このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
ツイート
会話
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
こちらの解釈に事実と異なる点があったのでしたらお詫び申し上げます。
具体的にどの部分が事実とどう異なるのか示していただければ、先のツイートは必ず削除いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
1
2
誠意あるお言葉恐縮です。
疑いを晴らしたと記載されておられますが、
今件については当方は盗用ともそうでないとも元より主張しておりません。但し風評として部外者の方が盗用ではないと断定する事はさも此方がデザインは違うものと認めたかのような誤認に繋がる為、差し控えて頂く必要がございます。
1
1
2
申し訳ありません、先程の返信は一旦取り下げます。
こちらの意図としては、ゲーム側に違法性はなかったという意味で「盗用ではない」と記述しました。
それがデザインは別物であると認めたと誤解を与えるような記述になってしまい、誠に申し訳ありません。
1
1
1
1
こちらのツイートは削除しますので、どうかそちらも、削除か訂正をしていただきたいです。
「普段盗用が〜こういうことするのか」という誤解を与える文の削除、「ゲーム側に違法性があるというのは誤解である」と訂正をしていただきたいです。
どうかご検討ください。
1
2
ご対応ありがとうございます。
ご関係者様で有るのであれば、dmかメールにて正式にお問い合わせください。
該当ツイートの削除、もしくは訂正につきましてはその上で判断させて頂きたく存じます。
文脈の撤回、改訂には相応の事由がない限り主張の撤回と見做され兼ねませんのでご理解下さいませ。
1
考えが及ばず無理なお願いをしてしまって申し訳ありませんでした。
最後に確認させていただきたいのですが、パルフェット様としましては今回ゲーム側に違法性があると認識しておりますか?
パルフェット様のツイートを読んだ一市民としての疑問ですので、どうかご回答いただければ幸いです。
1
1
ご理解ありがとうございます。ご意見として拝聴させて頂きます。
ご質問についてですが
当方が権利侵害を主張していない以上意味のない質問かと存じます。
但し該当デザインにおいては当方が100%自由に使用できるものである事については譲らない姿勢でおります。
1
質問を無下にされたのは悲しいですが、
>当方が権利侵害を主張していない以上意味のない質問
つまりは、「ゲーム側が違法かどうかは聞くまでもないことで、権利侵害を主張していないことから明らかである」ということであると受け取らせていただきます。
長々とお手数おかけしました。
1
返信先: さん
言葉足らずで落胆させてしまいましたようで申し訳ありません
たらればの話は避けながら回答致しますが
権利者からの権利侵害の申し出が無い以上、違法として扱わないという基本的な法解釈を前提とすれば現時点で当方に申し出の意思が無い以上は違法では無いとなります。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。