/22(木)14:50:09No.866615602+
>これを当時小学生だった俺に勧めたゲーム屋店員
>ありがとう
店員さん(君も目覚めてね…)
287無念Nameとしあき21/07/22(木)14:50:09No.866615603+
レンタルビデオ屋にPSの体験版置いてたな
それもレンタルするシステムだった
288無念Nameとしあき21/07/22(木)14:50:12No.866615614+
>この頃のスクウェアのRPG以外も色々出してみようって感じが好きだった
高田純次が真面目に俳優やってるやつだっけ?
289無念Nameとしあき21/07/22(木)14:50:17No.866615628そうだねx2
    1626933017318.jpg-(194577 B)
194577 B
トバル2は1が地味だと言われたから多少派手さも取り入れたがこれも評価分かれたな
クエストモードが本編で格ゲーの方が印象薄い
290無念Nameとしあき21/07/22(木)14:50:19No.866615640+
    1626933019345.mp4-(3024673 B)
3024673 B
今度またケモゲーの新作出すんだっけ
291無念Nameとしあき21/07/22(木)14:50:28No.866615680そうだねx1
>>変なゲーム多かったなぁ
>ライジング斬はいいぞ
>オープニングからもうバカゲー臭がすごい
影山ヒロノブが歌うテーマソングもいい
292無念Nameとしあき21/07/22(木)14:50:33No.866615705そうだねx1
>これを当時小学生だった俺に勧めたゲーム屋店員
>ありがとう
そしてとしあきはケモナー道を突き進むのであった…
293無念Nameとしあき21/07/22(木)14:51:03No.866615817+
    1626933063703.jpg-(57342 B)
57342 B
未だに1が一番怖いと思う
まぁ小さいころに最初にやったから何だろうけど
294無念Nameとしあき21/07/22(木)14:51:16No.866615876+
この頃のゲームのCMは本当に面白そう
295無念Nameとしあき21/07/22(木)14:51:20No.866615895そうだねx1
    1626933080387.jpg-(49023 B)
49023 B
>体験版って概念が初めてでドキドキしたな
不思議なデータディスクは当時新しいと思った
296無念Nameとしあき21/07/22(木)14:51:29No.866615935+
テイルコンチェルトは何かのアニメのゲームかとすら思ってたな
それくらいキャラが可愛かった
297無念Nameとしあき21/07/22(木)14:51:38No.866615985そうだねx1
>これを当時小学生だった俺に勧めたゲーム屋店員
>ありがとう
世界観を共有している戦場のフーガが来週発売なんでよろしく
298無念Nameとしあき21/07/22(木)14:51:46No.866616022+
片手コントローラー今こそ出して欲しいんだよなぁ
振動機能付きワイヤレスでお願い
299無念Nameとしあき21/07/22(木)14:51:56No.866616063+
>未だに1が一番怖いと思う
>まぁ小さいころに最初にやったから何だろうけど
バイオハザードはさすがに今見ると絵がショボいので
その後のリメイクの方が恐怖度は上かな
300無念Nameとしあき21/07/22(木)14:52:29No.866616205そうだねx2
    1626933149538.jpg-(26310 B)
26310 B
>未だに1が一番怖いと思う
>まぁ小さいころに最初にやったから何だろうけど
まだ歌える・・・
301無念Nameとしあき21/07/22(木)14:52:45No.866616279+
サイバーコネクトツーはケモノゲー専門でお願いします
302無念Nameとしあき21/07/22(木)14:52:51No.866616304+
>キャラデザ雑君保プのギャルゲーとか何考えてるんだと思ったが割と泣ける良作だった
ヒロインが絶妙にかわいくなくて
ラブを続けるのに気合いが必要なの良いよね
303無念Nameとしあき21/07/22(木)14:53:17No.866616406+
    1626933197284.jpg-(55368 B)
55368 B
体験版を何度もプレイしてた
ただのクイズをムービーで飾っただけのゲームなんだけど
財布と相談して結局製品版は買えなかったけど強烈な印象は残ってる
304無念Nameとしあき21/07/22(木)14:53:40No.866616521+
>(例の起動音)
不安になる音だった
305無念Nameとしあき21/07/22(木)14:53:48No.866616560+
バイオは廊下で窓ガラス突き破って強襲かけてくる犬を越える衝撃は無かったな
306無念Nameとしあき21/07/22(木)14:54:08No.866616648そうだねx3
    1626933248350.jpg-(90726 B)
90726 B
なんかゲームの企画が通りやすかった時代でもある
307無念Nameとしあき21/07/22(木)14:54:24No.866616720そうだねx1
CDの読み込み音でエンカウントタイミングやイベントムービーが入るのが何となく分かる
308無念Nameとしあき21/07/22(木)14:54:22No.866616729そうだねx2
    1626933262152.webm-(2040067 B)
2040067 B
世界観にあってないと言われるけど個人的にバイオのエンディング曲すごく好きだった
ディレクターズカット版ではカットされてて泣いた
309無念Nameとしあき21/07/22(木)14:54:32No.866616749+
>パンツァーバンディットってやつ
>ガーディアンヒーローズみたいな感じで好きだった
>クリア後とかに敵ボスたちも使えた覚えある

これいまだにやってる
310無念Nameとしあき21/07/22(木)14:54:57No.866616861+
>(例の起動音)
>不安になる音だった
バイオハザードにマッチして余計怖かった
311無念Nameとしあき21/07/22(木)14:55:20No.866616956そうだねx1
スクウェアですら意欲作出しまくってた時代
312無念Nameとしあき21/07/22(木)14:55:42No.866617057+
>>これを当時小学生だった俺に勧めたゲーム屋店員
>>ありがとう
>世界観を共有している戦場のフーガが来週発売なんでよろしく
戦争×復讐×ケモノがテーマとかほのぼのとは無縁そうね…
313無念Nameとしあき21/07/22(木)14:55:57No.866617120+
>世界観を共有している戦場のフーガが来週発売なんでよろしく
DSだか3DSだかでもう1作無かったっけ?
314無念Nameとしあき21/07/22(木)14:55:57No.866617127+
仮面ライダーの対戦ゲームが楽しかった
315無念Nameとしあき21/07/22(木)14:56:20No.866617233+
大手メーカーも挑戦的に色んなソフト出してて楽しかったな
316無念Nameとしあき21/07/22(木)14:56:29No.866617268+
>クラッシュ・バンディクーが「宇宙初の奥スクロールアクションゲーム」と銘打ってたけど
>本当はファミコンの時代にあったんだよな・・・
結局南極大作戦とかな
317無念Nameとしあき21/07/22(木)14:56:33No.866617292そうだねx3
    1626933393498.webm-(1890503 B)
1890503 B
まーちはー
318無念Nameとしあき21/07/22(木)14:56:37No.866617310+
カルドセプトの初代ってPSだったと思うけどあれはかなりハマった
319無念Nameとしあき21/07/22(木)14:56:38No.866617317+
>仮面ライダーの対戦ゲームが楽しかった
仮面ライダーだね
320無念Nameとしあき21/07/22(木)14:56:52No.866617364+
>オメガブーストは実写デモがちょっと減点ポイントだった
アレがアニメだったら台無しじゃん
321無念Nameとしあき21/07/22(木)14:57:25No.866617523そうだねx1
>世界観にあってないと言われるけど個人的にバイオのエンディング曲すごく好きだった
未だにCD持ってるわ
そしてそらで全部歌える
322無念Nameとしあき21/07/22(木)14:57:41No.866617595+
>>リッジがローンチというのがやっぱ凄い
>あの時点で買ったわ
>年明けの闘神伝もヨカッタ
(リッジの次に買ったのが宝魔ハンターライムだとは言いづらい雰囲気だ…)
323無念Nameとしあき21/07/22(木)14:57:41No.866617609+
    1626933461030.webm-(1032843 B)
1032843 B
オメガブーストって面白い?
なんか酔いそう
324無念Nameとしあき21/07/22(木)14:57:48No.866617625そうだねx1
    1626933468059.jpg-(16894 B)
16894 B
セーブデータを複数保存する重要性を教えてくれたゲーム
325無念Nameとしあき21/07/22(木)14:57:56No.866617661そうだねx4
    1626933476171.jpg-(224528 B)
224528 B
完成度が異常すぎる
326無念Nameとしあき21/07/22(木)14:57:57No.866617665そうだねx1
フィロソマとかゾッとしたなぁ
327無念Nameとしあき21/07/22(木)14:58:10No.866617725そうだねx2
ロード遅くて今じゃやってられん
328無念Nameとしあき21/07/22(木)14:58:32No.866617823+
>(例の起動音)
今聞いてもカッコいいわぁ
329無念Nameとしあき21/07/22(木)14:58:38No.866617849+
    1626933518250.mp4-(2601987 B)
2601987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき21/07/22(木)14:58:39No.866617855そうだねx1
>まーちはー
いい曲だなーきっとOPやEDで流れんだろうなぁー
331無念Nameとしあき21/07/22(木)14:58:59No.866617943そうだねx1
>オメガブーストって面白い?
>なんか酔いそう
「蚊」のCMかと思った
332無念Nameとしあき21/07/22(木)14:59:03No.866617963+
>オメガブーストって面白い?
>なんか酔いそう
酔う人は酔うかも・・・
今やっても新鮮味ある感じのゲームなのかな
撃つよりは避けのかっこよさだよね
333無念Nameとしあき21/07/22(木)14:59:09No.866617993そうだねx1
>スクウェアですら意欲作出しまくってた時代
レーシングラグーンという怪作
334無念Nameとしあき21/07/22(木)14:59:28No.866618099+
メタルギアソリッドとガンパレード・マーチはPSのハードの限界に挑戦してるんじゃないかってくらいオーバースペックだと思う
335無念Nameとしあき21/07/22(木)14:59:44No.866618179+
    1626933584146.webm-(674232 B)
674232 B
なーつのあーさーに
336無念Nameとしあき21/07/22(木)14:59:55No.866618224そうだねx2
>レーシングラグーンという怪作
冗談じゃねぇ…
337無念Nameとしあき21/07/22(木)15:00:11No.866618302そうだねx1
思い出補正が強いから今またあの長い読み込み時間に耐えられるかどうか分からない…
というか実際当時は長いときはTVに切り替えたりしてた
338無念Nameとしあき21/07/22(木)15:00:14No.866618314+
街は~♪
339無念Nameとしあき21/07/22(木)15:00:42No.866618453+
>なーつのあーさーに
カプンコは変なCM多かったな
340無念Nameとしあき21/07/22(木)15:00:48No.866618482そうだねx1
    1626933648486.jpg-(38063 B)
38063 B
>ロード遅くて今じゃやってられん
名作だよー
341無念Nameとしあき21/07/22(木)15:00:53No.866618502+
>レーシングラグーンという怪作
ネタにされがちだし俺もやってて笑ったけど
雰囲気重視のゲームとしては悪くなかったよな
342無念Nameとしあき21/07/22(木)15:00:55No.866618511+
>カルドセプトの初代ってPSだったと思うけどあれはかなりハマった
初代はSSなんだけど改良版のPSも勿論名作だ
343無念Nameとしあき21/07/22(木)15:00:56No.866618514そうだねx2
スパロボαの進化っぷりはまさに革命だった
344無念Nameとしあき21/07/22(木)15:01:13No.866618611そうだねx1
>>スクウェアですら意欲作出しまくってた時代
>レーシングラグーンという怪作
コレだけなら鳥山求められるだからな
345無念Nameとしあき21/07/22(木)15:01:19No.866618650+
>思い出補正が強いから今またあの長い読み込み時間に耐えられるかどうか分からない…
>というか実際当時は長いときはTVに切り替えたりしてた
ネオジオCDに比べりゃまだ許せる
346無念Nameとしあき21/07/22(木)15:01:29No.866618689+
>続編待ってる
俺もずっと待ってる
347無念Nameとしあき21/07/22(木)15:01:34No.866618718そうだねx1
やっぱCMは15秒より30秒のが情報量とかストーリー性あっていいなぁ
348無念Nameとしあき21/07/22(木)15:01:41No.866618743+
サイレントボマー続編出ないかな
349無念Nameとしあき21/07/22(木)15:01:46No.866618769+
>>ロード遅くて今じゃやってられん
>名作だよー
ビームサーベル避けるだけでもめっちゃ読みこむから終わるまでTVに切り替えたわ
350無念Nameとしあき21/07/22(木)15:01:51No.866618793+
何にデータ使ってたのか15ブロックフルで使う3DのハクスラRPGあったな
351無念Nameとしあき21/07/22(木)15:02:18No.866618904+
読み込む時に真っ暗な画面に自分が写り込んでちょっと冷静に鳴る
352無念Nameとしあき21/07/22(木)15:02:21No.866618916+
としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
俺は確実にときメモ
353無念Nameとしあき21/07/22(木)15:02:29No.866618956+
裏返して使ってた
354無念Nameとしあき21/07/22(木)15:02:33No.866618976+
>スパロボαの進化っぷりはまさに革命だった
発売前のゲーム屋にあったパンフはボロボロになるまで繰り返し眺めてたな
ホントに楽しみだった
355無念Nameとしあき21/07/22(木)15:03:07No.866619154そうだねx1
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
>俺は確実にときメモ
俺はゼノギアスだと思う3週はやった
あとバトリングモードの対戦ゲーが普通に遊べるので友達と遊んでいた
356無念Nameとしあき21/07/22(木)15:03:44No.866619330+
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
FFTかなぁ
当時で12週はしてたしPSPとアプリ含めたら20週こえてるかなぁ
357無念Nameとしあき21/07/22(木)15:03:48No.866619349そうだねx1
    1626933828987.jpg-(55562 B)
55562 B
地味にRPGツクールより戦闘テストしやすかった
358無念Nameとしあき21/07/22(木)15:03:58No.866619412+
あの頃いっぱいあったゲームショップもかなり無くなった
ドキドキ冒険島はゴルフショップになりワンダーグーはカラオケになった
359無念Nameとしあき21/07/22(木)15:04:11No.866619484+
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
パネキット
ホームページ作ってモデルを紹介してたりしてたぐらいハマってた
360無念Nameとしあき21/07/22(木)15:04:20No.866619541+
今日はノエル大好きとしあき居ないのか
361無念Nameとしあき21/07/22(木)15:04:25No.866619558+
ガンパレード・マーチは攻略情報とにらめっこしながらやってたな
362無念Nameとしあき21/07/22(木)15:04:33No.866619605+
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
聖剣LOMだな
プレイ時間が999:59までカンストしてたわ
363無念Nameとしあき21/07/22(木)15:04:32No.866619606そうだねx2
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
ワールドネバーランド
364無念Nameとしあき21/07/22(木)15:04:43No.866619651そうだねx1
季節を抱きしめんかい!!!
365無念Nameとしあき21/07/22(木)15:05:01No.866619718+
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
>俺は確実にときメモ
普通にドラクエ7
神様とバトルするまで遊んでたら100時間超えてた
366無念Nameとしあき21/07/22(木)15:05:08No.866619751そうだねx3
    1626933908578.jpg-(44362 B)
44362 B
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
367無念Nameとしあき21/07/22(木)15:05:13No.866619779+
SO2かな…
闘技場で最後の方の敵倒すとアホほど経験値もらえるから
それでレベリングしまくってた
368無念Nameとしあき21/07/22(木)15:05:20No.866619822そうだねx1
    1626933920838.jpg-(34212 B)
34212 B
耐久レースがね・・・
案外好きだった・・・
369無念Nameとしあき21/07/22(木)15:05:34No.866619888そうだねx1
>地味にRPGツクールより戦闘テストしやすかった
すげーサクサク作れたよね
370無念Nameとしあき21/07/22(木)15:05:47No.866619952+
>季節を抱きしめんかい!!!
こないだ買ったけど積みが多くて…
371無念Nameとしあき21/07/22(木)15:05:49No.866619960+
>>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
こういう直接見せないホラーが1番想像力を働かせて怖いよね
372無念Nameとしあき21/07/22(木)15:06:11No.866620079+
未だにPSが起動するもんなの?
373無念Nameとしあき21/07/22(木)15:06:13No.866620091+
>オメガブーストって面白い?
>なんか酔いそう

あんな面白いロボットシューティングゲーム他に知らない
個人的にね
374無念Nameとしあき21/07/22(木)15:06:23No.866620135そうだねx5
    1626933983811.jpg-(84594 B)
84594 B
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
375無念Nameとしあき21/07/22(木)15:06:37No.866620205+
>季節を抱きしめんかい!!!
やるドラは雪割りだけわたせせいぞうチックな絵で世界観が違うように見えてた
376無念Nameとしあき21/07/22(木)15:06:41No.866620230+
ポケットステーションがちょっと欲しかった
すぐに店頭に並ばなくなって辛い
377無念Nameとしあき21/07/22(木)15:06:47No.866620261+
>No.866620135
MOAだよなぁ・・・
378無念Nameとしあき21/07/22(木)15:06:54No.866620297+
PS2買ったときにPSは処分した
379無念Nameとしあき21/07/22(木)15:07:12No.866620392+
メガテンは一通りやったなぁ
ロード長いの我慢しかねたのはウィザードリィ
380無念Nameとしあき21/07/22(木)15:07:36No.866620504+
    1626934056868.jpg-(46926 B)
46926 B
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
381無念Nameとしあき21/07/22(木)15:07:54No.866620605+
ゲーム読込中に他のゲームに入れ替える遊びをやっていたらカミーユの「遊びでやってるんじゃないだよ!」って声だけ聞こえてビクッ!てなった
382無念Nameとしあき21/07/22(木)15:08:01No.866620636+
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
まだガキだったからそこまで長時間はデキなかったな
チョコボの不思議なダンジョンの200時間くらい
383無念Nameとしあき21/07/22(木)15:08:02No.866620645そうだねx3
    1626934082046.jpg-(46347 B)
46347 B
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
384無念Nameとしあき21/07/22(木)15:08:15No.866620705+
レーシングラグーンはポエムが話題になりがちだが
街をうろついて車を見かけたらパッシングでバトルを仕掛けて買ったらパーツを奪うというシステムもヘンテコで面白かった
パーツのバリエーションやグラフィック強化した続編が出たらまたやりたい
385無念Nameとしあき21/07/22(木)15:08:20No.866620728+
>PS2買ったときにPSは処分した
なんかドカポンが動かないんですけど!
386無念Nameとしあき21/07/22(木)15:08:30No.866620781+
>未だにPSが起動するもんなの?
そらするだろ
387無念Nameとしあき21/07/22(木)15:08:37No.866620818+
>>季節を抱きしめんかい!!!
>こないだ買ったけど積みが多くて…
1周2時間程度で終わりから遊ぶだけ遊ぶのよ
388無念Nameとしあき21/07/22(木)15:09:08No.866620959そうだねx2
>未だにPSが起動するもんなの?
PS3でも動く
389無念Nameとしあき21/07/22(木)15:09:25No.866621041+
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
>俺は確実にときメモ
さらっと聞いたつもりが他人の思い出刺激してモリモリ話出てくるゥ!
390無念Nameとしあき21/07/22(木)15:09:40No.866621118+
PS2でもできたからあんま気にしたことなかったがPS最後の方で出たやつのクオリティってどんなもんだったのだろうか
391無念Nameとしあき21/07/22(木)15:10:03No.866621240+
そう言えば最初頃のCDは裏面が真っ黒だったのにいつの間にか普通の色のCDになってたね
392無念Nameとしあき21/07/22(木)15:10:26No.866621351+
エースコンバットは結局2が一番面白かったと思うのね
曲も最高だし
あれをグラだけリファインしたのが欲しい
393無念Nameとしあき21/07/22(木)15:10:43No.866621443そうだねx1
まだ気軽にネットでソフトの評判や感想を見れなかったので雑誌とかを読んで情報収集したり店でパッケージを眺めたりしながら品定めする能力が必要だった
394無念Nameとしあき21/07/22(木)15:11:17No.866621616+
>そう言えば最初頃のCDは裏面が真っ黒だったのにいつの間にか普通の色のCDになってたね
PS1はずっと黒だぞ
395無念Nameとしあき21/07/22(木)15:11:33No.866621680+
    1626934293501.jpg-(99089 B)
99089 B
強い銃作るのが面白かった
2は怖くてできなかった思い出
396無念Nameとしあき21/07/22(木)15:12:20No.866621915そうだねx3
電撃PSはメジャーにはなれないけどアイデアが光るゲームの発掘が上手かった
397無念Nameとしあき21/07/22(木)15:12:51No.866622067+
電撃PSのFF7攻略情報はほんと助かってたわ
398無念Nameとしあき21/07/22(木)15:13:01No.866622123+
音楽CDとして再生すると謎の曲が入ってるやつとかあったよな
太陽のしっぽを再生したらPVソングみたいなの入ってて
アクアノートを再生したらまったく関係なさそうなオバケの運動会みたいな曲が入ってていまだになんなのかわからずにいる
399無念Nameとしあき21/07/22(木)15:13:03No.866622133+
ほんと素直にゲームが楽しい時代だったね
400無念Nameとしあき21/07/22(木)15:13:12No.866622169+
>まだ気軽にネットでソフトの評判や感想を見れなかったので雑誌とかを読んで情報収集したり店でパッケージを眺めたりしながら品定めする能力が必要だった
ちょっとマニアな友達の意見が自分にはありがたかった
401無念Nameとしあき21/07/22(木)15:13:15No.866622186+
>>そう言えば最初頃のCDは裏面が真っ黒だったのにいつの間にか普通の色のCDになってたね
>PS1はずっと黒だぞ
あれそうだっけ?じゃあPS2で色なくなったのかな
記憶があやふやで失礼した
402無念Nameとしあき21/07/22(木)15:13:18No.866622203+
よくわからないメーカーの参入がすごかったな
403無念Nameとしあき21/07/22(木)15:13:39No.866622305+
>音楽CDとして再生すると謎の曲が入ってるやつとかあったよな
>太陽のしっぽを再生したらPVソングみたいなの入ってて
>アクアノートを再生したらまったく関係なさそうなオバケの運動会みたいな曲が入ってていまだになんなのかわからずにいる
ギャルゲーとかは警告を兼ねた漫才みたいなの収録してたりしたな
404無念Nameとしあき21/07/22(木)15:14:06No.866622441+
KOF95だったと思うけどセガサターンとプレステの両方をプレイしたけど
サターンの方は割とロードがスムーズなのに対しプレステの方はロードが遅くてKOした時も一時停止になって遅いなって思った
十字キーの操作もプレステは慣れるのに時間がかかったな
405無念Nameとしあき21/07/22(木)15:14:07No.866622445+
>記憶があやふやで失礼した
PS2は青です
406無念Nameとしあき21/07/22(木)15:14:23No.866622508+
>ギャルゲーとかは警告を兼ねた漫才みたいなの収録してたりしたな
Gジェネなんかもコントが入っていた記憶
407無念Nameとしあき21/07/22(木)15:14:36No.866622565+
>>PS1はずっと黒だぞ
>あれそうだっけ?じゃあPS2で色なくなったのかな
PS2は青
408無念Nameとしあき21/07/22(木)15:14:51No.866622638そうだねx1
>PS2は青です
PS2はCD-ROMは青でDVD-ROMはシルバー
409無念Nameとしあき21/07/22(木)15:15:19No.866622768そうだねx2
    1626934519732.jpg-(54428 B)
54428 B
やっぱりこれが1番楽しい
410無念Nameとしあき21/07/22(木)15:15:19No.866622772+
>音楽CDとして再生すると謎の曲が入ってるやつとかあったよな
ガンダムのゲームは原作パロディの警告メッセージが毎回入っていてそれも楽しみだった
411無念Nameとしあき21/07/22(木)15:15:34No.866622828+
PSの警告メッセージみたいなのはPS2で再生してたかな
412無念Nameとしあき21/07/22(木)15:15:52No.866622907+
>やっぱりこれが1番楽しい
おじいちゃん出すの苦労した記憶あるわ
413無念Nameとしあき21/07/22(木)15:16:44No.866623147+
>>やっぱりこれが1番楽しい
>おじいちゃん出すの苦労した記憶あるわ
ボスコノビッチか
414無念Nameとしあき21/07/22(木)15:17:07No.866623249+
>やっぱりこれが1番楽しい
おまけ要素多くて長く楽しめたな~
415無念Nameとしあき21/07/22(木)15:18:25No.866623602そうだねx1
>Gジェネなんかもコントが入っていた記憶
ナナイがハマーンに急変した後シャアがクワトロになって逃げるやつ好きだった
416無念Nameとしあき21/07/22(木)15:18:32No.866623631+
    1626934712167.jpg-(43006 B)
43006 B
これの巨乳キャラの乳揺れで抜いてたわ
お楽しみ要素満載のストイックじゃない格ゲーって感じで楽しかった
キャラやら歌やら全体的にGガンダムのパロだと知ったのはずっとあとになってから
417無念Nameとしあき21/07/22(木)15:18:39No.866623662そうだねx2
>電撃PSはメジャーにはなれないけどアイデアが光るゲームの発掘が上手かった
ポリたんとお姉さん?のシステム面が分かるチュートリアル漫画が好きだったな
418無念Nameとしあき21/07/22(木)15:18:44No.866623698+
名前忘れたけどある最近買ったPSソフトの説明書に制作会社公式ホームページとして掲載されてたサイトのURLとして
ベッコアメだかジオシティーズだかのアドレスが書いてあって時代を感じたのを覚えている
419無念Nameとしあき21/07/22(木)15:19:13No.866623842+
>やっぱりこれが1番楽しい
アーケード移植作の鑑
420無念Nameとしあき21/07/22(木)15:19:50No.866624019そうだねx1
>PS2はCD-ROMは青でDVD-ROMはシルバー
青あんまり記憶にないな…
421無念Nameとしあき21/07/22(木)15:21:09No.866624371+
    1626934869357.jpg-(336458 B)
336458 B
面白いけど空しくなる
422無念Nameとしあき21/07/22(木)15:21:16No.866624409+
>>PS2はCD-ROMは青でDVD-ROMはシルバー
>青あんまり記憶にないな…
CDは容量が少ないだけにシンプル2000シリーズに多い
423無念Nameとしあき21/07/22(木)15:21:35No.866624498+
PS2最初期とかによく見た気がする青
424無念Nameとしあき21/07/22(木)15:21:41No.866624530そうだねx1
エタメロは今でもたまに遊ぶ
すごろくたのしー
425無念Nameとしあき21/07/22(木)15:22:02No.866624620そうだねx2
>>電撃PSはメジャーにはなれないけどアイデアが光るゲームの発掘が上手かった
>ポリたんとお姉さん?のシステム面が分かるチュートリアル漫画が好きだったな
ちゃんと良いところと気になるところも言ってくれるのがありがたかった
426無念Nameとしあき21/07/22(木)15:23:13No.866624961そうだねx2
グラ5も裏面青だった記憶
あれがたった600MBってすごいよね
427無念Nameとしあき21/07/22(木)15:23:16No.866624986+
マジコンのせいで未だにリッジレーサータイプ4の検索にノイズが混ざるの許してない
428無念Nameとしあき21/07/22(木)15:24:28No.866625322+
ポリゴンとか3Dの目新しさで
多少アレな所が有っても許される風潮があった
そのおかげで色々なゲーム出せたのはいい事だと思う
429無念Nameとしあき21/07/22(木)15:24:32No.866625350+
PS1のセーブをPS2のメモカにバックアップしておけるのを知ったのはしばらくしてからだった
430無念Nameとしあき21/07/22(木)15:25:30No.866625618+
>エタメロは今でもたまに遊ぶ
>すごろくたのしー
性癖に一番刺さったゲームだ…
ティナは今でも俺の嫁
431無念Nameとしあき21/07/22(木)15:26:04No.866625764そうだねx1
    1626935164529.jpg-(127015 B)
127015 B
PS2のゲームだけど中身はPSのままだったり
432無念Nameとしあき21/07/22(木)15:27:12No.866626027そうだねx2
    1626935232121.jpg-(41210 B)
41210 B
>マジコンのせいで未だにリッジレーサータイプ4の検索にノイズが混ざるの許してない
今見てもジャケが最高にキマっててカッコ良い
エスコン3といいこの時期のナムコは尖りまくってた
433無念Nameとしあき21/07/22(木)15:27:15No.866626038そうだねx2
    1626935235199.jpg-(19170 B)
19170 B
バイトヘル2000に転生
434無念Nameとしあき21/07/22(木)15:27:43No.866626161そうだねx1
攻略wikiとか無かったからネットで個人が書いた攻略情報やプレイ日記とか読んでた
435無念Nameとしあき21/07/22(木)15:27:49No.866626185+
    1626935269860.mp4-(2205702 B)
2205702 B
>No.866599097
ピタゴラやドンタコスのCMとプロデューサーが一緒なんだっけ
437無念Nameとしあき21/07/22(木)15:30:24No.866626826+
    1626935424583.jpg-(61395 B)
61395 B
好きだからまた登場じないものか
438無念Nameとしあき21/07/22(木)15:30:30No.866626844+
    1626935430097.jpg-(81861 B)
81861 B
頭からっぽで出来るゲームって大事だったんだなって
439無念Nameとしあき21/07/22(木)15:35:37No.866628131そうだねx1
    1626935737212.webm-(1605477 B)
1605477 B
慣れるにつれヤミツキになる
440無念Nameとしあき21/07/22(木)15:37:03No.866628466+
>としちゃんが一番長時間やったと思うPSゲー何なん?
>俺は確実にときメモ
ビートマニアかな
その後に続く音ゲー遍歴の祖となっただけに
プレイ時間が桁外れに多い
441無念Nameとしあき21/07/22(木)15:38:09No.866628745そうだねx2
あの頃世話になった攻略サイトも大概Infoseekやジオシティーズと一緒に消えてったからなぁ
442無念Nameとしあき21/07/22(木)15:38:14No.866628771そうだねx1
テレビCMの初めになんて言ってんのか未だに気になってる
ジョン!としか聞こえないんだけど何か意味あったりするのかな
443無念Nameとしあき21/07/22(木)15:38:45No.866628888+
バーガーバーガーやりたい
444無念Nameとしあき21/07/22(木)15:39:34No.866629102そうだねx2
>あの頃世話になった攻略サイトも大概Infoseekやジオシティーズと一緒に消えてったからなぁ
ネットって調べれば何でも出てくるなんて言われていたけど近年はそうでもなくなってきてるよなあ
445無念Nameとしあき21/07/22(木)15:40:06No.866629231+
>テレビCMの初めになんて言ってんのか未だに気になってる
>ジョン!としか聞こえないんだけど何か意味あったりするのかな
何も言ってない
単なるPSロゴが出る際のSEに過ぎない
446無念Nameとしあき21/07/22(木)15:41:51No.866629673+
    1626936111898.jpg-(26504 B)
26504 B
ワンコで走り回って吸着地雷ばらまくのが楽しかった
447無念Nameとしあき21/07/22(木)15:42:09No.866629755+
>>テレビCMの初めになんて言ってんのか未だに気になってる
>>ジョン!としか聞こえないんだけど何か意味あったりするのかな
>何も言ってない
>単なるPSロゴが出る際のSEに過ぎない
サウンドロゴってやつだな
448無念Nameとしあき21/07/22(木)15:43:36No.866630171+
    1626936216138.webp-(60840 B)
60840 B
エネミー戦車をデストローイ
449無念Nameとしあき21/07/22(木)15:44:21No.866630393+
>フィロソマとかゾッとしたなぁ
ソレとアインハンダーとサンダーフォースVなどなどSTGが面白かった時代だわ
450無念Nameとしあき21/07/22(木)15:45:09No.866630589そうだねx1
カルネージハート三作品ぐらいPSで出てたっけな?
451無念Nameとしあき21/07/22(木)15:47:02No.866631084+
当時のPS雑誌はつい最近まで残してたけど引っ越した時に捨てちゃったな
452無念Nameとしあき21/07/22(木)15:47:13No.866631143+
今日はエンドセクターを語ってもいいんですか!?
453無念Nameとしあき21/07/22(木)15:47:58No.866631362+
    1626936478038.jpg-(192130 B)
192130 B
ようとしあき
454無念Nameとしあき21/07/22(木)15:51:33No.866632376+
>人気なくてローカライズは1作目のみ
サイフォンフィルター?
455無念Nameとしあき21/07/22(木)15:52:07No.866632535そうだねx1
    1626936727521.jpg-(11046 B)
11046 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
456無念Nameとしあき21/07/22(木)15:53:02No.866632788そうだねx1
>サイフォンフィルター?
隠れた名作だと思う
…隠れてたよね?
457無念Nameとしあき21/07/22(木)15:53:18No.866632864+
>サウンドロゴってやつだな
男の声ぽくフン!って聞こえるのがPSだっけ
458無念Nameとしあき21/07/22(木)15:55:58No.866633636そうだねx1
    1626936958840.jpg-(42587 B)
42587 B
αでも驚いたがすぐにもっと進化させてくるとは
店頭PVめっちゃ見てた
459無念Nameとしあき21/07/22(木)15:55:59No.866633646+
    1626936959821.jpg-(242002 B)
242002 B
全部やったわけじゃないけど多分初代が一番面白いだろって気がする
460無念Nameとしあき21/07/22(木)15:56:05No.866633682+
>アクアノートを再生したらまったく関係なさそうなオバケの運動会みたいな曲が入ってていまだになんなのかわからずにいる
知らなかった
アクアノートの休日みたいなのを今の画質でやりたいなあ
461無念Nameとしあき21/07/22(木)15:56:16No.866633731そうだねx1
    1626936976241.jpg-(1245606 B)
1245606 B
ウイイレの仮名がダサい…
462無念Nameとしあき21/07/22(木)16:00:03No.866634740+
>隠れた名作だと思う
>…隠れてたよね?
まあステルスアクションな部分もありましたし
463無念Nameとしあき21/07/22(木)16:00:29No.866634872+
電プレの4コマ小冊子が結構ナンバリング行ってて驚いた記憶
ナンバー1~7くらいまで持ってたけどあげちゃったな
464無念Nameとしあき21/07/22(木)16:01:14No.866635061+
>No.866631362
かっちょええねえ
465無念Nameとしあき21/07/22(木)16:02:00No.866635292+
    1626937320768.jpg-(66831 B)
66831 B
普通に手に入らなかった
466無念Nameとしあき21/07/22(木)16:02:19No.866635371+
アザーライフアザードリームスすき
467無念Nameとしあき21/07/22(木)16:04:05No.866635894+
どの雑誌か忘れたけど
新谷かおるがエースコンバット紹介する漫画描いてたな
468無念Nameとしあき21/07/22(木)16:05:20No.866636207そうだねx1
    1626937520599.jpg-(81347 B)
81347 B
天誅好きすぎた
469無念Nameとしあき21/07/22(木)16:05:37No.866636271そうだねx1
    1626937537982.jpg-(45747 B)
45747 B
面白いものはいつまでも記憶に残るのな
470無念Nameとしあき21/07/22(木)16:06:37No.866636555+
    1626937597867.jpg-(45410 B)
45410 B
東京魔人學園は俺の青春の1ページ
なおこちらはアペンドディスク
絵柄に癖がだいぶあるけどアーカイブスにあるので気が向いたらぜひ
471無念Nameとしあき21/07/22(木)16:09:32No.866637294+
>東京魔人學園は俺の青春の1ページ
フロムの宮崎氏が最も影響受けた3大ゲームの一つらしいな
473無念Nameとしあき21/07/22(木)16:14:07No.866638595+
>No.866632535
ミサイルの動きがシリーズの中で一番好き
474無念Nameとしあき21/07/22(木)16:15:09No.866638882そうだねx1
>この頃のスクウェアのRPG以外も色々出してみようって感じが好きだった
これけっこうシステム面白い
ヒロインと脳内会話(物理)ができるゲーム
インスパイアゲーでてきてもいいと思う
475無念Nameとしあき21/07/22(木)16:15:30No.866638978+
    1626938130828.png-(925109 B)
925109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
476無念Nameとしあき21/07/22(木)16:15:34No.866638996+
今とは開発費が段違いだから小さな会社も多いし実験的なソフトも多かったな
477無念Nameとしあき21/07/22(木)16:22:26No.866640913+
>天誅好きすぎた
何作目かは忘れたけど自分でステージ作れる機能で兄貴と交互に作って勝負してたの懐かしい
478無念Nameとしあき21/07/22(木)16:23:39No.866641238そうだねx1
>電源PSDはいいぞ
>新作ソフトが遊べる体験版にセーブデータ特集
>あとタイトル画面の変な歌がけっこう好きだった
俺もあの変な歌好きなんだ
今でもyoutubeでたまに聞くくらいには好き
479無念Nameとしあき21/07/22(木)16:24:52No.866641587+
    1626938692430.webm-(1792494 B)
1792494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
480無念Nameとしあき21/07/22(木)16:25:22No.866641725+
    1626938722062.jpg-(92948 B)
92948 B
ギャルゲーは育成部分がおまけだったりするけど
バレーボール部分は凄く秀逸
気が向いたらやれ(豹変)
481無念Nameとしあき21/07/22(木)16:25:36No.866641788+
    1626938736671.mp4-(811171 B)
811171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
482無念Nameとしあき21/07/22(木)16:25:40No.866641806+
    1626938740389.jpg-(74755 B)
74755 B
未だに遊べる
483無念Nameとしあき21/07/22(木)16:26:18No.866642005+
>No.866641725
やってみたいけど中古でもけっこうなお値段するよね
今でも5000円出してもやる価値あるかしら?
[リロード]16:43頃消えます
- GazouBBS + futaba-