再会の予感
懺悔! 予約投稿でやらかしました! 定期的にやりますね……すみません。なので手動で。
例のあの人、生きています。
久々に初恋拗らせトリオが集結します。
ヨワッヨワのでうっかりぽっくりしそうなポンコツを生かそうと必死なジュリアスは、魔王パパンとは違う方向性でストレスが酷い。
ストレスであり安定剤であるナチュラル矛盾なアルベルティーナ。
家紋――日本で有名なのは徳川の葵の紋ですわね。戦国武将によっては、模様や貨幣や、動物、様々なものがありました。植物系のモチーフが多いイメージがあります。
ローズブランドで服飾や宝飾系のデザインは色々作りましたが、紋章は初めてですわね。
ジュリアスの顔ともなり得るものですから、きちんと考えませんと。
「何年の付き合いだと思っているんですか。これくらい余裕ですよ。来週にはミカエリス様とキシュタリア様がお戻りになります。それまでしっかり休んで体調を整えてください」
「まあ、嬉しい! やっと戻ってくるのね?」
思わず大きな声が出てしまった。でも、ジュリアスは咎めずに苦笑するにとどめた。
その代わり、お返しとばかりにわたくしの頭を撫でる。
うーむ、お父様程までとは言わずともやはりジュリアスもなかなか良いナデナデの腕前を持っている。
「病床で出迎えたら、あの二人が気を揉んで疲れてしまいますよ」
「ウッ……分かりましたわ。体調には気を付けます」
色々やりたいことはあったけれど、今日はアンナも心配そうにしているのでしっかり休眠を取ることにします。
ベッドで寝ているふりをしてデッサンとか考えたら、アンナに命じられたレイヴンによりクロッキー帳ごと没収されました。
翌朝に、アンナの手からクロッキー帳は戻ってきました。
ぐぬぬ……最近二人がわたくしを確実に休ませようとタッグを組んできます。
そこに横たわるのは、傷だらけの兵士だった。
虫型のモンスターにバッサリと胴体を切り裂かれ、包帯で押さえた傍から鮮血で真っ赤に染まっている。
脂汗の滲む顔色は悪く、その意識は朦朧としていた。呼吸も浅く早かった。
目の前で、じりじりと命の灯火が消えかけていくのが良く分かる。あと数分もしないうちに、彼の命が費えるだろうと誰しもが思った。
そんな彼に、誰かが近寄る。
細く小柄な体躯を包むのは、純白という点を除けば修道女の着るトゥニカによく似ていた。真っ白なヴェールは、彼女が歩くたびに揺れる。
装飾品らしいものは、細いチェーンのペンダントくらいだ。
露出は顔と手だけだ。だが、その白く瑞々しい肌が、妙齢な女性だと唯一伝えてくる。
彼女は静かに重傷の兵の前に座ると、そっと手を取った。
可憐な顔に微笑を浮かべ、聖母のように優しい声で労わる。
「よく戻ってくださいました。すぐに治しますから」
言うが早いか、その場に輝きが満ちる。次の瞬間、先ほどまで虫の息だった兵は安らかに眠っていた。光の残滓がこぼれる様に消えていき、そこにいたのは傷の癒えた兵だった。
規則的にゆっくり上下する胸に、深い睡眠を伝えるような呼吸。
それを見た周囲からは歓声が沸く。
「聖女様! ありがとうございます!」
「流石聖女様です!」
「我らにも貴女様の光を!」
「我らを御救い下さい、レナリア様!」
聖女様、聖女様と皆が口々に彼女を尊敬と称賛を込めて呼ぶ。熱狂は熱狂を呼び、誰もが彼女に縋り、奇跡を希う。
神の所業ともいえる、一部の高位聖職者にしかできないような高速治癒。こういった藻は、それこそごく限られた一握りの人間にしか施されることはない。
莫大な寄付金という見返りがあってこそ、齎される奇跡なのだ。
しかし、彼女は一兵卒でしかない少年にも、傭兵にも、浮浪児にも、場末の娼婦にも癒しを施した。
なんと慈悲深い、と誰もが口を揃えて褒めそやす。彼女こそ、本当の聖女だと。
振り返った彼女は、にっこりと人一人救ったとは思えない程軽やかに笑う。
「任せてください。私は聖女ですので、みなを救って見せますわ」
恵みの雨、生命の水に見放された乾いた大地。そこの咲いた、慈悲の花。
悪女、毒婦、色狂い――そうかつて罵られた重犯罪者レナリア・ダチェス。
それは、サンディス王国で悪魔と呼ばれた少女だった。
読んでいただきありがとうございます!
ブクマ、コメント、レビュー、評価ありがとうございます!
励みになります!
楽しみと思ったら下からぽちっと☆☆☆☆☆でお願いします。
【本編完結済】 生死の境をさまよった3歳の時、コーデリアは自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子に恋する令嬢に//
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
※アリアンローズから書籍版 1~7巻、コミックス3巻が現在発売中。 ※オトモブックスで書籍付ドラマCDも発売中です! ユリア・フォン・ファンディッド。 ひっつ//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
【書籍2巻7/9発売】 【WEB版と書籍版は別展開、コミックの原作は書籍です】 本来、ノストン国随一の魔法の使い手になるはずだった公爵令嬢のクレア。 しかし、//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
【書籍版重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載中で//
【R3/7/12 コミックス4巻発売。R3/5/15 ノベル5巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 騎士家の娘として騎士を目指していたフィ//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。 聖女に対し悪逆非道な行いをしたとして、婚約破棄され修道院行きとなる//
8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最//
ななななんと!KADOKAWAブックスから書籍化決定です!! 一巻は令和元年九月十日に発売です。コミカライズも決定しました。これも応援してくださる皆様のおかげ//
頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//
【KADOKAWA/エンターブレイン様から書籍版発売中】 【2019年9月からコミックウォーカー様にてコミカライズスタート&書籍発売中】 「気付いたら銀髪貴族//
【☆書籍化☆ 角川ビーンズ文庫より1〜4巻発売中。コミカライズ連載中。ありがとうございます!】 お兄様、生まれる前から大好きでした! 社畜SE雪村利奈は、乙//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//
◇◆◇ビーズログ文庫様から1〜4巻、ビーズログコミックス様からコミカライズ1巻が好評発売中です。よろしくお願いします。(※詳細へは下のリンクから飛ぶことができま//
大学へ向かう途中、突然地面が光り中学の同級生と共に異世界へ召喚されてしまった瑠璃。 国に繁栄をもたらす巫女姫を召喚したつもりが、巻き込まれたそうな。 幸い衣食住//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//
★5月25日「とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 ビーフカツ×盗賊王の宝」発売!!! 同日、本編コミック7巻&外伝コミック「スイの大冒険」5巻も発売です!★ //
悪役令嬢にずっとなりたいと思っていたが、まさか本当になってしまうとは…。 現実に直面すればするほど強くなる悪女になる夢を持った少女のお話。 主人公の悪女の基準//
貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//
【R3/8/6(金)ノベル2巻が発売予定です。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 「ひゃああああ!」奇声と共に、私は突然思い出した。この世界は、//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。 六年後の//
エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。 しかし、そんな両//