仙石線、15年6月までに全線再開 復旧工事にめど
JR東日本は30日、東日本大震災の影響で一部の区間が不通になっている仙石線を来年6月までに全線再開すると発表した。線路の高台移設など復旧工事のめどが立ったという。仙石線の全線再開に合わせて、一部列車の東北本線への乗り入れも始める。
復旧するのは高城町―陸前小野間の10.4キロ。震災で津波の被害を受けたため、一部の線路を最大で約500メートル内陸に移設する工事を進めている。宮城県の二大都市である仙台と石巻を結ぶ仙石線の復旧で、震災からの復興の加速が期待できそうだ。